​​

世帯年収2000万越えても全然贅沢は出来ないという現実

引用元:世帯年収2000万越えても全然贅沢は出来ないという現実
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631323567/


1: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:26:07.390 ID:FJl9K4Gpa


子ども2人いて家と車買ったら余裕なんて全く無いんだ



2: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:26:30.771 ID:FJl9K4Gpa


日本つらいわ



3: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:27:10.336 ID:FJl9K4Gpa


5000万越えたら楽になるんだろうな



5: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:27:56.051 ID:EZ5YmwSy0


>>1
買った家や車が贅沢過ぎるんだろ
あと中学受験とかさせてるだろ



6: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:28:20.388 ID:FJl9K4Gpa


>>5
中学受験は都市部なら割と普通なことでは?



7: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:28:27.131 ID:9yNeLWXvr


桁間違えてるぞ



9: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:28:42.940 ID:FJl9K4Gpa


>>7
1億あったら余裕だろ



10: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:28:50.764 ID:08XiF4Ivr


上位30%くらいかな



16: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:29:38.427 ID:FJl9K4Gpa


>>10
上位5%ぐらいだと思う



11: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:28:59.275 ID:5Es8X8CqM


東京近郊?



19: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:29:53.136 ID:FJl9K4Gpa


>>11
東京



13: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:29:04.422 ID:O3jtfWWQ0


いや流石に余裕でしょ



21: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:30:26.872 ID:FJl9K4Gpa


>>13
実はそうでもないっていう
子ども2人医学部行きたいなんて言ったら終わる



18: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:29:48.209 ID:twRXgPLg0


贅沢なんて稼ぐことの邪魔しかない



22: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:30:45.403 ID:FJl9K4Gpa


>>18
贅沢はしてないぞ



20: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:29:54.168 ID:Kp+rRQEQr


子供なんて自分でバイトさせるくらいで十分
甘やかしたらチー牛になってしまう



25: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:31:25.793 ID:FJl9K4Gpa


>>20
家庭教師、塾講師のバイトは勧めるわ
あれは自分の頭の整理にもなるし、時間も短いし良い



23: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:30:46.258 ID:0xYRn7ak0


税金で4割持っていかれるしな



29: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:32:47.360 ID:FJl9K4Gpa


>>23
税金、社会保険料高いな、と思うが昔のイギリスは70%だったと聞いてまだマシかと思ってしまう



24: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:30:55.465 ID:6I8awvYca


世帯年収2000万だと家はどれくらいの価格なんだ



26: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:32:07.876 ID:FJl9K4Gpa


>>24
東京でアクセスの良い戸建やマンション買ったら1億は越えるよ



30: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:33:07.945 ID:6I8awvYca


>>26
あなたの家の価格の話
参考までに



34: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:34:00.212 ID:FJl9K4Gpa


>>30
1億と2億の真ん中らへん



36: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:34:41.803 ID:6I8awvYca


>>34
おみそれしました



40: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:35:44.055 ID:5/U5uJ/Q0


>>34
素直にすごいと思う



49: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:40:29.988 ID:FJl9K4Gpa


>>40
支払いが大変よ



27: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:32:13.332 ID:BHneyuHn0


嫁子供捨てて一人になったら贅沢できるよ



31: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:33:11.241 ID:FJl9K4Gpa


>>27
それはそれで生きる意味が無くなるね



28: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:32:17.889 ID:1xUgTwoPr


税金どのぐらい取られるの?



32: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:33:36.409 ID:FJl9K4Gpa


>>28
800万ぐらい取られてると思う



35: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:34:02.646 ID:Gmcp3IVwM


賃貸でいいのに



39: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:35:08.442 ID:FJl9K4Gpa


>>35
賃貸は子どもいると気を使うんだ



41: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:36:02.360 ID:ZHplCNBO0


普通に贅沢してて草
そりゃ2000万でその生活水準ならそうやろ



45: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:37:32.982 ID:FJl9K4Gpa


>>41
贅沢なんかな
3世代で住む家を用意しようと思うと東京だとこのぐらい掛かっちゃうぞ



42: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:37:09.771 ID:6I8awvYca


世帯年収2000万代として1.5億円の家はなかなかの高負担ではないの?
貯金が相当あったのかな



48: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:38:10.274 ID:FJl9K4Gpa


>>42
頭金は数千万払ったよ
それで結構すっからかんwww



53: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:41:27.490 ID:6I8awvYca


>>48
数千万円貯めれるんだから凄いですわ



57: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:43:35.530 ID:FJl9K4Gpa


>>53
子どもの学費が掛かる時期になった時にどうなることやら



55: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:41:58.868 ID:tAvhqoGjd


単純に収入に比例して支出ラインが上がってるだけだよな
まぁ分かった上でスレ立ててるんだろうけどさ



58: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:44:43.415 ID:FJl9K4Gpa


>>55
支出で増えてるのは家と車だな
この2つは確かに大きいことは分かってる



56: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:42:30.992 ID:AnFN4aEE0


贅沢してるやつの何が悪いって贅沢に気づかないことだわ



61: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:45:11.924 ID:FJl9K4Gpa


>>56
テレビに出てくる大家族を見ているとウチは確かに贅沢なのかもな



75: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:54:43.086 ID:W8Q0KVAbd


余裕の出ないライフプランを自ら選択しながら余裕ないんだってアホなんじゃないかとしか



82: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:57:59.157 ID:BfPtFOOZa


>>75
幸福度は世帯年収1000万も2000万も変わらないと思うわ



78: 名無しさん 2021/09/11(土) 10:55:32.535 ID:fdt1DmxY0


まあ年収2000万そこそこで贅沢しようというのが烏滸がましい話



84: 名無しさん 2021/09/11(土) 11:03:53.719 ID:Bptm53mR0


幸せは絶対的なものではなく相対的なものだってことに気付け



99: 名無しさん 2021/09/11(土) 11:42:51.762 ID:jDjyfXWb0


子供と家と車自体が贅沢なんだわ
もうしてるのにそれが贅沢なものと認識できてないだけなんだわ
相対的に価値観を見てしまうからなんだわ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244982件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ