魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 18:48:13.51 ID:ywDTMctF0
行ったのは去年の5月。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390297693
行ったのは去年の5月。
期待しとく!!!
期待
はじめてスレたてたから、おかしいところとか見難いところあったら指摘してください。
場所はスウェーデンのゴッドランド島ってところにあるヴィスビューって町。
行程としては、まず日本からフィンランドへ。
その後、フィンランドからスウェーデンへ。
これはストックホルムの写真。
遅くてごめんよ
ストックホルム中央駅からバスでニハネスムンって町までいく。
劇中で使われてるような構図の写真はありますか?
パン屋とかあった?
|
ゆっくりでいいから飽きないで貼ってってくれ 全部見てるから
中はこんな感じで、一番安いチケットはフードコートみたいなところの自由席。
高いチケットだと個室もある。
BGMドゾー
見てくれてる人ありがとう
フェリーは3時間くらい乗ってた。
フロアの上の階に行くとデッキに出られるようになってて、煙草すってる人とかいた。
ストックホルムにいると天気のいい昼間だと汗ばむくらいだったのに、デッキの上めちゃくちゃ寒い。
「海の見える街よ!」
っていうのがやりたくて、震えながらデッキにいた。
するとだんだん陸が近づいてきた。
一番安いのとか言われてもいくらなんだよ
>>1は英語ペラペラなの?
「ジジ、見て!海に浮かぶ町よ!」
って思ったけど、わりと新しい建物が手前の方に多くてがっかりした。
でも奥の方は年季入った建物ばかりでわくわくした。
綺麗だなあ
うわああああああああ綺麗
港からホテルに向かう。
道中はものすごく重いトランク引きずってて、しかも石畳だったから歩くのでいっぱいいっぱいで写真とってない
ホテルはここ
ホテルの中
ホテルの前
何百年か前にキリスト教が弾圧?されて、街の中にあった教会は1つを除いてすべて焼かれたそう。
なので、こういう遺跡が街のあちこちにあった。
唯一焼き討ちを免れた教会は現存してて、後日行ったので追ってうpする。
モデルになった街があったのかー
素敵な写真だな
狭い路地。
こういう丸いトンネル??的なの、なんか雰囲気あってテンションあがった。
プードル。
街の中心の広場っぽいところにも教会跡。
|
お腹がすいたので遅めの昼食をとる。
あらかじめ食べログ世界版みたいなやつで調べてたガレット屋に行く。
そこまで期待してなかったんだけど、このガレットがもうものすごくおいしくて、滞在中は毎日行ってた。
|
|
陽が沈むところの写真が撮りたかったから、陽が落ちるのを待つ間、そのへんをぶらぶらしてた。
で気づいたんだけど、家に雨戸とかカーテンがない。家の中丸見え。
なんでなんだろうって思ってたけど、北欧の文化らしい。
窓辺は人に見せるために美しく飾るのだとか。
確かにどの家の窓も素敵だった。
この日はホテルに帰って寝た。
翌日、前日は街の中の方をうろうろしたから、今度は海側を歩いてみようと思った。
ちなみにヴィスビューは城壁に囲まれた本当に小さな街で、半日あればぐるっと一周できるほど。
城壁を抜ける。わかりにくいけどこの緑のこんもりしたところが城壁。
海のそばの大きな家。
ここが一番大きな公園で、街の憩いの場っぽい。
芝生の上に寝転んでピクニックしてる人とかたくさんいた。
見てくれててありがとう!
監視塔?かな。
城壁の中にまた入る。小さな道を抜けて
壁沿いを歩いてたら
上れそうなところがあったので上ってみた
真ん中に二つ黒い塔があるけど、それが>>25で言ってた唯一現存してる教会。
この街のシンボルになってるらしい。
そこを目指して歩いてみることにする。
城壁の出口。
こういう出口はあちこちにあった。
カメラ何使ってんねん?
|
ちょいちょい映画っぽいところが出てきて感動する
また歩く。
すると
猫発見!
ちなみに小さい頃から犬飼ってるせいか、野良猫にはだいたいビビって逃げられる。
この猫も逃げるだろうな~と思いつつ手を出してみたら。
おや?
この心の開きよう!
壁沿いに歩いてたら、いつのまにか教会通り越してずいぶん上の方まで行ってしまった。
方向転換して教会を目指す。
ベビーカーのお母さんとお腹の大きな女の人。
知り合いらしく、この後立ち話してた。
横目で見つつ、さらに歩く。
すると、急に開けた。
|
向こうの猫さんは美しいばかりか心も広いのか
|
たしか舞台になったパン屋は実際にあって店にの中にジジのぬいぐるみ置いてるらしいけどな
|
|
キキの世界は本当に綺麗だ
モデルになった町があるとはしらなかった
勝手に地中海だとイメージしてたら北欧だったでござる
ガレット屋へ。
昨日メニュー見て気になってたクレープを頼んでみることに。
クレープはデザートのカテゴリにあって、日本で見かけるおかず的クレープはメニューになかった。
チョコレートとバナナのクレープにしたんだけど、これがもうめちゃくちゃおいしかった!!
もちもち食感の生地にふわっふわのクリーム。甘いもの好きにはたまらんと思う。
ガレット屋を出たところで、可愛い雰囲気のキャンディ屋さんを発見。
外からの写真もあるけど思いっきり自分の姿がウィンドウに映り込んでた。
ので、中からの写真だけだけど。
ここで親戚の子用にステッキのキャンディを買った。
キャンディ屋さん・・・そんなものがあるのか
クレープうまそおおお 巻かれてないのねー
|
ホテルに戻って昼寝すると夕方だった。
フロントのおばちゃんに、この近くで安くておいしいレストランはありますか?って聞いてみる。
港近くにおすすめのレストランがあるらしい。
good price!って言ってた。
写真を撮りながらレストランへ。
スウェーデンはほんとに緑や花が多い。
そのせいで虫も多いけど。
ホテルから港へはすぐ。
レストランに着いた。
天気もいいし、テラス席に通してもらった。
店員さんにおすすめのメニューを聞いてみた。
でも英語でよくわからなくて、とりあえずそれって注文した。
出てきたのは焼き鳥的なもの。これもすっごくおいしかった。
単品で注文してもだいたいポテトが山盛りついてくるからお腹いっぱいになる。
|
|
どれも食えそうな料理ばっかだな
レストランは事前に調べていったの?
|
今日も夕焼けを見に行くことにする。
食べ終わった後、店員さんにきれいな夕焼けが見える場所を聞いた。
朝に通った海辺の道がおすすめらしい。
今朝も行った海が見える公園へ。
公園を通って海沿いの道に向かう。
写真にはあんまり映ってないけど、たくさんの人が散歩してた。
みんな幸せそうな感じがして、スウェーデンの人は一日の終わりを大切な人と過ごすんだなあって感じた。
まだ日没まで時間があったんで、教会の上に行ってみることにした。
ひとっこ一人いないけど
猫発見!
この子もなついてくれた。
あとどれぐらいありますの?
その後、お昼ご飯を食べにガレット屋へ。
この日は食べ納めだと思って、昼と夕方の二回行った。
どうしてもあのクレープがもう一度食べたかった。
二回目に行ったときは店員さんにまたきたの!?って笑われたw
お昼ご飯の後はそのへんの店をぶらぶらした。
日本の製品があってビックリ
うろうろしてたら眠くなったので昼寝しにホテルに戻る。
夕方ごろに起きてクレープを食べて、また夕日を見に教会の上のベンチに向かった。
するとまた猫がいたので、呼んでみた。
この猫も怯えずに近寄ってきて、なでさせてくれた。
同じクレープ食べたのかwwww
それにしてもお店シックで素敵だ
しばらく猫と戯れてたんだけど、なんかこの猫は他の猫と違ったんだよね。
自分が歩き始めるとついてくる。
嬉しくなって一緒にベンチのところについてきてもらおうとしたけど、そこは猫。
途中で飽きたのか動かなくなったw
名残惜しかったけど、夕日を見たかったんで、猫と別れてベンチの方に向かった。
そこで20~30分くらいぼんやりしてから、また猫のいたところに戻った。
当たり前だけど猫はもういなかった。
やっぱりいないか~と思ってホテルに戻ろうとしたら、後ろからにゃーにゃー聞こえる。
?と思って振り返ると、さっきの猫が追いかけてきてくれてた!
もう日本につれて帰りたい!!と思った。
ぐうかわ
この猫のことは未だに思い出す。
また会いたい。
猫とまた戯れて、陽も落ちたんで、泣く泣くホテルに戻った。
翌朝、7時のフェリーでストックホルムに戻りました。
これでヴィスビューの旅は終わりです。
何か質問があれば答えます。
旅費どれくらいだった?
学生でも行けるといいが
|
終わりって言ったけど最後にもう一枚だけ。
ヴィスビューの他にストックホルム市内にあるガムラ・スタンっていう旧市街もモデルになってるらしい。
個人的には、グーチョキパン店まわりはヴィスビューで、
キキが最初に降り立った都会的な場所はガムラ・スタンがモデルなのかなって思った。
ガムラ・スタンの写真もあったのであげます。
いい街だなー
あ!それとホテルにもよる。
だいたい1~2ツ星に泊まってたんだけど、ヴィスビューでは奮発して4ツ星にしたんだ。
おかげですっごく快適だったけど値段は上がったよwおまけにツインに一人で泊まってたし。
あと、ヴィスビューではホテルが城壁の中にあるか外にあるかで値段が変わるらしい。
ユースホステルもあるし、安く済ませたいならもっともっと安くできると思うよ!
一人旅か
贅沢で裏山
一人だったの?
|
いつかバルト海周辺の町をめぐりたい
ストックホルムとかサンクトペテルブルグとか行きたい
俺ならまず武器と防具屋さんを探すな
旅行してるみたいで楽しかった乙!
【画像】鈴木亜美の現在wwwwwwwwww
【画像あり】 JALが新幹線に喧嘩を売った伝説のポスターwwwwwwwwwwwwwwww
4年前の僕「大手内定キタwwwwwwwwwwww」
【電話番号】090-4444-4444に掛けた結果wwwwwwwwww
【画像】じいちゃんが山で拾ってきた犬がなんかおかしいwwwwwwww
「ステンレスは錆びない←間違い」みたいな豆知識書いてけ
ダイエットの為に1日1食にした結果wwwwww
一年間、1000万円定期貯金した結果がwwwwwwwwwwwwww(利息)
クリスマスにプレゼントあげたんだがその子の親に切れられたww
ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・
「著す」←これ読めない奴、ヤバイぞ(頭が)
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
この記事へのコメント
パン屋周りとか本当に映画っぽい場所もあってワクワクした
55339:名無し@まとめでぃあ:2014年01月22日 16:32:17
というか、日本のあの形が他であんまり無いらしい
自分も海外行った時普通に売っててびびった