​​

戦争中の日本兵の遺書ってすげえ泣けるよな・・・

戦争中の日本兵の遺書ってすげえ泣けるよな・・・
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:46:31.36 ID:9aS7Wqzm0
明日からもがんばろう
戦争中の日本兵の遺書ってすげえ泣けるよな・・・
引用元:戦争中の日本兵の遺書ってすげえ泣けるよな・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389897991


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:46:31.36 ID:9aS7Wqzm0


明日からもがんばろう



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:47:57.20 ID:faK8yI040


泣きたいからなんか貼って

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:48:44.37 ID:9aS7Wqzm0


>>2





泣けるかわからんが。


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:57:16.42 ID:faK8yI040


>>3
ふつうに泣けたわ
ありがとう




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:50:09.29 ID:MdYSm9Ju0


そうさ
その人達は未来の子供達の幸せを願って名誉の戦死を遂げたんだ
その未来の子供達である俺達は、その人達に報いる為にも頑張らなければいけないよな

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:51:57.47 ID:9aS7Wqzm0


>>4
良いこと言うな。




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:53:29.60 ID:dL6DXtAN0


自分と天皇
せいぜい家族の事くらいしか考えてないだろ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:56:05.43 ID:MdYSm9Ju0


>>6
その人にも子供が居たとして、自分の子供の幸せを願うということは、未来に幸せを託すのと同義だろ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:54:38.48 ID:9aS7Wqzm0


実際に特攻隊に行くことになったら、家族のことしか頭に浮かばなくなるんだろうな。



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:55:18.44 ID:oFdLdFf00


泣けるってか、申し訳なく思うな。

右派も左派もモドキばっかりで、
自称中道はバカばっかり。
挙げ句、こんな国に誰がしたと聞けば政治家やマスコミに擦り付け。

あの人たちは無駄死にだよ



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:01:48.89 ID:HXz1yDK30


長いけどこれええで
祖父の硫黄島戦闘体験記



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:03:34.78 ID:HU5/QI1Q0


真剣さが違う



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:04:54.60 ID:Dh/n/uNa0


やっぱ何かのために死んでいくってロマンだな

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:06:08.52 ID:lnGha3QT0


>>14
会社に尽くして死のう


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:07:29.33 ID:MdYSm9Ju0


>>14
散る美しさってあるよな


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:11:22.88 ID:Dh/n/uNa0


>>17
いいよなあアートだよ


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:12:55.96 ID:MdYSm9Ju0


>>22
アートというよりも美学だと思う




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:06:48.02 ID:9R915EYD0


クローチェが出てくる遺書が一番きつかった
わだつみの声の巻頭にあるんだっけか

陸軍大尉 上原良司 「所感」

栄光ある祖国日本の代表的攻撃隊ともいうべき陸軍特別攻撃隊に選ばれ、身の光栄これに過ぐるものなきと痛感いたしております。 思えば長き学生時代を通じて得た、信念とも申すべき理論万能の道理から考えた場合、 これはあるいは自由主義者といわれるかもしれませんが。自由の勝利は明白な事だと思います。 人間の本性たる自由を滅す事は絶対に出来なく、たとえそれが抑えられているごとく見えても、 底においては常に闘いつつ最後には勝つという事は、 かのイタリアのクローチェもいっているごとく真理であると思います。

権力主義全体主義の国家は一時的に隆盛であろうとも必ずや最後には敗れる事は明白な事実です。 我々はその真理を今次世界大戦の枢軸国家において見る事ができると思います。 ファシズムのイタリアは如何、ナチズムのドイツまたすでに敗れ、 今や権力主義国家は土台石の壊れた建築物のごとく、次から次へと滅亡しつつあります。

真理の普遍さは今現実によって証明されつつ過去において歴史が示したごとく未来永久に自由の偉大さを証明していくと思われます。 自己の信念の正しかった事、この事あるいは祖国にとって恐るべき事であるかも知れませんが吾人にとっては嬉しい限りです。 現在のいかなる闘争もその根底を為すものは必ず思想なりと思う次第です。 既に思想によって、その闘争の結果を明白に見る事が出来ると信じます。

愛する祖国日本をして、かつての大英帝国のごとき大帝国たらしめんとする私の野望はついに空しくなりました。 真に日本を愛する者をして立たしめたなら、日本は現在のごとき状態にはあるいは追い込まれなかったと思います。 世界どこにおいても肩で風を切って歩く日本人、これが私の夢見た理想でした。

空の特攻隊のパイロットは一器械に過ぎぬと一友人がいった事も確かです。 操縦桿をとる器械、人格もなく感情もなくもちろん理性もなく、ただ敵の空母艦に向かって吸いつく磁石の中の鉄の一分子に過ぎぬものです。 理性をもって考えたなら実に考えられぬ事で、強いて考うれば彼らがいうごとく自殺者とでもいいましょうか。 精神の国、日本においてのみ見られる事だと思います。 一器械である吾人は何もいう権利はありませんが、ただ願わくば愛する日本を偉大ならしめられん事を 国民の方々にお願いするのみです。

こんな精神状態で征ったなら、もちろん死んでも何にもならないかも知れません。 ゆえに最初に述べたごとく、特別攻撃隊に選ばれた事を光栄に思っている次第です。

飛行機に乗れば器械に過ぎぬのですけれど、いったん下りればやはり人間ですから、そこには感情もあり、熱情も動きます。 愛する恋人に死なれた時、自分も一緒に精神的には死んでおりました。 天国に待ちある人、天国において彼女と会えると思うと、死は天国に行く途中でしかありませんから何でもありません。

明日は出撃です。 過激にわたり、もちろん発表すべき事ではありませんでしたが、偽らぬ心境は以上述べたごとくです。 何も系統立てず思ったままを雑然と並べた事を許して下さい。 明日は自由主義者が一人この世から去って行きます。彼の後姿は淋しいですが、心中満足で一杯です。

言いたい事を言いたいだけ言いました。無礼をお許し下さい。ではこの辺で

http://ja.wikipedia.org/wiki/上原良司



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:09:16.11 ID:M6RH4y2jO


そして戦友には『靖国で会おう!』か…(´・ω・`)
マジで泣けてくる(´;ω;`)



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:09:57.41 ID:BykTD3s00


この人達がもし今の日本を見たら何を思うのか



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:11:10.80 ID:MdYSm9Ju0


どう思うんだろうなあ・・・・



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:16:43.77 ID:PwWYbb4Y0


日航ジャンボ機の遺書も




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 04:24:39.34 ID:wJmM774Z0


悠久の大義に生きるか
我笑って死なん

陸軍少尉 大村俊郎 遺書

お父様、長らく御無沙汰致しております。その後お変わりなく、お働きの事と存じます。
俊郎も至極強健、操縦任務に献身致しておりまする故、なにとぞ御安心下さい。
内地の報を耳に致す度に、我が胸中裂けん思いで一杯です。
馬来の状況も、日一日と悪化致し愈々我が、今に生まれし特攻隊として、
敵空母戦艦撃沈さすその時期を、待つのみです。
お父様俊郎は、鎌倉に生まれし事を嬉しく且つ、幸福に存じます。
俊郎、生を受けてより今日まで何一つ孝をなさず。子としての、務めに非ずと
思いしも致せず。
しかしながら俊郎、ひと度び特攻機と、運命を共に致した時はどうかこれが、
俊郎の最初で最期の孝行と思って下さい。
皇民と生まれし我の幸せ、人間一度は死するものなり、黒か白か二つの内一つ
つなり。白き箱にて、帰りました暁にはどうぞ、花の一枝でも上げて下さい。
男の本懐之に過ぐるにあらん。
敵、本土上陸せば親も子も非ず、ただ国に身を尽すのみ。
暫くすれば俊郎と、靖国の社にて親子の対面なり。
ああ壮なる歳、十八歳にして特攻隊として死せるか、悠久の大義に生きるか、
我、笑って死なん。
馬来の夕暮れ椰子の葉、夕日が西に沈まんと欲す。
我一人、遠き郷里の母の顔を瞼に浮かべ、父母の健在を祈る。
願くば靖国に来りて。

国(君)の為、何が惜しまん我が命、死して護国の神と化しなん

全文意訳
特攻隊員の遺書

原文画像
陸軍少尉  大村俊郎さんの遺書



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 03:59:44.59 ID:MdYSm9Ju0


特攻で死んで行った航空兵の一番多い最期の言葉は「お母さん」らしいな
お前らカーチャン大事にしろよ






10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

54335:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 23:16:09

もったいない

54336:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 23:16:29

特攻に関しては帰ってくること考えずに書くから本当に綺麗な言葉が書いてあるよね

54338:名無し2014年01月17日 23:43:20

素晴らしい人材が命を散らすのはもったいない。
特攻はもう禁止

54339:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 23:44:15

リーンの翼って特攻隊が現代をみてブチ切れるアニメがあったな。すげえ泣けたわ・・・

54340:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 23:45:54

こんな国になったのをどう感じるんだろう、只々申し訳なく思う。

54343:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 23:54:48

今生きてる日本人が日本をより良くしようと努力し国を守ろうとしなければ、この人たちは犬死にだな。
たとえ最終的に国からの命令で無念のうちにこの人たちが死んだとしてもそれは変わらない。
まさに今現在が国家存亡の危機といっても過言ではない。

54344:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 23:56:56

遊就館でいっぱい読んだけど
笑いをとりにいってるのがあるんだな
残された人に心配かけない為だと思うけど泣けたなー。

54346:名無し@まとめでぃあ2014年01月17日 23:58:35

知覧に行くたびに特攻平和会館に寄る。
昔は同年代、今は自分の子供のような年の人達が遺した辞世の句を読むたびに、しっかり生きなければ、この人達に顔向け出来ない事がないようにしっかり生きなければ、と思う。

54347:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 00:04:58

勝てなきゃ意味ない

54354:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 00:34:16

母と呼べなかった継母に最後に三度お母さんと語りかける遺書が何度読んでもクソ泣ける

54355:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 00:36:40

つーか特攻みたいにそれらしい恰好つくならいーよ
かなりが病死餓死じゃねーの
本当何しに行ったんだろうっていう

54356:秋ヶ瀬2014年01月18日 00:39:22

こんな崇高な意思を持って散った人達に、こんな日本になってしまい申し訳ないと思う。ただ、今の自分達も何かが出来る事は確かだ。それはこの人達みたいな事は出来なくとも、このスレを見て、何かしたい、と思って行動する事は、未来を思って散った方々への報いにもなるだろう。選挙だったり、働く事だったり、幾らでも行動はある。

54357: 2014年01月18日 00:40:38

これ見ると靖国参拝に反対するような連中に憎しみが湧くぐらい腹が立つな。こんな人達の自己犠牲の精神と、犠牲になった人たちへの感謝の念を日本人の誰が感じないっていうんだ?
ゆとりきったバカにも含めて認知させるべきだし日本の義務教育にしっかり組み込んでほしいよ。

54358:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 00:46:10

自分だったら振り回されたあげく何だかわかんねぇ意味不明な死に方してる多数に入れる自信がある
根拠なく特攻みたいな死に方できると思いこんでる人もいるが
自分はそうは思わない

54359:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 00:51:23

今のこの国がどうであれ、少なくとも日本は戦後60年以上平和であったことは間違いないはずだから、先の大戦で亡くなった方々が犬死だったとは決して思わない。あの世代のおかげで今の平和があるはず。

54360:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 01:01:24

戦後生まれだから、妄想にすぎないけど、陸軍に入って餓死・戦病死ととなり合わせの戦場に行くのと、特攻隊になるのとどちらか選べと言われたら、後者のほうがまだマシに感じられる。

54361:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 01:04:20

こういう人達を蔑むのがサヨクです。

54362:名無しさん@ニュース2ch2014年01月18日 01:23:02

向井少尉と野田少尉の遺書は世界中の人に読んで欲しい。

54370:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月18日 01:51:43

大叔父が二人、特攻で亡くなっている。
靖国参拝に行こうかな。

54371:名無し@まとめでぃあ2014年01月18日 02:05:38

探偵ナイトスクープでやってたレイテ島からの手紙のやつがないとか

54373:学徒2014年01月18日 02:33:05

最近の、実に狭い尺度で物を語る奴等の多いことこの上なしで候
左翼は憂国に燃え、国家の作りを変化させようと目論み、
右翼は憂国に燃え、自国に批判的な言論を弾圧せしめようと目論む。
右左双方とも自身の政治的立場に強く左右され、中道な話が出来ず、結果盲目となる。

あゝ人栄えて国滅ぶ

盲いたる民世に踊る

治乱興亡夢に似て

世は一局の碁なりけり
              ーー青年日本の歌3番より引用ーー

54385:a2014年01月18日 06:26:25

坂口安吾の

堕落論読んでみ

衝撃受けるうから

遺書を茶番だと批判してるから

54388:a2014年01月18日 06:33:02

堕落論 坂口安吾

倹約の精神や
特攻の美徳など嘘だ

特攻隊はいまや闇屋になり
未亡人は新たな恋に夢中ではないか

人間は本来そういうものだ
特攻隊の遺書は茶番だ

54527:麻紀絵2014年01月19日 10:23:48

>特攻はなくそう

賛成

54528:麻紀絵2014年01月19日 10:26:40

母親ももちろん大事にしなくてはいけないけど、
父親も大事。
父親は一生のほとんどを家族のために働いているのだから。

67522:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 20:36:50

泣ける。
俺たちは過去に起きたことを学んで同じ過ちを犯しちゃいけないんだ。
戦争なんかもってのほかだ

68025:名無し@まとめでぃあ2014年03月23日 10:42:58

穴沢少尉の最期のちょっとの欲を言うときの「会いたい、話したい、無性に」のところでいつも泣いてしまう

70215:名無し2014年04月04日 17:31:20

特攻隊のことはいつ考えても泣ける、敬礼。

74266:名無し@まとめでぃあ2014年04月27日 20:38:02

アメリカ兵の遺書も見たい

95817:名無し@まとめでぃあ2014年07月29日 06:34:10

お母さんって叫びながら特攻するのは、特攻隊若い人が多かったので
その時点で父が戦死してるケースが多かったから

107914:名無し@まとめでぃあ2014年09月15日 02:20:31

今、俺たちに何が出来るか、ありがたい今を、全力で、前を向き、命を削り、笑顔で、大切な物を、全力で守るべきだろ。毎日を適当に生きるんじゃなく、可能、不可能に迷わされるな。不可能何かぶっ壊してやれ!!俺が味わってきた挫折や絶望なんか神風に比べれば幸せな物だ。何でもいい、弱かった自分に「さようなら」を告げるのもまた一項、チャレンジしたいことがある奴はそれに全力を尽くすのもまたありだ。この人達はそれが出来なかった。だからこの人達が守ってくれた「日本」を誇りに想い俺は全力で生きていく。

163667:2015年07月17日 13:28:21

このコメントは管理人のみ閲覧できます

163669:名無し@まとめでぃあ2015年07月17日 13:41:48

Man in the mirror
Heal the world
Cry
The lost children
Will you be there
オススメ。YouTubeで調べたら出てきます。是非聞いてみてください。

189756:名無し@まとめでぃあ2016年06月04日 07:25:53

かっこよく死のうとするな。まあ無理をするなとは言わないが、こう心が熱くなる話はこれからの生きる者達への勇気になるだろ。

190042:名無し@まとめでぃあ2016年06月08日 23:54:50

一所懸命に生きよう。

196775:名無し@まとめでぃあ2016年09月18日 23:59:26

そもそも右翼左翼やネトウヨブサヨは全くの別物だし。後者に愛国心なぞないからな。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245419件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ