文系「宇宙はビッグバンで始まった」 理系「その前にインフレーションがあった」 文系「???」

1: クロスヒールホールド(愛知県):2014/01/20(月) 00:10:17.41 ID:qZrgQvvh0
最新宇宙論(6完)インフレ膨張以前、未解明 宇宙はビッグバンから始まりましたが、ビッグバン以前はどうなっていたのでしょう。現在、ビッグバンの前にインフレーション膨張 という時期があったと考えられています。 ビッグバン以前、宇宙は膨張速度が時々刻々速くなる加速膨張をしていたのです。この膨張を貨幣価値が下がり物価が どんどん高くなる経済用語を借りてインフレーション膨張といいます。現在の宇宙も加速膨張をしていますが、それとは別の原因です。 宇宙の始めのインフレーション膨張の原因はインフラトンという未発見のある種の素粒子と考えられています。 インフラトンのエネルギーはあるとき別の形に変わり宇宙全体を急激に加熱することに使われ、インフレーション膨張は終わります。 この加熱された状態がビッグバンです。 ではインフレーションの前に宇宙はあったのか?この疑問にはまだ答えが出ていません。(東北大大学院理学研究科教授 二間瀬敏史)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390144217
宇宙はビッグバンから始まりましたが、ビッグバン以前はどうなっていたのでしょう。現在、ビッグバンの前にインフレーション膨張
という時期があったと考えられています。
ビッグバン以前、宇宙は膨張速度が時々刻々速くなる加速膨張をしていたのです。この膨張を貨幣価値が下がり物価が
どんどん高くなる経済用語を借りてインフレーション膨張といいます。現在の宇宙も加速膨張をしていますが、それとは別の原因です。
宇宙の始めのインフレーション膨張の原因はインフラトンという未発見のある種の素粒子と考えられています。
インフラトンのエネルギーはあるとき別の形に変わり宇宙全体を急激に加熱することに使われ、インフレーション膨張は終わります。
この加熱された状態がビッグバンです。
ではインフレーションの前に宇宙はあったのか?この疑問にはまだ答えが出ていません。(東北大大学院理学研究科教授 二間瀬敏史)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1124/20140106_01.htm
図解
俺氏「インフレーションは何によって引き起こされた?」
|
|
神がカミノミクスやったってわけだな
|
物理的に考えたらこの世界というか現象は永遠に続いてきたということだろ?
永遠に無ではなく有だったというのは不思議でしょうがない
|
宇宙は虚数次元から生まれたとかもうね・・・
宇宙空間自体が一つの星って勝手に解釈してるw
無の状態って全く想像できない
そんな狭い空間に宇宙全体のエネルギーがあったらたちまち重力崩壊してブラックホールになってしまうだろう
宇宙終了
この宇宙全体が実は神の精子の細胞の中で起きてる小さな現象に過ぎず、神と思っていたものはただの巨人で
その巨人は大きな世界で、大きな天体の上に数十億人も居て、俺らと同じように宇宙の起源や神の事を考えてるのかもしれない
|
割とマジでドラえもんの創世セットみたいな奴の中の世界じゃないんかなと思う
高次元存在のガキの、夏休みの自由研究がこの世界
なんだろうな
この無ってやつすごいそそられる
振動宇宙で良いじゃん
そっちの方が夢がある
無には揺らぎがあってだな
あと100年したら、海の向こうが滝ってた勘違いレベルで片付けられるかもね
インフレーション理論は素粒子の形成時代の話
ゆらぎを一点見続けることは難しい
ビッグバンより前があるならビッグバンから宇宙が始まったっていうのは
おかしい気がする
インフレ前に何があってビッグバンになったってことだろ?
|
有と無という概念自体、人間が考えたもの
ビッグクランチ→反物質→ビッグバン
ここが明らかにならない事にはな…
インフレーション以前の一番最初の物質がどこからどうやって誕生したのか
それが知りたい
|
まあ偉い人方が真剣に計算計測を元にして作った理論なんだろうけど
全然信じられないよね、ビッグバン
結局どっかで終わりと始まりがつながってるとしか思えないんだよな
137億年前、物質はまだ無いので「真空のエネルギー」しか存在しない素粒子の大きさにも満たない、ごくごく微少の点が
次元の壁をすり抜けるように現れ、宇宙が始まる
宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後)
素粒子の大きさにも満たない、ごくごく微少の点が真空のエネルギーにより、光よりも速いスピードの倍々ゲームを繰り返して、
急激に膨張し、それがリンゴの大きさにまでなった時(インフレーション理論)
物質はまだ無く「真空のエネルギー」だけで満ちていたリンゴの大きさのそれは
アインシュタインのE=mc2により、真空のエネルギーが一気に光子などの17種類の物質=素粒子に変換されて、
質量も持たず役割もない素粒子が、リンゴの大きさの空間に密集し、光のようなスピードでただ飛び回るだけの、
一兆度の一兆倍以上の温度の火の玉を形成する(ビックバン理論)
宇宙の始まりが開始されてから、100億分の1秒後、火の玉の温度が1千兆度まで下がると、
ヒッグス素粒子が働き始め、質量を持たず、光のようなスピードでただ飛び回るだけだった素粒子達が、徐々に質量を持ち始めて、
素粒子はゆっくり動くようになり、それにつれてそれぞれ「固有の力」を出し始める(CERN実験実証済み)
宇宙の始まりが開始されてから、1万分の1秒後、火の玉は1兆度まで下がって、
素粒子はグルーオン素粒子の「固有の力」=万有引力により結びつき始め、陽子や中性子や電子が次々に産まれ始める(CERN実験実証済み)
宇宙の始まりが開始されてから1秒後には、火の玉は100億度まで下がり、
陽子と中性子が中間子によって結びつけられて原子核が出来はじめる(CERN実験実証済み)=ガモフの考えたビックバン
が、光子はまだ、自由勝手に飛び回る無数の素粒子に阻まれて直進することは出来ないため、現在からはいくら遠くの宇宙を観測しても見ることは出来ない
宇宙の始まりが開始されてから38万年後、火の玉の温度が3千億度まで下がると電子が陽子・中性子・中間子からなる原子核に取り込まれ原子が出来
それまで飛び交う素粒子にぶつかって直進することが出来なかった光子が直進出来るようになり(CERN実験実証済み)
この時放たれた光は宇宙背景放射として、この時以降の宇宙は遠い宇宙を観測することで、現在見ることが出来る
|
|
我々は無限にある宇宙の一つに住み一つの時間軸を共有してるに他ならない
理系もなにもこんなもんタダの仮説に過ぎないわけで。
いってみれば妄想に近い。
説なんていくらでもあってどれが正しいのかなんて(おそらく全部間違ってるだろうが)誰もわからないんだから、俺はスンニ派かな
|
そのインフラトン様とやらがみつかったら
最強のエネルギーになるの?
ビッグバンを引き起こす程の熱量を発生させたんでしょ?
どうなの?
|
|
これ縦軸は時間だよね
横軸はなんなん
|
|
|
んでね、物質の量・・すなわち、素粒子の量は
宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後)に
真空のエネルギーが、アインシュタインのE=mc2により、一気に光子などの17種類の物質=素粒子に変換された時から
全く増えていない・・・・・んだけど
この我々が存在している宇宙という空間は、どんどん加速的に広がっている・・・から、
素粒子の集合体としての原子と原子の間隔・・つまり星と星の間隔や、銀河と銀河の間隔・・・もまた、
加速度的にどんどん広がっていて、
そこにいつか、素粒子が無くエネルギーだけしか存在しない空間がポッと出来てしまって
それがインフレーションを起こして臨界に達して、エネルギーが物質に変わり、
我々の宇宙は、中から引き裂かれるように、その新しい宇宙(物質)に書き換えられる
・・・というのが最新の、宇宙終末論
|
破壊と再生
これを繰り返すのがこの世界の真理だろ
晴れ上がりってなんだよ
大きく膨れ上がってる最中なんだから
腫れ上がりだろ
こういう誤植には立腹するわ
|
仮説は仮説でいいけど、ビッグバンの定義を変えたのならそう言ってほしい
英語の人が必ずしも正しいのではないけれど、
http://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_Big_Bang
Planck epoch: Up to 10?43 second after the Big Bang
Grand unification epoch: Between 10?43 second and 10?36 second after the Big Bang
Electroweak epoch: Between 10?36 second (or the end of inflation) and 10?12 second after the Big Bang
Inflationary epoch: Unknown duration, ending 10?32(?) second after the Big Bang
というふうに、インフレーションはビッグバンの段階の一つとして書いてある
仮説だから、これが絶対ではないけれど
簡単なイメージとしては
風船(=我々の宇宙)の中に出来た、新しい風船が、一気に膨らんで(=インフレーション)
我々の宇宙を中から引き裂いて、我々の宇宙と入れ替わる(=宇宙の終末)
量子力学だともう実験結果をどう解釈するかの問題になってて
コペンハーゲン解釈とか多世界解釈とかそれ自体の正しさはもう立証できないけど
宇宙論がまだ「理論」って呼ばれるのは実験結果で検証する余地はあるの?
|
今?も宇宙は膨張しているがいずれはそれが止まり収縮に変わる。収縮し続け一点に集まればまたビックバンが起こる。
それの繰り返し。
|
>我々の宇宙から見れば「反物質」
じゃあ、一般的に言われてる反物質じゃなくてというか反物質ではなくて
新しい何かがその都度生成されてる事になるんだね?
|
でも凄えよな
138億年前の世界の始まりとか、10の36乗年後の原子が崩壊するような未来の話とか
実生活には何の関係もないことでも人類は知りたがる
どんなに宇宙が広くてもこんなこと考える生命なんてそんなには居ないよな
結局あれだろ
火の鳥で細胞の中に入っていくと
そこには宇宙があってっていうのが真理なんだろ?
今の物質世界の前にあった反物質の世界の前の世界を構成してたのは物質なの?
それとも物質でも反物質でも無い何かなの?
もし、宇宙が新しい宇宙に更新されるのを無限に繰り返してるなら
そのずっと向こう側、神の視点から見た(光じゃなく超越神力で見渡した)世界って
こうやって無限ループしてるんだろうな
|
|
|
水槽自体が成長して大きくなるなんて考えられないだろ
「無」というのは概念だけの存在
「無」から生まれただの
宇宙の果ての向こうは「無」とかありえない
それがあるなら指させるならそれは「無」じゃない
最新宇宙論といっても、ビッグバンの改訂版インフレーション宇宙論が唱えられてからさほど目新しいこともないみたいだね
|
空間が伸縮するとかも、ない
その伸縮を見てるのは誰か?やっぱり頭の中だけの概念でしかない。
空間の中の存在なら自分も同じように伸縮してるわけで気付くわけがない。
物の大きさが変わらず空間だけが伸縮するというなら
100億光年の棒の先端は光の速さで伸縮してることになる。
|
|
10のマイナス16乗秒とか
気違いみたいな極小時間なんだろ
|
もっと想像を遥かに超えた出来事が真相のような気がする
なんか考えすぎて明後日の方向に進んでる感じ
宇宙はもっと単純なはずだ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
もしかしたら宇宙はまだ生まれてないのかもしれない
無から有が生まれることは永久機関の証明になってしまう
そもそもビッグバン以前には
「無」があっただとか「カオス」があっただとか言うけど
現行科学法則では「無から有は生まれない」わけで
『(暫定)神は存在する』と言わざるを得ないよね
|
|
|
|
|
10のマイナス何乗秒の話を理論的に説明しようとするのがすげーな。
俺たちって反物質のほうの自分に動かされてたりしてるのかなぁ
「時間」そのものもビッグバンで出来たから
ビッグバンの前とかいうのは無意味では?
|
結局どこまでいっても仮説でしかないと
|
|
俺が観測できないものは無いも同然だ
宇宙は有限だから果てがある、なら分かるんですが、有限だけど果てはない、だと矛盾してないですか?
膨張に中心はないのなら、宇宙空間全体が外側(?)に広がっているってこと?
|
完全に哲学で科学的証明はあとになってない?宇宙物理学って
|
蓋然性の積み重ねかなぁ
欠けてるパズルのピースを、一つ一つ「作っていく」作業と言ってもいいかもしれん
妖精さん当てはめて全体がぴったり収まるなら、妖精さんが正解でいいよ、もう
だからビッグバンは意志なんだよ先に意志があったんだろ
海を知らない川魚が地球を語るとこうなります
存在の概念が存在の有無の概念を生み何も無いという意味の「ゼロ」の概念がインドから発生したらしい。
在るとして状態が変わるのでいわゆる1日の長さを基準に時間の概念が作られた。
というような基本と言っていいことを教えるべきで大学入試のようないじわる臭い問題が出来たからといって
有能な人材なんか育ってないのが日本だよね。
|
つまりエクスデスが無に取り込まれるわけだな
さらに太陽みたいな星があったとして
その点から放射される光の間隔が広くて観測できないほどになるには
どのぐらいの距離が必要だとか暇な人計算してみて
|
物理で最初に無限遠点言ってた人はどこまで考えたんだろうね?
さらに実際にはるか遠方からでも微弱な引力が及んでいるのかどうかとか
考えるだけならただのネタはたくさんあるよね。
突っ込み所満載の仮説ってことだろう。
|
宇宙が脱皮するような階層的なイメージは面白いな
もっとシンプルに考えたら宇宙はブラックホールとビッグバンの繰り返しでないか
オーケーわかった、ハゲが治るってことだな?
|
宇宙は無限だよ。
この場合の「無限」というのは、「始まりが無い」ということなんだよ。
始まりが無いから、(相対概念としての)終わりが無いんだよ。
始まりと終わりはセットでしか存在しえないから、
「始まりがあって終わりが無い」ことが無限というのは間違い。
対象に始まりとか終わりとか区別を付けるのは、
一見科学のようではあるけれども、実は私たちの思考方法。
|
物質の量・・すなわち、素粒子の量は、宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後)に
真空のエネルギーが、アインシュタインのE=mc2により、一気に光子などの17種類の物質=素粒子に変換された時から
全く増えていない・・・・・んだけど
この我々が存在している宇宙という空間は、どんどん加速的に広がっている・・・から、
素粒子の集合体としての原子と原子の間隔・・つまり星と星の間隔や、銀河と銀河の間隔・・・もまた、
加速度的にどんどん広がっていて、素粒子と素粒子の間隔が広がれば広がるほど、真空のエネルギーの力が強くなり
空間はまた、加速度的に広がってラッパ型になる
そこにいつか、素粒子が無くエネルギーだけしか存在しない空間がポッと出来てしまって
それが一気にインフレーションを起こして臨界に達して、エネルギーがなんらかの物質に変わり、
我々の宇宙は、風船の中に出来た新しい風船が一気に膨らんで、中から引き裂かれるように、
その風船の中に出来た新しい風船=新しい宇宙(物質)に置き換えられる、上書きされる
つまり、{{{{{・・・というのが最新の、宇宙終末論で、我々の今の宇宙は、その何回目かの{ に過ぎない
たぶん「我々の宇宙」も今、「それまでにあった宇宙」を、中から外に押し出しながら広がっていて
ビックバンが起きるたびに、エネルギーは確実に物質に変わるけど、
ビックバンが起きるたびに、どんな物質に変わるかはわからないから
我々の宇宙が今、外に押し出している、これまでにあった宇宙に存在している物質は
我々の宇宙から見れば「反物質」で、
我々の宇宙を外に押し出す、次の、新しい宇宙に存在している物質は
我々の宇宙から見ればまた「反物質」で、
「宇宙ってーのはホログラム」なんだとさ
|
【驚愕】アメリカ人にしゃぶしゃぶ振る舞った結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
中国の川で一時間泳げたら5000円 (画像あり)
カーチャンが買ってきた服カッコよすぎワロタwwwww(※画像あり)
釣り船乗客が「船の前を横切った」と証言した貨物船の存在を裏付ける船舶の航跡記録は無し
【画像】じいちゃんが山で拾ってきた犬がなんかおかしいwwwwwwww
全盛期のオウム真理教ってどのくらいやばかったの?
ダイエットの為に1日1食にした結果wwwwww
一年間、1000万円定期貯金した結果がwwwwwwwwwwwwww(利息)
クリスマスにプレゼントあげたんだがその子の親に切れられたww
ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・
【緊急!!】センター試験あるのに今起きたったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 文系「宇宙はビッグバンで始まった」 理系「その前にインフレーションがあった」 文系「???」
この記事へのコメント
数学科、宇宙物理、医学部は全部文系にほうりこむとぴったり。
経済学部と法学部政治学科は理系にいれるとぴったり。
宇宙は膨張している。逆回しにすれば1点で収束する。これがビッグバンだ・・・
この単純で馬鹿でも思いつきそうな発想がずっと謎だった・・・今でも謎w
水風船を針でつついて破裂させ、かなり後の状態を見て、巻き戻せば1点で
収束するはずだと言ってるぐらい根拠などないと思うんだけどなw
科学者ってよくわからないよねww
最終的には謎のエネルギーや素粒子が出てくるから、最初からある程度の大きさを持ち、
謎のエネルギーで膨張したり縮んだりする・・・
これでも十分説明がつくくらい何も分かってないだろw
つまんねえスレタイ
俺みたいな厨二病こじらせたゴミカスの妄想でもありえなくないんだから笑える
だからこういうスレタイなんだろ。
知識は勝手に更新されない、古い常識は新しい発見に因って書き換わる、と。
正に科学の在り様を適切に表現したスレタイじゃないか。
文系はこと科学に於いて、永遠に理系の先を行くことはない。
そりゃ研究分野だしねえ。
その水風船の在る空間が「ある一点に水が収束する法則があり、且つ水が一定量貯まると風船の膜が張られる」という場所だったらどうだ?
出来ると言われているものには相応の仮説があり、理屈がある。
地球だって小規模ではあれど再収束した形の一つだが。
お前が知らない・わからないだけで、宇宙には考えも及ばない様々な作用が働いている。
それを安直な比喩で削ぎ落とすから、馬鹿だと言うのだ。
カエルが算数できないように
脳が理解できるように出来てないんだから。
俺はなんかものすごいスケールデカい話なんだなぁぐらいしかわからんかった
よく出来た文系なら易経を引用する
俺は文系で法学と経済学の知識は多少あるけど、フランス文学や商学の知識はないというのに。
そうはならなかったってのが事実
つまり今の力が生まれたせいで膨らんだと考えるべき
ただ文章で「うーーんと」とか使われるとものすごく気持ちが悪いことは分かった
宇宙は次の宇宙ができるまで広がっているとしてどこに広がっていってるんだろうか
それとも一つ前の宇宙は広がり続けていてその後を追う感じなのか
ビッグバン理論はあくまで通説だというのに…
ビッグバン理論の根拠ってビッグバンの存在を否定する根拠にもなってるって知ってる人がでれだけいるのかね?
理学が利益を生み出してる点で自己満足じゃないけどねw
爆弾とか花火とか初速が最高速で、その後減速するようならバンって感じだけど
現在も宇宙は加速膨張してるってのは分かったんだから・・・
最初のあれは、ビッグでもなければバンでも無いじゃん
それに、無を起点に考えれば、何でもインフレーションなんだから
いちいちインフレーション言わんでもいいんじゃね?
エネルギーの総量としては今の方がよっぽどインフレーションだろ?
インフレーションくらい文系だって知ってるわ!
まぁ、詳しく解説してみろって言われたらお手上げだけども。
すげぇ気になるよな。人類には解けないだろうが、せめて世界の謎を知りたいわ。
54886:名無しさん@ニュース2ch:2014年01月20日 21:14:30