​​

【悲報】人事2年目ワイ、ペナルティ確定

引用元:【悲報】人事2年目ワイ、ペナルティ確定
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630377698/


1: 名無しさん 21/08/31(火)11:41:38 ID:afGa


今年入った新卒が5人中3人辞めた模様



2: 名無しさん 21/08/31(火)11:41:51 ID:wcxV


それお前のせいなん?



3: 名無しさん 21/08/31(火)11:42:01 ID:afGa


>>2
ボーナスは引かれる



4: 名無しさん 21/08/31(火)11:42:36 ID:GdVK


残り2人も時間の問題なんかなって



5: 名無しさん 21/08/31(火)11:43:05 ID:afGa


>>4
ボーナスなくなるわそんなの



6: 名無しさん 21/08/31(火)11:43:48 ID:vzp6


やめた理由は?



7: 名無しさん 21/08/31(火)11:44:05 ID:afGa


ワクチンの副作用で休んだのを
欠勤扱いしたらいかんのか?




17: 名無しさん 21/08/31(火)11:45:26 ID:cMyj


>>7
無能やん
特別休暇とか色々対応できるやろ



22: 名無しさん 21/08/31(火)11:46:26 ID:7c9F


>>17
副作用を給料出ない欠勤扱いは闇を感じる



31: 名無しさん 21/08/31(火)11:48:07 ID:cMyj


>>22
しかもこのタイミングの新卒が打てるワクチンなら職域やろうしな
有給の前借とか特別休暇とか会社で色々できるのにそれをしないのはイッチも含めて人事が無能やね



26: 名無しさん 21/08/31(火)11:47:22 ID:afGa


>>17
特別休暇という制度はうちの会社にはない。
有給使ってるわみんな。
新卒は半年過ぎないと有給ないから強制的に欠勤扱いになるねん



34: 名無しさん 21/08/31(火)11:48:26 ID:cMyj


>>26
会社の合意があれば前借はできるぞ



8: 名無しさん 21/08/31(火)11:44:16 ID:WucL


そもそも採用した新卒の人選が悪い説
新卒の配置が希望にかなってなかった説
単純に労働環境が劣悪な説



14: 名無しさん 21/08/31(火)11:45:03 ID:afGa


>>8
新卒がわがままな線を押すわ



19: 名無しさん 21/08/31(火)11:45:36 ID:WucL


>>14
じゃあわがままじゃない人間を採用しなかったイッチが悪いなあ



12: 名無しさん 21/08/31(火)11:44:54 ID:f9fH


イッチのせいになるんか
かわいそうに



16: 名無しさん 21/08/31(火)11:45:23 ID:7c9F


>>12
でも人事なら取る人間を間違えてるとも言えるからなあ



15: 名無しさん 21/08/31(火)11:45:11 ID:Y7h7


2年目社員だけのせいにする会社ってヤバすぎやろ



21: 名無しさん 21/08/31(火)11:46:22 ID:afGa


>>15
3年目や



24: 名無しさん 21/08/31(火)11:46:57 ID:Y7h7


>>21
同じようなもんや問題なのはそこじゃない



20: 名無しさん 21/08/31(火)11:46:04 ID:afGa


土日祝休み
9:00~18:00
昼休憩 12:00~13:00
20:00過ぎると残業代がつく。
まあまあ、ええやろ?



23: 名無しさん 21/08/31(火)11:46:55 ID:wcxV


>>20
残業代つくのはええがまず残業しないといけない環境なん?



29: 名無しさん 21/08/31(火)11:47:53 ID:afGa


>>23
1年目はほとんどないけど
部署による



27: 名無しさん 21/08/31(火)11:47:41 ID:GdVK


>>20
18:00~20:00で仕事した場合は…



30: 名無しさん 21/08/31(火)11:48:04 ID:i5kB


>>20
サビ残2時間がデフォか



33: 名無しさん 21/08/31(火)11:48:25 ID:BYR1


クソブラックやん
こんなもん新卒君も辞めるしイッチもワッキーだよ



37: 名無しさん 21/08/31(火)11:48:43 ID:afGa


>>33
土日祝休みやのにどこがブラックやねん。



41: 名無しさん 21/08/31(火)11:49:17 ID:cMyj


>>37
土日祝日休みってだけなら土建屋でもあるぞ



44: 名無しさん 21/08/31(火)11:49:46 ID:GdVK


>>37
休み有無だけがブラックの条件ではないから
イッチのとこはブラックともホワイトとも言えん感じやけど



65: 名無しさん 21/08/31(火)11:53:27 ID:vkCW


>>37
土日休みなだけでブラックじゃないなら日本はブラックほとんど無くなるわw



39: 名無しさん 21/08/31(火)11:48:52 ID:LTim


手取りは?



42: 名無しさん 21/08/31(火)11:49:25 ID:afGa


>>39
ワイで20万あるかないかや
新卒やと17.18ぐらいやと思う



45: 名無しさん 21/08/31(火)11:49:59 ID:XI0C


立地はどない?



46: 名無しさん 21/08/31(火)11:50:16 ID:afGa


>>45
駅からは近いよ。



50: 名無しさん 21/08/31(火)11:51:01 ID:7c9F


>>46
家探しとるんちゃうんやぞ



47: 名無しさん 21/08/31(火)11:50:19 ID:ZCHb


イッチよくはたらけてるな



52: 名無しさん 21/08/31(火)11:51:16 ID:afGa


>>47
辞めたいけど今転職するやつはあほやろ



55: 名無しさん 21/08/31(火)11:51:31 ID:cMyj


ちなワイ、引き抜きで中小の人事してるけど
新卒でも4月に5日有給付与して10月に5日有給付与されるように提案
これで新人が体調不良で休んでも有給使える



56: 名無しさん 21/08/31(火)11:51:55 ID:afGa


>>55
そんな権限あるわけねーだろニート



60: 名無しさん 21/08/31(火)11:52:52 ID:cMyj


>>56
会社の制度の問題やし
就業規則の10日付与を触るだけでええんやで



64: 名無しさん 21/08/31(火)11:53:20 ID:afGa


>>60
上の方「ダメです」



70: 名無しさん 21/08/31(火)11:54:51 ID:7c9F


>>64
ダメです言われて引き下がったイッチも無能やし上司も無能やな
そら3人辞める



58: 名無しさん 21/08/31(火)11:52:35 ID:afGa


ワイだけじゃなく人事はまとめてペナルティや



63: 名無しさん 21/08/31(火)11:53:15 ID:LTim


>>58
改善案はどうするんや?
提出必須やろ



66: 名無しさん 21/08/31(火)11:53:56 ID:afGa


>>63
上司に聞くしかない



68: 名無しさん 21/08/31(火)11:54:28 ID:ChpM


>>66
無能っぽいレスやな



71: 名無しさん 21/08/31(火)11:54:56 ID:LTim


若手が辞めるんやから若手のお前が意見出さないとあかんやん



134: 名無しさん 21/08/31(火)12:07:05 ID:tTvI


クソブラックやったんやろなぁ。若い時に早めに見切りつけれたのは偉い



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

241797:名無し@まとめでぃあ2021年09月05日 12:08:23

1年以内の離職ならば、採用側の責任
それ以上の離職ならば、配属先の責任

241798:名無し@まとめでぃあ2021年09月05日 12:49:32

7: 名無しさん 21/08/31(火)11:44:05 ID:afGa

ワクチンの副作用で休んだのを
欠勤扱いしたらいかんのか?


こんなん殴ってやめてもいいレベルだけどな。
若いんだし舐めた奴はボコボコにしてから辞めたほうが得だぞw

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ