​​

大人になるとゲームに熱中できなくなる原因ってなんなの?

引用元:大人になるとゲームに熱中できなくなる原因ってなんなの?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627702793/


1: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:39:53.472 ID:SyBHRbUNd


プレイ中に常に虚無感を感じる



2: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:40:44.525 ID:fy8YAH4K0


集中力と時間やおもう



7: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:43:16.454 ID:oTYWzZmjd


>>2
これ
大人になったんじゃなく衰えたから



3: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:41:37.080 ID:LY2bcIXF0


ニートになったり、仕事しなくなればやるようになるよ
精神的に病んでないか何も感じなくなればだけど



4: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:42:05.079 ID:Yzbb8VRwp


脳がやられている



5: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:42:28.741 ID:xzwHjUtfr


やり込み要素とかあっても虚無にしか感じない



6: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:43:01.971 ID:B7TyR1we0


俺もそんなだったけどやってて楽しいタイトルに出会えれば普通にずっとやっちゃうよ
舌が肥えてるというか生半可なもんじゃ満足できなくなってるんだよ



15: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:47:51.863 ID:yHZd/3Qq0


>>6
俺はこっち派
似たようなのばっかだと単純に飽きる



18: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:48:56.205 ID:Bwmc5poF0


>>6
わかる



8: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:44:05.504 ID:QtqrXOA70


ゲームは楽しめるけどすぐ疲れる



9: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:44:56.341 ID:LoHr4IOT0


子供の頃は俺って一生ゲームから脱却できない人生なんだろうな…って思ってたのに
今となっては昔のようにゲームに熱中する事に憧れちゃってる



10: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:45:33.007 ID:LY2bcIXF0


正社員とか大変な仕事だからなぁ



16: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:48:30.399 ID:s2oyPOrO0


時間がない
特に忙しいわけじゃないけど
ゲームやってる場合じゃない気がする



23: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:50:20.405 ID:BC6WW1G00


優先順位が上の事柄が増える
集中力が持続しない・好奇心が弱くなる老化
取得情報量が増えて新奇性が感じられなくなる



25: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:51:23.121 ID:LoHr4IOT0


「良い歳してゲームとか…」って考えが根底にあるんじゃね?
子供の頃は良い歳じゃないから素直にハマレるけど、大人はいちいちこの感情が無意識にチラツいて満足できなくなるんじゃ



26: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:52:43.231 ID:gvaiRy310


俺の場合は「焦り」だな
「これから歳食って死んでくのに時間無駄にしてる」とか
「この時間を休んだり人と遊んだり働いたりした方が有益」みたいな事考えるせいで集中できない



27: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:53:20.007 ID:VlXNDZQma


本読めない→ラノベ読めない→マンが読めない→ゲームできない→アニメ見れない



29: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:54:43.601 ID:Eq+1J6Hg0


何かを凝視してるのが長時間維持できなくなる
スマホ画面だったり細かい文字だったり
動画なんかだとボケーッとどこ見るともなく見てられるから長時間見てられるけどさ



31: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:56:37.797 ID:gvaiRy310


>>29
それ多分眼精疲労か老眼じゃないかな
ホットアイマスクや眼球運動、あと老眼鏡で多少改善できると思うよ



32: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:57:17.544 ID:ICkPnYux0


対人ゲームやれ
忙しくてやってる最中は虚無感抱く暇がない



33: 名無しさん 2021/07/31(土) 12:58:50.290 ID:KjAqQdKkd


子供にゲームで負けるようになってやめたわ
あと、ジャイロとかに対応するとのことですのでできなかった



34: 名無しさん 2021/07/31(土) 13:00:15.313 ID:lV1DKZUj0


大人になると自分が費やした時間と労力に対する見返りを強く意識するようになるから
このゲームクリアしてもちょっと気分がスッキリするくらいだなと予想出来ると熱中できなくなるんじゃない



35: 名無しさん 2021/07/31(土) 13:02:53.356 ID:KbxTSfF0r


1人で楽しむ趣味の1つとしてそのまま馴染んでるから休みの日に一日中やったりはするな



36: 名無しさん 2021/07/31(土) 13:06:39.311 ID:4KTyNRKe0


映画とゲームが二大趣味だったけどゲームは徐々に脱落していった
ゲームはひたすら消費的作業に没頭するだけなので映画みたいな満足感が得られない



37: 名無しさん 2021/07/31(土) 13:10:30.731 ID:kHR+a7VNd


>>36
歳とったら
消費する趣味じゃなく
創作する趣味をやれ!とは
よく言われるな



38: 名無しさん 2021/07/31(土) 13:15:50.867 ID:nIE+SH+r0


子育て 税金や保険 老いた親の諸問題
会社の立場と人間関係
子供の頃に比べてただ熱中すればいいというものでなくなってしまうからでは



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ