​​

ワイ「金ねンだわ昼飯カップ麺だわ」上司「シケてんなあ、おい寿司屋行くぞ」ワイ「!!!」

引用元:ワイ「金ねンだわ昼飯カップ麺だわ」上司「シケてんなあ、おい寿司屋行くぞ」ワイ「!!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633417648/


1: 名無しさん 21/10/05(火)16:07:28 ID:MNhC


上司「回転寿司?なわけねえだろ高いとこ行くぞ。好きなもん食え!しっかり食って仕事しろよ!」
ワイ「は、はい…!!」

店員「お会計は?」
上司「別々で」
ワイ「」



3: 名無しさん 21/10/05(火)16:09:32 ID:lh1n


ジョウッシ畜生で草



6: 名無しさん 21/10/05(火)16:10:08 ID:MNhC


上司「奢るなんて一言も言ってないぞ」
ワイ「たしかに…」
上司「そうやって自分を甘やかすから金ねンだろお前」
ワイ「」

泣きそうになった



10: 名無しさん 21/10/05(火)16:11:09 ID:jv5G


>>6
ええ事してやったとか思って浸ってそうな感じしてなんか気持ち悪いなその上司



17: 名無しさん 21/10/05(火)16:14:24 ID:MNhC


>>10
カップ麺しか食ってないのを言い訳に仕事の質落とされたら嫌だし
高い金払ったと思えば(もったいなくて)自然とやる気だすだろ、とのこと



21: 名無しさん 21/10/05(火)16:16:03 ID:jv5G


>>17
そんでその分を取り戻す為に余計無理して体壊してそしたらまた同じ様に外食強制で付き合わされてのエンドレスリピード



15: 名無しさん 21/10/05(火)16:13:49 ID:jv5G


その出来事絶対誇張して誰かに喋っとるわそのクソ上司



16: 名無しさん 21/10/05(火)16:14:23 ID:ASmH


連れてっただけだからセーフ



20: 名無しさん 21/10/05(火)16:14:58 ID:KXSE


カップ麺高いやん

袋麺とカット野菜で昼飯52円やで



22: 名無しさん 21/10/05(火)16:16:05 ID:MNhC


>>20
トップバリュの50えんくらいのやから…



24: 名無しさん 21/10/05(火)16:17:12 ID:KXSE


>>22
野菜ないから健康コスパはこっちのがいいし!!?



27: 名無しさん 21/10/05(火)16:18:27 ID:gbUS


えっ実話?



28: 名無しさん 21/10/05(火)16:18:55 ID:MNhC


>>27
悲しいことに…



29: 名無しさん 21/10/05(火)16:19:11 ID:vQVU


クソやな



30: 名無しさん 21/10/05(火)16:19:20 ID:jv5G


上司「アイツ奢られる気満々でバカみたいやったわwほんでワイが『いや奢らんし、勘違いすんなや』っつったら情けない顔で泣きそうなってて草なんやわ」
上司と駄弁ってるヤツ「それは草wwwww」

多分こんな感じで噂されとるそま



33: 名無しさん 21/10/05(火)16:19:59 ID:MNhC


>>30
いつか飲み会で絶対やるわそれ、想像つく



32: 名無しさん 21/10/05(火)16:19:50 ID:KXSE


これ金持ってなかったらどうしたんやろな



39: 名無しさん 21/10/05(火)16:21:26 ID:jv5G


>>32
金銭的に苦しいヤツに追い討ち掛けるの楽ッスィィィィwwwがやりたいだけでそんな事は微塵も考えとはんかった思うよ。
多分そうなってたら自分の金惜しさにイッチを切り捨ててたんやないかな



34: 名無しさん 21/10/05(火)16:20:05 ID:GbDo


まあ失敗はしゃあないとして二度と着いていかなければ実質勝ちやろ



37: 名無しさん 21/10/05(火)16:20:52 ID:MNhC


>>34
これ以降似たような誘いされても「すんませんもうお昼買っちゃったので~!」って断っとる
カップ麺かパンのローテやけど



40: 名無しさん 21/10/05(火)16:21:32 ID:vQVU


>>37
ええやん



42: 名無しさん 21/10/05(火)16:21:52 ID:IXbX


>>37
上司「いいから行くぞ、俺と飯食えないのか?」



43: 名無しさん 21/10/05(火)16:22:47 ID:MNhC


>>42
ワイ「あー!午後一までに片付けなきゃいけないもんありましたわ!不出来だからお昼休みも使って片付けますんで!すんません!!」



35: 名無しさん 21/10/05(火)16:20:18 ID:ZEjE


上司クソやんけ



46: 名無しさん 21/10/05(火)16:24:49 ID:Rg0J


自分より若くて給料低いやつを飯に誘っといて払わせるはないやろさすがに



49: 名無しさん 21/10/05(火)16:25:21 ID:MNhC


まあこの嫌味ったらしい誘い以外にもな
以前客先の人と一緒にお昼食いに行った時に「俺豆腐嫌いなンだわ」って
味噌汁の具の豆腐だけを露骨に避けて残してたり子供じみた事してたから
そういう意味でも一緒に食いたくないわ



51: 名無しさん 21/10/05(火)16:26:30 ID:O3Eq


>>49
ガキっぽい奴に限ってなんか他人のあげ足取ってマウンティングしながら説教したがるよな



54: 名無しさん 21/10/05(火)16:28:01 ID:O3Eq


自分のガキっぽい所はお茶目な(可愛い)一面とか思って美化してる思うよそのクソきも上司



55: 名無しさん 21/10/05(火)16:29:31 ID:IXbX


お前「上司さんの奢りなら行きますわ」

毎回これ言ったら解決するんじゃね?



56: 名無しさん 21/10/05(火)16:29:49 ID:O3Eq


イッチの残業の日に嫌がらせの為だけに横領して罪をイッチにおっかぶせてきそう



58: 名無しさん 21/10/05(火)16:30:56 ID:MNhC


仕事での当たりもキツい事多いし、奢るような誘いされて騙された件も含め上司の事を上に告げて相談したんやけど

数日経ったら「上司はお前のことを思って厳しく接してるんだからむしろお前は我慢してついて行くべきでしょ」
って言い出したでよ



59: 名無しさん 21/10/05(火)16:32:02 ID:Yluy


>>58
やめちまえそんなクソな職場、そんなんずっとおったらいつか人生食い潰されるわ



61: 名無しさん 21/10/05(火)16:32:57 ID:MNhC


>>59
退職する意思はもう固めてるんやが
転職先を確保出来てなくてまだ行動に移せてない



62: 名無しさん 21/10/05(火)16:32:59 ID:IXbX


>>58
カップラーメンしか食ってないやつにこれ以上何を我慢させればいいのか



64: 名無しさん 21/10/05(火)16:35:23 ID:FsSJ


>>62
自分のイライラ解消の為に部下の人生を玩ぶんやで、下のモンをお釈迦にして溜飲下がるんやろ



63: 名無しさん 21/10/05(火)16:35:05 ID:MNhC


社内資料作成の為に許可貰って残業してたんやけど
それの作業時間をタイムカードに付けて提出したら
「残業は許したがタイムカードに付けて良いなんて言ってない。まず社内資料作成っていう売上にならない仕事で残業付けられると思うな」
って反省文書いた事もある



65: 名無しさん 21/10/05(火)16:35:56 ID:6Hpf


流石に嘘
本当は奢ってもらったやろ



67: 名無しさん 21/10/05(火)16:36:47 ID:MNhC


>>65
いや全く
今回に限らず奢ってもらった事は1度もない



70: 名無しさん 21/10/05(火)16:38:55 ID:MNhC


ワイ以外に既に他に2人辞める予定なんで一緒になって辞めたいんやけどね
はよ転職先見つけんと



69: 名無しさん 21/10/05(火)16:37:59 ID:FsSJ


弱い奴にはとことん強気で外面いいんやろなぁ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ