​​

世界で最も写真を撮られている場所がわかるマップ。まぁ予想通りだけど北朝鮮暗すぎワロタw

世界で最も写真を撮られている場所がわかるマップ。まぁ予想通りだけど北朝鮮暗すぎワロタw
1: スターダストプレス(東京都):2014/01/08(水) 18:16:11.28 ID:KtrJujZh0
世界で最も写真を撮られている場所がわかるマップ グーグル先生曰く、です。 上の地図は、グーグルのPanoramioサービスのデータを元に、世界のどの場所で頻繁に写真が撮られているかを表したもの。 赤や黄色に光っている場所が人気のエリア。と言っても、あくまでもPanoramioサービスにアップされたデータのみの話ではありますけれど。 ネタ元では、インタラクティブに地図を楽しむことができます。
引用元:世界で最も写真を撮られている場所がわかるマップ。まぁ予想通りだけど北朝鮮暗すぎワロタw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389172571/


1: スターダストプレス(東京都):2014/01/08(水) 18:16:11.28 ID:KtrJujZh0


世界で最も写真を撮られている場所がわかるマップ



グーグル先生曰く、です。

上の地図は、グーグルのPanoramioサービスのデータを元に、世界のどの場所で頻繁に写真が撮られているかを表したもの。
赤や黄色に光っている場所が人気のエリア。と言っても、あくまでもPanoramioサービスにアップされたデータのみの話ではありますけれど。

ネタ元では、インタラクティブに地図を楽しむことができます。

http://www.gizmodo.jp/2014/01/post_13742.html



2: バックドロップ(dion軍):2014/01/08(水) 18:18:08.96 ID:ooPowsJZ0


いや分かりづらい



5: ファイヤーボールスプラッシュ(茸):2014/01/08(水) 18:22:41.99 ID:1khaljO7P


おそロシア



6: ビッグブーツ(空):2014/01/08(水) 18:31:52.19 ID:4kMEJBVH0


韓国が島国みたいになっとる



7: 男色ドライバー(長野県):2014/01/08(水) 18:56:58.36 ID:TiCLVUMC0


モスクワの存在感



8: トラースキック(九州地方):2014/01/08(水) 19:05:07.11 ID:JyrahmhcO


ロシアはまだしもカナダって広いだけなのか‥?



9: タイガードライバー(関東・甲信越):2014/01/08(水) 19:09:34.45 ID:R8+YfHggO


ヨーロッパ強すぎる



10: シャイニングウィザード(東京都):2014/01/08(水) 19:12:55.05 ID:DpS46/W60


さすが欧州
誰が見ても昔のヨーロッパ建築や景色は美しい



12: ジャーマンスープレックス(庭):2014/01/08(水) 19:22:02.46 ID:jLkFgOi/P


近畿圏が人気なのは京都があるから?



13: ダブルニードロップ(dion軍):2014/01/08(水) 19:27:53.06 ID:06TPnlmy0


ベルギー・ルクセンブルク・スイス・イタリア・ドイツとフランスの国境がはっきりわかる
なんでこんな差があるんだ?



14: ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/01/08(水) 19:34:53.81 ID:9C/mflsf0


「世界で最も」じゃなくてアメリカ人の海外先の写真についてみたいなもんじゃね



15: ダイビングエルボードロップ(千葉県):2014/01/08(水) 19:51:46.97 ID:3PO1w/wH0


以外とフランスよりドイツの方が人気なんだな

19: アイアンフィンガーフロムヘル(三重県):2014/01/09(木) 00:29:50.84 ID:pUOSf1Rv0


>>15
同じこと思った


23: エルボードロップ(兵庫県):2014/01/09(木) 05:14:24.71 ID:PVc0u1RJ0


>>15
フランスってパリだけなんじゃない?




16: レインメーカー(栃木県):2014/01/08(水) 19:53:53.32 ID:KGfxhDcM0


台湾が光ってる



18: トペ コンヒーロ(東京都):2014/01/08(水) 20:09:15.51 ID:wC7lmjS60


意外と北米が光ってないね



20: ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/01/09(木) 00:32:34.14 ID:KHpb+1v40


グーグルアースでは結構見てる人多いと思ったけど
あと軍事施設はどこの国を見ても飽きないw



21: スリーパーホールド(群馬県):2014/01/09(木) 01:21:22.60 ID:CQECBXRL0


韓国の旅行者数がトランジットを含めた偽装なのが良く分かるな



22: ムーンサルトプレス(宮城県):2014/01/09(木) 01:24:05.14 ID:MhyyEPtY0


日本人が旅行に行くとこが光ってんじゃね?



25: 閃光妖術(大阪府):2014/01/09(木) 05:20:17.86 ID:DCMtttrm0


ヨーロッパすげえな
カメラオタなの?全員がコスプレを追っかけるカメコみたいなキモ野郎なの?
通行人に罵声を浴びせながら電車を撮る撮り鉄みたいなクズ野郎なの?



26: ミッドナイトエクスプレス(香川県):2014/01/09(木) 05:21:31.63 ID:AUSceaO70


金沢すごいな



27: スリーパーホールド(群馬県):2014/01/09(木) 05:28:01.84 ID:CQECBXRL0


スカンジナビア半島がうそ臭いな
あんな所ノルウェーだって人口500万人だろ
アイスランドも人口50万人なのに嘘丸出し

36: フランケンシュタイナー(関東地方):2014/01/09(木) 07:53:31.34 ID:dYYaNMg+O


>>27
観光客の事を考えろよ。


37: スリーパーホールド(群馬県):2014/01/09(木) 08:11:51.45 ID:CQECBXRL0


>>36
アイスランドの観光客は年間36万人だぜ




28: スリーパーホールド(群馬県):2014/01/09(木) 05:30:06.88 ID:CQECBXRL0


外国人旅行者が自称5000万人の中国も嘘がばれたな



31: ショルダーアームブリーカー(長野県):2014/01/09(木) 06:06:20.52 ID:Cv8f09Xb0


炎上地図に見える



32: ツームストンパイルドライバー(群馬県):2014/01/09(木) 06:10:55.76 ID:69edljqK0


北米はもっと明るいと思ってた



34: ダブルニードロップ(内モンゴル自治区):2014/01/09(木) 06:29:47.92 ID:5TCCOr+AO


アメリカの中部からはおどろおどろしさを感じる



35: 頭突き(大分県):2014/01/09(木) 07:42:48.48 ID:LIu0rcZ30


これ見るとやっぱ日本ってアジアでは特殊だよな。。。



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【驚愕】ヤフオクにすごいもんが出ててワロタwwwwww(画像あり)

姉ちゃんのツイッター見つけた結果、驚愕の事実発覚wwww呟きがww

【閲覧注意?】実際の女子高の実態がかなりヤバイんだがwwwwwwwwwww

【閲覧注意】外でウォシュレットを絶対に使ってはいけない理由

【驚愕】炊飯器壊れたから鍋に水入れて米を炊いた結果wwwwwwww

【これは酷い】耳をかきながら運転していた結果wwwwwwww

「ユダヤ資本によって世界が支配されている」みたいな陰謀論を信じている奴、冗談だよな?

彼女のPCを覗いた結果→とんでもなくやばいファイルがあったのだが・・・

【画像】この程度でいいから彼女欲しい(;゚∀゚)

【悲報】俺の体がおかしいのだが・・・・・・・・・・・

ダイエットの為に1日1食にした結果wwwwww

自販機で320円の弁当買ってみたWWWWWWWWWW

一年間、1000万円定期貯金した結果がwwwwwwwwwwwwww(利息)

クリスマスにプレゼントあげたんだがその子の親に切れられたww

【衝撃】一番仲のいい女友達に告白した結果wwwwwwwwwwww

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

妹が今日から”謎のビデオ制作会社”で初出勤なんだが泣いて帰ってきた

学校で連帯責任で請求されるんだがwwwwwwwwww

アメリカ人に紅白を見せた結果wwwやばいwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

52584:名無し@まとめでぃあ2014年01月09日 17:52:34

夜明るい
という地図を重ねると相そう

52602:2014年01月09日 19:11:48

太平洋ベルト地帯は今も健在だな( ・∀・)

52613:名無し@まとめでぃあ2014年01月09日 20:00:19

ロシアが思ったより写真撮られてなさすぎこわい

52724:名無し@まとめでぃあ2014年01月10日 08:41:13

アラスカとハワイが載ってないのはなぜ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244985件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ