​​

ファミマのフォアグラ弁当が残酷とか言うやつって牛とか豚ならいいわけ?

「フォアグラは残酷!」→ファミマの弁当販売中止
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:16:10.87 ID:qK2cGlwn0
意味不明すぎワロタ
「フォアグラは残酷!」→ファミマの弁当販売中止
引用元:「フォアグラは残酷!」→ファミマの弁当販売中止
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390612570


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:16:10.87 ID:qK2cGlwn0


ファミリーマートは24日、28日に予定していた「ファミマプレミアム黒毛和牛入り ハンバーグ弁当~フォアグラパテ添え」の発売を取りやめると発表した。
フォアグラについて消費者から「残酷な食べ物だ」と指摘があったという。

フォアグラは、ガチョウやカモなどに大量の餌を食べさせ脂肪肝の状態にした肝臓で、 フランス料理などに使われる食材。

ファミマは「一般的に受け入れられている食材と認識して発売を決めていた。不快に思われた方には申し訳ない」(広報担当者)としている。
http://www.47news.jp/smp/CN/201401/CN2014012401001950.html



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:16:56.10 ID:ymgW27pk0


意味不明すぎワロタ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:17:04.24 ID:ROy8PJf40


フォアグラはダメで牛や豚、鶏はおkな風潮



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:17:26.99 ID:XiSc0/qk0


弁当はどうでもいいが

なんでもかんでも中止にするんじゃねーよ!



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:17:38.05 ID:gv4UmgVr0


マジかよ
クレーマーに負けんなよローソン



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:17:40.15 ID:apzktHPq0


食ってみたかったのに



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:18:54.38 ID:eEm5bxYS0


いやフォアグラ抜きにするだけでよかったろ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:18:56.85 ID:nEmozHGA0


フォアグラが飼育されてる動画見れば分かるよ

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:20:16.02 ID:ScsWVy5OO


>>16
ハンバーグに使われる豚や牛はいいの?




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:19:18.19 ID:7vBS2dvq0


実際利益でなかったんだろ



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:19:21.77 ID:eDMMuYZRO


アメリカのどっかの州じゃ既に食うのが禁止だとか聞いたことあるな



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:19:31.13 ID:xsuZWUq+0


うかつに鶏肉使えませんな



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:21:18.38 ID:DgxOFwMf0


殺す過程リアルに想像したらどんな肉も食いづらくならね?



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:21:42.82 ID:ROy8PJf40


(´・ω・`)鶏さんが美味しくなるまでの過程
http://youtu.be/Risu5VGzKE0



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:22:18.51 ID:EyuZ18pN0


フォアグラ禁止法もフランス以外は賛成してるそうな



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:24:28.86 ID:5gDzKZOf0


競馬もやめてチョコレートも食うなよ
遺伝子改良してる作物も食うなよ
本当にこういうアホはどうやってクレーム考えるんだろうな
こういうアホこそ脂肪肝になれ



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:25:11.61 ID:nEmozHGA0



これ見てもフォアグラ食う気になるならどうぞ

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:26:18.26 ID:J9+Axg4K0


>>42
全然食えるけどお前はこれを貼って何がしたいんだよ


52: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/25(土) 10:27:01.56 ID:0t4XG+bB0


>>42
世の中は弱肉強食なんだよ
お前もうずっと小麦食ってろよ




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:26:03.53 ID:TxD6JWwh0


是非ともいつも食ってる肉を食いながら同じセリフを言って欲しい



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:26:38.69 ID:5jM4YZr10


フォアグラは生きてる間に無理やり食事流し込みまくって脂肪肝にするんだから
普通の肉とは訳が違うわ

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:29:44.58 ID:ScsWVy5OO


>>49
どの道殺されるのはどの食用家畜も同じなんだけどなにがだめなの?




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:27:06.94 ID:Csa6Ra3oP


抗議入れた奴はなにを目指してるんだ?
フォアグラという食材の根絶?
だとしたらファミマじゃなくて製造者に言えよ
ファミマが販売中止したって本来ファミマが仕入れるはずだったフォアグラを別のとこが仕入れるだけじゃん



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:27:54.53 ID:K9kXf9+V0


もうフォアグラになっちゃったもんは食べてあげないとダメなんじゃないの?
中止にしちゃった分のフォアグラを処分する方が残酷に思う



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:30:04.46 ID:MHFyhfUn0


美味しく食べるために徹底管理された牛の高級肉なら涙と涎たらしてありがたがるのになw



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:30:14.02 ID:T8pPH8be0


やっぱ小学生のうちにクラスで豚飼って全員で食えよ
感覚麻痺してんだって

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:31:49.95 ID:TxD6JWwh0


>>60
テレビで特集されてていい話みたいになってたけど正直引いたわ
俺なら一生その学校恨むけど


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:35:15.65 ID:9DBL9eYIO


>>60
それやるなら最初から最後まで「経済動物」として扱わないとトラウマにしかならないんだよな





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:32:26.46 ID:nEmozHGA0


ただ殺すだけならともかく生きてる間も辛い思いしてるから

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:33:24.85 ID:sIl5hEnL0


>>65
その理屈なら養鶏場の卵なんて食べれないね。。。




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:32:58.79 ID:FuEm0ecs0


ニワトリの卵がすごい機械的に作られてたり、牛乳がどんな風に作られてるのか分からないんだろうな



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:34:40.49 ID:UqTiXB720


食っといて育て方殺し方にケチつける奴はクズ



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:34:52.28 ID:jHyF97Bf0


食わないのは勝手にしてくれていいけど食うやつに迷惑かけんな

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:35:55.45 ID:IlYziSCnO


>>79
だよなぁ、俺は食わないけど食いたい人だっているんだよね




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:35:33.13 ID:/usjKQPa0


日本人「フォアグラは残酷でも、鯨はOK」
外国「フォアグラOK、鯨は残酷」

要するに自分らの文化守りたいだけだろ

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:37:53.48 ID:9DBL9eYIO


>>83
バカ「フォアグラは残酷でも、鯨はOK」
バカ「フォアグラOK、鯨は残酷」
が正しい




89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:36:54.46 ID:J9+Axg4K0


残酷言ってる奴らはベジタリアンか何かだろ肉なんて食ったことないんじゃない?

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:37:34.76 ID:ScsWVy5OO


>>89
植物が可哀相だろ!


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:38:49.86 ID:J9+Axg4K0


>>92
お前は霞でも食ってろ!


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:38:57.13 ID:/usjKQPa0


>>89
俺の知ってる外国人の愛護家はほんとにそれだった
絶対に食わないし、絶対に毛皮着ないし
そこまでやってるんだったら俺は理解できたが、どうせ残酷、残酷騒ぐ奴らは絶対にそこまでやってない


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:42:08.18 ID:IdEfOauE0


>>98
オレはそういう人に質問したいな
野菜に動物由来の肥料が使われることに


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:45:24.48 ID:/usjKQPa0


>>112
究極そこだよな
時給自足で自分で作物作らない限り無理だわなww




108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:40:47.78 ID:90oXecRT0


「ちょw俺らが文句言っただけで販売中止してるwww」
「次どこの企業に嫌がらせするよwww」
多分こんな奴ら

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:44:09.84 ID:HWpVFv/x0


>>108
「正義の消費者が残酷な悪の大企業に勝利した!」
「俺SUGEEEEEEEEEEEEE」
みたいなのもありうる




109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:41:09.39 ID:jMLiHg+80


今後の予想
ファミリーマートは25日、以前から販売していた豚肉を使用した食品の取り扱いを取りやめると発表した。
豚肉についてイスラム教徒から「教義に反する不浄な食べ物だ」と指摘があったという。
ファミマは「一般的に受け入れられている食材と認識して発売を続けて。不快に思われた方には申し訳ない」(広報担当者)としている。

ファミリーマートは26日、以前から販売していた牛肉を使用した食品の取り扱いを取りやめると発表した。
豚肉についてヒンドゥー教徒から「教義に反する不浄な食べ物だ」と指摘があったという。
ファミマは「一般的に受け入れられている食材と認識して発売を続けて。不快に思われた方には申し訳ない」(広報担当者)としている。



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:42:03.71 ID:jHyF97Bf0


常にフォアグラ反対、フォアグラ作ってるとこに抗議したり署名活動してるなら聞く耳もってやらんこともないが
どうせそこまで熱心じゃないんだろ



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:44:34.22 ID:T8pPH8be0


フォアグラ→高級品
高級品を食べる→金持ち
金持ち→何かムカつく
ムカつく→腹いせ凸

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:45:38.08 ID:CRLYVTPP0


>>121
むしろ貧乏人にも食べれるように
工夫してくれてるんだけどね




124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:45:39.86 ID:CvcY/ND90


そいつらが病院で出してもらってる薬のほうがよっぽど大量の動物の死から成り立ってる



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:45:52.98 ID:WspcmGuX0


野生に返って自分の好きなように生活してればいいよ
人間社会での生活向いてないって



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:46:41.54 ID:MHFyhfUn0


脂肪肝なんかより草食なのに同族の肉骨粉で育てられて
挙げ句に脳をスポンジにされちゃう牛さんのが悲惨な環境じゃん



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:50:00.16 ID:BeENMtGz0


俺は反対だけどな
流石にあれは惨いわ



139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:53:05.23 ID:W6b3G/IQ0


てかファミマたけで販売取り止めしても解決してなくね?



145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:55:09.56 ID:C05OyDlxO


代わりにアンキモでも入れとけよwwwwww



148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:56:07.67 ID:ypLdTiK1O


最近ビクビクしすぎでしょ



150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:57:15.87 ID:gifDs9II0


残酷だと思うのなら食べなければいい
他人が食べるのも抑制したいのであれば署名でも集めて公の場で主張でもしたらいい
需要に応えて供給をしている多くの生産者の失業に関わる問題だ
こんなところでちまちま印象操作してるだけで後の行動は他人任せか?



168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:03:07.82 ID:Or2cBrhI0


出産のために帰省してる妊婦を捕らえてその腹を引き裂いて
子を抜き出すイクラに比べたらご飯いっぱい食べれる鴨はマシ

184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:07:31.54 ID:N2hnzvdK0


>>168
フォアグラはもう食えないと抵抗するアヒルに金属の管を無理やり喉元に突き刺し強制的に餌を流し込むんだが


206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:13:15.54 ID:Or2cBrhI0


>>184
殊更フォアグラだけどうこう言うもんでもない
自然の野鴨なら捕食者に生きたまま喰われていくんだぞ


212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:15:37.91 ID:BeENMtGz0


>>206
無理やり飯食わされてゲロ吐かされるような拷問を長時間されて殺されるよりかはマシだと思うが




187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:08:27.87 ID:QUofcJV20


まぁ600円のフォアグラは何か怖いな



214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:17:15.80 ID:ltv+Sn6OI


フォアグラとかいう悪魔の食い物は人間の残虐性を凝縮した塊だと思うけど
ファミマは何も悪くないよね
やめるべきは生産であって食べることじゃないし、
生産をやめるにしても法律から変えるのが筋



215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:17:25.67 ID:MHFyhfUn0


モルモットを犠牲にしまくってる医学薬学は悪魔の所業!とか言って
どんな病気になっても処置しないくらいの気合い見せたら許す

220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:21:30.56 ID:dGgW7/eGP


>>215
マジで大学から実験動物逃がしたりするアホがいるらしいからな




221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:21:31.92 ID:wnwgYPEr0




244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:33:05.43 ID:dGgW7/eGP


>>221
こいつがまともなこと言ってるの始めてみたわ




227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:25:53.47 ID:+0exQvKk0


苦しんで育って殺されて食肉になったのに廃棄wwww
報われねえなwww



232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:30:51.23 ID:vtZ5uw/cP


※後でスタッフがおいしくいただきました



235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:31:07.02 ID:a3NMHDSnP


フォアグラ製造の映像昔見たけど
マジでフォアグラ食えなくなった
偽善とか他の動物はいいのかとか理屈関係なく余りにも残酷過ぎてマジで食う気失せる
フランス料理で出てきて食ったけど吐きそうになった



264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:39:57.87 ID:uWNT4k+K0


イルカの事とやかく言うくせにフォアグラは良いんだな

268: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/25(土) 11:42:02.77 ID:EIhMb9ch0


>>264
イルカも食いたいやつは食えばいいだろ

そもそも食物を規制すること事態おかしい
世の中の本質は弱肉強食だろ
美味しくするために工夫したっていいじゃん




273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:44:28.20 ID:VkRqyvfq0


タコの踊り食い
イカの踊り食い
蟹を生きたままミキサーかけてスープ
貝類の踊り食い

日本怖いトコロね!



284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:48:41.74 ID:NK1PUy4q0


ウィンドレス鶏舎なんて臭いし暑い
出荷前の牛は失明してる
霜降り肉とか筋肉に脂肪が混ざるのは変

フォアグラが残酷だとかほざくなら
ずっと暗闇に閉じ込められてる鶏を食うな
牛を失明させてまで牛肉を食うな

そもそも家畜なんだからいいじゃん



296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:51:30.36 ID:6JcMY6B00


俺は木とかの間引きとか品種改良で遺伝子レベルまでいじられる方がかわいそうだと思うけどなフォアグラに比べたら
別にフォアグラ好きでもないけど食べるために育ててるんだからうまくするのは当然だろ



308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:55:09.54 ID:a3NMHDSnP


単純に自分が食われるために飼育され殺されるとして
普通に狭い所で一応普通に飯食ってたまに外出されて生活して殺されるのと
毎日吐くまで食わされて吐いて血吐いて食道がズタズタになってそれでも吐いてゲロとクソまみれの中ぶくぶくに太らされて殺されるのとどっちがいいかっつーことだな



339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 12:15:12.47 ID:xsBgVrOS0


そんなことより売れ残ったら捨てるシステム叩けよ
もったいないお化けが過労死するぞ

348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 12:20:32.87 ID:/PHAKCTi0


>>339
世界中で引っ張りだこなもったいないオバケワロタwwwwwww




353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 12:22:40.93 ID:HrNnqqXy0


「いのちのたべかた」って映画は超おもしろかった

関連動画に全編上がってるわ



369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 12:52:48.94 ID:mGW8g0ZTP


フォアグラうまいけどな
他国の食文化に文句言っちゃダメ
理解できなきゃ理解できないで終わり



384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 14:51:17.98 ID:FtBjYNCI0


最近のフォアグラは一気食いさせずに作るところもあるそうだね
クレーム出す奴がどういう奴かは想像できる



390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 15:35:53.76 ID:vHIl14m/0


たしかクレーム件数は22件で発売中止になった
よほどの権力者がクレーム出したんだろな



393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 15:39:38.98 ID:8y2yeHFG0


全部廃棄したとしても失った命はもどってこないんだよな
奪った命を食べずに破棄させるなんて命を弄ぶのに一役買ってる自覚あるのかな

394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 15:43:21.72 ID:vjlcOfIS0


>>393
売れれば売れるほど生産量増やすわけでそれを止めたい
むしろ廃業に追い込ませたいわけだから
おまえの言ってることは関係ないよ




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:39:04.43 ID:KADx7xvz0


残酷どうこうフォアグラの作り方開発したやつはすごいと思う



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

55956:名無しの壺さん2014年01月25日 21:30:03

確かにフォアグラの生産過程は残酷だけど、
畜産自体がかなり残酷なことが横行する業種なんだよね。

卵を取るブロイラーの養鶏所とか凄いからね。
生き物を使った生産工場そのものだし。

人が生きる限り背負う業の一つと割り切るわ。

55957:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 21:32:27

残酷だからこそ感謝して食うんだろ
食いたくなきゃ食わなきゃいいじゃん一々文句言う奴はほんと沸いてる
食ってる奴もいることをわかれよ 自分を中心に世界が回ってると思ってるのか?

つか残酷じゃない食い物って何?霞くらいしか思いつかないが

55959:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 21:40:03

人間である以上、何かしらの命を頂いて生きてるからね
それに対しての文句だけは一人前という偽善者が一番ウザい。

自分の価値観を相手に押し付けるってのはヒステリー以外の何物でもないわ。

55963:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 21:46:05

代わりに鴨南蛮弁当を企画しよう

55964: 2014年01月25日 21:46:34

フォアグラ残酷だけど牛や豚を細切れにすり潰すのは大丈夫!ぴゃーwww
無理やり餌を食べさせるのは残酷だから丹精込めて牛や豚を育ててコロすンゴwwww

55965:フェルデランス2014年01月25日 21:50:18

どっちみち俺は喰わんが、よくわからん輩が増殖中なのは理解した。
日頃、パックされた動物の部品を、旨いの不味いの言ってる糞共のカスターベーションでつまらなくなるのがムカつく。

55967: 2014年01月25日 21:52:16

フォアグラというか、この話は畜産のあり方の根底に関する話なんだよね、本当は。
残酷云々って言ってる人が多いけどそれはちょっと論点がずれてる。
なるべく苦しませずにって所が彼らの主張なんでしょ。

でも畜生の気持ちを人間が代弁するのはエゴそのものだと思うけどね。
というかコンビニのフォアグラにケチつけてもしゃーないしw

55970:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 21:54:49

そもそも家畜ってのは人間に好きにされるかわりに種の保存を約束されとる存在やん
それに残酷がどうの言うのはおかしいだろ

55971:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月25日 21:55:21

こういうとこはイスラム教を見習えよ
あの人たち他人に文句言わないだろ

55972:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 21:55:36

畜産について知れば知るほど、
いかに「家畜に神はいないッ」て台詞が名文句だったかわかるわ……。
せめていただきますとごちそう様ぐらいは言う様にしよ。

55973:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月25日 21:57:16

食い物を残さない、粗末にしない、情けをかけないことが食う側の義務だと思うんだが

55978:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 22:04:55

ID:nEmozHGA0
の馬鹿っぷりにワロタw

55979:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 22:07:08

ファミマはクレーマーに屈する企業。
俺が株主だったら売り払うわ。

55980:Posted by2014年01月25日 22:07:40

釜揚げシラス食べた事の無い人間の発言だよね。
殺したお魚の稚魚に醤油掛けたり、ネギと絡めたら亡くなったお魚の
稚魚浸みて痛いだろーなー。
それ人間の赤ちゃんでやってみな、美味しくないよねー。
アホだな、生きる資格ない。
生物やめな。

55981:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 22:13:52

バカみたいwクレーマもバカなら、そんなもんで発売中止するファミマもバカw
とりあえず、人の食生活にケチつける奴は、霞でも食ってたらw?

55982:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 22:14:41

※55980
ごめんちょっと意味がわからない
なんでそこで人間の赤ん坊が出てくるの?

55983:名無しさん@ニュース2ch2014年01月25日 22:17:06

普通に考えれば

他に問題が起きて製造を続けるのが困難になったから、
クレーマーのせいって事にして販売中止にした
自分達のミスや不祥事のせいじゃなくて、クレームがついたからって理由で販売中止にした

そうでもないと高級食材使ってるって理由で販売中止になんてならない
今時、スナック菓子すら「フォアグラとトリュフを使った」とか謳い文句にしてるぐらい
その弁当だけ中止にする理由が無い

明らかに別の理由で製造不可能になったのをクレーマーのせいにしてるだけ

55987:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 22:31:12

いや他の動物なら~とか言ってる奴は論点ずれてるぞ
フォアグラと同じころされ方される家畜は他にいねえんだよ

55988:ななし2014年01月25日 22:35:11

批判した奴らが、普段からフォアグラを扱う企業に対して抗議活動をしている人間や、これを機に以降フォアグラに対して抗議活動を続ける人間ならまだ分かる。
こういう時だけ騒いで「動物虐待企業を云々」なら自己満足だけの屑。
食肉や毛皮や動物実験や様々な動物虐待を普段から(様々な)利益抜きで叩いてる人間なんか、一体何人居るやら。

私も動物虐待で騒いでた口だが、自己満足だけのエゴ屑や利益(金銭や物だけではない)目当てで偽善者してる屑ばかり見てきて呆れて止めたわ。
結局、裏側の更に奥を知る努力や、それを知りたいとも思わず表面しか見ずに騒いでる屑ばかりだよ。(極めて一部を除く)

フォアグラだけを叩いてる屑は、結局自己満足だって事を忘れるな。

55990: 2014年01月25日 22:37:28

なら「諸般の事情で」で中止で良いじゃん

55992:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 22:44:11

イスラム教はクレーム入れたりしないのかな?
牛と豚ダメならほとんどの場所が憎悪の対象だろ
自分は自分他人は他人で割り切れないってカスだな

55996:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 22:48:00

俺は霞を食ってるから平気だわ

55997:名無しさん2014年01月25日 22:49:09

ビックリしたと思うぜ。ハンバーグのフォアグラ以外の部分が。
俺たちはいいのかよ!って総ツッコミだったと思うわ。

55998:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 22:49:50

牛や豚は既に大量に流通してる欠かせない栄養源だけどフォアグラは美食のために家畜に不要な苦痛を与えている
その点が残酷だって言ってんだろ
そもそも論を言い出したらあらゆる残酷な行いが「そもそも生き物は弱肉強食」で許容されてしまうぞ

56001:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 22:58:31

楽に死ぬのも苦しんで死ぬのも同じなのか
変わってるな

56005:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 23:09:13

※55998
お前が不要だと思ってるものを必要だと思う奴もいるということをしれ
それに弱肉強食であってるしな 人間が弱ければその残酷な苦痛を鴨に与える事もなかった
強さ故の残酷さなんだよ 強いからこそ美味さも求めるようになる だから美食があるんだろう

弱肉強食に納得がいかないなら文句なんか言わずにこの世に生を受けたことを恨め

56008:Jade2014年01月25日 23:17:24

なんだかんだ言ってフォアグラって牛・豚・鶏・その他肉類に比べると
育て方、作り方がより残酷じゃないか?

幅広い多くの国民が利用するコンビニでフォアグラ弁当を売るのはふさわしくない
って思う人がいるんだろうなと考えたら
クレームが来て発売中止になるのも頷ける気がする
それに対応したコンビニも真摯だと思う

まぁ自分は、畜産はどの動物に対しても残酷なことをしてるという認識あるけど
弁当が出たとしても「食いたいやつは食えば?」で終わるわ

56009:名無し2014年01月25日 23:17:38

イルカを追い込み棒でたたく→文化だし…

ガチョウに無理矢理食べさせる→残酷だ!

何故なのか

ブーメランじゃね?

俺はフォアグラは食べないけれどどちらも有り難く頂けばいいじゃない

56011:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 23:20:50

ほんと食いたい奴が食えで終わるのになんで文句つけるやつが出るのか
残酷さと他の生き物の死の上に立ってる人間が言えた事じゃないだろ
残酷だからこそ食べ物に感謝するんだろ 感謝しないとは言わせん

56012:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 23:44:13

※56011
与える苦痛を減らす努力はしないくせに感謝してますとかよく言えるな
痴れ者が

56015:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 23:45:31

フォアグラに限らずあらゆる畜産に対して残酷だと思ってるけど、
それらを否定するととても生きづらいので仕方ないと割り切ってる
食べたいと思った物は食べるけど感謝はするし、できる限り無駄にはしないようにしてる

56019:名無し@まとめでぃあ2014年01月25日 23:57:00

動物愛護は自己満足で美食も同じく自己満足
どっちも必要ではないけど気分よく生きるための工夫

56027:名無しさん@ニュース2ch2014年01月26日 00:57:25

それいったらケンタッキーだって鶏肉たくさんとるために足骨折するまで体重増やしてるんやで。
まあ何を言おうと221が正論すぎて何もいえない

56030:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 01:22:24

※56012
馬鹿だな
苦痛に耐えてもらってるから感謝してるんだろうが
阿呆がしゃべるんじゃねぇよ
人間は他の生き物に苦痛を与え/殺/し食う それで生きてんだよ
そこんとこわかってんのか?苦痛を減らすだ?そんなのできる奴がやればいいだろ

56031:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 01:28:28

※56012
つかてめぇの理論だと感謝するのにも技術や才能が必要になるんだよ
もうちょっと考えてから喋れやお前 よくぞまぁ俺に「痴れ者が」だなんて言えるな

56051:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 03:05:32

今回一番残酷な扱いを受けたのは
これを楽しみにしてた鬼嫁からコンビニグルメくらいしか許されない「デブ社蓄」だな
社会的ストレスで産廃寸前の資本主義と現代科学が生み出した妥協の産物を広告洗脳で心底楽しみにさせられてるしw

56075:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 09:42:34

いいか。1回しか言わない。正論を言うぞ。

他人の文化に口を出すな。
その文化を取り入れても文句を言うな。
食いたくないなら食わなきゃいい。

以上

追記
もし辞めさせたいなら作ってる工場なりを自爆テロでもすればいい
それが俺の考えだ

56078:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 10:13:27

食文化に口を出すなよ

56085:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 11:15:45

フォアグラは身体に悪そうではある…俺は食わないな
抗議する程の事ではないと思う。

56115:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 14:07:47

なんだって文化としての側面は持ってるんだからそんなもん言い訳にならんよ
そもそも劣った文化なら改善を求められて当然

56123:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 15:01:26

フランスの食文化にダメ出しして迫害するとか日本人様も偉くなったもんだな。
でも、もしファミマで韓流フェア「朝鮮犬肉スープ」が発売になって動物愛護団体がクレーム入れて発売中止にしたら
今度は朝鮮系の圧力団体からクレームが来て今後は日本のコンビニは在日南北朝鮮人のために強制的に犬肉をメニューに加える方針になりそうな予感が。

56124:名無しさん@ニュース2ch2014年01月26日 15:08:26

カリフォルニアは法で禁止してるよね
残酷だと思う皆さんは選挙に出馬して法改正に励んだらいかがでしょうか
一企業にクレーム入れて販売見合わせたとしても根本的な解決にはならないでしょう

56127:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 15:19:33

こういう事例が積み重なって法律が変わることもある
狩猟に関するルールとか、中国では猿を食べるのが違法になったし
三味線職人の猫皮もいずれ正式に禁止されるだろう
文化は変わっていくんだから「文化にケチつけるな」で済ますのは短絡的

56136:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 16:04:15

宣教師が人肉食をやめさせた

56166:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 18:54:02

※55998
フォアグラが食べたい人がいるから需要があり、それに対する供給っていう簡単な話だろ。資本主義が嫌なら、選挙を活用する努力をしてからいえよ。大した努力もせずに駄々こねることなら赤ちゃんでもできる

56169:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 19:02:42

食べるのは自由だし、クレーム付けたり圧力を掛けたりするのも自由だよ。

56173:名無し@まとめでぃあ2014年01月26日 19:31:52

そのうち動物の死骸を入れるなと言われるだろうよ
その意見をファミマは聞くのか?

56390:名無し@まとめでぃあ2014年01月27日 20:20:18

別にフォアグラ食わないと死ぬって人間がいるわけでもなし
食べることは命を奪うことには変わりないけど
その奪われる命にも少しは配慮があるべきでは、と思う

56436:名無し@まとめでぃあ2014年01月27日 21:57:30

食物連鎖の頂点にいる人間が1番考えなくてはならない

56608:うし2014年01月28日 19:14:25

狩りが家畜になっただけでやってることは一緒だと思うけどな
自分がいつか食われる側になったときに残酷な目に遭わされる
とかそういう因果応報だか被害妄想がすぎてるんじゃないの?

育て方がひどいかどうかなんて養殖なんてみんなそうだろうに
LEDで24時間成長する野菜なんかもひどいのかね

56741:名無し@まとめでぃあ2014年01月29日 12:16:43

 残酷だという理由でファミマを批判している奴はフランスとかヨーロッパまで出向いて批判してこいよと  
ファミマだけにフォアグラの飼育方法が残酷だから云々言うのはただの自己満じゃないか

56750:名無し@まとめでぃあ2014年01月29日 13:50:26

ファミマ以前から フォアグラ丼なんてのが既にあるのに リーガロイヤルやフォアグラ丼を販売しているレストランが叩かれない不思議w

57166:名無し@まとめでぃあ2014年01月31日 10:11:09

56750
すでに叩いてるけど相手にされてないから表に出ないんじゃね?
もしくはファミマくらいしか利用することのない貧乏人が文句言ってるのか

57216: 2014年01月31日 19:06:07

どうもドサクサにまぎれて和牛のブランドイメージを下げようとしてる国の人が居ますね

どこの牛が目潰されてるって?場所あげてみろ。

57219: 2014年01月31日 19:17:10

「この肉を食うな」「どの肉を食うな」って言ってんじゃないだろ。

「わざわざ病気にして食うようなものはやめよう」、と言ってんだろうが。

”牛とか豚ならいいわけ?”だあ?
小学生か!

テキサス親父と捕鯨擁護のやりすぎで脳みそ縮んだのか?
愛誤団体の言うことなら何でも反対すりゃいいってもんじゃないんだぞニセ右翼。

57389:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 16:34:04

57219
残念ながらあの団体は「この肉を食うな」「どの肉を食うな」って言ってるんですわ
お前こそ小学生かよ 下の2行に関しちゃ意味不明な上関係無いしな馬鹿なんだな
わざわざ病気にして食うようなものはやめよう?そんなん牛とか豚でもやってんだよタコ
てめぇこそ脳みそ縮んでんじゃねぇのか?

57535:名無しの日本人2014年02月02日 05:53:12

ここで多くの人が言っている、同じころすんだから、どんなころし方だろうが同じだろっていう考え方には賛同できない。
タイトルもおかしい。牛でも豚でも、同じように無理やり食べ物流し込んで育てればクレームになるよ。
印象操作狙ってるやり方がマスゴミと全く同じだって気付いてる?

けど、22人の匿名希望のクレームに対するファミマの対応も、悪例を生んだなと消費者として苦々しく思う。
今回のクレームはスルーして、こっそり「今度からは気を付けよう」ってことにしてほしかった。

58893:名無し@まとめでぃあ2014年02月08日 22:54:04

どうせころすんだから同じっていうやつは、どうせ人はみんなしぬんだから拷問され尽くして長く苦しんでころされても文句言っちゃいけないよ。

58903:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 00:22:29

苦痛を減らすってーと
ガチョウから見てすごい魅力的で食い続けずにいられないようなエサとか
むっちゃ胃袋がデカくて大量に食っても苦しまないガチョウとか
そういうのを作ればいいのか
それはそれで不自然だとか言って敬遠されるかな

59443:名無し@まとめでぃあ2014年02月11日 13:36:00

>美味しくするために工夫したっていいじゃん

ひょえ~~~~~~~~~~wwwwwwww
まあ、確かにトリから仕返しされるわけでもないしそうなんだろうけど
こわwwwwwwwwwwwwwwwwww

73273:名無し@まとめでぃあ2014年04月21日 00:03:31

強制で餌食べ続けさせられて病気で死ぬのと
それぞれの環境で生きて働いて死ぬのとは

あきらかフォアグラ残虐・・・

96930:名無し@まとめでぃあ2014年08月02日 16:25:31

人間のために動物をあんなに残酷に扱うなんてありえない。それが分からない奴は一回死ぬか、フォアグラにされるアヒルちゃん達と入れ代わってみた方がいいと思う。
最終的に食べてしまうなら、せめて食べられる前までは幸せに育ってほしい…そう思うことはおかしいだろうか。
育っていく過程も残酷で結果食べられるなんて可愛そすぎる。
弱肉強食だとか、運命だとか言う声もあるけれど、同じ地球上で生きる生物としてもう少し扱い方を考える必要があると思う。
卵の話や牛乳につ

96932:名無し@まとめでぃあ2014年08月02日 16:27:50

人間のために動物をあんなに残酷に扱うなんてありえない。それが分からない奴は一回死ぬか、フォアグラにされるアヒルちゃん達と入れ代わってみた方がいいと思う。
最終的に食べてしまうなら、せめて食べられる前までは幸せに育ってほしい…そう思うことはおかしいだろうか。
育っていく過程も残酷で結果食べられるなんて可愛そすぎる。
弱肉強食だとか、運命だとか言う声もあるけれど、同じ地球上で生きる生物としてもう少し扱い方を考える必要があると思う。
卵の話や牛乳については分からないけれど、やはりフォアグラを作る過程については残酷すぎると思う。

100824:名無し@まとめでぃあ2014年08月17日 21:36:43

コンビニの弁当に使われるようなファアグラなんて確実に不衛生な状態で飼育されてるんじゃないの…
高級品はまだマシな環境らしい
この前のマックの鶏肉の事件を思い出してみろよ。安物には絶対裏がある

100990:名無し@まとめでぃあ2014年08月18日 15:17:29

物事を0か50か100でしか考えられない人ばっかだな

143362:名無し@まとめでぃあ2015年03月02日 23:23:44

「反対するなら肉食うな」ってのも極論すぎておかしいよな。
家畜はかわいそうだと思うけど、俺個人が食う分だけなら大して死なないし仕方ないと思ってる。自己中すぎるけど、みんなの本音はそんなもんでしょ。大量の家畜を見ると、全て自分が食えるわけ無いから現実感が麻痺して、食欲より「かわいそう」という感情が先行してしまうのだと思うよ。

184442:名無し@まとめでぃあ2016年03月10日 20:31:02

フォアグラなんて食ったことないしどうでもいいっすわー

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ