​​

戦争経験者「戦争は二度と起こしてはならない」

戦争経験者「戦争は二度と起こしてはならない」
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:48:34.61 ID:wvIiaQq70
非戦争経験者「戦争だ戦争!!!韓国人も朝鮮人も皆殺しだ!!!!戦争だ!!」 なぜなのか
戦争経験者「戦争は二度と起こしてはならない」
引用元:戦争経験者「戦争は二度と起こしてはならない」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390236514


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:48:34.61 ID:wvIiaQq70


非戦争経験者「戦争だ戦争!!!韓国人も朝鮮人も皆殺しだ!!!!戦争だ!!」

なぜなのか



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:48:57.79 ID:KOhHXdYOP


経験の違いだよ



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:49:53.08 ID:R+R9G5Q0i


誰かがやるとかアメリカがやってくれるとか思っちゃってるから



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:50:06.78 ID:g9Ii2Dbt0


戦争経験者「戦争なんて無くなった方がいいんだ」
非戦争経験者「戦争が無くなればいい!?平和ボケしてんじゃねーぞゆとりクズ!!」



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:50:12.99 ID:n/3I37Py0


アメリカは戦争好きだよな
ブッシュなんて親子2代で戦争してるし

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:51:53.26 ID:qoVUVgA70


>>8
1942年以降、世界の全ての混乱はアメリカ発だもんね




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:50:32.77 ID:wyhC4d9f0


人は自分で見たものしか信じられません



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:51:29.23 ID:CL49lwmC0


戦争経験者でも侵略された側は全く別意見だろうな



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:51:33.50 ID:/N5+EBUf0


戦争戦争言ってるヤツも自分が前線の兵士になるなんて微塵も考えてねえだろうしな

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:54:54.79 ID:jZ092CV50


>>11
「戦争になったら左翼が全線に立て」
って言うような連中だからな。
三島由紀夫が聞いたら切り殺されるレベル


512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:42:19.94 ID:ekRgzhFQ0


>>15

でも殺し合いは絶対いけなくて話し合いで解決出来ると思ってんなら丸腰で真っ先に前線に出て行くのが筋だろ




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:53:27.09 ID:HCD97nuOP


>>1
戦場を経験した軍人は二度と起こしてはならないって言ってるか?
例えばアメリカの軍人とか

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:02:18.46 ID:wvIiaQq70


>>14
少なくとも最も戦争に深く関わった、前線で戦った兵士は思ってるんじゃないか?
それどころかイラクやアフガニスタンからの帰還兵の多くは精神疾患になり自殺をし
社会に溶け込めずホームレスになってる人もいるし


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:06:38.30 ID:HCD97nuOP


>>26
警官でも同じだよね
もう凶悪犯を逮捕しようとするのは怖くてできない 警官やめる


じゃあ警察という組織なくす? 犯罪はどうやって防ぐ?


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:07:52.67 ID:9d02C/cX0


>>37
軍隊なくせなんて言ってなくね?


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:12:56.31 ID:HCD97nuOP


>>43
じゃあなんのために軍隊もつの?


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:14:32.41 ID:9d02C/cX0


>>71
最適抑止実現のために必要だから




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 01:57:07.99 ID:UCJkPdhr0


戦中世代の政府に対する不信感は異常
まあ仕方ないけど



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:00:01.64 ID:1aVCZkbd0


歴戦の傭兵「戦争をなくすだって?とんでもない!!」



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:01:58.94 ID:0VhMWfz60


イスラム「日本はいつアメリカに復讐するんだ?」



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:04:34.38 ID:g9Ii2Dbt0


自分が死ぬ死なないじゃなくて
戦争が起こる以上死ぬ人はいるし、死ぬ人の多くには親しい人がいるということを考えないやつ多すぎ
自分の知り合い死ぬだけでキツいだろ
そんなのを味わう人が大勢出るんだぞ



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:05:12.22 ID:ddKdHDc60


プライベート・ライアンは映画だけど、実際の戦争ってあんな感じなんだろ
銃弾一発で即死だし、地雷で手足吹っ飛ぶ
FPS感覚で戦争戦争!言ってる奴はアホかと
ゲームと違って手足吹っ飛んでも一生そのままなのに

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:07:41.37 ID:wvIiaQq70


>>30
本当それ。瞬きした次の瞬間には死んでるかもしれない。怖すぎ
そんな状況に長期間心身を晒せばそらPTSDにもなるわ


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:12:33.30 ID:oP+Kvjje0


>>30
70年前の戦争と今の戦争を一緒に見てはいけないよ




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:05:41.77 ID:9d02C/cX0


無暗に戦争を嫌うのもやたら戦争したがるのもどっちも平和ボケなんだよね

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:07:04.87 ID:VkC1gtAZ0


>>32
平和を望むなら戦争に備えよだわな
基本反対だけどやる覚悟は持っとくのが中道かと


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:09:23.35 ID:SGHq1Cg/0


>>39
伝家の宝刀は抜かぬうちが花ですからね
抜かない努力をしないとで




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:06:10.16 ID:b8DIqkJ60


爺さんの話が生々しかったので戦争怖い



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:07:45.42 ID:LNyx4i680


やめるべきは戦争じゃなくて侵略だと思うんだが

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:09:39.83 ID:9d02C/cX0


>>42
侵略だーっと言って戦争する奴はいないんだけどね
明らかな侵略でも生存圏の確保とか何とか言い訳して戦争するもんだ




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:09:22.38 ID:10DtoN0Z0


日露戦争後はいけいけだったけどね



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:09:26.96 ID:/N5+EBUf0


武装中立が

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:10:31.79 ID:h8hROMPhP


>>51
安全保障を固めていくのと、戦争したいは全く別のことだよ。
武装中立なんて現在の情勢では無理なのだし意味がない。
なら環太平洋同盟で中国を追い込むほうが得策。


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:14:22.79 ID:/N5+EBUf0


>>56
途中送信してしまった
別に日本がどうとかじゃなく
スイスみたいな姿勢カッコいいなと言いたかっただけwww


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:15:42.72 ID:xMt//Co/0


>>74
カッコはつくかもしれないけどうまくいかなきゃ悲惨
他の永世中立国がどんな末路辿ったか調べるべき
さらにスイスの航空隊が二次大戦でどうなったのかも




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:11:33.80 ID:1PiyjDkN0


戦争が無くとも人は苦しむ・死ぬということを忘れてる人は結構多い



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:12:16.92 ID:qfnXJjjH0


爺ちゃんが焼夷弾が降り注ぐ様子を見て「花火みたいで綺麗だった」って言ってた



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:12:41.30 ID:9d02C/cX0


そもそも現代で徴兵とかねーから
万が一そんな段階になったら終わりの時が近いから降伏か脱出の準備しとけ

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:14:24.02 ID:xMt//Co/0


>>68
そうなってから脱出できると思ってんのかよ




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:12:44.28 ID:g9Ii2Dbt0


政府の意見と個人の意見同一視してるアホってなんなんだろうな
ゲームになぞらえるとチェスとFPSだぞ
おまえらはチェスの駒なんだよ
大局的なところから物事を見下すだけの位置じゃなくて、命かけて自分のことなんて一切考えてくれないキング守る側なんだよ



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:14:03.86 ID:OJXxjL4n0


じいちゃんに戦争で一番思い出深かったこときいたら
米兵狙撃したときに目が合って、瞬間米兵が”ああおれは死ぬんだ”的な
絶望した顔を浮かべたことっていってた

そのあとヘッドショット決めて、すごいうれしかったっていってた
猪しとめたときより興奮したっていってた



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:18:55.42 ID:PxV8aC2e0


別に戦争はしたくはないがある程度国として強くならんと駄目じゃねーの?
中国には舐められるわ韓国には舐められるわでシャクだわ

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:23:52.99 ID:2PC+Vk+n0


>>94を批判するわけじゃないが、
日本人の戦争観ってこんな風に、チンピラの喧嘩レベルなのが問題なんだよなあ
前の大戦もそれでしくじったのに、未だに学習してない

戦争ってのは舐める舐められるじゃなくて、単純に利益があるなしでやってるのに……

安倍の「靖国でアメリカに怒られたのは友好関係を気づけなかったから」発言とか、ほんとズレてるわ……


163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:36:39.00 ID:PxV8aC2e0


>>112
まぁ簡単に言えばの話なんだがな
今中国は力つけてきて好き放題してるんだから日本としてもちゃんとNOと言える立場になっておかないと駄目ってことよ
ならどうするか?結局は力をつけなければ駄目なのよ
弱い国がいくら言おうが誰も助けてはくれないのよ?同盟国のアメリカさんだって助けてくれないわけだし




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:19:39.08 ID:veuvLYAJ0


戦争論書いたマキャベリは中立は愚かな策だって言ってなかったっけ
スイスみたいな国は特殊な事例なんだろう



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:20:17.81 ID:oP+Kvjje0


中立は失敗するとコウモリになるからな



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:21:05.36 ID:sFPcA0hzP


過去の戦争は正しいと思ったからやった
今になって戦争反対するのもそれが正しいと思うから
だけどやっぱり未来には戦争するのが正しかったって後悔するかもしれない
過去に戦争で負けたことなんか今どうこう言っても仕方ないよ



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:22:48.57 ID:iKC7LjR40


若くて勇ましい人間がいるのは良いことだろ

戦争は絶対に無くならない
だから兵士は絶対に必要、それだけ



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:25:29.67 ID:GSXZKGwS0


今となっては戦時中に生きてたっつっても当時子供で戦争にあんま関わってないぐらいの年なんだよなぁ

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:29:06.57 ID:10DtoN0Z0


>>118
一番苦しかった時期に子供時代を過ごした人たちだね




124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:26:57.44 ID:MjZKOm/Q0


馬鹿な人間は経験でしか学べないらしいね
でも次の戦争で勝つまではずっと敗戦国なのも事実



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:27:55.56 ID:veuvLYAJ0


朝日新聞の読者投書欄で65歳の爺さんが「戦争を知らない若者へ」っていう投書してたのでワロタわ



128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:29:07.76 ID:Dbz3XhBW0


「俺は戦争中に○○してやったぜwww」
って武勇伝語るジジイってあんまいないよね

どんだけ悲惨な状況だったんだろうね

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:30:15.15 ID:n/3I37Py0


>>128
南方戦線も大陸も戦闘以外で大勢死んでるからな




133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:30:12.23 ID:fcswRjxG0


戦争経験者は戦争には反対だけど、軍備に反対してるわけじゃないからな



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:31:52.48 ID:pKwGSJkVP


別に軍拡はいいじゃん
徴兵なんて始めたら国外逃亡するけど



142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:32:02.79 ID:Dbz3XhBW0


昔のドラマで貧乏な学生の弁当を取り上げて
「なんだよこの弁当www戦時中かよwww」
って笑ってたら
「お前ら戦争知ってんのか」って山崎努が出てきたのはかっこよかった



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:33:02.86 ID:Dsth9PQc0


戦争は色々物が壊れるし消費されるから金になるだろ

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:35:08.45 ID:jZ092CV50


>>144
そうとも言い切れない。
世の中には金に換算できない物も
たくさんある。


172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:37:36.92 ID:cT/blXGR0


>>144
金が大きく動くから経済が活発になるけど、それなら同じ額でインフラ整備した方
が健全に皆が豊かになる




147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:33:45.58 ID:qcSHZ9zR0


中国然り南挑戦然りこぞって喧嘩を売りにきてるわけで利害問わず
こっちの血管がプッツンするのを待ってるって感じだな



150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:33:48.72 ID:cT/blXGR0


あと軍備拡張と戦争をすることはイコールじゃないから。
戦争をしろなんて言ってるのはほんの一部で殆どは抑止力強化に
前向きなだけだから。



154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:34:26.37 ID:MB1W9x7/0


俺のひい爺ちゃん体に3発銃弾入ったまま日中戦争から帰って来たらしいけど
ボケボケにボケちゃってるせいで当時の話を聞けないのが残念



161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:36:01.77 ID:Dbz3XhBW0


去年死んだ爺ちゃんは銃で撃たれたとかで指が何本もなかったな
戦争の話は聞いちゃいけない雰囲気だった



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:36:41.17 ID:RScQWe4q0


平和ボケは否めないけど

それが、戦争しなきゃいけないって考えに直結するのがわからない
そういうやつほど自分が戦線に立たされた時に
真っ先に逃げてく



166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:36:46.47 ID:wDGcGUl8O


結局自分達の正義、利益を突き詰めていくと絶対他人の正義とぶつかるんだよ。そして正義が勝つとは限らない。負ければ自分達の正義が悪になって振り出しに戻る。大東亜戦争にも正義、大義はあった。
正しいこととか真実とやらにこだわるのも結構だがそれによる結果をよく考えなければならない。人間には学習能力があるんだから



191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:41:29.69 ID:gniB4bMC0


田母神は著書で徴兵制はしない方がいいって言ってるけど実際のところどうなんだろう

201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:43:25.76 ID:n/3I37Py0


>>191
2年の兵役だと基礎訓練で終わってしまうそうです


211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:46:10.66 ID:VkC1gtAZ0


>>191
兵隊を増やすってことはその分の衣食住を国が面倒見ないといけないのに加えて
生産活動するための労働力が減ることを意味するんよ
大国では無く『経済』大国な日本では無視できんな




202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:43:33.65 ID:twJUvdgW0


そもそも戦争する理由が無いのに戦争しろしろって言うのが平和ボケ

206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:44:25.78 ID:ddKdHDc60


>>202
理由が韓国人がムカつくから

とかいう小学生レベルの理由だからなw


216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:47:47.58 ID:IsWzELxK0


>>206
韓国に竹島を占領されてる事に対して何も思わないんだな


225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:50:44.46 ID:ddKdHDc60


>>216
竹島は自民党が初動を間違ったことが一番のミス
尖閣が中国に乗っ取られることがないように、竹島ももう取り戻せない
あんな岩だけの島のために韓国と戦争するわけ?
経済的被害額は?死者は?日本経済への悪影響は?
そういうこと考えたことある?
お前のはただの感情論


246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:55:36.88 ID:IsWzELxK0


>>225
領土が侵犯されてるって事を理解してないのか?
取り戻す為に説得しても聞く耳を持たないならどうするかはわかるよね


257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:58:32.11 ID:ddKdHDc60


>>246
アホか
もし日本が韓国に先制攻撃なんかしかけたら、それこそABCD包囲網以上の経済制裁されて日本なんか崩壊するわ


266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:00:34.77 ID:IsWzELxK0


>>257
そもそも韓国から先制攻撃を受けているのが問題なんですが…


285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:04:06.52 ID:ddKdHDc60


>>266
いつ韓国が日本に攻撃した?
領土問題は二国間の問題として処理されるけど、武力行使したらそれは全世界の問題になる

つーか韓国にも米軍基地あることわかってんのかな?韓国攻撃しろとかいってるアホ共は
そもそも韓国に米軍基地あるのに、韓国を攻撃できるわけ無いだろ
アホばっかで議論にもならん


292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:05:00.10 ID:jZ092CV50


>>266
受けてない
韓国人ゲリラに襲撃されただけ
今は文民警察が駐留してるだけ

武装した軍隊が一歩でも侵入したら
国際法的にも侵略・占領になるけど。


299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:05:58.15 ID:n/3I37Py0


>>292
韓国軍竹島で演習してなかったか?


韓国が“独島の日”に竹島で軍事訓練=「中国は恥ずべき」「吠えるのは臆病さの表れ」―中国版ツイッター

2013年10月25日、日本と韓国で領有権を争っている竹島(韓国名:独島)で、韓国軍が軍事訓練を行った。

韓国では10月25日を“独島の日”と定めており、韓国国防部はこれに合わせて「民間人が島に上陸した」という想定のもと、軍事訓練を行った。“民間人”は事実上、日本人を指すものとみられる。

2012年には、日韓関係に配慮して訓練は見送られていた。韓国国防部は今回、訓練を実施した理由について、「歴史的にも実質的にも韓国の領土であり、どのような状況でもしっかりと守るというわが軍の意志を示すため」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00000028-rcdc-cn



349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:22:35.31 ID:GSXZKGwS0


まあそんなカッカしてケンカすんなよ。ぶっ飛ばすぞ

352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:23:59.80 ID:cT/blXGR0


>>349
ワロタw




355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:25:11.26 ID:0GgamnFvP


要するに竹島は軍事的圧力で解決するには手遅れなんだよね
ここまで来ると国際司法裁判所で争うのが一番手っ取り早い
でも韓国が出てこない
要するに詰んでる

361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:27:47.53 ID:TFgbXLt50


>>355
単独提訴って何度か仄めかしといてなんでやらないん?
何か条件あるん?


391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:35:41.58 ID:0GgamnFvP


>>361
韓国がそもそも受託宣言をしてない
つまり日本が提訴しても韓国に応じる義務が無い




204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:44:00.91 ID:PFEISaPN0


「戦争は悪だ」
→「じゃあ、PC使うな!PCは戦争が生んだんだぞ。戦争は科学を発達させる」

よく聞くけど、この理屈はおかしいだろ……。この理屈が正しいとすれば、日本はWWⅡ以降、科学が発達してこなかったことになる。
そもそも、戦時下のリソースの集中によって飛躍的にある分野の科学が発達したとしても、他の分野はないがしろにされるんだけどな

第一、仮に戦争によって科学が発達するとしても、それは大量の犠牲者を生贄に捧げて求めることじゃないだろ

214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:46:46.01 ID:M5C+wPNC0


>>204
通信手段の発展の名目がたまたま戦争だっただけの話だな


232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:52:36.64 ID:wDGcGUl8O


>>204
たしかに結果論だよね
総力戦となったドイツと日本は技術大国だったけど無差別爆撃で工場から何から何まで破壊されたし。そして大戦の度に大量殺戮兵器も産み出されていることも忘れてはならない




218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:47:52.64 ID:G1d1e64q0


まず戦争は誰もがしたくないだろ
自分が死ぬことよりも周りが死ぬ恐ろしさが一番怖い。
大震災で経験したわ。



220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:49:15.28 ID:jZ092CV50


俺に言わせれば、
戦争を回避する気があるなら、
所謂、「挑発」はやめるべきだし、
回避する気が無いからな、
文句を言うアメリカも追い出して
日本だけで相手の国を滅亡させれるぐらいの装備を持つべき。
今みたいな中途半端が一番悪い

224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:50:39.60 ID:fcswRjxG0


>>220
外国からの圧力だけじゃなく国内からも叩かれてる現状、維持するのが精一杯だろ




226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:51:09.20 ID:Dbz3XhBW0


もっと経済的に成長しよう

メタンハイドレート採掘して輸出出来るまでの技術を確立しよう

それを韓国と中国に売ってあげればいい

234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:53:11.86 ID:n/3I37Py0


>>226
場所が場所だけに中国や韓国も狙ってるんだよな
火種にならないように避けてきた海域だし


248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:55:52.48 ID:Dbz3XhBW0


>>234
太平洋側に良質なのがあるんじゃなかった?
日本海側のは取り出す技術が難しいけど

逆だったかも・・・
少なくとも太平洋側にも大量にあるってお母さんが言ってたお


261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:59:26.89 ID:n/3I37Py0


>>248
国としては日本海側は調査すらしてなかったんだけど
民間が調査して良質なのがあるよとか中国が調査に乗り出してるとかあるそうです


251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:56:55.18 ID:h8hROMPhP


>>226
中国がほしいのは地政学的な日本の位置だから、
資源売っても侵略は止まらんぞ。




230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:51:44.60 ID:SrcsXFWp0


まあ次あるとしたら中国が火種かな
ASEAN全ての国と領土でもめてるし

233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:52:51.68 ID:ddKdHDc60


>>230
ないない
起こったとしても中国に勝てる軍隊がアジアには存在しない




235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:53:50.95 ID:0GgamnFvP


まあでも自衛戦争や集団的自衛権の発動みたいに戦争が必要な場合もあるんだよね
いかなる場合にも戦争に反対するって考え方は害悪だよ



245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:55:25.07 ID:Pc0ZnDmp0


軍事増強より経済や外交内政に手を尽くしたのかと言いたいね
超少子高齢化等の政治の失敗の穴埋めで
安易に軍事増強打ち出して欲しくはないな



256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:58:18.66 ID:cT/blXGR0


俺は徴兵、というか民間防衛や自主防衛は訓練させておいて損はないと思うけどな。
学校や社会人教育で非常事態教育や訓練があってしかるべきだし、そういう制度をとってる国は国民の自律心や協調性が高い。(教育内容次第で大量に馬鹿を生み出すことも可能)
徴兵が意味ないなんて兵器運用においてだけで、国家を維持するためのメンタル的な土壌は物凄く盤石なものになる。
なんせ全員が軍隊経験者なんだから、軍隊と警察と国民と政治家は家族ってことで
軍靴がー
とかほざくのがどれだけバカなことか言うまでもなく分かるようになるから。

273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:02:09.28 ID:V/D6Z6Xr0


>>256
まぁ日本の小中学校の体育の集団行動とか、授業の終始の起立礼着席はがっつり日本軍仕込みだけどな




267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:00:36.75 ID:bxOo/5MO0


俺の爺ちゃん戦争経験者だけどさっさと憲法9条改正して国防軍つくれやって言ってる極右ですが

276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:02:49.01 ID:/zt6ozU60


>>267
でも、さっさと韓国に宣戦布告しろとまでは言わんでしょ




288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:04:18.22 ID:5RIIG7v70


竹島とかもう口喧嘩のプロレスし続けるしか無いんじゃね?
あっちだって小島のために戦争はしたく無いだろうし

301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:06:03.13 ID:Dbz3XhBW0


>>288
もはやメンツの問題になってる気がするよ




321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:13:18.64 ID:TFgbXLt50


このままだと敗戦国のままだって人よくいるけどそれがお前にとっていったい何なのかって言う

むしろその立場を生かしてのし上がってきた戦後の爺さんばあさん達の努力は全否定ですか?
それとも世界一のメイドインジャパンを目指してきた前世代はアカっぽいから売国奴ですか?



360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:27:44.24 ID:+D2rUDW60


俺は高校まで、アメリカ様は日本を悪しき帝国主義から解放してくださった大恩人だと思ってたよ
学校でもそう習ったしな
だから若者がネットで真実しちゃうのも分かる

365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:29:35.73 ID:pwwhLL560


>>360
GHQ辺りも悪の財閥を解体して農業改革もしてあげて悪の帝国からすくったみたいな感じだったよな


377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:32:45.62 ID:xEhS1X4cP


>>360
やっぱアメリカのやり方はうまいわ
今の時代アメリカ恨んでる奴なんて極々一部の層を除いてほぼいないからな
むしろみんなアメリカ大好き。俺も好きだし。間違いなく教育によるものだよな


480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:22:06.79 ID:/zt6ozU60


>>360
問題は疑いのない事実と一緒に
まともな本を読めば相手にするのも馬鹿らしくなるレベルの「真実」も飲み込んじゃうところなんだよなー
ネットで真実()に目覚めちゃう子の困ったところはこれなのよ
その知識の1割が正しくて9割が間違っているという




380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:33:20.99 ID:wDGcGUl8O


国際法が軽視されている事実は忘れないほうがいい
特に劇的な状況では力、影響力がものをいう



382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:33:28.90 ID:GSXZKGwS0


まあでも憲法つくったアメ公が自衛隊認めてんだから憲法とは矛盾してないって事にしてええんちゃう?

ってのは暴論なんかね

388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:34:59.00 ID:W40XnzR70


>>382
日本国憲法は明治憲法を改正した事に一応なってるからなあ
そこまでアメリカ頼りなのも




385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:34:31.49 ID:Dbz3XhBW0


アフリカの人達って欧州連中に恨みないのかね。優しい人種だわ

396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:38:27.83 ID:3xk1G0Lf0


>>385
恨みもあるが、恨んでるっていうとお金くれるから
恨みで行動せず、恨みはあるけどお金ちょーだい、補助ちょーだいって感じで
結構現金な行動してる

それでお金とか補助貰えるから政体が歪で歪で・・・


411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:43:38.76 ID:Dbz3XhBW0


>>396
なるほどねー
実際困ってる国が多そうだからまずは衣食がないと恨みも起こらんかw


406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:41:17.33 ID:GSXZKGwS0


>>385
人口に比べて学校自体少ないからな
知らなければ怒れないんだよきっと




389: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2014/01/21(火) 03:35:17.45 ID:u2BmIjan0


俺はダンス世代なんだが
なんで国という観念のために命投げ出せるのかわからないな

400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:39:18.61 ID:GSXZKGwS0


>>389
日本人の終の庇護を請け負い得るのは日本だけだからじゃないか
現実として国家って概念は必要だから存在するわけで

まあよくわかんないならちょっとそこで踊ってろよ




401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:39:35.05 ID:ddKdHDc60


アフリカが争ってるのはヨーロッパ人が部族無視して適当に国境引きまくったせいだろ
ヨーロッパ人は本当に鬼畜

415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:44:43.99 ID:wDGcGUl8O


>>401
本当に鬼畜
植民地時代は国境確立のためにわざと対立を煽ったって向きもあるとか。今も放置してるのは治安がよくなって資源掘り出し始めたら困るとか




407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:41:54.58 ID:HCD97nuOP


98条第2項「日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守する事を必要とする。 」
憲法みた感じ日本の場合国内法より国際法って感じだが

日本が1人で自衛だ自衛だ 戦争とは違うっていっても
国際法で戦争って言うならそれを遵守して自衛も戦争と認めるべきじゃね?

409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:42:56.60 ID:nC5nrixW0


>>407
てか普通は国際法規が優先でっせ




430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:50:51.49 ID:GSXZKGwS0


おまいら国防とかの話になるとサイヤ人みたいに好戦的になるよな

434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:52:48.09 ID:wDGcGUl8O


>>430
日本平和すぎて口戦争ぐらいしかできないしな




443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 03:56:34.66 ID:3xk1G0Lf0


戦争を最も起こさないのは戦争を最もよく知る者だと俺は思う

戦争は、特に現代戦だと損しかねーからな
特に日本の場合は戦争するとしたら現状防衛戦争しかないから
シーレーン上の輸送船や貿易船攻撃されるだけでも大損だし
商業、金融にも大いに影響出て、本当に損しかない、相手が誰であろうとな

ポール・ポーストの戦争の経済学って本を読んで一層確信を強めたけど
戦争はするもんじゃない、準備はした方がいいけど

452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:00:28.28 ID:VkC1gtAZ0


>>443
ま、病気治せるのは病気を良く知ってる医者だからな
ガンなるのは絶対反対って言っても勝手になっちゃうわけで
なら事後で血を流してでも治療するしか無い。そうするためには病気を予め理解しとかないとな




465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:10:33.66 ID:EL5X9M9d0


戦争はいけないことだけど戦わなきゃいけないときだってあるだろ
戦争を賛美するやつなんて滅多にいない
戦争の抑止力となるのは結局武力なんだから仕方あるまい

469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:13:17.38 ID:3xk1G0Lf0


>>465
戦争はいけないというかやると嫌なことばかりだもんな

でも戦争に備えないってことは戦争に備えてる相手に一方的に蹂躙されるってことでもあるし
準備だけはしないといけない、というこんな簡単な2000年以上前の本ですら書かれてることさえ
今は否定されることもあるよね


475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:18:30.34 ID:wDGcGUl8O


>>469
しかし力を持つと使いたくなるし暴発することもある
民主主義がちゃんと働いていれば暴発はないし国民がちゃんとしてればむやみに戦争が起こることもない
ただ後者が少し怪しい。竹島奪還せよとか明らかに増えてるし


478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:20:37.31 ID:3xk1G0Lf0


>>475
竹島奪還は選択肢に入れて外交カードとしていいと思うよ、うん
韓国をパージしていい状況になってからだけど

北を対話上手く行って拉致問題解決したら、ぶっちゃけ日本と北って
核問題以外の問題はほぼ無きに等しいから、韓国死んでも、全くかまわないしな


488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:25:46.92 ID:wDGcGUl8O


>>478
竹島を武力で奪還していい状況が俺の頭の中にはないなー
解釈の違いだね


492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:27:22.23 ID:3xk1G0Lf0


>>488
竹島って日本国領土だから普通に防衛していいんすよ?

国際紛争の解決手段じゃなくてただの防衛なんで

集団的自衛権は認めてないけど日本国による日本国の個別的自衛権は現状の解釈ですらokなんだわさ


502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:31:30.97 ID:wDGcGUl8O


>>492
世界が韓国と日本だけなら真っ先にそうしたらいいとは思うよ
防衛だから排除したで無問題な状況じゃないから今にいたるわけで。




525:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:50:39.24 ID:qusd+8vy0


うちのじいちゃん昔は毎日のように自分から戦争の武勇伝語ってたんだが
20年ぶりくらいに里帰りして戦争の話聞こうと思ったら戦争の話は止めたほうがいいって言って
話してくれなくなってたんだが何があったんや

532:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:54:29.93 ID:Y20/tz3f0


>>525
武勇伝ってどんな話?
オレも聞いてみたい


556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 05:09:31.83 ID:qusd+8vy0


>>532
もうほとんど覚えてないんだが満州の軍に所属してていかに軍隊が厳しい場所だったかってことが中心だな後銃弾受けた痕の武勇伝とか
でそこで頑張ってた俺すげえ的な感じだなあと1年目の下っ端は全部先輩の世話するから超大変だしみんな死んだって言ってたな
てかじいさん喜ぶと思ってタブレットでyutubeのゼロ戦とか戦艦の動画見せたら全く興味しめさなかったのは意外だった


559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 05:13:56.58 ID:Y20/tz3f0


>>556
ありがとう
やっぱり自分の経験が強く残っているんだな




539:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:57:48.20 ID:41KRH9Fu0


というかまともな先進国ってあるの?

チャーチルの有名な言葉が思い出されるわ

資本主義はろくでもない、しかし他の全てのものよりはマシ

543:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 04:59:59.15 ID:3xk1G0Lf0


>>539
まとも、の定義にもよるけど俺はOECD加盟国で政体や国情に著しい問題(独裁、軍政、人種差別他)を抱えてなけりゃ
まあまともな先進国でいいんじゃね?と思う




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 02:08:21.28 ID:SMN4VuGP0


鉄の雨という言葉の重さ



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

55147:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 21:27:44

ナチス ゲーリングは
一般国民は戦争を望みません。国民に向かって、(我々は攻撃されかかっているのだ!)と煽り、平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すれば良いのです

ネトウヨが散々やってたなww
でどれだけネットに右翼かぶれが増えたか
9条だって自衛権に言及してないから専守防衛なのにデマ嘘1を100にして簡単に転がっただろ。
問題はネトウヨみたいなバカにあんな平常で煽ってネットが右翼かどころかレイシズムの先鋭化しところだな
政府が煽ればこの国はころっと行くよ

その程度の人権政治意識しかない
右翼化は権力の集中化だから庶民にとっていい事なんてねーんだけどな
帰属先を日本にしてる底辺が発狂しすぎだわ

55149:  2014年01月21日 21:31:06

竹島取られた時自民党はねぇよ低脳

55150: 2014年01月21日 21:34:18

戦争反対は日本人なら普通でしょ。
軍隊反対とは意味が違う。最強の軍事力こそが平和の近道。
防衛なんてこと言う方が戦争を引き起こすことを知ってる賢者が増えてきたってこと。

55151:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 21:39:24

バンザイクリフってあったじゃん。
日本人が全員飛び降りて死んじゃったってとこ。
ああいう風に、無条件降伏した時に日本人が
全員死んじゃってたらよかったのにね。

55152: 2014年01月21日 21:39:46

今、戦争やったら日本は確実に負けるけどな。
東京にミサイル一発ぶちこんだら終了だもん。
まぁその為の対ミサイル兵器だけどさ。
東京じゃなくても焦土作戦なら福島の原発にぶち込めばいいな。

まぁそれだけじゃなくて今は昔と違って非人道的な兵器が滅茶苦茶あるから、
大国同士がガチの戦争したら最悪の悲劇が起こるんだよね。
街中でスパイが中性子爆弾、爆破とかしてみろよ、日本みたいな国だと大惨事が待ってる。

55153: 2014年01月21日 21:40:53

そのための抑止力ですよ

55155:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 21:41:19

殴られてヘラヘラしてるのと殴られた時はやめろよ、って払いのけるのは違うだろ
殴り返せ!ってのはバカだと思うけど、笑ってろってのも大概だよ

55156:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月21日 21:41:27

勘違いするな、悲惨なのは負けたからだ。勝てばめっちゃ儲かるぞ。
にっくき敵国を、こちらは正義を背負って無傷で一方的に勝利するのが楽しくないわけ無いだろ。

ぼろ負けした負け犬がえらそうに戦争語るな。
何が戦争経験者だ。敗戦経験者の間違いだろ。
アメ公のベトナム帰りなんて腰抜けの見本を持ち出して何を学ぶんだ? あ?

お前らのせいで後の世代が苦労しているのに、何平和語っちゃってんの? 仕事した感だしてんじゃないよ?

もう一度言ってきて今度こそ石油とってきますくらい言えないのか腰抜け。

55157: 2014年01月21日 21:44:33

まぁ勝った方のアメ公は原爆投下は間違ってなかった(キリッとか言ってるしなw
そりゃ負け組の日本人戦争経験者は二度としたくないって思うわ

55159:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 21:48:31

自分に何ができるわけでもないのに夜明けまでこんなくだらない言い争いしてたのか

55160:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 21:49:38

管理人さんおつです、これは良いね

55161:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 21:52:22

えっ!?サヨク全盛の団塊世代こそがそもそも戦争経験ないんだけど。

「戦争知らんガキのくせに反戦だの平和だの革命家ぶってんじゃねー」
って上から説教されてたであろう「サヨク思想にかぶれた戦争を知らない子供達」が
ついに憎んでた老人に自分自身がなって老人の代表面して戦争経験者の口を借りても
ほとんどツッコまれない時代になったのね。

55162: 2014年01月21日 21:52:34

≫戦争は色々物が壊れるし消費されるから金になるだろ

こんなこと言ってる馬鹿まだいるんだなw
戦争なんてもんは公共事業みたいなもんで、勝っても負けても財政負担は凄まじい
儲かるとすれば朝鮮特需みたいな第三国の場合だけで、当事国じゃ大して儲からんよ
国民が死に、財政赤字が増え、一部の企業が儲かるだけ

55164:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 21:57:19

戦争は必要だ、やるべきだ、やれる国にと言ってるやつの中に
「だから俺は率先して戦場へ行く」
「戦争になったらもちろん敵をやりに行く」
「敵を効率的に撃破できる兵器の開発先に就職する」というのが一人もいない件について




55165:名無しの日本人2014年01月21日 21:57:41

戦争はイヤだねぇ、、、
吹っかけられないように圧倒的軍事力がほしいねぇ。
それが出来ないなら圧倒的経済力で敵国市場を
食い物にするしかないなぁ、、、
 どっちがより悪辣なのかなぁ?今は後者に近いが
俺個人はフェアな経済取引で軍事を拡大して有事に
備える方が両国の国民は幸福だと思う。
 もっともファンダメンタルズもクソも無い国じゃぁねw
いずれにしても中韓では無理だ。世界には多くの国が
ある。あの国に拘る必要性なんて無い。

55166:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 21:58:08

ついでに
韓国に侵略されてる、やつらをたたき出せと言ってるのは多いが
「だから俺はやつらに負けないように体を鍛えてる」ってのを全然見かけないのはなんでだ?

55168:名前なんて無いだろ2014年01月21日 22:01:07

戦争起こしちゃならんはその通りだがだから戦争しないとはならんよ
戦争仕掛けられたら戦争しない方が自体は悪くなるんだから
戦争したらババ引くのは一代で済むが侵略されたら何代ババ引かなきゃならんか分からん

55169: 2014年01月21日 22:01:16

日韓の間で戦争ってのは考え難いよ
どっちもアメリカの同盟国で民主主義国家だしな

55170:はぁ…2014年01月21日 22:01:56

二度と負けないようにしないとな。

55171:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:04:14

自称戦争経験者が戦争未経験者を「最近の若者は戦争を知らない」と馬鹿にした言動行動してるから、若者が「戦争経験するのがそんなに偉いなら俺達が戦争起こしてやるよ」と好戦的になるんだな

55172:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:04:44

お前ら戦争になったら真っ先に前線に送られて
上官に「あっこらへんに敵がいそうだな……おまえとおまえ見てこい!」
って言われて絶対やばいのわかってても拒否することは許されず
案の定狙撃されて死んで
上官に敵の位置を知らせるための捨て駒になるだけだぞ

55173:名無しさん@ニュース2ch2014年01月21日 22:06:43

戦争で問題を解決すべきではない。
…がいつの間にか戦争を回避するため何でも譲歩すべきになってしまってるよね。

55174:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:06:52

問題は戦争反対とかほざいてる糞共が竹島や尖閣なんてあげようとかほざいてるところ

戦争の火種になる問題をおこしてるのはシナチョンなのに・・・

55176:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:07:10

数カ国の先進国が世界をうごかしていた時代は終わったから、もう国家間の大規模な戦争はないだろうな。

これからは真の経済力があり、国際的な支持を得ている世界で発言力の高い国が勝つ

55177: 2014年01月21日 22:09:15

×戦争をやってはいけない
◯やりたくなくても戦争に負けてはいけない

55178:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:11:40

連呼リアンは巣に帰れ

55179:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月21日 22:14:11

戦争経験者でも割とノリノリの人いるじゃん。

まあ、そういう個人的な感情と戦争するかどうかは別なところにあるんだけどね。

55180:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:14:38

戦いも否定にならないと 

55181: 2014年01月21日 22:14:59

負ける戦争は二度としたくないんだけど、もし中国が力をつけた挙句拡大し始めた時どうするかが問題だよな
また70年前みたいに「負けるとわかっていても開戦」ということになるのかどうか

55182:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:15:26

戦争なんてできれば避けるべきに決まってんじゃん
進んで戦争が起きることを望んでるやつなんて所詮他人事だと思ってんだろ

55184:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:17:08

戦争を避けるための戦力とかこのスレの連中に言っても分かんないっぽいな

55185:名無しさん@ニュース2ch2014年01月21日 22:19:07

>>55147
こういう支離滅裂な人って会話が通じないから困るよね。
すげー攻撃的。
自分の正しさを信じて、他者を批判。独善的にに他人を分類。
自分がもしかして間違ってるかも、と振り返る能力も無いし
他人が何故そういう主張をしているのか、慮る度量も無い。

55187:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:22:36

三島由紀夫が聞いたら斬り殺されるっていうのは確かにそうだねw
ネット上で威勢が良い連中に何人自衛隊経験がある奴いんだか・・・・・
若者を徴兵して根性叩き直せとか言ってる奴にも軍隊経験ある奴見たことないわ。

55188:名無しさん@ニュース2ch2014年01月21日 22:22:46

> 戦争経験者「戦争は二度と起こしてはならない」

全く以って同意。そのためにも強大なる軍備を。

戦争ってのは自国がするもんじゃなく、他国にさせてモノを売りつけたり、
その間にシェアを奪ったりするもんだよな。

55189:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:24:05

2chが学生ばかりなのはわかるが感情論が多過ぎで怖い

特定アジアから目が離せないのも結構だが、
現在の安全保障で直面している問題は積極的平和主義による日本のPKFと、
対テロ戦でアメリカに追従し泥沼に引き込まれないかじゃないの?

特定アジアに対しては実際の軍事力よりも経済戦争とそれに伴う
諜報戦に力を入れて欲しい。

55190:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:24:50

※55172

絵に描いたような馬鹿
足手まといにしかならん素人を前線に連れてく訳ないだろアホ

55191:名無し2014年01月21日 22:27:44

だからって軍備を疎かにしろって話じゃないんだよね
備えあれば憂い無しよ

55192:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:28:17

兵器で殺しあうだけが戦争じゃないんだけどな
文化的侵略や人種の乗っ取りも立派な戦争
経済や外交だって戦争みたいなもん
平和ボケした日本が他国からの侵略者にやられないよう強く賢い国にならなきゃいけないね

55193:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:30:33

あれほど戦争の悲惨さを訴えている映画、ドキュメント、写真等あるのに
戦争肯定な奴がいるってのがなぁ・・・・
自分の周りに悲惨な事が起きないとわからんのか?
もちろん無抵抗でいろと言うわけでもないし、竹島、尖閣諸島は日本の物だ。
って、書いたら前にシナ扱いされて戦慄走ったわ。もう洗脳されとるw

55194:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:31:49

戦争カード抜きで韓国みたいなクソ国家とどう付き合っていけって言うのよ? 現に侵略されてんじゃん

55195:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:32:36

なんで韓国は、あんなに馬鹿なんだろう

55196:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:33:11

戦争をしない努力は絶対にするべき。
他国を好きか嫌いでしか語ってないネット民が多すぎてマジうんざりする。

55197:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:34:19

なんか韓国や中国が一方的に悪いことになってるが、
「こいつが100%悪い」ってのが存在しないのが
外交であり、戦争というものだと思う

もう独立国家やまとを作っちゃえばええんとちゃう?(すっとぼけ)

55198:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:35:12

軍隊の経験あったら威勢の良い事言っていいのか?
経験積む事で正当化されるんだったら喜んでなるわ

55199:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月21日 22:35:43

ID:ddKdHDc60みたいな馬鹿が一番の害悪
竹島の件は明らかな攻撃なのに、斜に構えて賢い自分アピールがうざい

55200:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:38:17

Wikipediaで「対人論証」って調べてみるといいよ^^

55201:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:39:08

自分自身としては戦争は反対ではある。
積極的に戦争を肯定することにはなんのメリットもないし?
かといって侵略からの防衛という手段を捨てるほど意固地でもない。
オプションは豊富ならば、豊富な程いい。
我々は戦争を、「することもできる、しないこともできる」これが理想だと思う。

ただ上の世代はなんだよ?
いや上の世代全員におっかぶせるつもりもないけど、つまりこういうことか?
「戦争やってみたけどダメでしたーwよくないよねやっぱ!やってみて失敗した我々がいうんだから間違いない若いもんは従え!!」
バカじゃないの…バカなんじゃないの…
知能が低くあらせられるのではないですか?
高慢な、蒙昧な、傲岸不遜な、欺瞞あふるるそんな物言いを目上のものだからという理由で許すか?許せるか?許すべきかこれ?

55203:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:40:37

当たり前の事だろ
戦争はしない方がいいなんて、
でも自分はしたくなくても相手がしてくることがあるってのが重要だよね、
太平洋戦争前の日本だってアメリカとの戦争は避けようとしてたわけだし、逆に満州事変は日本が始めたいと思ってた節があるんだし

55204:名無しさん2014年01月21日 22:40:41

こんな極論をもとに議論とかアホらしい
だから話がかみ合わないまま進むんだろ

55205:2014年01月21日 22:41:31

平和ボケ平和ボケと言われていざ戦争となったら俺達にはできることなんてないだろ。ただ身内がいなくなり悲しいだけだろ

55206:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:41:41

>非戦争経験者「戦争だ戦争!!!韓国人も朝鮮人も皆殺しだ!!!!戦争だ!!」

つまり経験してない世代に総じてこの傾向があるって言いたいのかな?
完全に進歩的なんとか人とかその類の思考じゃないすか

55207:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:42:13

反撃して来なさそうなやつがイジメのターゲットになる
そんだけだろ

55208:名無しさん@ニュース2ch2014年01月21日 22:42:35

>>55193

あんたもさあ。「戦争を肯定」って何を肯定してるの?
言葉の意味が分からないんだけど。
戦争が存在する事実の認知?
防衛戦争を許すという意味?
軍備の肯定?侵略戦争を行えという意味?
どこかで聞いた事を何となく言ってるだけじゃないの?

55209:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:44:54

無いに越したことはないよ。でも実際には
ddkdHDc60みたいなアホがいるから戦争はなくならない

55210:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:46:40

戦争が拒否できるなら拒否しないに越したことはないが、現実的に考えて無理なときは無理だし。イラク戦争とか最たるもので、イラク側が拒否しようがアメ公は空爆やったでしょ?じゃあ、イラク側がとるべきだった一番いい防衛策は北朝鮮と同じで核武装するくらいのことだったと俺は思うけどな。結局、無駄な争いを避けたいなら潰す気も起きないくらい最貧国に落ちるか、喧嘩する気も起きないくらい強い国家になるかのどっちかだろ。俺は後者の方が良い。

55211:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:48:42

ddKdHDc60ちゃんは別に好戦的ってわけではないと思う
韓国との間には「領土問題がある」という事は把握しているし、
長期的な全面戦争を起こした場合、東南アジア及び極東では中国が
一番継戦能力で群を抜いている。そこはしょうがない事実だ。

ただアフリカに関しての見解はそれだけではないと思うけどな・・・

55213:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:51:52

戦争はやっちゃいかんよな
理由は単に「多くの人や経済が死ぬから」ではなく
「愛国者から先に死んで行くから」だと思う。

55215:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:54:02

※55211
ddkdHDc60に関しては竹島問題が自民のせいとか言ってる時点でお察しだわ

55217:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 22:56:34

※55215
まぁ55年体制以降、一環して領土問題を二国間で棚上げしてきたっていう事実はそこにあるしね。
早い段階で毅然とした態度を示していればこんなことは起こらなかった、という
好意的な解釈をしてあげたい

55218:名無し2014年01月21日 23:00:20

戦争以前に選挙投票率が低い方が問題だと思うの

55220:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 23:02:33

戦争にならない為にも国力を付けていかないといけないし、国内から突き崩そうとしている不穏な因子は徹底監視し排除していかないといけないね

55221:フェルデランス2014年01月21日 23:03:16

この日本に再び戦争したいと思う奴は99%いないだろう。
だが、仕掛けられたらどうする?
こういう質問も加えてくれ。
坐して死を待つ者が、どれほどいるのか知りたいものだ。

55222:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 23:03:30

竹島のことで詰んでるとは頭が悪い
経済制裁で吹き飛ばすとでも言っときゃおとなしく返すよ

55224:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 23:04:07

まず最初にさ。
戦争は二度と起こしてはならない←これが意味不明。馬鹿なの?
戦争ってのは一国でやるもんじゃないんだよ。必ず相手がいるの。
相手が攻めてきたら戦わざるを得ないだろうがド低脳。
戦争を起こさない起こさない騒ぐだけ騒いでるバカが本当に多いよな、日本って。
戦争に反対するかどうかってのは『状況によりけり』だろうよ。
自分の恋人や妻、母親が敵国の兵士に強姦されて殺されていくのを見ながらそれでも自分が死ぬのが怖いから『戦争反対!』って叫び続けるつもりか?
戦争ってのは外交手段の一つだ。全肯定して世界中に戦争吹っかけて回れと言う気はないが、二度としてはならないなんてアホみたいな全否定する気はもっとない。
戦争反対している馬鹿って基本的に自己陶酔している間抜けだろ。自分は賢いって思い込みたくて戦争に反対しているだけ。
反戦的な事を言っていれば波風立たず、インテリっぽく見られた時代なんてとっくに終わったんだよ。

55225:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 23:08:23

〉〉55218
まずは都知事選だね
自分は都民じゃないけど、都民にはぜひ投票に行って欲しいね

55227:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 23:14:22

もう戦後70年近く経ってしまっているんだよなぁ。

55231:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 23:19:41

武力をもたなきゃ余計戦争になる
しかもただ蹂躙されるだけの悲惨な戦争に
と言っても馬鹿はこれを理解しない

55234:  2014年01月21日 23:21:26

戦争は仕掛けない限り起こらないっていのうが愚人の考えだよな
自分しか愛せない人間は愛国者にはなれない というが・・・・
自分の理想のために他人をつき合わせるのは勘弁して欲しい

国防をきっちりして付け入る隙を与えない それでいいんだ
ネットで戦争をしろなんていってるやつはいないが、
無抵抗主義になれば戦争は起こらないってやつはネットから議員までいるのが恐ろしい

55235:湘南江の島2014年01月21日 23:21:30

戦後、交通事故っ自殺で何十万人死んでる!?

今何処でも不審死

在日による犯罪…充分戦争だよね~現在日本

55237:名無し@まとめでぃあ2014年01月21日 23:28:30

結局のところ民主主義な上、小選挙区比例代表並立制な日本においては、
議員定数というパイのかじりあい奪い合いの中で「日本のこと最優先ですアピール」VS「お隣の事考えてますアピール」を、
有権者と政財界に訴えて、当選した後の面倒くさいお仕事とか政策立案は
健全な野望と組織に内向きな上昇志向を持った官僚機構にお任せ。
イデオロギーの対立は終わり、マイクパフォーマンスとパイプ椅子の似合う場外乱闘を演出して、番組制作費用は国民の税金持ち。
「急成長を続ける隣国」という題材は格好の題材で、
叩くにせよ擦り寄るにせよ、『右』も『左』も本気でなんとかしようなんて考えてないない。
長期的な包括戦略を以ってして市場を開放させ、中共を解体させる?
超長期的に経済協力を敷く友好路線を敷いて、アメリカとの仲立ちをする?

誰もなんとかしようとしない。しようとしてない。するつもりもない。
ただのアウトボクシング。国際連合レフェリーチームの判定勝ち待ち。

55238:名無しさん@ニュース2ch2014年01月21日 23:29:49

まあ実力による裏付けの無い言葉は無力だもんね

第一次大戦の時中立を宣言していたノルウェーとデンマークがドイツに侵攻されたように
中国がチベットを占領しているように
「うちは平和国家だから」と言ったところで他の国がそれを聞いてくれるとは限らないじゃん

結局他の国に侵攻を躊躇わせる程度の力は必要になってしまうんだよな

55241:湘南江の島後、交通事故っ自殺で何十万人死んでる!? 今何処でも不審死 在日による犯罪…充分戦争だよね~現在日本2014年01月21日 23:40:52

人口戦争でも負けている。
3人は産めよ。

55242: 2014年01月21日 23:43:01

>55224
お前みたいに脅しつけるような口調で戦争戦争いう馬鹿のせいで現実主義的論理が受け入れられにくくなっちゃってるんだよなぁ。
それと戦争を国家間の取引みたいに言うなよ。
通常の外交交渉とは一線を画したものとして扱わなきゃ安易な戦争を招くだけだ。

55248:名無し2014年01月22日 00:25:06

戦争は確かに悲惨
だけど、虐殺や民族浄化ほどじゃない

55250:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月22日 00:27:29

> 起こったとしても中国に勝てる軍隊がアジアには存在しない

陸続きだがベトナムは勝ったぞ?
日本とインドネシアは陸続きじゃないから本気でやれば多分勝つよ。

> 民主主義がちゃんと働いていれば暴発はないし国民がちゃんとしてればむやみに戦争が起こることもない
> ただ後者が少し怪しい。竹島奪還せよとか明らかに増えてるし

竹島に関して言えば、日本は戦争を「仕掛けられた」側。日本は「自衛かつ領土奪還」する側なのね。昔から韓国軍は「敵」なの。味方だった事は一度もないの。だから自衛隊は韓国軍を殲滅する演習(図上演習を含む)をして準備万端整えているわけ。韓国軍が竹島に常駐したら躊躇せずに奪還/殲滅作戦を始めるでしょう。宣戦布告も要らない。だけどね、軍事行動も要らない。こちらはおそらく誰も死なない。護衛艦で海上封鎖するだけで渇水、餓死まで3週間。

> 今、戦争やったら日本は確実に負けるけどな。
> 東京にミサイル一発ぶちこんだら終了だもん。
> まぁその為の対ミサイル兵器だけどさ。
> 東京じゃなくても焦土作戦なら福島の原発にぶち込めばいいな。

バカ発見。
東京が壊滅すれば日本は壊滅するのか?大阪人が怒るぜ?

> バンザイクリフってあったじゃん。
> 日本人が全員飛び降りて死んじゃったってとこ。
> ああいう風に、無条件降伏した時に日本人が
> 全員死んじゃってたらよかったのにね。

鮮人発見。
うん、そうね。併合なんかしないで半島をロシアに渡してスターリンに全員殺してもらえてたらよかったのにね。スターリンならそうしたろうし、スターリンと鮮人のどちらが災厄なのかを考えると鮮人のほうがよっぽど災厄だと思う。鮮人に関わったことのある人ならどこの国の人でもこれには同意して貰えると思うよ。

> 案の定狙撃されて死んで
> 上官に敵の位置を知らせるための捨て駒になるだけだぞ

無能発見。
どうしたら狙撃されずに済むか、自分で考えろよ。どうすりゃいいのか毎度上官に訊くか?それとも上官に代わってもらうか?
「僕、行きたくありません。上官が行けば良いでしょう」ってのはコテコテのゆとり教育野郎だな。無能は戦争であってもなくても野垂死にするんだよ。死なずに済んでるのは周りのお情けのおかげだ。感謝しな。

55252:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 00:38:21

※55224
×外交手段のひとつ 
○外交失敗の結果

非難したいのは軍隊反対のキ○ガイなんだろうけど
そのあまり考え方がおかしくなってないか?
戦争を回避するための外交努力は最大限払われるべき
はっきり言ってお前の認識じゃほいほい戦争につっこんでって亡国だわ

55255:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月22日 01:10:16

戦争は駄目だ×→戦争に負けてはダメだ〇

単純な話だ。勝てば良かろうなのだ。

55257:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 01:28:25

チャーチルの名言って、資本主義じゃなくて民主主義についてじゃね?

55258:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 01:39:59

戦争を起こしたいのは、それで経済破綻を回避させたい国家が
裏で「早く遣れ」と急かしてるからだよ。(銃社会でジャンクフードが常食となってるあの国といえば判るだろうけど )

急かしている奴は元々、戦争や紛争の武器・兵器の製造や導入で儲けるのが生業。
人様の命を手の平の上で転がして遊ぶのが趣味の成済まし民族なのさ。

これまで戦争や紛争が継続される度、ワイングラス片手に目の前に積み上げられる
札束をホクホク顔で数えて悦に入ってた上、自分らの親族や関係者以外の存在は
家畜の一環としか捉えてない腐れ外道振り。
人の皮を被った亜人類。鬼畜という言葉でも温い形容になってしまう。


世界大戦だけでなく、冷戦も湾岸戦争も全部ソイツらが仕掛けてる。
基軸通貨を$にガッチリ固め直して、今までの負債を全部チャラにさせたいから
今の偽政権にハッパを掛けてる。これが実態。

55259:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 01:54:54

相手の良心に期待するな、としか。
他国が進攻を諦めるくらいの武力は必要だよ。

55260:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 01:57:04

いや、むしろ日本が戦争するなら喜んで参加するけど

55264:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 02:13:53

戦争行くと反戦になるのなら「特攻」はより評価されるべき
DQNを絆して肉爆弾にすればいい。
どうせ税金で飼い殺しだし、そんなくらいなら一花咲かしてやろうw
有能な奴は戦後に社蓄にすればいい。
どうせ税金で年金付けだし、そんなくらいなら一花咲かしてやろうw

55274: 2014年01月22日 02:51:04

なんで一般人がこんな事話してんだよw
戦争とかそういうのはお上の仕事だろ
その為にも税金払ってんだろうが
徴兵なんて無いし、敵が直接攻め込んで来たら一般人は逃げるか降伏するしかないんだぞ

55276:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 03:16:14

ネットじゃあれだけど
現実で声高らかに戦争賛成って言える人少ないしな
いてもキ○ガイ扱いだし

戦争賛歌は絶対やってはいけないっていう空気が日本にはまだあるんだよなぁ
そう言った意味じゃまだ日本は敗戦国のままなのかもしれない

55277:名無しビジネス #-2014年01月22日 03:19:40

戦争賛歌は間違いなくキチガイだろ。
積極的に人殺したいですぅって言ってるのと同じ。

55280:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 03:57:48

負けた戦争だからね
戦った兵士も戦後酷い扱いを受けたし
太平洋戦争にしたって本土空襲の前に戦争に講和結んでいたらかなり意見が分かれてるんじゃないの?
経験者が反対してるからっていうのは実は論点がずれてるんだよな

55283:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 04:32:41

「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」って言葉を曲解して戦争語る奴の多いこと
おまえは経験からも歴史からも学んだつもりになってるだけだ、と声を大にして言いたい

55284:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 04:39:56

単に得がないよ
自衛隊いれば十分
愛国云々言ってる奴はもうファンタジーのお方だ

55296:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 06:57:48

ようバカチョン
ネットで臭い工作する暇があったら土下座の練習でもしてればいいよ

55297:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 07:02:48

よくまあここの管理人はこんなもんまとめたな
右向きファンタジーにかぶれた面倒臭い連中がワラワラ湧くだろうに

55298:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 07:04:19

※55283
お前も大概馬鹿だな。別にその馬鹿どもは曲解してるわけじゃなくて元々しょうもない言葉であるその言葉を正しく適用してしょうもないことを言ってるだけ。
有名なだけの迷言を神格化してるからそんな勘違いをするんだよ。

※55150
結局そういう話だよな。

55299:名無しさん2014年01月22日 07:12:13

侵略のための戦争は×
自衛のための戦争は○
ってことだろjk

55303:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 07:59:00

気楽に軍事費増やすとか言ってるけどその金はどこから出てくんだよ。
少子高齢化で福祉費は増大する。税金おさめる人は減る。経済成長もしてない。
そんな状況でまた税金増やすの?

戦争に勝つとか負けるとか以前に国力が衰退して勝手に滅びそうだな。

55306:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 09:35:51

戦争反対を叫ぶことそれ自体は別に悪いことだと思わないんだけど
問題はそいつらの中身が中韓の犬でしかないってところだろ

55310:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 10:14:52

>>525はたぶん陸軍だったのに空・海の映像なんか見せるから白けたんだろ戦車でもみせてろ

55336:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 15:19:21

人類よ、いつお前らは学ぶんだ
ずーっと争い繰り返してアホくさくないのか

55344:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月22日 17:30:16

戦争が起こるのを全部右翼のせいにしてんじゃねーよブサヨどもが

55351:名無しさん2014年01月22日 18:45:47

戦争経験者って戦争に猛賛成して、兄弟や旦那や近所の人に立派にくたばるように言って回ってた世代だもんな
説得力が違うわwww

55423:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 23:06:50

※55242
本物の馬鹿かお前?
軍事力による威圧や、場合によっては軍事的な制裁を加えるのも立派な国家間の取引材料だよ。
強そうな国が弱そうな国に『従わなきゃ攻め込むぞ』って外圧を加えた例なんて歴史的に見ても枚挙に暇がないし、そういう脅しだって実際に従わずに攻め滅ぼされた国が存在するからこそ現実味を持って説得力を有するようになる。
戦争も立派な外交手段だし、戦争即ち軍事力の行使という選択肢無しに利害の対立した国家間の健全な交渉などあり得ない。
少しはお勉強してから物を言ったら?


※55252
あのな、戦争を回避する事が前提になっている時点でお前は既に歪んでるんだよ。
勝てる戦争には全力で突っ込み、勝てそうにない戦争は全力で回避する。
基本的にはこれだけでいい。戦争を悪だ善だで語る前に、その戦争が国益に適うか否かでのみ判断をすべきだ。
それが政治という物だろう?国民の利益、即ち国益を守る為に政府は存在し政治が行われる訳だ。
どんなに国益になるような戦争であっても、基本的には回避すべきっていうお前の考えは完全にキ○ガイの域だよ。
戦争そのものが悪なんじゃない。負ける事が悪であり、国益を損ねる事が悪なんだ。
そもそもお前の言う外交努力で戦争を止められるのなら、世界からとっくに戦争は無くなってるわ。
何度も言うが戦争は外交の一手段です。話し合いだけが外交じゃないんだよ。
場合によっては言う事聞かなきゃ殴るぞっていうのも立派な外交になり得る。
お前も完全な知識・認識不足だな。

55433:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 23:38:21

韓国が裏約束破って入ってきたり
中国がガス田から抜く直前に潜水艦で来たり
そういった事があって危機感が高まってきたのが今の状況
相変わらず刺激するなとか
韓国信用して竹島に何もしなかったことが今のような国内の高まりを生んでいる
という分析も出来ないような連中には平和を守ることなんて不可能無能
それを鑑みずに平和平和戦争するなとか言ってるのは
ナイフで刺されても平気な顔していられるような人間くらいにしか本来は出来ない
そういうのを理解しせずに自分こそが知恵があると言う偉そうに振舞うのを
平和ボケと言うのだ

55470:名無しさん@ニュース2ch2014年01月23日 01:02:21

>55423
そういう無差別戦争観は大戦時代の遺物だからね
戦争を外交の一部と割り切った結果無思慮な軍拡競争が起き、果ては世界大戦へと発展したのさ
その反省を踏まえたからこそ国際社会では武力行使に対する違法意識が芽生え、前世紀よりはマシな世界が保たれてるんだよ
少しは歴史をお勉強しなさい

55474:   2014年01月23日 01:21:07

先祖が泣いてるぞ

55517:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 09:50:33

戦争経験者(太平洋戦争だけ)
なんで日中日露と戦争やって太平洋戦争に突入したのか考えたことあるのか

55634:名無しさん@ニュース2ch2014年01月24日 02:30:59

※55517
亜細亜開放でごまかして権益取得に突っ走り結果失敗して負けた
戦争反対と矛盾しねえな

55693:名無し@まとめでぃあ2014年01月24日 14:32:39

※55155
殴られるのと殺されるのは違い過ぎて例えに使うのは無理があると思うのですが。

55719:名無し@まとめでぃあ2014年01月24日 17:19:09

※55470
お前は第二次大戦以降、世界では戦争が無かったとでも思っているのか?
世界各地の独立戦争を始め、大国同士の代理戦争であった朝鮮戦争やベトナム戦争なんかも含めると50を優に超える戦争・紛争が発生している。
ちなみにこれは、戦争の数だけで見るならば第二次大戦以前の百年間よりも圧倒的に大戦後の80年足らずの期間に発生した戦争の数の方が多くなっているんだ。
君の言う『国際社会』とやらに『武力行使に対する違法意識が芽生えた』というのなら、この事実をどう説明するつもりなのかねぇ?
具体例を挙げれば1982年にイギリス・アルゼンチン間で発生したフォークランド紛争では、国連はこの紛争を止める手立てを模索するどころか、むしろ交渉を跳ね除け『我々は武力解決の道を選択する』とはっきり宣言したイギリスの肩を最後まで持ち続けていたよな?
これが『武力行使に対する違法意識』とやらを持った奴らのやることか?
今世紀に入ってからも、アメリカのアフガニスタン侵攻やイラク戦争なんかはどうだ?
戦争を止めるのに国際社会が役に立った事などあったか?
世界の国は何処もそう、自国にとって利益になるなら戦争をするし、不利益になるなら戦争を回避しようとする。
だから、戦争に反対するのは自国にとってその戦争が不利益になる間だけ。
その戦争に参加すれば分け前を貰えると分かれば……例えば豊富な石油資源とかな。
そうなれば、尻尾を振って数多の国が戦争に突っ込んでいく。この鉄則は今も昔も変わらん。

はっきり言って、お前の言っている事は意見と呼ぶ事すら烏滸がましい完全に的外れの上に勝手な思い込みと妄想に満ちた歪な空想上の産物に過ぎない。
『前世紀よりマシ』なのは、アメリカの核の傘に守られ自国の防衛を他国におんぶにだっこで生きているからに他ならず、国連・国際社会が戦争に対して違法意識が芽生えたからでは決してない。
どうもお前は不勉強な上に極めて偏狭で偏屈な物の見方しか有していないみたいだが。
馬鹿で低能で無教養な人間に何度も同じことを言うのは時間の無駄なので好きじゃないんだがね、それでも敢えて言わせて貰う。
きちんと勉強をして、少なくとも自分の頭で物事が考えられるようになってからコメントしろ。
思い込みや偏見、妄想を書き込むのは結構だが、己の不勉強っぷりを曝け出して、しかもそれに気が付いていない人間を見る時ほど哀れになる瞬間はない。

55896:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 16:44:01

↑偏に外交なんて幅広い訳だが、
軍事や武力に関する事以外の外交において、武力をちらつかせる外交なんて、
少なくとも先進国同士では冷戦時代で終わってるでしょ。
そんな事をしたら信用問題で余計にもつれ、要らぬ摩擦を生むだけ。

55958:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 21:34:54

何の為にアメリカ軍がわざわざ尖閣諸島近辺で上陸訓練したり、中国軍が北朝鮮や台湾との国境付近で大規模演習を行ったりしてるとお思いで?
東シナ海でこまめに行われる米空母打撃群の航行や訓練だってそうだ。
軍事的な圧力を与えるのだって立派な外交手段の一つだよ。
お前がどんなお花畑世界で生きているんだか知らんが、軍事や武力に一切関係ない外交なんてほとんど存在しない。

摩擦を生むことが良くない、と考えるのは些か日本人的で偏狭な物の見方だな。
外交ってのは摩擦が生じて当然、その摩擦が生じた状態で如何にして自国に有利な条件を勝ち取るかにある。
だからそのために軍事力を使って圧力をかけるのは当然だし、アメリカや中国、ロシアにとっては常套手段だろうが。
そもそも、両方納得して大満足!な交渉なんてそうそうねーだろ。

58057:名無し@まとめでぃあ2014年02月04日 22:22:18

結局のところ負けたから反対って言ってるだけ
勝ってる間は反対なんかしてないし
実質引き分けの日露戦争でも実情知らない国民は圧勝したんだと思い込んでて法外な賠償をさせろと交番焼き討ちデモして要求したり
他所の男子が徴兵されたら心底万歳して死んで来いと送り出して戦争に懐疑的な者を政府の強制でもないのに率先して迫害したり
戦争大好きで自主的に協力した癖に負けた途端に手のひら返し

58968:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 11:48:25

死んだじいちゃんが元気なうちにもっと話聞いとけばよかった

59125:名無し@まとめでぃあ2014年02月10日 01:23:00

そもそも戦争反対派の主流は戦後生まれなんですが
1947年~1949年あたりに生まれた団塊世代が「日米同盟反対!戦争断固反対!」と叫び続けてるわけよ
お前ら戦争の悲惨さの何を知ってるのかと
戦争したくないから同盟結んでるってことをなぜ理解できないのかと

62754:名無し@まとめでぃあ2014年02月24日 07:08:13

バカばっかだなw
戦争したいって言ってる奴を見たことがないのだが。
極左って一体誰と戦っているの?

戦争経験者の偉そうな知ったかもバカそのもの。
テメーほどうせクソガキだったんだろーが!
クソガキに何が分かるんだよ。

110237:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 18:41:28

仮に戦争になっても
お前等は前線に連れてかれ
捨て石
って気付いたら死んでるのがオチだろ
戦争なんて回避できた方がいいに決まっている
目を覚ませネトウヨ
そうゆう口だけで去勢
言っているのが一番最低

123630:名無し@まとめでぃあ2014年11月16日 23:16:31

「戦争経験者は戦争嫌い」ってのは半ば神話だと思うんだよな。
正確には、「戦争経験者が戦争反対すると説得力がある」、とか、「戦争経験者が戦争反対すると大多数の人間が得するから」
程度の意味合いしかねーと思う。
「本当のお金持ちこそ質素な生活をしている」というようなのと似てる。
つまりは大衆の願望であって実態を反映したものではないんでない?ってこと。

187291:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 19:25:29

※110237
「去勢」ワロタwwww
政治の話をする前に、自分の言葉を正しくさせましょうね~wwww

191439:名無し@まとめでぃあ2016年07月02日 08:32:02

右翼と左翼の違いは、この戦争論についてマクロな視点で見てるかミクロな視点で見てるかの違いでしかない。自分が死地に行ったり家族や仲間、恋人が殺されるのを望む人間なんている訳ねーだろ。

左翼は国家の何たるかを1ミリも考えないで話をするから馬鹿にされる。ミサイルで脅されて地べたに這いつくばってかつての黒人奴隷よろしく相手国に屈することが政府のとるべき正しい対応だと思ってるんだから救いようがないよな。自分にもその能天気さを分けて欲しいわ。

214534:名無し@まとめでぃあ2017年08月21日 22:31:05

人生は戦争だ!

216960:名無し@まとめでぃあ2017年09月23日 21:48:32

戦争は嫌い。でも守る力は持つべき

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ