​​

シングルマザーの彼女に月10万渡してるんだが

引用元:シングルマザーの彼女に月10万渡してるんだが
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634192102/


1: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:15:02.809 ID:Oxt3Wv4Pa


なんかよく考えたら色々おかしい気がしてきたぞ



2: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:15:13.829 ID:ivkP/lp8a


バカすぎワロタ



8: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:16:20.225 ID:Oxt3Wv4Pa


>>2
週の半分くらい彼女の家で寝てるから生活費とか言って渡してるけど、大抵寝るだけで食費もないし、外食する時は俺が払うしなんの金なのかわからなくなってきた



19: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:18:45.166 ID:YkkQNO+10


>>8
子供いくつ?男?女?




23: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:20:14.933 ID:Oxt3Wv4Pa


>>19
子供10歳女子
かなり幼い感じだから一緒にいてだるい。



31: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:22:02.543 ID:6/5pj4aU0


>>8
自分から言って払ってんなら世話ないわ
自業自得やん



44: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:28:29.238 ID:Oxt3Wv4Pa


>>31
書き方悪かったな。そういうの考えてって言われて、少し話して生活費半分ってことにした感じ



50: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:32:06.841 ID:kO1gEflB0


>>44
てことは母娘が生活費20万でやりくりしてるってことだろうけど、
それだと習い事もできないぐらいかなり経済的にきつい状況だと思うわ
結婚したら25万~必要になって来るよ



5: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:16:00.291 ID:f0meAOWk0


ちゃんと彼女とえ〇ちしまくってるか?



10: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:17:03.076 ID:Oxt3Wv4Pa


>>5
付き合って2年間くらい週に10回くらいしてたけど、最近週に5回くらいに減らされている



6: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:16:01.587 ID:guEc83bIa


全くの他人の子供を育てるのに月10万出すとか聖人かよ



13: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:17:18.668 ID:GO4OmeIw0


なんの意味があるの、それ



15: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:17:46.531 ID:+e0AK27M0


10年続けて娘と結婚すべ



17: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:18:38.566 ID:Oxt3Wv4Pa


>>15
娘頭悪すぎて怖いくらいだから全くそういう可能性はない



16: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:18:20.361 ID:rdOYlKC90


〇俗代だと考えれば安いのか



21: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:19:29.845 ID:Oxt3Wv4Pa


>>16
安いけどさ、なんか色々モヤモヤするぞ



20: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:18:51.600 ID:6r2UVOnLa


他にいい男が見つかるまでの繋ぎ扱いされてるぞそれ
もういるかもしれないけど



26: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:20:59.565 ID:Oxt3Wv4Pa


>>20
うーん。さすがに相手もいい歳だし、自分で言うのもあれだけどこれ以上条件いいのは来ないのでは…と思っている



25: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:20:55.866 ID:NXjxquwra


何のために渡してんだよ



30: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:21:49.614 ID:Oxt3Wv4Pa


>>25
家賃、光熱費、食費の半額という計算



37: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:24:36.358 ID:UREaetep0


つーか1はそのシングルマザーと結婚したい気持ちはあるの?ないの?

その「1(自分)の気持ち」スルーして相手を悪く言わせるだけの誘導
肝心な事はぐらかして馬鹿にしてくるレスだけに賛同する感じ
下手すりゃ「ただのストーカー」に見えるんだが
「10万払ってる」ってのにもしウソがあれば、逆上して過激な行動起こす犯人そのまんまだぞ



49: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:32:02.724 ID:Oxt3Wv4Pa


>>37
うーん。なんだかすごい推理して書いてくれてるんだけど、やっぱりそんだけ変な状況ってことなのかも。

相手が一回り以上年上で、ちょっと結婚とかはお互い考えていないんだよな。
相手のことは好きだけど、彼女の子供が俺的に問題ありで、結婚とは考えられてはいないし、それに関しては彼女も文句は言ってこない。

結婚しない分としてお金くらい渡そうかと思ったけど、普通より大分多いんじゃないかなと思ったりしててね。



54: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:33:22.758 ID:kO1gEflB0


>>49
週3入り浸ってセッ〇スしてる子持ち女に10万渡しているが多いか少ないか
と言ったら
少ない方
と答えるね



63: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:36:53.912 ID:Oxt3Wv4Pa


>>54
あ、そうなの?

そしたらもっと普通渡すのか?



58: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:34:43.500 ID:lmZO5hHr0


>>49
一回り年上??そんなのに10万とかワロタ
逆に小遣いもらえよ



38: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:24:41.526 ID:5m/yoqvUa


養育費でワロタ



43: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:27:54.310 ID:nsBfeMgH0


これだもん女の人生イージー言われるわ



48: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:31:11.651 ID:3J6NIbsI0


子持ちと付き合う意味が分からない



53: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:33:02.002 ID:lmZO5hHr0


モヤモヤするなら別れろよ



55: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:33:28.043 ID:cd/wTjMpd


籍を入れて責任発生するより今の関係が心地いいって感じか事実婚、内縁の妻的な



68: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:39:36.098 ID:Oxt3Wv4Pa


>>55
まぁそれはあるのかもね。否定しないわ。




56: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:33:28.780 ID:sRBWGWHPd


10歳の子供をバカ認定してありえないって
そういう考えのやつがシンママに搾取されようがお似合いとしか思えないがな



68: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:39:36.098 ID:Oxt3Wv4Pa


>>56
こういう相談すると子供がかわいそうとかすごい言われてるのよく見るけど、10歳にもなって口元まで母親に運んでもらってるとか正直おかしいだろ?
そのほかわがまますぎるから嫌な顔してしまったり、ちょっとやめてほしいっていうと子育てには口出しするなって言われてしまってストレスバカ溜まりなんだよね。



60: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:35:56.166 ID:sRBWGWHPd


まあなんにせよろくな関係じゃないよね



64: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:37:01.231 ID:UREaetep0


モヤモヤしてこういうスレ匿名で立てて賛同求めてる時点で
相手が解れる言い出したら絶対「じゃあ今までの金返せ」とかみっともない事言い出すの目に見えてるから
一回「ごめん、来月から給料減らされて10万わたせなくなった」って言ってみては?

そもそも相手が明確に要求してもないものを自分が納得して金出してる時点で「ええかっこしいの自業自得」に陥ってんだよ、1は。
それって巡り巡って結局自分で自分の首真縄で絞める行為だから
んなアホなええかっこしいはやめてはやいとこきっちりさせといたほうがいい



74: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:42:51.316 ID:Oxt3Wv4Pa


>>64
職種的にどう考えても給料減らないからそれは言えないし、お金の問題じゃないんだよね。
あっちの要求には応えていると思っているのだけど、俺の要求には応えてくれないのが辛いのかも。




79: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:44:24.135 ID:kO1gEflB0


>>74
なるほど。



81: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:45:19.318 ID:UREaetep0


>>74
>職種的にどう考えても給料減らないからそれは言えないし、お金の問題じゃないんだよね。

いや、だから・・・w そういう話じゃねーんだよw
10万無くして今の関係が続くかどうか相手の気持ちを確かめろって話だろ。読解力ゼロかよw
つか自分に酔いすぎじゃね?1

試しにさ、相手は良いから1の年齢、結婚離婚歴教えてよ
年齢は30代40代でいーから



88: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:47:46.721 ID:Oxt3Wv4Pa


>>81
状況がかなり特殊だからもしバレたら、、って思って隠してたけどどうせ誰も見ないから言うね。

俺29歳勤務医独身バツなし
彼女は一回り以上上でバツイチ子あり



92: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:49:20.886 ID:nNYtg8eDd


>>88
それなら尚更プロポーズするか新しい女作れよwww



86: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:47:18.340 ID:nNYtg8eDd


母子家庭ってのは片親でその片親が働きに出てるわけやん?
普通の家庭は小さい子供にいっぱい話しかけたり一緒に遊んで脳の発達を促進させてるわけよ、片親だとそれが不十分な事が多々ある、まぁ10歳だと挽回難しいけど周りよりは遅れるとしても成長すれば多少まともになるよ



95: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:50:18.453 ID:Oxt3Wv4Pa


>>86
どうなんだろうね。これ以上言うと本当に怖いけど、彼女の元旦那金持ちで、幼児教育とかガチガチにやってた感じ。でも普段の生活すっごい甘くて。

だからあれで愛情足りないとか言われたら俺からしたらよくわからん。本当によく分からない。



100: 名無しさん 2021/10/14(木) 15:51:23.099 ID:sRBWGWHPd


>>95
愛情ってのは十歳の子供に手ずから餌を与えることではないぞ
そんなこともわからないのか



126: 名無しさん 2021/10/14(木) 16:01:46.026 ID:zQHtagOP0


捨てて次の女に乗り換える

それ仄めかすだけでも条件変わってきそうだけど



138: 名無しさん 2021/10/14(木) 16:07:27.122 ID:4287Z7LB0


養育費だと思えばいいじゃん
その女にクソみたいな男ついて子供虐待されるよりはマシだろ



150: 名無しさん 2021/10/14(木) 16:11:48.663 ID:Oxt3Wv4Pa


>>138
養育費だと思ってもいいのだけど、子供に何か指摘するの禁止なのがストレスすぎる。

結婚しないと、なんの指摘もしてはいけないのかなぁ



157: 名無しさん 2021/10/14(木) 16:15:35.933 ID:buMUZHEm0


>>150
いや、結婚する気がないのならドライに子供の事は関わらない方がイイでしょ
そう言う意味で女はキッチリ線を引いてるんじゃないかな



179: 名無しさん 2021/10/14(木) 16:30:31.227 ID:cd/wTjMpd


母子家庭の愛情不足で育ち>>1に愛情を求める子供、その教育関係に口だすなという方針、連れ子を持て余す>>1の関係ががややこしくしてる感じだな



209: 名無しさん 2021/10/14(木) 16:48:01.254 ID:Oxt3Wv4Pa


文句あるなら別れればいいじゃんっていうのすっごい分かる。

ただ、なんかもう引き返せない感じなんじゃないかと思う部分もあってね。



216: 名無しさん 2021/10/14(木) 16:52:15.323 ID:65RPb96ed


彼女とお互いに感情を爆発させるような喧嘩したことある?もういいと投げ出さずどちらかが泣いたりやり場のない気持ちのやりどころに苦しんだりするような



221: 名無しさん 2021/10/14(木) 16:53:32.007 ID:Oxt3Wv4Pa


>>216
大分昔だけど、別れる別れないの話になったときはそんなんもあったよ



142: 名無しさん 2021/10/14(木) 16:08:27.301 ID:b/ZmZRWd0


その名の通りATMww



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ