​​

店長でもオーナーでもない『アルバイト』で命賭けてる謎の人おるよな

引用元:店長でもオーナーでもない『アルバイト』で命賭けてる謎の人おるよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641623224/


1: 名無しさん 22/01/08(土)15:27:04 ID:k4cA


たかがアルバイトなのに「お客様ガー!」ってフジコしたり、欠員出たら真っ先に入ったり、職務は何から何まで全力でやってる奴

アレ何者なんや



2: 名無しさん 22/01/08(土)15:27:33 ID:R6VF


真面目な人



7: 名無しさん 22/01/08(土)15:28:21 ID:k4cA


>>2
アルバイトなんてダラダラやってダルくなったらやめる物やろ
しかも学生バイトやぞ



15: 名無しさん 22/01/08(土)15:30:03 ID:R6VF


>>7
別に何かに熱量を持つことはええやろ



17: 名無しさん 22/01/08(土)15:30:41 ID:k4cA


>>15
熱量を持って何になるんや、アルバイトやぞ
夢に向かって~とか、スポーツやってて~とかならわかるで?
アルバイトやぞ?使い捨てのコマやぞ?



21: 名無しさん 22/01/08(土)15:31:36 ID:R6VF


>>17
それは別に人の勝手では…



26: 名無しさん 22/01/08(土)15:32:28 ID:k4cA


>>21
うん、だからそこで本気になるような勝手を選択するのは無意味でおかしいし怖いよねって話してるんやで



3: 名無しさん 22/01/08(土)15:27:37 ID:vhAZ


働いていない僕様には、サッパリだこりゃ?



4: 名無しさん 22/01/08(土)15:27:47 ID:k4cA


めちゃくちゃ怖いんやが
アルバイトしか「ない」人間なんやろうか



5: 名無しさん 22/01/08(土)15:28:07 ID:YLrr


出会ったことないけど怖そう



11: 名無しさん 22/01/08(土)15:29:04 ID:k4cA


>>5
めちゃくちゃ怖いんや
今のバイト先入って1ヶ月経つんやがそんなワイにもそのレベルの忠誠心を求めてくる



6: 名無しさん 22/01/08(土)15:28:08 ID:J3oL


真面目で不器用な人



8: 名無しさん 22/01/08(土)15:28:34 ID:rhy9


バイトのこと仕事って言っちゃう大学生や



14: 名無しさん 22/01/08(土)15:29:57 ID:k4cA


>>8
友達と遊ぶこともなく延々とバイトしてるの異常やろ
勤務時間過ぎても店長と裏で喋ってたりしてて全然帰らん



9: 名無しさん 22/01/08(土)15:28:47 ID:tsw1


現代社会を生き抜ける人



10: 名無しさん 22/01/08(土)15:28:53 ID:2xGG


借金してんやないの



13: 名無しさん 22/01/08(土)15:29:36 ID:4Vws


トーカツくんや



16: 名無しさん 22/01/08(土)15:30:24 ID:mmnl


見たことないでわからん



19: 名無しさん 22/01/08(土)15:31:14 ID:k4cA


見たことないって人多いな
てかワイもこのバイトで初めて見たからやっぱアレが異常なんか



23: 名無しさん 22/01/08(土)15:31:43 ID:mmnl


店長に恩でもあるんやろ



28: 名無しさん 22/01/08(土)15:33:12 ID:k4cA


>>23
店長は3ヶ月前に赴任した新人やしオーナーは店にほぼ来ん
アレだけがずーっと本気なんや



24: 名無しさん 22/01/08(土)15:31:58 ID:pOtP


バイトやから手を抜いたろ!って奴は大抵そのまま何にでも手を抜く人間になるでな
でもトーカツ君も異常



29: 名無しさん 22/01/08(土)15:34:11 ID:k4cA


>>24
そうは言ってもバイト以外に打ち込めることがある人はバイトに手抜いててもそっちでちゃんとやってる人間がこの世には大量におるやろ?
バイトやで?これ



61: 名無しさん 22/01/08(土)15:42:27 ID:pOtP


>>29
そいつが不器用なのは間違いないわ
ただバイトやから手を抜こうってやつは就職しても大体そうするからな



66: 名無しさん 22/01/08(土)15:43:29 ID:k4cA


>>61
バイトやから手を抜こうってのはアルバイトはそれほど責任が問われないんやし程々にしようって考え方やから、責任が問われる社会人になったら意識変わると思うで



69: 名無しさん 22/01/08(土)15:44:10 ID:pOtP


>>66
器用な人間ならな
そうでない奴はホンマに多い



27: 名無しさん 22/01/08(土)15:32:56 ID:mmnl


正味辞めさせられるまで好き勝手やりゃええと思うけどな



30: 名無しさん 22/01/08(土)15:34:57 ID:k4cA


>>27
マジでこれやねん
アルバイトってこういうものやろ?使い捨てられる前提で如何に楽に金もらおうかっていう



33: 名無しさん 22/01/08(土)15:35:44 ID:mmnl


>>30
コロナで分かったと思うんやけどな普通の人なら
アルバイトは真っ先に切られる存在やってこと



39: 名無しさん 22/01/08(土)15:37:03 ID:k4cA


>>33
マジでそれやで
怖すぎるわ



34: 名無しさん 22/01/08(土)15:35:55 ID:g4pi


だいぶ歳いってる奴なんやろ
それ以外の道考えてない奴ほどバイトレベルでも異様に真剣になるもんや



37: 名無しさん 22/01/08(土)15:36:47 ID:k4cA


>>34
2人おるんや、1人は学生でもう1人はアラフォー独身バイトリーダーババア
ババアは頭悪いからわかるんやけど学生の方は何者なんやマジで



35: 名無しさん 22/01/08(土)15:36:40 ID:HaQN


まぁ売り上げとかそんなんは気にせんでええやろけど
バイトだろうが真面目にやった方が楽やし楽しい



41: 名無しさん 22/01/08(土)15:38:12 ID:k4cA


>>35
真面目のラインによるわ
ワイは同じ時間に入ってる人と仲良く喋りつつやる事はやるのが普通のアルバイトやと思ってる
スレタイはもう異常や、アルバイトに全てを注ぎ込んでる



36: 名無しさん 22/01/08(土)15:36:47 ID:VJA2


そういう人って「アルバイトだから」っていうよりはどうせやるならちゃんとやろうって人なんちゃう?



44: 名無しさん 22/01/08(土)15:38:40 ID:k4cA


>>36
知らんけど「アルバイト」やで?これ
ずーっとアルバイトの事考えてるんやでこの人



43: 名無しさん 22/01/08(土)15:38:36 ID:qj9a


優秀な奴隷でええやん



51: 名無しさん 22/01/08(土)15:41:08 ID:k4cA


>>43
やっぱ奴隷よな
だから見てて不快になるんか



45: 名無しさん 22/01/08(土)15:39:27 ID:K0pd


居酒屋でそういうやつおったけど一番頑張ってるのに一番給料低かったわ笑笑



49: 名無しさん 22/01/08(土)15:40:54 ID:k4cA


>>45
それもキモい所や
聞いたところによると給料同じやねんで?なんであんなにやっとるんや



46: 名無しさん 22/01/08(土)15:39:47 ID:R6VF


まあだらだらやるのが性に合わんって人は結構おるしな
やる以上は真面目にって人



54: 名無しさん 22/01/08(土)15:41:37 ID:k4cA


>>46
そのレベルじゃないねん
お前は正社員か?ってレベルでアルバイトに全てを注いでる



48: 名無しさん 22/01/08(土)15:40:44 ID:9X8L


仲間としては真面目な奴のがええわ
いい加減な奴おるしこっちにも被害くる



58: 名無しさん 22/01/08(土)15:41:59 ID:k4cA


>>48
指示飛ばしてきてキショいで?



50: 名無しさん 22/01/08(土)15:41:05 ID:mmnl


やる以上は真面目にってのはまあ分かるが
それを他人に押し付けんのはやばいやろ



56: 名無しさん 22/01/08(土)15:41:46 ID:BQLx


職場の雰囲気によるね
物流の倉庫みたいなとこじゃ、マジで元々の知り合い以外とは喋らんかったが、販売業やってると他の人とのコミュニケーションというか意思疎通が必須やから自然と仲良くはなる



59: 名無しさん 22/01/08(土)15:42:14 ID:VJA2


どの分野でもそういう人おるよな
遊びでやってるフットサルに全力の人とか
趣味とかゲームガチ勢
それと同じだと思えば別に何も思わんけど



62: 名無しさん 22/01/08(土)15:42:40 ID:R6VF


>>59
部活とかもおるしな



68: 名無しさん 22/01/08(土)15:44:00 ID:k4cA


>>59
フットサルでもゲームでも、ガチれば上達して自分のプラスになるやろ?

これアルバイトやで?時給もワイらとおんなじや



74: 名無しさん 22/01/08(土)15:45:35 ID:VJA2


>>68
フットサルとかゲームをガチっても収入増えへんし一緒やん



76: 名無しさん 22/01/08(土)15:46:55 ID:iTKa


そういう奴がおらんと社員がフル出勤になって店回らなくなるんや
悪く言えば店にうまく使われてる



102: 名無しさん 22/01/08(土)15:50:44 ID:iTKa


与えられた仕事を頑張ってるだけで非難するとか小学生かな
キモいと思うならそいつに直接言えばええのに



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ