​​

中途採用の新人社員に仕事の注意したら「自分バカなんで理解力ないんで」と開き直られたんだが

引用元:中途採用の新人社員に仕事の注意したら「自分バカなんで理解力ないんで」と開き直られたんだが
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630668831/


1: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:33:51.228 ID:aLzJ47/W0


反省しないでこういう開き直る奴ってどう注意すればいいの?



2: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:34:17.515 ID:QekFS5Gw0


寄り添うんだ



3: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:34:56.220 ID:gslc/gT6r


一緒にリンゴを買いに行く



5: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:36:24.959 ID:EZmutyIG0


その場では何も。無能ですと上に報告しておけ
そもそもまだ試用期間じゃないのか?



7: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:37:48.393 ID:QekFS5Gw0


>>5
それやると、新しく入った人への嫉妬で無能扱いしてるのかと思われてしまうよ
まるで飼ってるペットがいて、新しく飼ったペットへいじわるをするかのごとく



15: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:41:35.050 ID:b1rcWTas0


>>7
そんな風の思われる時点で1は普段からその程度のヤツでしかないって事じゃないのか・・



6: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:36:38.860 ID:vSCVch7q0


正社員?



8: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:38:03.357 ID:aLzJ47/W0


>>6
試用期間1ヶ月目 3ヶ月後に正社員になる予定



9: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:38:07.459 ID:ZkIQeJxNr


それくらいなら別に良いよ。全然仕事しない本当にただの給料泥棒ならいびる



11: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:39:29.336 ID:EZmutyIG0


予定だろ?試用期間が何のためにあると思ってる?採用しないだけだよ



12: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:40:29.743 ID:aLzJ47/W0


「すいません次気をつけます」くらいなら可愛げあるんだがバカなのでミスしても仕方ないっすよね
ってスタンスってクズすぎん?返す言葉もなかったわ



14: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:41:34.882 ID:0akylawa0


1,注意の仕方が悪い
2,言うことがクルクル変わるので、早くも信用を失ってしまった
3,いざこざばかり起こしてきた

どっちにしても仕事なんだから、言い方は抜きにして、聞き入れろよなーとは思うね
ただ、2だったらマジで論外だけど

俺も今まさに本を買ってきたところなんだけど、コーチングって勉強してみない?



16: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:43:04.980 ID:Co/Y8m3M0


上司に相談しろ
逐次報告すればいい



17: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:46:55.429 ID:0akylawa0


>>16
マジな話すると、すぐそうやって上司になんでもかんでもチクることしてると
「人をろくに育てられない奴」認定マジでされちまうぞ
人を育てるって簡単じゃないんだから、少しは自分でどうにかしろと普通は言われる



23: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:51:49.275 ID:tKtJcUqA0


>>17
それは本当に上司に相談じゃなくてチクってるだけなのが問題



27: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:53:00.116 ID:b1rcWTas0


>>17
社員を育てる必要はあるかもしれないが
会社は人間を育てる場じゃないからねぇ・・

人間に育てるのは親の役目だよ
人間に育ってからきてもらった方がいい



41: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:58:14.321 ID:Lra+He+/r


>>27
業務で必要な能力は育てる場だぞ



19: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:48:17.091 ID:aLzJ47/W0


状況としては今日新しい仕事教えて
「説明したけど大丈夫そう?」と聞いたら
「大丈夫っす!やってみますね」と言って作業させたら教えたこと全く出来てなくて注意した
「俺が教えたことと全然違うことやってるけど話聞いてた?」と言ったら
「あー自分理解力ないんで!バカなんすよね~」と言って開き直って逃げられた



26: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:52:22.541 ID:0akylawa0


>>19
それ明らかに何の気なしに返した言葉じゃん
イラッとさせられるのは分かるけど、それでもって「こいつ問題児だ!」って
決め付けするの君!?

同じことを2回以上、言わせたことが無い人間なんて、実際には世の中いねーっての
そういう人がいたら、そいつは1回言われればその場でできるようになっちゃう
簡単な仕事しかしていない人



36: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:56:07.313 ID:aLzJ47/W0


>>26
バカなので仕方ない!と開き直られたら教えづらくない?
よくそんな擁護できんな



37: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:56:35.146 ID:LWTpAWAWd


>>26
仕事舐めた態度だろ、
「申し訳ありません、もう一度教えて下さい」とか
やる気のある態度ならわかるが、これはやる気の無い態度と
取られても仕方ないよ



47: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:02:05.036 ID:0akylawa0


>>37
まぁな。俺もそう言われたら、ちょっと強い返し方しちゃうかもね
「じゃあ、バカなりに忘れないよう工夫しろ」
とか

とにかく一緒にコーチングの本を読んでみようぜ



24: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:51:53.794 ID:VFx1Ozm30


バカにも分かるように説明すればよい



28: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:53:48.824 ID:tKtJcUqA0


リーダー職にもなれば、馬鹿を馬鹿なりに使うのも仕事の一部だからなあ



29: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:53:53.753 ID:aLzJ47/W0


別に謝罪が欲しいわけじゃないんだよな
理解できてない部分あったからもう少し教えてください みたいな返事が欲しいわけよ
開き直られたら教えるのが嫌になる



33: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:55:01.265 ID:/ypPgSTT0


大丈夫か?って聞かれることに圧力感じて聞き返せないんかな



38: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:56:56.139 ID:aLzJ47/W0


>>33
そんなんで圧力感じてたら会社員は向いてないと思うわ



39: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:57:17.405 ID:o6N55Baj0


なんでそんなやつ雇ったんだ?面接でわかるだろ普通



42: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:59:31.314 ID:aLzJ47/W0


>>39
それは面接した人事に聞かないとわからんw



43: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:00:20.098 ID:Lra+He+/r


ボランティアや趣味じゃなくお金が発生するんだから査定以下なら解決策を探さなきゃならん
切るとか最初はマイナスでも育ててプラスにもってくとか
後者の可能性が見いだせないなら切るしかない



48: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:02:06.137 ID:wQ8Pnw/NM


同じ職種で転職した奴で
「前の職場では自分はこうしてたんで!」と言うこと聞かんやつは多い
ああ言う奴らのプライドの高さなんなんだろうな



60: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:09:11.941 ID:Lra+He+/r


>>48
キャリアアップ目的の転職では損というか馬鹿だよな
経験売りにしつつまずは新しい会社のやり方に慣れるために迷惑かけることがあるこもしれませんでいいのに



51: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:03:05.144 ID:Nw0a68Ntd


こういうスレ見ると働きたくなくなるンゴ...



54: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:04:45.769 ID:0akylawa0


>>51
そういう態度とらなければいい話だろ……



53: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:04:02.599 ID:FMUZ/T47a


ひでえパワハラ上司には同じこと言ったことあるな
顔も見たくない消えろ!って部下全員に言ってたような奴でさ



57: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:08:00.029 ID:aLzJ47/W0


>>53
全くパワハラしとらんよ むしろ仲良くしたいと思ってたけど
あまりにも態度が酷いから流石にイラッとした



63: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:11:51.765 ID:0akylawa0


>>57
まーまーw
ここで人材育成の勉強とかして実践してみたら、昇格のチャンスかもしれんぞ



61: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:10:33.849 ID:aLzJ47/W0


なんか多様性とかひろゆきが人気ある時代だから
先輩に噛みつく奴増えてきた気がするわ
無意味な工程とかを指摘するのはわかるんだけど 仕事適当にするのは違うだろと思う



65: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:12:38.853 ID:Lra+He+/r


>>61
ボランティアじゃないんだから切れ



74: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:17:05.280 ID:Zf0gia9Zr


何してたんだよ



83: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:22:09.611 ID:aLzJ47/W0


>>74
工場での出来事だけど出来るだけ詳しく書くわ

鉄を加工する機械でスタートボタン押す前に必ず中を確認して、加工したい鉄がセットされてるか確認してね
空の状態で機械回すと、故障の原因なって危ないからと説明したのに

中途採用社員が中確認しないでスタートボタン押した
そして俺が「危ないよ ちゃんと話聞いてた?」と言ったら
「理解力ないんで仕方ないっすね」と開き直られた



85: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:23:39.802 ID:Lra+He+/r


>>83
障害枠ならもう少し根気もっておしえてやれ
健常枠なら切るしかないって



86: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:23:57.839 ID:PV0ZJ3pSM


>>83
ひどいな
ぶん殴りてえwww



4: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:35:51.371 ID:QikJABNV0


高倉健の時代から「自分、不器用なんで」なんて言ってたじゃん
日本社会ってそんなものよ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244979件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ