​​

「人類終わった・・・」現実離れの超弩級、チリの大噴火がスペクタクルすぎて、魂レッドゾーン

「人類終わった・・・」現実離れの超弩級、チリの大噴火がスペクタクルすぎて、魂レッドゾーン
1: 16文キック(チベット自治区):2014/01/17(金) 13:36:52.95 ID:08HAraCL0
「人類終わった・・・」現実離れの超弩級、チリの大噴火がスペクタクルすぎて、魂レッドゾーン
引用元:「人類終わった・・・」現実離れの超弩級、チリの大噴火がスペクタクルすぎて、魂レッドゾーン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389933412


1: 16文キック(チベット自治区):2014/01/17(金) 13:36:52.95 ID:08HAraCL0


http://japan.digitaldj-network.com/articles/25390.html

「人類終わった・・・」現実離れの超弩級、チリの大噴火がスペクタクルすぎて、魂レッドゾーン

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工











http://www.southpressagency.com/



10: 中年'sリフト(和歌山県):2014/01/17(金) 13:45:43.72 ID:cPLJ1oe40






2: フロントネックロック(千葉県):2014/01/17(金) 13:38:51.27 ID:Yq4qurcCP


これじゃ昔の人も神様とか作り出しちゃうよね



4: スパイダージャーマン(愛知県):2014/01/17(金) 13:39:02.73 ID:J2X6zYUM0


早く富士山も大噴火してくれねーかな

5: メンマ(大阪府):2014/01/17(金) 13:42:29.96 ID:MQKmJpnT0


>>4
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
  バン(∩`・ω・)バンバンバン
    / ミつ/ ̄ ̄\
      /´・ω・`  \
        富士山


61: ファルコンアロー(大阪府):2014/01/17(金) 14:39:03.34 ID:ttFfY2Xf0


>>5

  ∩、          
 ,r'  `⊃ 
 (,ロ、(# )゙
     U‥∴;・,

                 
 ☆ __ ドゴォォォォン
  ,r' 〉〉〉〉             
  {  ⊂〉          
  |   |      
  !   !       ____   
  ゙i  |     /_, ,_ #\                    
   ゙i  \_ / ´・ω・` ..\ 
    \_/^^^^^^^^^^^ .\         




6: 毒霧(愛知県):2014/01/17(金) 13:42:39.75 ID:6C3fFYkm0


あの雲の中にラピュタが。。。



7: フロントネックロック(四国地方):2014/01/17(金) 13:42:40.45 ID:mJOwyDgZP


なんか普通に合成してね?
これとか右半分と左半分でシャッタースピードおかしいだろ



27: ダイビングヘッドバット(神奈川県):2014/01/17(金) 13:56:21.77 ID:cNeRxBBG0


>>7
これはね、明るいところはハッキリと露光されるから止まって写るけど、実際には動いてる部分も写ってるんだけど
明るい部分がポジティブに描写される関係で動いてるくらい部分が見えにくくなってるだけ。
なので元々暗い右側は全部が動いて写ってる。




9: 16文キック(西日本):2014/01/17(金) 13:45:13.98 ID:YSqVSjxi0


何で、雷が落ちまくってるんだ?

19: アトミックドロップ(東京都):2014/01/17(金) 13:52:24.45 ID:tC1rfGoK0


>>9
火山灰の粒子が摩擦帯電して雷になる。




11: マスク剥ぎ(奈良県):2014/01/17(金) 13:46:10.32 ID:GOgvN7Zm0


まぁ2000年前にこれが神の力デーズって知ったかぶりが出てきたらそんなもんかと思うかもな



12: ブラディサンデー(千葉県):2014/01/17(金) 13:47:52.56 ID:5AJ549NA0


うおおおおおおお惑星によってはこれが日常なんだな



15: マシンガンチョップ(関東・甲信越):2014/01/17(金) 13:50:22.30 ID:Il6I+5SE0


原始地球はずっとこんなんだったんでしょ



23: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/01/17(金) 13:54:09.53 ID:arWWpkD10


色とか加工してないの?
すごいキレイでカッコイイ



29: 足4の字固め(dion軍):2014/01/17(金) 13:56:40.46 ID:p2gfy9Ys0



なにこれw核戦争かよw

30: 急所攻撃(WiMAX):2014/01/17(金) 13:57:57.05 ID:0Lv2YGcT0


>>29破局噴火って知ってるか。最悪の場合、人類滅ぶんだぜ。核戦争と同じぐらい噴火って怖いんだぜ。




31: エクスプロイダー(大阪府):2014/01/17(金) 14:00:38.50 ID:tzagmrr+0


ピナツボ火山と比べたらヒヨッコだろ





35: ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2014/01/17(金) 14:03:24.51 ID:Lj6DsntU0


>>31
「終わった…」とか思うだろうな
灰とか凄そうだな




43: エクスプロイダー(大阪府):2014/01/17(金) 14:08:11.42 ID:tzagmrr+0


縄文初期には薩摩硫黄島でVEI7級の超巨大噴火があり、九州に住んでいた縄文人は全滅したらしい。



46: マシンガンチョップ(内モンゴル自治区):2014/01/17(金) 14:10:31.75 ID:QdltUcm60


火山の評価っていまいちよく分かんないんだよなぁ
富士山より箱根山の噴火のほうがヤバいとか、ホントかいな?って感じ

50: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2014/01/17(金) 14:16:59.92 ID:tC8f1Tmn0


>>46
富士山は爆発的な噴火を起こさないからあそこまできれいな山体になった
山の形がふもとの方しか残ってないような火山のほうがヤバイ


59: キチンシンク(西日本):2014/01/17(金) 14:35:23.68 ID:GWzfM0yq0


>>50
日本で桁外れにデカい火山は阿蘇山。
噴火したら富士山の何十倍ものエネルギーらしい。


52: フロントネックロック(SB-iPhone):2014/01/17(金) 14:18:07.88 ID:AmGx9TkGP


>>46
火山の規模は地下に溜まってるマグマの量
富士山の最大破壊力はこの写真の噴火くらい
箱根カルデラクラスだとこの山体根こそぎ全部吹っ飛ばす




57: キャプチュード(西日本):2014/01/17(金) 14:34:06.13 ID:U7nNhsCu0


北欧系のメロコアのジャケットみたいだなw



67: ボマイェ(静岡県):2014/01/17(金) 14:58:17.17 ID:9o8xhevB0


正直富士山がどんな威力で噴火しようが
ニュースで取り上げられる大きさは並みじゃないと思う



76: リキラリアット(愛知県):2014/01/17(金) 15:56:36.04 ID:W7b9iQ0v0


スレタイが中二っぽい



80: ハーフネルソンスープレックス(香川県):2014/01/17(金) 16:03:30.20 ID:qQDrQsFU0


巨大噴火から寒冷化スパイラルとか
巨大噴火から地殻破壊が連鎖して全面溶岩池化からの水喪失大気喪失生物全滅とか
巨大噴火から球形のバランスが崩れてそのまま流れ出る・地球崩壊とか
あるんだぜ



51: TEKKAMAKI(福岡県):2014/01/17(金) 14:17:52.40 ID:ubMPdiFZ0


FFで見た



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

54259:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 17:49:32

イエローストーン「やんのか?」

54263:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 17:59:56

人類が服を着るようになったのは、トバ火山の噴火以降なんだぜ?
現生人類がみんなそれなりに近い容姿してるのは、トバ火山の噴火で人口激減したからなんだぜ?
もしそれがなかったとしたら、巨人族とか小人族みたいな人種も生まれていたのかもしれないな。

54266:名無しさん@ニュース2ch2014年01月17日 18:12:40

こりゃ昔の人が神の存在を信じたくなる気持ちも分かる

54269:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 18:27:50

もはや魔法だな
そのままMTGのカード画像にできそう

54272:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月17日 18:47:38

サタンが復活したの?

54276:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 19:04:47

雷まじサンダガ

54279:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 19:23:01

九頭龍思い出した

無双正宗はよ!

54281:ななレ2014年01月17日 19:35:59

火山の噴火で周囲数十kmの文明滅亡とかwwwwww
ないわー・・・原始時代こえー

54294:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 20:35:33

下手糞なCGみたいだけど、本物なのか

54318:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 22:19:08

とうとう奴が目覚めたか・・・

54337:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 23:17:20

知らなかった。いつ噴火したの・・・

54349:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 00:06:05

火山雷か・・・美しい・・・が、麓には居たくねぇ

54394:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 08:00:33

51ってファンタスティックフォーでも意味通じるよね。
フーファイターズじゃ意味わかんないけど

54429:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 15:05:19

MTGかな?

54827:名無し@まとめでぃあ2014年01月20日 16:14:27

もしも神様がいるとすれば、それは地球そのものかもしれない。
そう思うほどに神々しく美しく、恐怖を感じる画像だった。

54921:名無し@まとめでぃあ2014年01月20日 23:05:28

きれいだ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ