​​

ワイ、最強のゴキブリ対策を思い付くwwwwwwwwwwww

引用元:ワイ、最強のゴキブリ対策を思い付く
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627234793/


1: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:39:53.05 ID:h1FQVu+h0FOX


ゴキブリで怖いのはなんや?
そうや
寝てる時に這われることや

テント張れば最強ってことに気付いた



2: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:40:13.37 ID:LAWRFEtorFOX


寝てるときに何されてるかなんて分かんないから別に



4: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:40:26.93 ID:h1FQVu+h0FOX


>>2
気付くやろ



23: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:42:38.95 ID:akZax7E50FOX


>>2
足這われて起きたで



3: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:40:17.01 ID:h1FQVu+h0FOX


2人用のテントを部屋にはってるわ



5: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:40:33.52 ID:EJHEomrZ0FOX


アイツら2ミリの隙間から入ってくるで



8: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:41:09.39 ID:h1FQVu+h0FOX


>>5
蚊1匹たりとも入れん



6: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:40:35.51 ID:RSfiP+Ow0FOX


ゴキブリのために生活水準落としてる時点で負けやろ



11: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:41:36.43 ID:h1FQVu+h0FOX


>>6
別に落としてない
どうせ布団1枚のスペースから動かねえし



32: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:43:32.63 ID:RSfiP+Ow0FOX


>>11
活動範囲がゴキブリ以下やんけ
お前のほうが出てけや



7: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:40:48.86 ID:h1FQVu+h0FOX


ちょうど布団がテント内に収まるから最高に安心感あるし快適や



9: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:41:13.36 ID:esvpCqIT0FOX


人間1年間で意識せずとも4匹くらい虫食ってるらしいぞ



10: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:41:15.69 ID:Sou7j2oO0FOX


見せて



15: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:41:56.22 ID:h1FQVu+h0FOX


>>10
親がなんj民疑惑あるから無理や



22: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:42:37.56 ID:ATgMn/P1dFOX


>>15
最悪で草



27: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:43:00.55 ID:h1FQVu+h0FOX


>>22
たまにID被りしとるからマジで疑ってるわ



223: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:30:19.96 ID:Ux+ZuhwgaFOX


>>27
あーそれはマジだな



12: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:41:45.32 ID:Zp2VqsdnMFOX


ミニマリストになることや
Gの隠れる場所がなくなるから



21: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:42:23.73 ID:h1FQVu+h0FOX


>>12
排水溝とかエアコンとか侵入経路はいくらでもあるぞ



28: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:43:02.88 ID:Zp2VqsdnMFOX


>>21
物がなければ入ってきても出ていきやすいやん



171: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:17:21.30 ID:Z2qT+Yi50FOX


>>21
排水口は普通は返しがあるから無理やで



19: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:42:22.69 ID:tsqWWYO50FOX


ちっさいゴキブリ別になら食ってもええかなと思うのはワイだけか?



25: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:42:50.09 ID:jAK8xMNE0FOX


北海道来いよ



36: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:43:45.02 ID:tsqWWYO50FOX


>>25
🐻いるやん



34: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:43:42.35 ID:dB04b7ZApFOX


家丸ごとゴキブリにあげてイッチは犬小屋に住めば良いよ



50: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:45:48.89 ID:Ilf9+rIN0FOX


テントの中に入ってたら密室に二人っきりじゃん



58: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:46:35.84 ID:h1FQVu+h0FOX


>>50
入ることはないやろ
そんな無茶苦茶ゴキブリ出るわけじゃないしこの夏1度だけ見かけただけ



54: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:46:05.66 ID:9kfzeVeGHFOX


アパートなら2階より上に住むだけで良い



79: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:51:29.75 ID:ATgMn/P1dFOX


ちなカビキラーかけると即死やで
すぐ拭かんと床痛むけどな



96: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:55:57.95 ID:xIvJR18cdFOX


関東は大変やな
東北は快適や



105: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:00:13.68 ID:acRXwYzSaFOX


ブラックキャップやで



107: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:00:48.91 ID:5O3xPHBN0FOX


猫飼えば良いんじゃね?



110: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:01:28.63 ID:Zp2VqsdnMFOX


>>107
取らない猫もおるからな



113: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:01:47.82 ID:k0byDUGZ0FOX


猫は個体差あるけど犬は大体食ってるイメージあるわ



138: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:07:52.24 ID:p2jRB+9JaFOX


ゴキブリにはゴキジェットよりもファブリーズのが効く気がするわ
良い匂いするのに殺虫剤になってて草



141: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:08:33.20 ID:f2p2AP+c0FOX


>>138
1番聞くのは泡スプレーみたいな洗剤やで
ワンパンや



164: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:15:23.89 ID:rhvhsNi90FOX


あいつらが住み着いてない家なんてあるのかね



199: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:25:19.80 ID:XTfBmkAsCFOX


ゴキブリの隠れる場所があるってのが怖い原因や。
床に物を置かない部屋にすりゃ出てもなんも怖くない



200: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:26:11.61 ID:Zp2VqsdnMFOX


>>199
この通りやと思う
隠れさせちゃ駄目



207: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:27:36.25 ID:p2jRB+9JaFOX


>>200
超ミニマリストでキレイ好きな友人宅でも洗濯機の中に紛れ込んでて友人発狂しとったからどんだけキレイにしてても入ってくるものなんやろなぁ



216: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:28:31.82 ID:Zp2VqsdnMFOX


>>207
逃げ場がなくなるだけでも精神衛生ええからね



201: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:26:15.28 ID:k0byDUGZ0FOX


あいつらゴキジェットの噴射に負けず向かってくるの怖すぎや



205: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:27:03.08 ID:Zp2VqsdnMFOX


>>201
でかいGは強すぎるから恐ろしい
急に落ちても怖いし



202: 名無しさん 2021/07/26(月) 03:26:50.90 ID:BVSa9jC30FOX


家具は脚付きのがええ



37: 名無しさん 2021/07/26(月) 02:44:00.59 ID:K6dfZBkA0FOX


根本的解決になってなくて草



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245910件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ