​​

警察官が拳銃を撃てる条件がテラワロスwwwwwwwwww

警察官が拳銃を撃てる条件がテラワロス
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:26:11.16 ID:IrT87ezk0
警察官職務執行法の施行細則とやらによると、警察官は「相手と同等程度の武力」で対応しなければならない 拳銃発射→死んじゃうかもしんない、ということで拳銃発射できるのは、犯人を止めないと誰かが死んじゃう可能性があるときだけ 事例に「あつあつのおでんのはんぺん1枚を犯人が投げつけてきたときの対応」について 「同等程度の武力であると考えられるあつあつの大根などで対応するのは適法である」と書いてあった・・・・・・。 おでん投げつけあってる犯人と警察官、想像したらフイタ
警察官が拳銃を撃てる条件がテラワロス
引用元:警察官が拳銃を撃てる条件がテラワロス
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389583571


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:26:11.16 ID:IrT87ezk0


警察官職務執行法の施行細則とやらによると、警察官は「相手と同等程度の武力」で対応しなければならない
拳銃発射→死んじゃうかもしんない、ということで拳銃発射できるのは、犯人を止めないと誰かが死んじゃう可能性があるときだけ


事例に「あつあつのおでんのはんぺん1枚を犯人が投げつけてきたときの対応」について
「同等程度の武力であると考えられるあつあつの大根などで対応するのは適法である」と書いてあった・・・・・・。


おでん投げつけあってる犯人と警察官、想像したらフイタ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:27:09.24 ID:M18kQxOC0


ワロタ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:27:44.43 ID:QNMam/Qe0


そんなんじゃ市民は守れないな



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:27:48.58 ID:p6SPHM4g0


変態の戦い



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:28:00.57 ID:fNlbdtEM0


ミニゲームかよ



6:絶対領域 ◆XEMAspTHds :2014/01/13(月) 12:28:09.33 ID:Czd7x0iSP


コンビニで買うならおでんより肉まんが嬉しい



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:28:17.38 ID:KWM1U/Tt0


(´・ω・`)ファミコンのようだ



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:28:28.75 ID:XXXals/CP


同等じゃ負けるかもしれないじゃんw



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:28:31.57 ID:fvF9aCzq0


コントじゃないか



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:28:36.44 ID:8ETZFTql0


ダチョウ倶楽部かよ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:28:49.51 ID:vWOgmcYn0


なんでそんな例なんだよwwww



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:28:56.58 ID:ohSsn7zM0


警察だから投げる前にお会計するんだよね?



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:29:40.69 ID:l687dIUq0


通りで肉弾戦に持ち込んだほうが早いわけだ



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:30:05.37 ID:Vzuqp/4k0


まぁ警官がすぐ発砲するのも物騒だし
出来れば発砲は避けたいよね



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:30:12.54 ID:5fOaosag0


平和な国だな



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:30:16.04 ID:o9PHSkLX0


犯人がゲームキューブ使ったら警察はどのレベルの武器までおkなの?

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:33:58.36 ID:zNA4IeCS0


>>23
PS2まで
PS3はアウト




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:30:42.14 ID:2UKzsnTI0


相手より強い力で挑めよ



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:33:15.33 ID:51BAtuq/0


あらゆる事象を考えるとどれも最悪死ぬ



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:36:27.14 ID:gQt8B7Bw0


早くテイザー銃の使用を認めればいいのに



有線の電極を空気圧で押し出すスタンガンの一種。



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:36:51.30 ID:EnjUVAdh0


ガンガンで殴って来たらジャンプで応対しろってことか…

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:37:54.34 ID:j77K4AGQ0


>>44
そこはボンボンだろ




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:37:04.69 ID:ESruHNvu0


巡査が部下に目で合図するだけでコンビニまで使いっ走りに行くのか



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:37:32.27 ID:rSAD+txF0


俺が尻突き出したら警察も尻突き出すの?
おしくらまんじゅうはじまんの?



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:37:32.40 ID:1UKtfQ1cO


今日の 大阪 発砲事例…
職務質問→車急速発進→警官ケガ(足)→パトカーに何回も当たる
→他の警官が発砲→乗用車運転手大怪我



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:39:37.97 ID:7caSoJ/tP


キッチンでは負けたことがなさそうだな



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:40:45.21 ID:h5zROOL40


世が世ならコピペになってたな



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:40:48.06 ID:mJ76vTJOO


まあ実際は相手が拳銃を撃ってきたから撃ち返した場合でも裁判になったり処分受けたりするけどな

福島みずほなんかは「警官は犯人が撃ってきたら殺されるのが仕事」とまで言ってるし

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:43:34.19 ID:IrT87ezk0


>>60
石灯籠で殴りかかってきた中国人に発砲したら訴えられた

と事件を受けて、拳銃の使用条件がこんなふうになったといういきさつがある。


栃木県中国人研修生死亡事件
死亡したのは中華人民共和国四川省から外国人研修生として日本に来ていた(ただし、研修先から抜け出し福島の工場で働いていた)羅成、当時38歳。中国共産党員でもあった。
2006年6月23日、栃木県上都賀郡西方町真名子の現金自動預払機(ATM)の近くで、不審な動きをしていた2人を警察官が発見。職務質問したところ、2人は逃走した。逃走者のうちの1人の羅成が近くの民家に逃げこんだところを、警察官が追い詰めた。羅は民家の庭にあった石灯籠の頭部をふりかざして襲いかかってきた。さらに羅は抵抗中に警察官の拳銃を奪おうとした。このため警告の上警察官は発砲したが、弾丸は羅の腹部に命中。羅は1時間半後に死亡し、警察官は全治2週間のけがを負った。

この事件に対し、中国四川省在住の羅成の妻は2007年、発砲した巡査を刑事告発し、栃木県に対しても日本円で5,000万円の損害賠償を求める民事訴訟を起こした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/栃木県中国人研修生死亡事件



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:40:51.03 ID:7EcLIv8b0


相手が100円玉弾いて攻撃してきた時に500円玉弾いて攻撃したらどうなる?

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:41:59.00 ID:rSAD+txF0


>>61
5倍返しはダメだろ




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:41:52.09 ID:cF/ixkMh0


同等程度の武力なら良いのに何で同等程度のはんぺん投げちゃ駄目なの?
食い物粗末にするのが倫理違反なの?



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:45:35.94 ID:nxRLsOaf0


向こうがロケランだしたらどうなるの?

福岡ならありそう



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:47:26.05 ID:HWaBM6od0


長い産業で

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:49:09.04 ID:IrT87ezk0


>>81
誰かを殺そうとしてる場合じゃないと
日本の警察官は
拳銃が使えない




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:48:18.50 ID:SyAMN31x0


拳銃発射できるのは、犯人を止めないと誰かが死んじゃう可能性があるときだけ

拳銃発射できるのは、犯人を止めないと誰かが死んじゃう可能性があるときだけ

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:51:06.28 ID:B6QV/h73P


>>84
そうだ
安静にしてないと死ぬ人を付き添わせればいつでも発砲できるぜ


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:16:02.84 ID:S90Yn4Vd0


>>90
発砲音でショック死しそう




89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:50:59.53 ID:ggheqU5X0


まあ犯人からしたらハンペン投げたら銃弾帰ってきてもこまるしな



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:52:09.69 ID:TsjrWOVs0


アメリカなんてゲームコントローラー持ってるのを
銃だと勘違いして射殺しても警察は悪くないもんな



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:53:02.87 ID:624nTFGr0


犯人を止めないと誰かが死ぬ時だけって間違ってるだろ
自分が殺されそうになっても撃っちゃダメなんだから

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:55:39.30 ID:IrT87ezk0


>>92
「誰か」→警察官本人でももちろん可


ちなみに07年の改正で死亡する可能性がある放射線量を浴びせかけるケースときも、拳銃の使用ができるようになった
(放射線発散処罰法ができたから)


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:02:00.55 ID:624nTFGr0


>>94
相手が拳銃撃っててもそう簡単に撃っちゃダメなんだが


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:03:32.14 ID:IrT87ezk0


>>100
2004年まではそうでした。


今の警察官は>>47みたいにホントに撃ってきます
あなたの母国とは違うので、気を付けてください




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:03:13.65 ID:CYNHdbzV0


おでんで最も殺傷力が高い具って何だよ



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:04:01.49 ID:VBnioAss0


きんちゃくもち



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:25:51.91 ID:A/GAR4oh0


逆に警察官全員が拳銃携行してるのって先進国では少数派じゃね

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:28:24.88 ID:FpF9MML30


>>114
大先進国カンボジアとか警官もだけど軍人も銃持ってる奴少数だもんな




120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:30:24.29 ID:MqeBj5YR0


同程度だからな

程度は個人の主観の問題だから、あつあつのおでんは流石にダメだが凍ったバナナくらいになら拳銃で応戦できる

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:31:33.13 ID:KkGKTlGx0


>>120
凍ったバナナならハーゲンダッツだろ




130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:45:51.62 ID:xA/+MMvTO


アズキバーは?

131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:46:30.26 ID:O7Hfl6mi0


>>130
大納言ハンマーがあるからハンマーと同じレベル




133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:48:39.07 ID:6Amh364f0


警察官の指にちくわさしたらどうなるの?

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:49:12.98 ID:O7Hfl6mi0


>>133
笹かまで切りつけられるよ




136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:51:19.52 ID:MqeBj5YR0


糸蒟蒻使われたら警官も流石にヤバイだろうな



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:56:06.97 ID:PudzVy+70


俺がスーパーカップチョコミントで殴りかかって
警官が同等の武力の歯磨き粉を出してきた場合
名誉毀損で訴えることができるんだろ?

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 13:57:34.80 ID:6Amh364f0


>>140
できる




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:47:57.15 ID:UwtkKqx+0


やっぱ日本は平和だな



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

53525:名無し@まとめでぃあ2014年01月13日 19:14:51

ポケットに手を入れたら射殺されるよりはいいだろ。

53527:名無し2014年01月13日 19:17:00

巡査が部下に…って巡査より下はないんだけどな。と揚げ足とってみる

53531:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月13日 19:29:14

特殊部隊などもこの規定なの?

53533:名無し@まとめでぃあ2014年01月13日 19:38:44

警察官も大変だな
おつかれさまです

53536:名無し@まとめでぃあ2014年01月13日 19:54:36

歯磨き粉の方がチョコミントより強くね・・・?

53537:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月13日 19:55:59

いつの話だか。
最近はちょくちょく撃ってるだろ。
そのうち一般市民に誤射しそう。

53538:2014年01月13日 19:58:52

もし相手が女性で性器構えてたらこちらもチムコで応酬していいってわけね

53540:名無し@まとめでぃあ2014年01月13日 20:13:03

>>102

>>100に対して
「あなたの母国とは違うので、気を付けてください」
って嫌韓だか知らんがここまで行くと病気やな

53542:フェルデランス2014年01月13日 20:29:25

まるで自衛隊だな。
現行では、領空内で有っても、攻撃(銃撃や爆撃)受けるまで反撃できない現状によく似ている。

53543:なむし2014年01月13日 20:33:57

これ本気でだめだよな
禄でもない警官とかいい警官とかって話じゃなく警官の身を守れないし、
警察職務もできんよな。
銃出して動くな、動くと撃つって言えば
誰もきづつかないし市民も守れる
そんな場面いくらでもあるし
権力って本来そんなもんだろ。
撃てるから力があるから市民の生活を
守れるってもんだろ。
アメリカの警察なら職務質問でも危険と
判断したらボコボコにしてるし。
警察密着とかのテレビでも刃物男出て
銃出してないもんな。警棒だぜ。
あれじゃあ逃げ出した時どうすんだよって思うわ。
日本じゃ一般人の正当防衛も認められてないし。
判例とか催涙缶使った自衛のケースで逮捕の国だしな

53544:名無し@まとめでぃあ2014年01月13日 20:35:05

とりあえず俺に当てないでください警察の人。
おとなしく捕まって全部自供しますんで。
あ、流れ弾含めて自分以外の人間に当たるのはおkです;;

53546:名無し@まとめでぃあ2014年01月13日 20:45:18

とりあえず警官助けるために大声でやめてー殺されるーって叫べば
警官は発砲していいわけ?

53547:名無しの2014年01月13日 20:49:40

これ噓だよ
噓を噓と見抜けない人にネットを使うのは難しいね
2ちゃんなんか鵜呑みにしないで少しはググれば良いのに

53551:名無し@まとめでぃあ2014年01月13日 21:02:51

ワロタ
スポーツマンシップかよwww

53574:名無し@まとめでぃあ2014年01月13日 22:03:54

まあ拳銃一発でも撃ったら適切であるかどうかに関わらずそいつの出世コースおじゃんになるんすけどね、必要な場合に撃たなければ撃たないで首だしw

53615:名無し@まとめでぃあ2014年01月13日 23:22:50

でも、色々と警察も犯罪を犯しているのに
軽犯罪者や無実の人に警察が銃を使用したと言う事は聞いたことないのは素晴らしいと思うけどな
公表していないだけかもしれんが

53623:名無し@まとめでぃあ2014年01月13日 23:37:08

福島瑞穂の発言はデマだろ

53672:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 09:42:42

>>68の事件、なんで警察が遺族に1000万払ってんだよ
意味わからんな

53712:名無し@まとめいと2014年01月14日 15:58:07

正当防衛とかもそうだけど、日本の法律って加害者有利すぎるよな

53718:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 16:39:58

警察比例の原則とかばかばかしい。
死傷者が出る前にてっとり早く犯人を
機関銃とか戦車とかミサイルとかでやっつけちゃえばいい。
同等の武力で対抗とかアホだと思う。警官が無駄にけがするだけ

53725:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月14日 17:26:49

同等の武力なら拳銃で殺せる対象は全て
熱々の大根で殺せなければいけないなw
それが出来なければ同等ではないw

※53718
それが有効になれば裁判をする必要が無くなるなw
犯人を次々に殺せば言い訳だしw

54016:名無しさん@ニュース2ch2014年01月16日 11:30:58

そもそも素手でも人は殺せるわけで
殺せるって条件なら拳銃使っても構わないのでは?

54198:名無しさん@ニュース2ch2014年01月17日 09:25:34

※53540

病気はお前だろ。
相手が銃撃つような犯罪者なんて本来同等以上のもの使って確実に対処しなければならないからな。
それをなめてるような発言してる方が頭おかしいよ
相手が日本人じゃないかどうかは別としてそれくらいお前もそいつも頭悪いって意味だろ

54322:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 22:32:24

ゲームキューブでこられたら旧X-BOXくらいじゃないと対抗できないな
PS2だと装甲に少し不安があるので

68598:××2014年03月26日 21:00:06

いわゆるDQ.Nなど、法を法とも思っていない連中は、警察を軽く見ている。
抵抗すれば撃つ、嚇しではない、と思い知らせる必要があると思う。
人権派弁護士、左巻き、特アの戯言など華麗にスルーされるような社会になれば良いと思う。

77776:競馬好きさん@名無し2014年05月11日 15:58:46

BMI普通体型で、握力150kgを超える社長の職責を果たさず、社会の風紀を乱したとしてジャニーズ、ジャニーズJr、関ジャニなどグループに逮捕拘留処分。職責を果たせない場合は解散命令。解散しない場合、ジャニーズなどのグループとその家族と加担したお客の将来を戒める。

81443:名無し@まとめでぃあ2014年05月27日 00:48:47

アイドルグループHKT48に抱きつき、社会の風紀を乱したとして、芸能人ホリケンこと堀内健に逮捕拘留処分。堀内健とその家族を戒める。

88623:王様が抱きついたのはHKT48ではない。2014年06月29日 01:13:50

逮捕ってツバメレディーに言ってるの?
ううん、王さま名乗る建設工事部の松本学。
名乗らされてるのかはわからない。・
このページ保存してる人、JRになんか頂戴。
でてるひとはインターネット見ていいね。
年齢給にならないかな~
インターネットのサーチエンジン件数で偉くなれるみたい。
自分の時間だし、ジャパンレコーディングかもしれないし、これじゃあまだそこまで支払いは・しかたなし、M3しはらおっかな~ってぐらい¥悪口言われても別に
課員でM3(COCNO3)給与?

97199:名無し2014年08月03日 14:54:06

日本ってやっぱり何処かおかしいわ

111279:名無し@まとめでぃあ2014年09月28日 12:27:02

上にも書いてるやついるけど撃たない、撃てなかったのはそういう決まりだったからで2004年に変わってるので今は昔よりその規定に照らして撃ってくる

というか自動車は元々人を殺せる凶器でヘタすると銃器より脅威なのでそれで体当たりや暴走したら発泡されても仕方がない
規定が変わった理由は現状に沿ってなかったからでそれで警察官の殉職者が出たから、妥当だよ

122477:名無し@まとめでぃあ2014年11月10日 09:03:56

 昔は、目には目を・歯には歯をで、同等の行為にしか発砲が許可されなかった。つまり、確定的さつ意(絶対コロす)、あるいは未必の殺意(死んでも構わない)という行為にしか対応できなかった(銃を撃つ行為そのものがこの行為のため)。
 現在は、殺意が無くても死ぬ可能性がある行為(傷害致死)にも対応できるかようになっている。だから結構バンバン撃てる。

159425:名無し2015年06月13日 23:09:40

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 12:37:32.27 ID:rSAD+txF0

俺が尻突き出したら警察も尻突き出すの?
おしくらまんじゅうはじまんの?

誰も突っ込まないのか?

181401:名無しさん@ニュース2ch2016年01月29日 18:06:37

77776:競馬好きさん@名無し:2014年05月11日 15:58:46 のコメントは架空のもであり、人物名、団体名、企業名など実際の方とは、一切関係ございません。まことに、もうしわけございません。

81443:名無し@まとめでぃあ:2014年05月27日 00:48:47 のコメントは架空のもであり、人物名、団体名、企業名など実際の方とは、一切関係ございません。まことに、もうしわけございません。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ