​​

ナイアガラの滝が凍っている衝撃写真…アメリカ大寒波が凄いこと(画像あり)

【青雉】ナイアガラの滝が凍っている衝撃写真…アメリカ大寒波が凄いこと(画像あり)
1: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2014/01/10(金) 10:41:27.45 ID:Qb3W/oWnP
「ナイアガラの滝が凍結した」という画像付きツイートが話題になっています。 アメリカを襲っている記録的な大寒波によって凍結したナイアガラの滝の写真に、ネット上では ・まじっすか?!(笑) ・オブジェと化しとる… ・寒波凄いね ・うわ、CGかと思ったわ。 ・大丈夫か?地球… などと、驚きの声が上がっていました。
引用元:【青雉】ナイアガラの滝が凍っている衝撃写真…アメリカ大寒波が凄いこと(画像あり)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389318087





1: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2014/01/10(金) 10:41:27.45 ID:Qb3W/oWnP


「ナイアガラの滝が凍結した」という画像付きツイートが話題になっています。
アメリカを襲っている記録的な大寒波によって凍結したナイアガラの滝の写真に、ネット上では

・まじっすか?!(笑)
・オブジェと化しとる…
・寒波凄いね
・うわ、CGかと思ったわ。
・大丈夫か?地球…

などと、驚きの声が上がっていました。

goo
http://bizex.goo.ne.jp/column/ip_15/82/814/




2: ツームストンパイルドライバー(沖縄県):2014/01/10(金) 10:42:17.78 ID:FfiPunlG0


ナイアガラの滝

1969年侵食と岩石の組成調査のために一度せき止めした時の画像


どう見ても飛び込んだら即死です 本当にありがとうございました

35: アイアンクロー(北海道):2014/01/10(金) 11:05:10.28 ID:fTlJMPSC0


>>2
滝っていうか崖じゃん


41: ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/01/10(金) 11:09:29.82 ID:LC/gdlqe0


>>2
水とめた絵初めてみたわ
スゲぇな


78: キャプチュード(東京都):2014/01/10(金) 11:53:26.18 ID:cf/ivxJG0


>>2
まず、せき止めるという発想がアメリケン




4: 不知火(福井県):2014/01/10(金) 10:42:47.57 ID:TI0JTJtS0


凍結するものなのか。



6: フェイスクラッシャー(茸):2014/01/10(金) 10:45:03.65 ID:nKbggBOIP


背後のビル群はどんだけでかいんだよ



10: ニールキック(やわらか銀行):2014/01/10(金) 10:46:31.31 ID:0ids+M5l0


ロープレにはよくある風景



11: ラ ケブラーダ(栃木県):2014/01/10(金) 10:46:31.34 ID:/JCfDIMt0


これは間違いなくマヒャド放った後ですわ



14: フェイスクラッシャー(やわらか銀行):2014/01/10(金) 10:47:23.10 ID:bPDclfbOP


上流で降っているのが雨では無く雪なので冬は水量が減る



15: 毒霧(東京都):2014/01/10(金) 10:48:19.61 ID:AtpHpJAf0


平年の気温より20度低いんだっけか



20: ジャンピングパワーボム(東京都):2014/01/10(金) 10:52:32.09 ID:PT6YlJCn0


日本の滝も凍るけどね
スケールは違うがw



22: カーフブランディング(岐阜県):2014/01/10(金) 10:53:11.64 ID:vIopB1cp0


流れ落ちる時の水の厚みって1m以上あるんだけどな



24: TEKKAMAKI(東京都):2014/01/10(金) 10:54:43.57 ID:4r9/QsnJ0


この大寒波も温暖化の影響なんですね
わかります



26: ラダームーンサルト(岐阜県):2014/01/10(金) 10:58:06.10 ID:3TbKXXw70


ナイアガラの滝ってこんなに小さかったっけ?

29: 膝十字固め(秋田県):2014/01/10(金) 10:59:21.63 ID:hZg91Dgr0


>>26
オレも思った
実物見たことあるけどもっと大きかったはず


37: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/01/10(金) 11:07:45.53 ID:BsyFfWCO0


>>29
カナダ滝ではなくアメリカ滝の方っぽいよ。





Aに近い方がアメリカ滝
反対側Bがカナダ滝



32: フォーク攻撃(関西・東海):2014/01/10(金) 11:01:20.02 ID:KyLH7/eU0


おお CGみたいで迫力あるな



48: アンクルホールド(神奈川県):2014/01/10(金) 11:16:09.15 ID:Mzky8HFe0




98: ジャストフェイスロック(カナダ):2014/01/10(金) 12:27:28.12 ID:0W/M/nJkP


>>48
これを見にきた




51: キチンシンク(チベット自治区):2014/01/10(金) 11:18:26.46 ID:DEzvcPRh0


生きている内にこんなの見られるとか



58: デンジャラスバックドロップ(アメリカ合衆国):2014/01/10(金) 11:27:11.88 ID:+gxWMdHzQ


温暖化すると寒くなる不思議



70: オリンピック予選スラム(埼玉県):2014/01/10(金) 11:43:26.25 ID:y3TOLdf10




公園の噴水が凍った感じだなw



75: 稲妻レッグラリアット(禿):2014/01/10(金) 11:50:53.50 ID:as9Q6YUM0


アメリカの馬鹿がここでふざけて割れ目に落っこちるんだろうな



80: フェイスクラッシャー(東京都):2014/01/10(金) 11:54:32.45 ID:pHz7kixlP


日本でも滝が凍るのは見られるけどナイアガラじゃ水量段違いだからなあ



86: ジャストフェイスロック(チベット自治区):2014/01/10(金) 12:07:36.98 ID:JAiFhq7iP


動画じゃないとどこまで氷でどこから水なのかわからんな



102: スリーパーホールド(鳥取県):2014/01/10(金) 12:32:04.70 ID:ptK9V1Xj0


ビデオで撮って凍っていく様子を見てみたい



109: 河津掛け(大阪府):2014/01/10(金) 12:55:38.76 ID:mHBpmRwh0


廃材置き場みたいだ



111: ジャストフェイスロック(WiMAX):2014/01/10(金) 12:58:56.16 ID:6b9c2AmsP


3日くらい前に釧路でマイナス18度を体験したけど意外に大丈夫だった

128: マシンガンチョップ(北海道):2014/01/10(金) 13:59:32.78 ID:KWQB5BywO


>>111
ちょろっと出歩くくらいなら問題ないからな、長時間なめた格好で歩き回ると死ねるけど
経験的には20度越えたあたりからヤバさが際立ってくる、そんな日の翌日に-18度とかになると「今日あったけー(・∀・)」ってなる




112: ミドルキック(愛知県):2014/01/10(金) 13:08:14.37 ID:/bHeIc0R0


今なら落ちても溺死しない? ( ´・ω・`)



113: ハイキック(東京都):2014/01/10(金) 13:12:33.96 ID:bET1ic9w0


>>113
たぶんスプラッターになるだけだと思うよ(´・ω・`)



114: カーフブランディング(京都府):2014/01/10(金) 13:13:35.51 ID:LjUCu/em0


[ ::━◎]ノ ナイアガラでアイスクライミングできるチャンス!



130: 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2014/01/10(金) 14:14:51.32 ID:KxvZ/zXO0


一方その頃、ヨーロッパでは・・・
http://weather.aol.com/2014/01/07/photos-massive-waves-pound-europe/










133: TEKKAMAKI(神奈川県):2014/01/10(金) 14:37:57.91 ID:dhyyCCKy0


>>130
なんか日本の津波で何を学んだんだよって言いたくなるな




66: ストレッチプラム(関東・甲信越):2014/01/10(金) 11:33:24.73 ID:atUG+xigO


滝って凍るんだ。
世界の終わりみたいな光景だな。



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【悲報】しょこたんこと中川翔子いじめてたブスの現在wwwwwwww

【驚愕】ボンボンに連載されてたこの漫画が過激すぎてヤバイのだがwwww(画像あり)

【悲報】16年間息子を育てた結果wwwwwwwwwwwwww

【悲報】杉本容疑者に逃走罪が適用できないもようwww理由がwwwwwwwwww

【閲覧注意】外でウォシュレットを絶対に使ってはいけない理由

アメリカ人に紅白を見せた結果wwwやばいwwwwwww

【これは酷い】耳をかきながら運転していた結果wwwwwwww

センスありすぎだろ・・・と思ったフレーズ、言い回し

彼女のPCを覗いた結果→とんでもなくやばいファイルがあったのだが・・・

【驚愕】炊飯器壊れたから鍋に水入れて米を炊いた結果wwwwwwww

クラスで一番かわいい子にありがちなこと・・・

ダイエットの為に1日1食にした結果wwwwww

自販機で320円の弁当買ってみたWWWWWWWWWW

一年間、1000万円定期貯金した結果がwwwwwwwwwwwwww(利息)

クリスマスにプレゼントあげたんだがその子の親に切れられたww

【衝撃】一番仲のいい女友達に告白した結果wwwwwwwwwwww

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

【驚愕】ヤフオクにすごいもんが出ててワロタwwwwww(画像あり)

学校で連帯責任で請求されるんだがwwwwwwwwww

アメリカ人に紅白を見せた結果wwwやばいwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

52774:名無し@まとめでぃあ2014年01月10日 17:52:38

凍った滝は何度も見てきたがナイアガラが凍るとはな

52808:名無し@まとめでぃあ2014年01月10日 21:24:35

「ナイアガラの滝 夜は止まる」でググレ

53059:2014年01月11日 22:50:32

ライトアップされる夜行ったが普通の冬でも異様に寒かった
別にいた白人の旅行者と互いにひきつった笑いしながら
ホテルに速足でひきかえしたw

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ