​​

三大ウソ表現「クロロホルムで即失神」「舌噛んで自殺」あと一つは?

三大ウソ表現「クロロホルムで即失神」「舌噛んで自殺」あと一つは?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 11:56:54.17 ID:8EiLt9vAO
首筋への手刀で安全に気絶
三大ウソ表現「クロロホルムで即失神」「舌噛んで自殺」あと一つは?
引用元:三大ウソ表現「クロロホルムで即失神」「舌噛んで自殺」あと一つは?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389668214


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 11:56:54.17 ID:8EiLt9vAO


首筋への手刀で安全に気絶



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 11:57:47.63 ID:VHhgE5bsP


当て身



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 11:57:50.75 ID:CRFEgfXn0


大丈夫気絶してるだけよ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 11:58:43.74 ID:sV5ATm1YO


目薬が睡眠薬



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 11:58:51.82 ID:Dz6+xoAM0


逆刃刀でござる

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:07:50.86 ID:s22bjLC6O


>>10
撲殺でござる


当サイト関連記事
剣心「これは不殺の逆刃刀でござる」俺「ちょっと待って」



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:00:48.28 ID:tGYpNU2G0


逆探知で「もっと会話を延ばしてください!」

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:02:41.22 ID:rRiPsIfh0


>>21
繋がった瞬間に分かってるからなあれ


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:04:45.37 ID:zfWCdP+X0


>>21
犯人の特徴をより多く捉えるために会話伸ばすんだろ




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:02:56.28 ID:fJWvTPxiP


ペロッ・・・これは・・青酸カリ!

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:05:09.14 ID:aZRUOev50


>>32
アーモンドの臭いって青酸カリ自体にある訳じゃないらしいな


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:06:48.31 ID:tGYpNU2G0


>>44
唾液と混ざることでアーモンド臭を放つようになるとか聞いたことがある
だから死体の口の匂いを嗅いで青酸カリによる中毒死だって判断するのはあってるけど小瓶の内容物の匂いを嗅いで青酸カリだって判断するのはおかしいとか


290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 15:05:51.06 ID:NrDncfe30


>>44
青酸カリを喰うと胃液に反応して青酸ガスが発生する
そのガスが毒食った奴を死なせる
と同時に口からもそのガスが漏れる。それがアーモンド臭

余談だが、当然青酸カリを直接経口せんでもガス嗅げば中毒起こるので青酸中毒起こした奴に近づくのは危険




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:03:59.26 ID:9i1FSCV70


ビール瓶で頭殴って瓶が粉々に割れる



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:05:17.01 ID:SoXszBeG0


一本の日本刀で血も拭わずにバッサバッサと



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:06:33.56 ID:erWq+zMK0


サプレッサーの音が「プシュン」

※関連動画






53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:06:54.00 ID:vMTRHCm20


川や海にのまれたのに普通に意識戻って

「ここはどこだ…?」



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:07:26.86 ID:9i1FSCV70


取り調べの時にカツ丼を出される

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:35:45.50 ID:Hfn9B9rC0


>>56
「美味いから自白誘導になるので禁止」とこの間ドラマで見た




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:09:02.71 ID:/h2DXvppP


舌噛み切って自殺は本当じゃないのか?
ある程度噛み切るとショックで舌が喉奥まで巻き上がって窒息死するって思ってたけど
それがうそって事なのか?

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:54:34.21 ID:eEvQSfZc0


>>62
おれもこれ聞いたこと有るんだがな
咳こみで窒息できなかったとしても出血死とか思い込み死で死ねるんじゃね


185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:01:39.07 ID:Ol97ZjYa0


>>173
舌噛むと滅茶苦茶痛いから思い込む余裕ないんじゃね?
また噛みきっても舌の筋肉が収縮して出血は止まるらしいよ




213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:18:06.26 ID:X12P1Lxv0


舌噛み自殺はwiki見たら2件発生してるって書いてあった(舌噛みが直接の死因かは曖昧な書き方だったけど)
舌の構造を理解して正しい方法でやれば出来るのかもしれない

少なくとも
ガリッ!口から血がタラー(死亡) → しまった!舌を噛んだか!
みたいな便利な自殺装置ではないのは確かだろうけど

時代劇などの創作物で「舌を噛んで自害」というようなシーンがあり、失血死とも、収斂した舌が気道を塞ぐことによる窒息死とも言われる。取り調べや拷問など拘束された状態からの自殺に用いられ、猿轡を噛ませるか歯を抜くことでこれを防ぐ。なお、2003年に二件この方法による自殺が発生している。一つは福岡県で暴力団員が傷害事件を起こし、警察によって取り押さえられる際に舌を噛み切り自殺を図り、窒息死した事件(取り押さえによる窒息死とも)。もう一つは静岡県警沼津署で、3月26日に画家が殺人未遂の取調べ中に舌を噛み、まもなく死亡した事件である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/舌#.舌を噛むことによる自殺



217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:18:45.37 ID:2p1GlvFB0


舌は下のつながってる所を切り離すと喉までいって窒息死するんじゃないの

221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:21:42.74 ID:Ol97ZjYa0


>>217
飲み込むかえづいて吐き出そうとするだろ


224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:22:40.68 ID:ouH6yK6h0


>>221
異物飲み込んで窒息するやつとかも絶対嘘だよなwwww


267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 14:02:14.52 ID:WeNMSyOj0


>>224
ニホンにはモチという大量殺戮兵器があってな




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:11:26.53 ID:D5o9q5/B0


>>1
こちら側のどこからでも切れます

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:13:10.96 ID:s22bjLC6O


>>72
死闘の末、粉を床にぶちまきます




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:12:26.23 ID:9i1FSCV70


あばらは1本ぐらい折れても平気

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:40:29.45 ID:WdlGMtd00


>>74
平気っちゃあ平気




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:17:39.11 ID:7/TaSh0xP


おなかパンチで失神させるのは?

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:20:47.08 ID:Ol97ZjYa0


>>82
ボクシング想像してみ。ボディ打たれて悶絶していても気絶はしてないだろ
鳩尾打ったら横隔膜せり上がって呼吸困難になってそのまま失神することはあり得る。ただ滅茶苦茶苦しい


192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:08:41.19 ID:BkpLgT+q0


>>82内臓破裂で入院するレベルまでやったら気絶するらしいよ
同級生が気がついたら病院で寝てたって言ってた




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:17:40.46 ID:82DkmHk50


高所から落ちても何故か生きてる

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:20:15.78 ID:mF1iJUcS0


>>83
窪塚洋介はいったい




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:20:16.62 ID:vobYOtOE0


首しめて即死

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:22:56.55 ID:rRiPsIfh0


>>90
首絞めてカクンッってなるのは失神した時であってまだ死んでないからな
当然そのまま死ぬ事もあるがそこで手を放したら大体復活する




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:21:56.25 ID:eqZ04ttD0


隙だらけに見えて全く隙のない体勢ってどんな体勢だ

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:23:07.86 ID:Dz6+xoAM0


>>93
跳刀地背拳



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:25:14.48 ID:Ol97ZjYa0


>>93
剣で言えば下段の構えとかじゃね?
西洋では愚者の構えと言うらしく、隙だらけだと攻撃した奴が手痛い反撃喰らう愚者だということからそう名付けられたとか




100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:24:34.56 ID:erWq+zMK0


銃を構える度に「カチャ」って音がする


346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 18:29:04.97 ID:ovsKNq/Y0


>>100
刀を構える度に「カチャ」って音がする

代わりに変なタイミングで音がする



347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 18:31:49.05 ID:msFrWw7HP


>>346
刃を固定してるところが緩むと実際鳴るけどな




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:26:20.04 ID:8g2ZjQKDO


落下してくる人間を片手でキャッチ



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:26:33.97 ID:/8AGBRfn0


生きてたら良い事がある



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:27:47.40 ID:ZioTG84N0


裁判官がタンタンッてする木槌みたいなのは日本には存在しない



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:32:44.31 ID:/8AGBRfn0


>>111
あれって何が最初で広まったんだろうな
北米の裁判ドラマブーム辺りの影響受けたPとか監督が
日本のドラマでも持たせたってのはあるんだろうけど


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:35:31.39 ID:ZioTG84N0


>>120
インパクト重視なんじゃね?リアリティ0だし全く理解出来ないけどさ


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:35:32.38 ID:59/U8MvI0


>>111
あー。そういや俺の公判の時無かったわ




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:27:47.49 ID:ht2p86xI0


高度10000mくらいを生身の状態でマッハで飛び回る



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:28:29.40 ID:5Zk5iD9nO


熊の子見ていたかくれんぼ





127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:36:34.88 ID:p3c7kISW0


わけもわからずじぶんをこうげき

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:39:54.66 ID:Ol97ZjYa0


>>127
タミフル飲んで飛び降りるようなもんじゃね?




129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:37:08.58 ID:ZNFMImBG0


取り調べの時に母さんの歌を歌う



136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:40:13.53 ID:zIVFgbgiO


やられまくって死にそうだったのに
仲間の一言で全回復



143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:41:52.21 ID:kVdGFvHP0


硫酸で人が溶ける



153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:48:11.74 ID:X12P1Lxv0


手榴弾の爆発を至近距離でかわしてノーダメージ
実際は破片でえらいことになる(らしい)



158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:49:48.80 ID:npyUTHauP


>>153
破片は50mくらい飛ぶらしいな


162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:50:56.99 ID:j8Qv2dc60


>>153
というか破片が主な殺傷要因だとか聞いたことがあったような気がするように思う


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:51:50.70 ID:ouH6yK6h0


>>162
そら手「榴弾」だからな




156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:49:38.55 ID:uS+GmURU0


散弾は距離があると効かない

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:51:15.01 ID:ouH6yK6h0


>>156
射程距離という概念を否定するまったく新しいショットガンと聞いて




157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:49:43.08 ID:oanAXiuk0


かつ丼は奢ると買収になっちゃうからダメで
クロロホルムは気絶するけど時間かかるんだっけ

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:56:01.75 ID:ZioTG84N0


>>157
かつ丼は自腹で出前可
クロロホルムは5分くらいだった希ガス


177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:56:43.13 ID:ouH6yK6h0


>>176
いっしゅん取調室でクロロホルム出てくるのかと


179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:57:43.70 ID:Inb0fRe/0


>>177
しかも自腹でか




159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:50:23.73 ID:5ECwWTdG0


クロロホルムは気絶しないっしょ
そんなに簡単に意識失ったら全身麻酔とか要らんわ

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:56:01.75 ID:ZioTG84N0


>>159
昔は麻酔薬として使われてたんだよ
超臭いけどな




161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:50:47.85 ID:Ds3qbLX20


一瞬で白髪

282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 14:52:16.55 ID:X12P1Lxv0


>>161
恐怖で白髪はホントにあると思ってたな
植物が枯れる感じで




180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:58:24.82 ID:KBwub82a0


食パンを咥えて「遅刻遅刻~!」とかやってると
加えてる部分が湿ってパンの自重で落ちる





182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 12:59:25.38 ID:lUG5hS4r0


撃ったけど実は空砲でした

拳銃はわからないけど5.56とか7.62mmの空砲は死ねる

ブランドン・リーは、撮影中の腔発事故で死亡した。これは銃身に弾丸が残置した状態で、再度空包を発射したために、銃身内の弾丸が推進され、この銃弾を受けたことによる。
ジョン・エリック・ヘクサムは、空包を装填した銃を頭に当てて発砲したために死亡した。彼は、本当に空包のワッズには頭蓋骨を貫通するような力があるとは信じていなかった。破砕された頭蓋骨は脳の深くに達していた。



202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:12:55.51 ID:KBwub82a0


粉塵爆発はどうなんだろう?
中国当たりがそろそろいつ爆発してもおかしくないと思ってるんだが

211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:16:53.21 ID:rRiPsIfh0


>>202
粉塵爆発は実際にあることだが
空気中にある可燃物の密度や風の有無や湿度など様々な条件が揃わないとなかなか起こらない


215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:18:20.24 ID:mj52DgLz0


>>202
昭和期に三池炭鉱で実際に起きた



http://ja.wikipedia.org/wiki/三井三池三川炭鉱炭じん爆発



203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:13:20.73 ID:2g3Tkb8y0


居合切りで加速




207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:16:10.55 ID:bClqJ8xt0


両目をつぶって心の目で敵の動きを捉える



208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:16:16.36 ID:mj52DgLz0


コラーゲンの経口摂取で肌がキレイになる



220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:21:15.37 ID:rRiPsIfh0


よくバラエティーで爆発ネタやる時に火柱が上がっているがあれはガソリン燃やしてるだけだったりする



222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:22:17.71 ID:ZioTG84N0


スタンガンで気絶は嘘 これ忘れてたわ



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:24:17.47 ID:mLVFxZ98O


誘拐とかで人を拘束するときにガムテープで口塞ぐがあれって本当にしゃべられないのか?舌でガムテープ押し上げたりできるんじゃないの

233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:26:27.50 ID:rRiPsIfh0


>>228
やってみたら分かるが口の周りコネコネしてるだけで剥がれる




229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:24:44.63 ID:O1RXPoBIP


犯人潜伏先にサイレンとライトつけながらやってくるパトカー



231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:25:10.02 ID:KBwub82a0


崖の上から手で掴んでて指1・2本でまだ繋がってるの
親指を始点とするのに最終的に人差し指と中指ってのは経過がおかしいだろ

239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:31:52.92 ID:QcdXC7xC0


>>231
崖で思ったけど
崖から落ちる人を片手で助けるって
素人には無理だよね


241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:32:58.62 ID:rRiPsIfh0


>>239
単純に考えて支えるだけで相手の体重分の握力必要だからな


243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:34:07.29 ID:QcdXC7xC0


>>241
それを何分も…


244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:34:48.80 ID:FS20XjCj0


>>243
タウリンが足りてれば大丈夫




247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:35:39.81 ID:bClqJ8xt0


感電すると骨が見える

254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:39:56.45 ID:X12P1Lxv0


>>247
まさかバキでやるとは思わなかった




265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 13:55:53.08 ID:6wuB61J/0


日本刀の刃の部分で鍔迫り合い



274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 14:22:09.29 ID:uJnftQCoO


リストカットでの自殺
一応出来ないこともないけど



276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 14:24:48.14 ID:/h2DXvppP


リスカの自殺は寝室等では手首切り落とすレベルで切らないと失血死の前に凝血するから無理だけど
浴室等で切断面を液体に付けておけば凝血せず失血死出来るって聞いたな



280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 14:34:04.13 ID:wvUzsd8PO


人が出血死するにはおよそ1.8リットルの血を流さなくてはならない

リスカでは200ミリリットル程度

って大学の先生が言ってた



281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 14:47:47.82 ID:4dqE3X39O


血管に沿って切ると手首でも結構な血が出る
ってばっちゃが言ってた



284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 14:55:24.23 ID:deIQpS8d0


「大丈夫、銃弾なら肩を抜けた」普通に格闘する

286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 14:58:18.94 ID:VM8HbVWU0


>>284
ライフルとかだと抜けた側ヤバい




285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 14:56:42.58 ID:9i1FSCV70


宇宙空間の爆発で音がする



289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 15:03:42.16 ID:deIQpS8d0


飛んできた銃弾を両断する

296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 15:17:21.97 ID:VM8HbVWU0


>>289
切ったところで当たるよな
風穴が増えるだけ




358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 19:03:07.77 ID:S9mkxQWT0


つまり五右衛門とかは
まず銃弾を切ってそこから更に目にも止まらぬ速さで銃弾を「叩き落とす」
という手間のかかる技をしている

普通に剣ではじけばいいだけでは



293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 15:11:55.98 ID:NrDncfe30


ちなみに青酸カリ飲んで吐血っていう場面がマンガやドラマだと多く見受けられるが
あれは嘘

確かに肝臓破壊するんで下手に生き延びた場合は有り得るかも知れんが
あんな飲んですぐ吐血みたいな事はありえない



301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 15:31:16.11 ID:dbjkRsj70


うなぎと梅干しを一緒に食べるとお腹を壊す

309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 15:50:49.50 ID:Jb91TRyuP


>>301
それって
ウナギ食いたいな→胸焼けした→梅干しウマー→梅干しで胸焼け治った→ウナギ食いたいな
のループでお腹壊すだったような




303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 15:39:11.45 ID:deIQpS8d0


ライフルで撃たれるor近距離でハンドガンで撃たれる
→やったか!!→防弾チョッキだ!!(無傷ピンピン)

…いや、少なくてもハンドガンでも肋にヒビ入りますから
ライフルだったら普通に貫通しますし、受け止めても内臓破裂で最悪死にますし



313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 16:03:48.97 ID:WKxUISI+0


王大人の死亡確認





325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 17:11:52.30 ID:zAOLCrXD0


凄まじい切れ味の剣で鉄をも切断するのは百歩譲っていいとして
飛行機のような明らかに刀身よりもサイズが大きいものを一閃で両断する謎テクニック



329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 17:30:45.08 ID:cMGuKaCyi


日本のニートが70万人の統計
少なすぎる



331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 17:36:59.16 ID:KSSXAYWK0


腹を貫かれたのに「ツバ付けておけば治る」
数分後肩を借りて歩く
CM開けると鉄製と思われる扉を蹴破って登場する



333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 17:44:44.65 ID:BI2Djuq90


クロロホルムはやばい猛毒で肌につけるとただれるからな、最悪一生跡も残るし
絶対にドラマや、漫画なんかでみたからなんかでやるもんじゃない
マスコミは事故が起こる前にこれを伝えるべき



335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 17:48:27.78 ID:L3kCcUX10


首を両手で絞めて持ち上げるやつって実際ガチでできるの?
あと首絞められて気絶ってあり得るのか?普通に窒息死するんじゃないの

338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 17:58:35.98 ID:N9C7TQs00


>>335
血流阻害で気絶はある




336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 17:48:37.29 ID:wGbGWGLjP


ホルマリン漬けの死体を沈める仕事

337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 17:54:32.30 ID:LPIinEg9P


>>336
気化したホルマリンは有害なんだっけ?


345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 18:13:45.41 ID:wGbGWGLjP


>>337
気化しやすいからあり得ないんだな




340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 18:03:44.96 ID:ekcAqLbA0


実際一瞬で気絶させる薬物とかあるの?



342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 18:05:09.25 ID:kBOsE6BT0


血管投与ならいろいろあるけどそこまでの劇薬だと後遺症がないのはそうない



350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 18:36:49.52 ID:ZVxCKPCy0


燃料タンクに銃撃で爆発

353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 18:50:37.36 ID:F8G0at240


>>350
どっかの番組で検証してたな


371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 19:26:14.23 ID:ZVxCKPCy0


>>353
アメリカの「怪しい都市伝説」って番組だな
爆破大好きなハリウッド特殊効果の達人二人がメインの奴




355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 18:53:28.22 ID:S9mkxQWT0


裁判で弁護士や検事が「異議あり!」という

372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 19:27:05.66 ID:CnHMcY680


>>355
合議制の再生はないだろ
陪審制の裁判ならあるだろ


374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 19:36:46.13 ID:S9mkxQWT0


>>372
弁論とかに対して反論することはもちろんあるが
「ちょっとそれは違うんじゃないですか?」みたいな感じで
異議あり宣告は希

逆転裁判作るときにスタッフが裁判傍聴しにいってそんな感じだったから
ガッカリしたそうだ




363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 19:10:05.28 ID:GLF/r9ke0


どんな重症でも心臓さえ止まってなければ復帰可能



364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 19:11:52.28 ID:S9mkxQWT0


屋上から飛び降り自殺をするときに
靴を脱いで揃えて遺書をその中に置く



365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 19:13:48.07 ID:CU+VJ8od0


橋から飛び降りた直後に遭遇したけど靴はあったぞ
遺書は多分無かったが

373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 19:33:16.97 ID:S9mkxQWT0


>>365
まぁそういうのも中にはあるけど
たぶんその人も漫画とかドラマでそういう描写が多いから
「自殺するときの作法はこういうものだ」とか勘違いしてたんだと思うよ

ドラマとかで靴の描写があるのは
ここから飛び降りたことをわかりやすく表現するため




366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 19:17:20.56 ID:rUqyD3s70


かに道楽の看板をバイトが中で自転車をこいで動かす



368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 19:24:34.65 ID:rgLWa0Vh0


重力落下速度以上の速度でしゃがむ



299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/14(火) 15:29:28.19 ID:lFI2IOYr0


結構信じてた嘘表現があって情けない限りである



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

53790:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 23:47:10

頭打って「一時的に」記憶喪失

53792:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 23:53:24

エロゲやらで服を普通に引っ張って破る表現かな
お前らの着てる服の素材は紙かと

53793:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 00:11:54

線条痕が完全に一致する

53794:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 00:35:24

どうして「左胸に心臓」が出てないのか

53796:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 00:42:18

>>371
これ見たよ。ドラム缶を撃ち抜いても特に爆発してなかったな。
「銃で撃たれた時は水中に飛び込むと助かるか?」という実験では、弾が小さいハンドガンだと意味はないけど、銃弾が大きなマグナムなんかでは自身の威力のせいで水面で弾が砕けるから効果的、という意外な結果が出たりして面白かった。

53797:名無しさん2014年01月15日 00:47:03

散弾銃は10mくらいじゃ余裕で殺傷力あるんだろ。ゲームのせいで
間違った認識が広まってる。

53799:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月15日 00:49:57

尼崎の監禁事件の主犯っぽいおばさん舌噛んで自殺したんじゃなかったっけ?

53803:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 01:26:38

>首を両手で絞めて持ち上げるやつって実際ガチでできるの?

プロレスで何度も見た

53811:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 02:41:32

※53803
ちゃんと見てみろ
締められてる側がしっかり相手の腕につかまってるだろ

53827:名無しさん@ニュース2ch2014年01月15日 05:31:18

>>1
どれも本当の事だけど、誤解してる人が多いだけだよ
理由についてぼかして投稿したつもりだけど
不正な内容だとみなされたはw

53843:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 10:58:22

これだろ。
かなり怪しいもんな。
ttp://tinyurl.com/mz748be

53856:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 12:53:47

目薬で睡眠薬はウソ。
ただし今の目薬には入ってないけど、昔の目薬には成分としてスコポラミン(ロートエキス)が入ってた。
これは意識混濁を起こしてもうろうとする作用が有るけど、薬域(薬理安全域)が物凄く狭くて、量が少しでも多いと死亡したり失明したりする。

でも同じ成分を多量に含む植物が、エンゼルトランペット(キダチ朝鮮朝顔)としてその辺の庭に普通に植えてあるんだよなあ。あれ見るたびにガクブルしてるわ。

53861:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 13:52:17

「居合い斬りで加速」
これは普通にある。デコピンと同じ原理だよ

53863:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 14:30:08

「飲んだらすぐ死ぬ毒薬」をどうして誰も挙げないんだ?

53868:名無し2014年01月15日 15:14:58

デコピンの要領て……。刀はそんなしならんよ。鉄の棒なんだから。

バスケのダックインだかなんだかってスキルはドライブ?の技じゃないらしいな。
ゴール下で相手を押し退けてポジションを確保しつつパスを受ける技術で、どちらかと言うと大柄のガタイの良い長身の奴がやる技なんだとか。

53895:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 18:07:54

手榴弾の近距離回避はフラグメンテーションじゃなくてコンカッションなら
何とかなるかも知れない

53903:名無しさん@ニュース2ch2014年01月15日 19:00:40

刀を刃同士で打ち合いしてる演出も多いよな
「お前らは名の通った剣士のくせに素人か」と…

間違った認識のほとんどは地味だから演出の為に変えた物事の後遺症だよね

53956:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 22:45:10

自分で首締めて自殺は無理

意識失うと力が抜ける

54009:名無し@まとめでぃあ2014年01月16日 10:35:38

気合を入れたり、声を荒げるだけで窓が割れたり木から葉が落ちたりする

こち亀でも部長がバッカモーンと叫ぶだけで派出所が倒壊したりしている

54167:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 03:03:08

車のドアで弾を防ぐ

防弾効果があるのはエンジンの部分だけ

54486:名無し@まとめでぃあ2014年01月19日 00:53:23

※53903
刀で戦う場合につばぜり合いになる事だってあるだろ。
刃はかけるけど、防がなきゃ切られるんだから。

58408:名無し@まとめでぃあ2014年02月06日 20:18:25

崖の上から手で掴んでて指1・2本でまだ繋がってるの
素人には無理だがロッククライミングの一流にはできる奴がいるんだよな。その代わり指がまがったまま固まって伸ばすことできないらしいけど。

81389:名無し@まとめでぃあ2014年05月26日 19:09:40

青酸カリで苦しんで絶命とかありえんわな
失神した後痙攣したまま逝くよ

88720:名無し@まとめでぃあ2014年06月29日 15:04:50

ペロッ・・・これは・・青酸カリ!
って何だと思ったらネットで改変されたやつかよ

ニートに関しては
35歳過ぎたらニートとは言わなくなるからでしょ

179370:名無し@まとめでぃあ2015年12月31日 16:39:46

刀を刃で受けるか鎬で受けるかは流儀による。
刃で受けろと教えている流儀は多いしそうでなくても同時に打ち合ったら刃と刃がぶつかることも多いんで間違いではない。
なぜか鎬で受ける流儀は刃で受ける流儀のことを強く非難するか馬鹿にすることが多いけどな。
声のでかい方が有名になって正解とされることって多いよな。

196393:名無しさん2016年09月13日 05:17:40

コナンの突っ込みどころはなんで高校生が麻薬の味を知ってるのかってところだしな
後青酸カリって劇薬と言っても耳かき一杯程度はいるらしいしそもそも苦いらしいぞ

197231:芸ニューの名無し2016年09月26日 10:24:35

崖に捕まってる人を助ける時に、一度手が離れて落下が始まったところを掴んでキャッチする奴、あれ無理だろと思う

224481:名無し@まとめでぃあ2018年02月04日 14:21:45

居合は、刀身の長さ分ほぼまっすぐ抜かなきゃならないからバットのスイングとは感覚が全然違ってイメージしてるよりも力が込められない。
ちゃんと検証はした事ないけど加速はしないと思うけどなぁ。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246025件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ