​​

【朗報】長期連載漫画時代、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:【朗報】長期連載漫画時代、終わるwowowowowowowowowowwowowowowowowowowow
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630819616/


1: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:26:56.67 ID:5mYPcVp7d


30巻前後で終わりそうな大ヒット少年漫画が増えてきた模様



2: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:27:03.66 ID:5mYPcVp7d


いい傾向や



18: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:29:07.22 ID:LpTRF3G3d


でも最後の大物のワンピースとコナン残ってるじゃん



4: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:27:08.51 ID:5mYPcVp7d


うおおおお



5: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:27:18.66 ID:5mYPcVp7d


ワンピースはよおわれ



6: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:27:24.08 ID:5mYPcVp7d


いいね



8: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:27:32.76 ID:5mYPcVp7d


こういうのでいいんだよ



9: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:27:43.82 ID:5mYPcVp7d


老害漫画はよおわらんかい



11: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:28:04.30 ID:zGxoE1Di0


鬼滅も一瞬で終わったよな



13: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:28:21.31 ID:5mYPcVp7d


>>11
そうそう サイクル回す時代や



14: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:28:24.00 ID:X2bOgxrfd


漫画は30巻以内が読みやすいよ
100巻超えても読みやすいのはこち亀くらい



15: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:28:41.76 ID:5mYPcVp7d


とくにジャンプは悔い改めろ



16: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:28:52.69 ID:wMFuaXby0


アニメ化しづらいんやろな



19: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:29:09.04 ID:aSfxYKrr0


30でも長いわ
10~20くらいで頼む



21: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:29:32.47 ID:5lRAUrfvd


なにワンピース叩きか?



23: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:29:40.17 ID:0K1g+Rvw0


アニメも一気に毎週放送からシーズン放送アニオリなしになったよな



29: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:30:35.64 ID:5lRAUrfvd


>>23
ワンピースナルト時代のアニメがグロすぎるわ



24: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:29:40.48 ID:KXYD/DkZ0


進撃があの濃度で30巻って考えると
40巻以上ある漫画はあかんな



26: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:29:57.19 ID:795siG+50


でもワンピの方が面白いよね…



27: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:30:12.79 ID:hHn7m7Qsa


ワンピース読者から加齢臭してるしな



28: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:30:25.23 ID:0MMteRM/0


海外ドラマ方式だっただけやろ人気が有れば半永久的に続く



32: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:31:12.79 ID:oUlEpcjed


戦犯は東映とジャンプやろ



33: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:31:16.58 ID:B438poiR0


長いと読む気なくなるわ
長くて20巻でええ



39: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:32:42.76 ID:8wkolBbxd


鬼滅はストーリーBくらいやけど巻数少なくて読みやすい
ワンピースよりはマシ



41: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:32:52.43 ID:iKd2ifqt0


30巻ですでにコンパクトだと感じるのがやばいよな



44: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:33:26.97 ID:zGxoE1Di0


>>41
50越えが当たり前やったからな



49: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:34:03.23 ID:6fr6BmKRr


>>44
当たり前()



54: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:34:41.66 ID:K+YxCW+Jd


>>49
ワンピースおじさんイライラで草



61: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:35:29.69 ID:6fr6BmKRr


>>54
え?
長期連載バカにしてる方なんやが
知的障害はNG



43: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:33:24.89 ID:DCak7PBkd


ワンピおじさん激おこで草



46: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:33:47.52 ID:6fr6BmKRr


30て長期連載だろ?
ヒロアカとか何年選手だよ



48: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:33:58.24 ID:2AUcrdhq0


巻数多いと読むの億劫になるんだよなあ



50: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:34:03.71 ID:HnIh+bfTa


30巻は長期連載だろ
6巻以内にまとめろ



58: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:35:15.08 ID:zGxoE1Di0


>>50
それ打ちきりだろもはや



51: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:34:08.97 ID:VjSiWQ1D0


コナンは連載終了=サンデー廃刊やからな
終われないんだよな



59: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:35:18.16 ID:q/Qdh7VVr


>>51
サンデーは一度なるべきだと思うけどねえ
編集の悪評が広がりすぎ



64: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:36:57.87 ID:5ok323REd


30もいってない鬼滅がワンピース越えちゃったもんな
あの老害ビジネスモデルの失敗表してるようなもんやん



65: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:36:58.43 ID:Lny/nnOj0


まあ全体的には次々世代交代がベストだが
出版社的には次が当たる保証がない
あと信者的にはずっと続いてほしい
そこで安全策として引き延ばしがあったんだろうな
まあ暗黒時代だったけどそれが



77: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:38:48.48 ID:q/Qdh7VVr


>>65
それでジャンプは無事読むものが無くなったけどな



83: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:39:41.35 ID:4Isflthga


>>77
卒業しろ
いつまで少年漫画読んでんねん



68: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:37:10.95 ID:YO6cxnrj0


長くて15くらいやわ
作者も打ち切られるの前提で最初におもろいネタ作るから後半ダレるだけや



71: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:38:00.93 ID:zGxoE1Di0


ブルロもあんま引っ張らずに終わってほしいわ



80: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:39:06.46 ID:6fr6BmKRr


>>71
スポーツは基本なげえからなぁ



60: 名無しさん 2021/09/05(日) 14:35:25.27 ID:mnlwbydn0


巻数より年数を気にしてほしい
4年以内に終わらせろ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

242277:名無しのかめはめさん2021年11月01日 11:04:02

100巻の漫画でも訪れる完結は1回
でも30巻の漫画を3回書くと完結は3回
それだけ作者のスキルが伸びると考えれば程々がいい気もする

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245443件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ