​​

秋田の百姓怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

秋田の百姓怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:44:14.76 ID:Q7nbUU6o0
:新参の農家が自分より儲けるのは嫌なので  作物の育て方を優しくアドバイスするふりをして嘘を教え、初年度作物を全滅させる :新参の農家が自分より儲けると自分に回ってくる収入が減るので  夜中に新参農家の田んぼの水路をせきとめ、全滅させる :新参の農家が無農薬なんかに手出すのはなぜか腹が立つらしく  新参の農機を壊したり新聞受けに生ごみを入れるなどの嫌がらせを行う なにこのきりたんぽマフィアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww じゃあ新規参入者受け入れるなよwwwwwwwwwwwwwwwww 
秋田の百姓怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元:秋田の百姓怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390319054


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:44:14.76 ID:Q7nbUU6o0


:新参の農家が自分より儲けるのは嫌なので
 作物の育て方を優しくアドバイスするふりをして嘘を教え、初年度作物を全滅させる

:新参の農家が自分より儲けると自分に回ってくる収入が減るので
 夜中に新参農家の田んぼの水路をせきとめ、全滅させる

:新参の農家が無農薬なんかに手出すのはなぜか腹が立つらしく
 新参の農機を壊したり新聞受けに生ごみを入れるなどの嫌がらせを行う



なにこのきりたんぽマフィアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ新規参入者受け入れるなよwwwwwwwwwwwwwwwww 



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:45:13.87 ID:3IRcIJ7H0


きりたんぽマフィアにワロタ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:45:19.64 ID:y8VbfOO40


きりたんぽマフィアwwwwwwwwwなんかクソワロタwwwww



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:46:51.99 ID:cAd86Rze0


どこの田舎もこんなもんよ
内々では近所の悪口いいまくりやろ

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:48:45.27 ID:Q7nbUU6o0


>>4
仕事で東北の農家にお邪魔してるが山形とか福島も行ったけどここまで排他的じゃなかったぞwwwwwwwwwww
なぜ秋田だけそんな怖いんだwwww




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:47:28.33 ID:ypQvxsqD0


農民なんてどこもそんなもん



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:49:15.52 ID:yW7BZbWG0


こいつらが現代に生きているというね



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:50:50.20 ID:V+AImzbL0


秋田はほんと陰湿さがすごいらしいな

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:54:01.81 ID:Q7nbUU6o0


>>11
脱サラして農業始めた人たちのサークルにお邪魔していろいろ裏話聞いてきたwwwwwwwwwww
最初の数年間はみんな>>1みたいな嫌がらせがかなりあって
しかもすごく露骨にやってくるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
警官もマフィア側だからまず相談できないし、もし相談しても全く対応してくれないんだとwwwwwwwwwww




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:51:25.14 ID:jxcIqiaF0


田舎は暖かい人が多い、都会はみんな冷たいっていうけど
都会のほうが寛容で、ある意味優しい
他人に関心持たずに暮らしてるから、干渉されたくない人は住みやすい

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:07:46.55 ID:n96DUloQ0


>>12
ほんとこれ
イナカの監視社会こわい




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:51:50.66 ID:fl+sIZsN0


医者いびりの無医村も秋田県




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:52:12.51 ID:ezBqNjlc0


新参を叩きまくるあたりvipに通じるものを感じる



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:53:17.57 ID:61MO5znd0


秋田の閉塞感は異常



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:53:32.61 ID:LEzVJ5dgO


秋田に限らず農家はだいたいみんなこんなもん

若者が農家にならないから農業が危ないと騒ぐわりに、若い新参が来れば村八分

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:00:58.48 ID:jxcIqiaF0


>>18
TPPで農業だけは何としても守るとか安倍ちゃんがほざいてたが
関税等で守らんでもやってけるように農業改革すべきだわ




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:54:14.58 ID:HIYuGHiSi


おい、きりたんぽは悪くないだろ

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:57:14.07 ID:Q7nbUU6o0


>>21
きりたんぽはうまかったwwwwwwwwwwwww
きりたんぽ鍋するならセリと掘りたてゴボウが必須なのとみりんの代わりにはちみつ入れるとうまくなるってwwwwwwww




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:55:50.49 ID:7mYW8eLk0


そんなやついねーよ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:57:48.07 ID:WBEZqVFgP


お前らみたいだな



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:00:59.76 ID:EUEPFHMl0


田舎はクソだよ。
農業をやってほしい人がいないのはお前らに原因があることを理解して、人を増やしたかったら自分の家で何とかしろよ。



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:02:14.01 ID:vBeYqhBf0


きりたんぽマフィアがじわじわくる



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:02:27.26 ID:yn8MvXZ80


農法なんて学べば良いだろう
農家にも年齢退職制度をつければ良いんだよ
そうすれば次の世代もやってくるしウハウハじゃね?



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:10:30.41 ID:5OBmeWUz0


田舎でも都会でも寛容な奴は少なかったよ
俺が店の前で座って飯食ってるだけで怒鳴り散らしてきたからね

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:13:30.43 ID:3IRcIJ7H0


>>44
それは誰でも嫌だよ




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:13:05.67 ID:/vHQnZXJ0


無農薬をやるとそいつのたんぼを巣にしてゴキブリみたいに虫共が周りのたんぼに悪さして周りの農家の収益減らすから恨みかってもしょうがない

ってじっちゃんゆってた

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:14:44.31 ID:Q7nbUU6o0


>>45
なんで不満を話し合う前に生ごみ入れんだよwwwwwwwwwww




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:13:13.56 ID:NkuPlT8DO


移住者に対しては知らんがお前らが言うほど陰湿な人は見たことない
噂話は好きみたいだけどな
類友なんじゃね



47:マイク ◆gZ6OoOjBU6 :2014/01/22(水) 01:13:14.76 ID:zMWNCrdR0


グンマー土人だが
田舎の貧乏土人の性格の悪さは異常

嫉妬、ねたみ、意地の悪さ、煽り、BBAの悪口、

ひねくりっぷりを語りだしたらキリがない



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:16:36.91 ID:8GaPHd310


きりたんぽマフィアとかなまはげの出る幕ないじゃん



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:17:26.47 ID:3IRcIJ7H0


なまはげマフィア



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:18:41.31 ID:XIo5irYA0


どこでも新規で農家始めるのは難しいんだよ
農業自体衰退してるのに新規受け入れないなんてバカな話なんだがな

ってかきりたんぽマフィアがじわじわくる



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:31:49.31 ID:3gvTq/Zp0


東京の下町も陰湿だったぞ。



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:33:56.30 ID:JvP7ONJX0


秋田県民だけど、普通の奴らは特に陰険でもなく大丈夫だよ
ただガチ田舎に行くと親戚ジジババの「郷に入っては郷に従え」感が凄い
従うと親切にしてくれるけど、適当にすると村八分みたくなるよ



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:38:41.58 ID:Q7nbUU6o0


1:他県出身者が経営するコンビニAができました
2:コンビニAの経営者は気さくな人柄ですぐ地域に溶け込み、店も繁盛していました
3:秋田県民が経営するコンビニBができました
4:きりマ、手のひらを返したようにAの経営者を仲間内から弾き出し、「あそこの店はよそ者の店だから行くな」と周知したそうです


そもそも「よそ者」なんていう単語を西部劇以外で初めて聞いたよ

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 05:01:11.70 ID:Vwmhx0550


>>63
きりマって略すな




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:43:01.98 ID:Hmbhm4PQ0


まぁガチ田舎の方になると慣習とか風習ってのは生きるための術として伝わってるもんだからな
それを無下にされたらそりゃコイツは我々の生活を脅かすやつだってなるのも分からんでもない

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:44:34.01 ID:Q7nbUU6o0


>>65
米農家は組合や地元のコミュニティ意識が異常に強く
和を乱したり「乱しそうな」奴にはとことん排他的だが
畜産はそうでもないってさ


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:47:10.77 ID:Hmbhm4PQ0


>>66
その差はどのへんから出てくんだろうな
研究したら面白いんじゃね
俺はやらん


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:52:17.07 ID:Q7nbUU6o0


>>68
畜産は完全自営業だけど、米は稲撒き、水入れ、水田管理、収穫、値付けなどなど
何から何まで周囲の米農家との共同作業だからじゃね。

新顔が入ってくることによってメリットが生まれる可能性もあるけどデメリットが生まれる可能性もある。
新顔がいなければ現状維持ができる。いわばリスク回避のために自分たちの輪を守りたがるんだろう




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 01:53:19.56 ID:JvP7ONJX0


でもそんなノリの秋田県民なんてドンドン減ってると思うよ
時代は変わってんだからさ
ガチ田舎の70オーバーの人たちがその気があるな
ただ>>1のコピペみたいなことは流石に言い過ぎ



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 02:36:02.65 ID:sv7Cev7+0


秋田じゃなくても百姓なら似たようなもんだわ
田んぼの水は止めたりしないけど
深夜に農薬しこたまぶっかけるとか塩カルを農道に撒いてトラクターとか軽トラが知らん間に錆びるとか



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 03:14:47.33 ID:pQIdGF6R0


牛飼いやってっと酪農家同士よりJAやら共済の老害どもが陰湿で困るでな
農協通さずに安い配合飼料買おうとしたら怒鳴り込んで来やがったwwwww



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 03:38:11.99 ID:DiLwo7EC0


そのくせに跡継ぎいねー助けてなんていってんの?



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 04:25:54.91 ID:YmzLaPI00


>>1
そういうのはどの職種でもあるけどな。出る杭は打たれるってやつ



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 04:47:32.89 ID:BUjv2nv6O


まあさ
本人が気づかず>>1みたいなことしちゃうケースもあるんよ

今まで誰にも認められなかったのに若者に慕われて有頂天になって語ることそのものが目的になっちまうが
大抵口で教えれることなんてたかが知れてるわけでさ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/22(水) 00:52:49.12 ID:S/ZTZpRs0


これから秋田人の事はきりたんぽマフィアって呼ぶことにする



オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

55385:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 21:22:00

きりたんぽマフィアがじわじわくるwww

55386:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月22日 21:22:19

きりたんぽマフィアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55387:名無しさん2014年01月22日 21:30:36

田舎は怖いのん?

55392:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 21:48:27

東海地方だけど、近所で田んぼの水の取り合いで殺人事件あったわ
あと、自治体の揉め事で追いやられてノイローゼ→一家心中
もあった。結婚に反対されて自殺した女の子もいた
田舎は色んな意味でヤバイ

55393:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 21:53:21

きりたんぽマフィアwwwwヤバイwww

秋田県は確か学力テストで平均点が一番いいんだけど
一番自殺数?県民に占める自殺者数かなのどっちかが1位だからな
あとスレであった医者追い出す村があるのも秋田だし
そういう県民性なんじゃねw

55395:名無しさん2014年01月22日 21:54:07

まさにその秋田に住んでるけど、そんなん聞いたことないわ・・・

55396:(´・ω・`)2014年01月22日 21:55:07

在日だろこら
適当な事書いて田舎のイメージ壊すな。
何がヤバイだ、
田舎の土地買い占めてるの韓国人だローーーーが。

55397:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 21:57:22

俺秋田県民だけどこんなの聞いたことないしそもそも他県民が来ない
コンビニうんぬんもない、セブンイレブンがようやくできたらしくてうれしい

55398:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月22日 21:59:57

あれ?これ前にも見たぞ?
同じ>>1が建てたのかと思ったら中身も同じだし。
でも日付今年だよな?単なるデジャヴ?

55400:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月22日 22:05:36

55398だけどこの>>1の文章はコピペなんだな。
去年のスレも見つけたけど、中身は微妙に違ったわ。

55402:名無しの壺さん2014年01月22日 22:18:55

人に嫌がらせするほど暇じゃないと思うなぁ~
学生の考えだよ

55403:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 22:19:01

田舎に住むとじに監視されてる感はある。確かに。
ただし秋田に限ったことじゃないだろ。
それぞれの田舎にそれぞれのマフィアがいる。

55404:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 22:21:48

※55396
医者が逃げ出すのって秋田の村だろ

55405:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 22:22:18

そろそろ新参農家のフリして潜入撮影する勇者とか
現れないかな。実名公表して秋田の田舎猿を世界にさらして
地球規模でいじめ返してやりたい。医者いびりはマジで撮影できそう。

55409:名無し2014年01月22日 22:24:54

秋田県民だけどそんなん聞いたことないわ
中心部に住んでるかもしれないかもだけど
所詮トンキン共の勝手なイメージ

55410:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 22:31:52

秋田っていったら畠山鈴香のイジメ色紙だよな

55411:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 22:33:35

※55397
※55409
専業農家と兼業農家とサラリーマンの家庭ではそりゃ差があるだろうよ
秋田に限らず。専業農家のことを主に言っているんだと思うけど

55412:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 22:36:52

1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] : 2013/07/13(土) 13:20:26.67 ID:RDAxC+AD0
陰湿な気質なのは県北(あの上小阿仁とか能代とか大館)から青森の南部にかけてなんだよ(´;ω;` )
人口の大多数は引っ込み思案だけど優しい人たちばっかりなんだよ(´;ω;` )

55413:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 22:37:01

まあ水関係はどこにでもあるよ。というのも会合なんかに顔出さずに
使うだけで持ち回りの役目は果たさなかったりすると嫌われるね。
あとは無農薬とか必要ない人まで、みんな協力して一斉に殺虫剤で
駆除してたりするから協力しないと再発生の原因になると白い目で見られる

55415:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 22:43:52

でも、美人がマジ多い

55416:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 22:49:16

きりマこえええwwww
まぁ、うちの実家にもお茶マとかあるらしいし、田舎はどこもそんなもんか。

55417:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 22:50:06

正真正銘秋田生まれ秋田育ちだけど、秋田が陰湿なのは紛れもない事実
むしろこうしてネットで秋田のダメさがじわじわ広がってるのは嬉しいくらいだわ。
秋田育ちですら秋田に嫌気が差して出て行く人が多い位だからね。
よく「陰湿なのは県北だけ!」とかいう人もいるが
市内も十分酷いもんだよ。医者いじめの村となに一つ変わらない。
理不尽過ぎる田舎特有の変な力関係やしきたりや偏見、余計な足の引っ張り合いや陰湿な虐め噂話村八分が常に身近だった。
普通じゃイジメられる側、嫌われる側の攻撃的で精神病んだおかしな人間が変な権力を握ってて
理不尽な田舎のヒエラルキー基準で物事が動くからどんどんおかしな方に行く。
まともな人間・正しい意見を持った側が
明らかに性格悪いおかしい人間の意見に合わせてないと
次の瞬間陰湿な虐めや嫌がらせのターゲットになる場所だった。
とにかくわがままで攻撃的な人間が好き放題やってて
周りも周りで強い方に媚びる事なかれ主義なもんだから
結局、普通に良識持って生きてる側が散々振り回されて尻拭いさせられて責任転嫁されて、神経すり減らして病んで行く。
そうやって誰かに悪い部分を押し付けてそいつが潰れれば、また新たなターゲットを探す。
身内親戚他人、本当に酷いもんだった。
時代遅れな体育会系的な風潮や男尊女卑が蔓延していて、ダメ男程甘やかされて何やっても許される土地。
真面目に普通に生きてる側が必死にダメ男たちの尻拭い。
県としてもう終わってるんだよここは。
秋田に生まれて本当に碌なこと無かった
そりゃ自殺者多いに決まってるわ

55419:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 23:01:07

もうきりたんぽマフィアしか頭に入ってこないwwww

55420:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 23:03:50

秋田=美人
秋田=きりマ

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \       美人=性格悪い
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

55421:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 23:05:15

※55417
お前が秋田のどこにすんでるかなんて知らんけどお前の周りだけの話を秋田全体の話みたいにすんなよ

55422:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 23:05:16

きりたんぽが通貨になる時代が来たのか・・・

55427:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 23:17:05

我田引水
という言葉があるくらいだからな

55435:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月22日 23:43:11

※55417
親類や近所の人に恵まれなかった、っていう人の苦労話はよく聞いてきたが、県単位ひっくるめてダメと言いきるのはなんかすごいなw

55442:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 23:55:23

きりマでとどめだったwwww

55449:名無しさん@ニュース2ch2014年01月23日 00:05:07

やはり農家は異常者ばかりか

55464:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 00:47:27

農家って陰湿やなあ
ってか北の方て陰湿な奴多そう
山形とかいじめ酷いイメージだし

55467:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 00:49:58

畠山 鈴香って子供頃す事件起こした女の卒アルが
壮絶なイジメでクラス全員からこいつをいじめて罵倒する書き込みあって
すげえ異常な土地だったよなーって思い出してググったら

秋田だった


この>1の記事って誇張じゃなくて本当だと思います!

55468:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 00:53:58

☆畠山鈴香 卒業文集のコメント☆
1年間、長い人は3年間どうもでした。すぐには仕事をやめてこないけれど
二ツ井に帰ってきた時は遊んでやってください!
帰ってきたらまっすぐビューホテルの???の???のでよろしく!

☆それに対する同級生の寄せ書き☆
会ったらコロす!
顔をださないよーに!
もうこの秋田には帰ってくるなョ
秋田から永久追放
秋田の土はニ度とふむんじゃねぇぞ
戦争に早く行け
いつもの声で男ひっかけんなよ
山奥で一生過ごすんだ!
今までいじめられた分、強くなったべ
やっと離れられる

☆色々な意味で有名になりそうな人☆
畠山鈴香・・・自サツ・詐欺・強盗・全国指名手配・変人大賞・女優・サツ人・野生化
すぐに仕事辞めてしまいそうな人1位
墓場入りが早そうな人1位


見つけて来たwwwwww秋田人のデフォwwwwwwwwww

55481:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 02:23:04

これが原因で山口で事件があったばっかじゃん

55500:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 08:05:31

田舎の話になると必ず行ったことも無い奴が叩き始める

55502:名無しさん@ニュース2ch2014年01月23日 08:40:17

こういう田舎の問題は秋田だけじゃねーぞ
誤解するなよ

北から南まで、日本全国のディープな農村いけば、
どこもこんなもんだぞ

まあ、確かに、ディープな集落はマフィア的な側面はあるかもしれん

所謂、集落と、その集団のトップを頂点とした、
血の掟とも言うべきものが存在するのも事実だろう

そういう意味で、ディープな田舎の集落を、
マフィアと表現するのは、ある意味、上手いとも思ったが、
これ秋田だけの問題じゃねーからな

日本全国のディープな田舎や集落は、どこもマフィアだぞ

そして、日本全国の地方の過疎化や、集落や農村の過疎化も、
このマフィア的な側面が少なからず影響してる事も理解しろ

秋田だけと思って、秋田をバカにする全国の地方民は、
自分の地域問題として考えろ


日本全国のディープな田舎にある現実的な問題だ
秋田以外の地方の奴も、見て見ぬ振りするな

日本全国の田舎マフィア問題は、それなりに深刻だ

他人事と思うな





55505:名無しさん@ニュース2ch2014年01月23日 08:58:06

秋田と関わるとロクナことないってのが我が家の家訓

55511:名無しさん@ニュース2ch2014年01月23日 09:24:01

こういう田舎の問題を、秋田だけにしか存在しないと、
現実逃避するのは一番よくない

特に、うちの田舎はマシだわと思って、秋田をプギャーして、
現実逃避してる日本全国の地方民、田舎民の方がヤバいと思う

秋田は少なくとも、県民自ら個人差はあれど、
危機意識を認識してるから、地方として、
田舎としての未来は明るいと思う

むしろ、危機意識を持たず、秋田よりマシと思い、
現実逃避してる日本全国の地方や田舎の方が、
ヤバいと思う

客観的に見れば、田舎のマフィア気質、マフィア体質は、
日本全国の全ての地方、田舎、集落に存在する

地方民、田舎民、集落民、自らが、
自己認識して危機意識を持つか、持たないかが、
今後の、日本全国の地方の生き残りで、
重要な要素になると思う

そして、古き良き日本の伝統という、側面には、
このようなマフィア的な負の側面を包括してる事は事実であり認めなければならない

田舎は人が温かくて楽園と思うのも、大間違いだし、
田舎が田舎として成り立つには、
客観的に田舎の負の側面を直視しなければならないと思う

そういう意味では秋田の未来は、明るいと思う

55540:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 14:17:16

きりたんぽマフィアvs八森ハタハタヤクザ?

55567:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 20:01:05

~と思う、~というイメージ、馬鹿じゃねえの根拠まるでないじゃん
だいたいいじめなんて人間社会があればどこにだって起こるわ
田舎怖っ!っていってるやつは田舎以外でいじめがないとでも思ってんのか頭お花畑か

55572:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 20:34:44

秋田人だけど、田舎の方は人見知りな人間が多いからうち解けるまで時間がかかる。でもそんな露骨な嫌がらせするヤツ見たことないw
てかそもそも新規で農家やりたいヤツが超少ないんだからせっかく新規参入してくれたヤツにそんな冷たい仕打ちしないだろうww

大潟村とか、同じ秋田人でも違う意識もってる(元々秋田人じゃないしな)連中はそうなのかな?

55629:名無し@まとめでぃあ2014年01月24日 02:04:48

農家の連中が、若い奴らは農業やらんからダメだ!とか言う割に新規参入者をいびるのは、若い奴ら=自分たちの息子、だからだよ。
でも農家の息子は、そういう農家のやばさを嫌というほど見てるから、やりたがらないヤツが多い。
しかし農家の連中は息子以外に継がせる気はないし、息子以外の新規参入者がうまくいくのも気に入らなくていびるから、どんどん農業が廃れていってる。
職業選択自由の今の時代に、世襲にこだわりまくる古臭い考えが農業をダメにしてるわ。

55644:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月24日 04:33:10

自殺トップやったっけ?

一番の問題は あぎだがどごにあるがーわがらねー

55646:名無し@まとめでぃあ2014年01月24日 04:34:54

秋田出身の俺がきました。(とはいっても高校から東京に住んでる二十代男やで(にっこり) おやじの仕事の都合で、東京にきたすた。


落ち着けよ、確かに田舎特有の陰湿さはあるかもしれんが……そこはどこの田舎でもそうだぜ。

ことさら、秋田を悪く言われるのは好きじゃない。美人は多いし、飯も水も格別にうまい。
なぜならば、旨い米の名産地でもあるし、北には白神山地、南には鳥海山、西は日本の背骨の奥羽山脈が連なっている。まさに日本でも指折り自然環境だ。

夜は東京なんかとは比べ物にならんほど、星空は綺麗だ。

コンビニはほとんどないし、スーパーも少ないがな(笑)


とはいえ、東西南北と山脈やら山地が広がっているもんで、かなり不便な土地ではある。
だから、閉鎖的といわれるかもしれん。

でもな、秋田はなんとなくだが、改革しようとしてるんだぜ。
秋田にも国際関係の大学があってド田舎にしちゃ、なかなかな評価をもらってる。

あとは農業なり、自然を基盤とした観光なりを進めていかんとな。

もちろんそれには、東京からダイレクトに新幹線通す(東京ー秋田、ダイレクト)とか高速道路(東京ー秋田)を通すとか利便性を増やしたほうがいいなぁ。


ほかにも、やっぱ秋田人の意識改革は必要だと思う。

なんというか、「朴訥」というか「言葉少な」な人が多いんだよ(とくに農村部)。根気よくはなせばいい人ばかりだし、酒でも入るとかなり饒舌になる。

サービス精神(建て前)みたいなのが、あんま無いんだよな……。


ま、すでによそ者になったおれがこんな事書くと、叩かれるかもしれんがねwww

55647:名無し@まとめでぃあ2014年01月24日 04:40:59

※訂正

東(「西」ではない、西は日本海)には日本の背骨の奥羽山脈が連なっている。まさに日本でも指折り自然環境だ。

まちがえた、テヘペロ^^^^^^

55648:名無し@まとめでぃあ2014年01月24日 05:07:32

2ちゃんねらー見てると、都会田舎の区別なく陰湿な奴は陰湿なんだと思うけどね
都会は地域社会が崩壊してるから干渉する方法が限られてるだけで
しかし最近は田舎ディスが流行ってるね

55660:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月24日 08:22:25

そのきりたんぽマフィアもJA依存でメッタメタな状態だったりする。

55687:名無し@まとめでぃあ2014年01月24日 13:43:00

都会=冷たい、田舎=あたたかい、とかいう認識は完全にウソだわな。下町や埼玉のような場所以外なら都会のが人情味あるし

55689:名無し@まとめでぃあ2014年01月24日 14:09:08

レッカー業者の斡旋とかやってたけど、秋田の業者だけはダメ。
他の都道府県では、お金で揉める事が全く無いわけじゃないが
それでも根底には人助けの思いがあるんだけど、
秋田の業者だけは、それがない。
あいつらガチクズやで。

55690:名無し2014年01月24日 14:12:13

農協という組織が諸悪の根源だと思う。

55692:名無し@まとめでぃあ2014年01月24日 14:20:48

話の真偽はともかく、きりたんぽマフィアってのはいいなw

55960:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 21:40:23

15年位前親父が田んぼに忘れ物取りに行ったら、俺んちの田んぼの取水口を田んぼの近くに住んでるくそジジイ(田んぼはちょっと離れた場所にあって、こいつとも付き合いとかは一切無い)が足でガシガシと踏み荒らしている場面に遭遇したらしい。ジジイは気まずそうに逃げて行ったらしい
そんな事しなくても十分水は下流に流れていくのに

田舎って陰湿だわと子供ながらに思った

56017:名無し2014年01月25日 23:48:58

叔母がきりマだが一番遅く嫁にきた親の末弟の嫁さん苛めまくってた。自分も田舎だが田舎の人は何というか、了見が狭く考えが閉鎖的で底意地が悪いと思う。レッテル貼りすべきじゃないのはわかるけど、過疎化や少子高齢化社会は、まずそこにいた人達に原因があり、起こるべくして起きたことであって、若い人のせいじゃ決して無いと思う。

56170:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 19:04:29

こんなスレ立てる>>1のほうが秋田県民に
露骨な嫌がらせしてるんじゃないっすかね

119764:名無し@まとめでぃあ2014年10月29日 19:20:02

年功序列の悪いところが停滞しているみたいですね。そのため、有能な人は若い頃にに見切りをつけて県外に活路を見出している。40歳以上の秋田の人に改革やヤル気や公の精神はない。
このまま、同じ調子で、飽きた県民がウダウダ改革の振りをしながら現状維持を望んで、むかしからこうだからといいながら、年配の人間は自分を正当化し、改革を唱える若者や若輩者を排斥していく。10年20年の年月で、取り返しのつかない失敗を、県民は継続しているが、それでも、いいと思っている。
早い話が、やる気の無い老舗デパートを町の再開発のガン組織のまま、放置していて、それで、まあいいわと、毎日毎日、ここ20年くらい放置してきた秋田の人々の問題ですね。それで、いいことなにかあった?
何もいいことないけど、現状維持の阿片中毒でこれからも10年、20年を同じ調子で過ごされ、取り返しのつかない衰退で、、それでも現状維持と言いながら、、そこよりも下の無い底にまでいきつくわ。

139327:2015年02月10日 19:52:53

本当ねらーみたいだな。
隅に追いやられた負け組ほど残酷でいじめが好きになる。

151132:名無し@まとめでぃあ2015年04月21日 19:46:37

秋田は秋田でもどこ人だよソレ

176555:名無し@まとめでぃあ2015年11月22日 20:00:12

>55393
>秋田県は確か学力テストで平均点が一番いいんだけど
>一番自殺数?県民に占める自殺者数かなのどっちかが1位だからな
>あとスレであった医者追い出す村があるのも秋田だし
>そういう県民性なんじゃねw

統計を見れば分かるが、秋田は小学生の学力は全国一だが、中学生になると福井県に逆転される、特に理数系・・・
コレは全国の学力比較が出来るようになって以降、一貫して続く傾向だから、総じて秋田の子供は早熟だが、成長に伴い能力の伸び悩みが見られ、所謂「二十歳過ぎればタダの人」となる傾向が強いのでは内科医?
あと、守旧的かつ陰湿な地域性と裏腹に、カルト的な妄想に取り憑かれやすい「心の脆さ」も併せ持つと云う点も特筆しておくべきだろうな、あの◯田◯子が良い例だ・・・

197000:名無し2016年09月22日 00:21:13

ここで発狂してる秋田民www

213444:名無し@まとめでぃあ2017年08月05日 11:58:56

裏日本は基本的に経済的にも田舎過ぎて陰湿。
お客で来る分には愛想がいいんだがな。

213805:名無し@まとめでぃあ2017年08月10日 01:12:38

北海道から秋田の実家に今週戻るんだよね〜
本心から言ったら戻りたくないね。
出て行くときは、「戻ってくんな!」
ってさ言ったくせして…
自分の都合で戻ってこいだとさ〜
好きにやらせてもらうさwww

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245442件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ