元陸軍少尉の小野田寛郎さん死去、91歳 終戦知らず比ルバング島で30年過ごす

1: キングコングニードロップ(愛知県):2014/01/17(金) 08:55:15.07 ID:29cRbH650
小野田寛郎さん死去…終戦知らず比ルバング島で30年過ごす 太平洋戦争の終戦を知らずにフィリピン・ルバング島で30年間過ごした元陸軍少尉の小野田寛郎(おのだ・ひろお)さんが死去したことが 16日、分かった。91歳。和歌山県出身。 死因などは不明だが、小野田さんが設立した「小野田自然塾」(東京都中央区)関係者はスポニチ本紙の取材に「亡くなったという 連絡を受けている」と明かした。近く、近親者のみで密葬を営むとみられる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389916515
太平洋戦争の終戦を知らずにフィリピン・ルバング島で30年間過ごした元陸軍少尉の小野田寛郎(おのだ・ひろお)さんが死去したことが
16日、分かった。91歳。和歌山県出身。
死因などは不明だが、小野田さんが設立した「小野田自然塾」(東京都中央区)関係者はスポニチ本紙の取材に「亡くなったという
連絡を受けている」と明かした。近く、近親者のみで密葬を営むとみられる。
小野田さんは1942年に和歌山歩兵第61連隊に入隊。44年にルバング島に派遣され、情報員の任務を与えられた。
しかし、終戦を知らずジャングルに潜伏。51年に帰国した元日本兵の証言からその存在が判明したが、作戦解除命令がないことを理由に
部下とともに山中にとどまっていた。74年3月、捜しにきた元上官らの任務解除命令を受け、山を下りて救出され帰国した。
帰国後の翌75年、ブラジルに移住。原野を開拓して牧場をつくった。
84年、ルバング島での経験を生かし、たくましい青少年育成のために「小野田自然塾」を開設。キャンプ生活を通して自然の大切さや、
目的を持ってたくましく生きることなど人間の本質を教えていた。
近年は都内で暮らし、国内各地で精力的に講演を実施。ルバング島での体験を振り返り、「生き続けようという目標を持っていたことで、
日本に帰ることができた」などと話していた。
◆小野田 寛郎(おのだ・ひろお)1922年(大11)3月19日、男5人、女2人の7人きょうだいの四男として和歌山県亀川村(現海南市)で生まれる。
日本帰還後に移住したブラジルでは牧場で1800頭の肉牛を飼育していた。著書に「戦った 生きた ルバン島30年」(74年)。05年、藍綬褒章を受章。
74年フィリピン・ルバング島で発見され、敬礼する元日本兵の小野田寛郎さん(共同)
死去した小野田寛郎さん
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/17/kiji/K20140117007402700.html
小野田さんしんだのか
ごめいふく
http://ja.wikipedia.org/wiki/小野田寛郎
帰国後
帰国の際に「天皇陛下万歳」を叫んだ事や現地住民との銃撃戦によって多数の住民が死傷した出来事が
明らかになった事(フィリピン政府当局の判断により、小野田への訴追は行われなかった)、
また本当に敗戦を知らなかったのかという疑問が高まるに連れて、マスコミや文化人からは
「軍人精神の権化」、「軍国主義の亡霊」といった批判もあった。
小野田に対し、政府は見舞金として100万円を贈呈するが、小野田は拒否する。
拒否するも見舞金を渡されたので、小野田は見舞金と方々から寄せられた義援金の全てを、
靖国神社に寄付している。天皇との会見も断り(自身が勝手に潜伏していたので、
陛下は声の掛け様が無いだろうと判断)、小野田は戦闘で亡くなった島田と小塚の墓を参っている。
ブラジル移住
2年前に帰国し、驚くほど早く戦後の日本に適応した横井庄一と異なり、小野田の場合は
父親との不仲や一部マスコミの虚偽報道もあり、大きく変貌した日本社会に馴染めなかった
(マスコミのヘリがゲリラ戦時の敵軍ヘリと重なって悩まされた時期もあった)。
帰国の半年後に次兄のいるブラジルに移住して小野田牧場を経営する事を決意。
帰国後結婚した妻の町枝と共に移住し、10年を経て牧場経営を成功させた。
|
|
|
すげー前向きな人だな
絶望した!堕落しきった現代日本に絶望した!
|
最後の帝国陸軍軍人
かっこいい
帰国時の眼光が鋭い
本人も後に、「あれは人間の目じゃない、獣の目だ」と言ってたそうな
ちゃんとヒゲを整えてるところがすごい
うわぁマジかよぉ
(`;ω;´)ゞ お疲れ様でしたッ!!!
ストレス溜めそうなところで暮らしてた割には長生きしたな
このじいさん、自然塾とかいうので、川の上流から山椒の根をすりつぶしたの流して
下流で浮いた魚を捕る魚毒漁とか教えてたらしいな、子どもたちにw
みなみらんぼうとかがジャングル探検する特番にアドバイザーみたいな感じで出てたよね
子供のころ見てた
かっこいいおじさんだった
小野田さんまだ生きてたんだ
B&Bの漫才を思い出すな
なむり
恥ずかしながら、っていってて、
何を食べてましたか?という質問に、
鼠、ウナギ・・・ってにやけて答えてたのが印象的だった。
∠(・`_´・ ) 恥ずかしながら帰って参りました
「恥ずかしながら」は横井庄一

1915年(大正4年)、愛知県海部郡佐織村(現在の愛西市)にて、父山田庄七と母つるの間に長男として生まれるが、両親が3年後に離婚し、姓が母の旧姓大鹿になる。生後3ヶ月から小学校5年生まで母親の里(海部郡神守村、現在の津島市)で大鹿庄一として育てられた。1926年に(大正15年)つるが再婚し、横井姓となる。学卒後は約5年間、愛知県豊橋市の洋品店に勤務する。そして1935年(昭和10年)に第一補充兵役に編入、日本陸軍入り。4年間の兵役の後、洋服の仕立て屋を開く。
1941年(昭和16年)には太平洋戦争のため再召集され、満州を経て1944年(昭和19年)からはグアム島の歩兵第38連隊に伍長として配属。戦争が激化し、同年8月にグアムで戦死したとされ戦死公報が届けられた。1965年(昭和40年)10月30日の第19回戦没者叙勲では、戦没者として、戦前受けていた勲八等から勲七等青色桐葉章への昇叙者として官報掲載されている。
その当時グアムに残っていた隊員にはポツダム宣言(1945年)受諾によって日本軍の無条件降伏が発令されたことが知らされなかった。横井はジャングルや竹藪に自ら作った地下壕などで生活、グアム派遣から約28年後の1972年(昭和47年)1月24日にエビやウナギをとるためにウケをしかけに行ったところ、現地の行方不明者を捜す村人たちに遭遇し、同年2月2日に満57歳で日本に帰還した。
軍事教育を受け育った横井は「生きて本土へは戻らぬ決意」で出かけた記憶がしっかりとあったため、帰国の際、羽田空港で発した第一声は「恥ずかしいけれど、帰って参りました」であった。この言葉をとらえた「恥ずかしながら帰って参りました」がその年の流行語となった。同年2月2日14時から60分間にわたりNHKで放送された報道特別番組『横井庄一さん帰る』は、41.2%(ビデオリサーチ・関東地区調べ)の視聴率を記録した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/横井庄一
そういやカーチャンが小野田さんも和歌山出身って言ってたな
俺の母校の近くに61連隊跡の碑あったなあ
ご冥福
部下には生きて虜囚の辱めを受けずと叩きこんでいたんだよな?
|
|
30年とか生活してたら戦ってること忘れるだろ普通
大戦自体が4~5年で終わってんのに何と戦っていたんだ
|
|
この人は終戦なんか知ってたでしょ
だから潜伏してたんだし
表向きはレジスタンス活動として部下を巻き込み
本当の理由はB級戦犯で死にたくなかっただけの逃亡者
まっ、91まで生きる寿命だったんだねぇ
|
|
|
|
涙が…
心からお悔やみ申し上げます。
この人って実はここに書き込んでる誰よりも優秀なエリートだったんでしょ
小野田さんは武装解除の時まで銃剣類もピカピカに磨いてたらしいね
投降して日本帰国後は、暫く横になって眠れなかったそうな。
ジャングルでの27年間、いつでも行動できるように木の枝などで
斜めになって寝る癖がついていたからだそうだ。
日本兵が世界最強と震撼させた軍神。
ご冥福をお祈り申し上げます。
当時の上官がフィリピンまで出向いて任務解除を言い渡して
やっと帰国に応じたんだよな
「平和になりましたあ」
って呼び掛けに嘘コケと思っていたそうな
なんせルバング島はベトナムへ北爆に向かう
B52の航路の真下だったんで
爆撃機がバンバン飛んでるしたで
平和になりましたの呼び掛けは
平和ボケ過ぎたな
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今年の「靖国神社 小野田自然塾」に、小学生の息子と申し込んで行くつもりだったのに
(;>_<;)ビェェン
潜伏中に聞いてたラジオって何語なの?
|
戦時の経験じゃなく戦闘体験した人はやっぱり凄いな
おやすみなさい小野田さん
正直、小野田寛郎ほど精神的に強すぎるのも問題だよね(´・ω・`)
|
職業軍人でスパイ教育を受けてた人だから、徴兵された一般人とは任務に対する姿勢が違うんだよ
御冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました。
ユニクロ行ったら女店員が俺見てニヤニヤ → 非常に不快なんで本社に通報した結果wwwwwwwwwww
【画像】下半身がヘビになる奇病に悩む少女が話題に
【悲報】芦田愛菜主演「明日ママがいない」が放送中止の危機wwwwwwwwwwwwwww
秋田空港から鹿児島空港まで高速道路使った結果wwwwwwww
【画像】じいちゃんが山で拾ってきた犬がなんかおかしいwwwwwwww
死んだ母親を一週間だけ生き返らせた話
ダイエットの為に1日1食にした結果wwwwww
一年間、1000万円定期貯金した結果がwwwwwwwwwwwwww(利息)
クリスマスにプレゼントあげたんだがその子の親に切れられたww
ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・
【1は女】暇だから部屋うpするwwwwwww(※画像あり)
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 元陸軍少尉の小野田寛郎さん死去、91歳 終戦知らず比ルバング島で30年過ごす
この記事へのコメント
すべて淡々と書かれてる。
この世代の人たちは、背筋がすっと伸びていて愚痴らない、
常に前向き。敗戦は分かっていたんですよ。
日本のためにありがとうございました。
お疲れ様でした
戦後日本の無礼 本当にお許し下さい
ありがとうございました
武器の整備も怠らず 30年戦い抜いた小野田少尉に敬礼 ご冥福をお祈りいたします
本当に、本当にお疲れ様でした。
陸軍中野学校…かっこいいです。
生き様に男惚れします。
真の戦争を知る、文字どおりの生き証人。
日本の宝だったと思います。
小野田さんは兄を頼って満州にある会社に就職。そこで赤紙貰って日本に戻り中野学校への流れ。
自分は応召であって職業軍人じゃないって本人語ってたよ。
ちなみに満州ではクルマ乗り回したりダンスホール通ったり、当時の若者にしては人生楽しんでいたとか。
自分は数ある小野田さんのエッセイの中ではルバング島の話よりも、奥さんと牧場開墾に奮闘してた頃の話の方が好きだな。
ご冥福をお祈り致します。
どうか安らかにお眠りください。
あなたの守った日本は、これから我々が守っていきます。日本に加護を。
いいことだね
早速チョンが湧いたw
我が国が誇る偉大な英傑
お疲れさまでした
どうか安らかにお眠りください
映画化されていいレベル
この人は命を賭して日本を支えた一人でその象徴だ
ご冥福をお祈り致します
戦後のぬるい時代に生きてる我々に
とやかく言う資格はありません。
戦後の日本人の無礼をお許し下さい。
ご冥福をお祈りします。
哀悼の意を表し、お悔やみ申し上げます。
どうかそちらでは安らかにお眠り下さい。
おまいらのコメント見てたら、不覚にも涙が出て
止まらん....
安らかに眠ってください
当時の上官が任務解くまで。
退職金とかって支払われたのかな…
54223:記事:2014年01月17日 13:29:07