​​

【疑問】なぜ高校生は紙パックのリプトンや1Lの薄い味のジュースを飲んでしまうのか

引用元:【疑問】なぜ高校生は紙パックのリプトンや1Lの薄い味のジュースを飲んでしまうのか
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641704134/


1: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:55:34.20 ID:3GJ8OZrM0


今飲んだら味は大した事ない模様



2: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:55:51.99 ID:o5Cv8hfF0


購買にあるから



4: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:56:17.78 ID:A1n1tfw60


量があって安い以外にあるんか



5: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:56:21.80 ID:SsXYXIZI0


安くて多い



6: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:56:23.27 ID:2uywb4y5r


クソ長ストローを準備するコンビニサイドも悪い



7: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:56:26.63 ID:KGEyvS55a


若い内は舌が劣化してないからちゃんと味を感じられるんやで



8: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:56:38.88 ID:Lqa68yK7d


夏飲めよ
飛ぶぞ



9: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:56:45.77 ID:DOuDBhU+a


なんか大人っぽい気がして



12: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:57:15.09 ID:+jDzfU76d


お皿貰えるシール集めちゃうの



13: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:57:15.82 ID:QLW+E72W0


みんなが飲んでるから



14: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:57:19.58 ID:it/zgnLrp


美味しいから



17: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:57:24.27 ID:MQwQ5u2Q0


質より量



18: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:57:49.44 ID:VVQWdBoSd


ほんまに高校生の間だけの風習やな



19: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:58:06.41 ID:pQfA2f08d


リプトンのミルクティーはうまい
1Lの味付き水は安い



20: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:58:06.62 ID:3LASlGUqd


分からん
私立高校だったからかな



21: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:58:13.93 ID:z9mYABhA0


ミルクティー1リットルとかもう飲めんわ



24: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:58:34.92 ID:JphnVgpC0


懐かしい
ファミマで紙パックの桃水とか買ってたわ



27: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:58:46.06 ID:d9sw69w6a


味付き水は今でもたまに飲んどる😀



33: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:59:22.00 ID:6lyF9ti80


コーラスウォーターとか買ってたな



34: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:59:33.72 ID:8Tf2XANO0


レモン水も飲んでたな
まだ打ってるのかな



35: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:59:48.32 ID:U7CToZbM0


中高時代なんていくら食べても飲んでも足りないからな
そら安くないと



36: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:59:50.06 ID:L8nzbgwCd


500缶のコーラとか余裕だったな



38: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:59:58.74 ID:mONUuc+y0


確かにリプトンミルクティーとか学生の頃よく飲んでたわ



39: 名無しさん 2022/01/09(日) 13:59:59.25 ID:YFF2WFFe0


紙パックの桃水や梨水はコスパええやん
リプトンはようわからん



41: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:00:15.32 ID:HYD0YwhG0


コンビニで買うってのが重要なんやろな
自販機じゃない



47: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:01:18.71 ID:2uywb4y5r


>>41
自販機だとカゴメのパックジュースあったな
学校でしか見たことないやつ



45: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:00:59.35 ID:4xa06UG30


ピルクルよく飲んでたわ
今じゃ完飲無理やろな



46: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:01:15.96 ID:BzosOJbn0


コンビニバイトしてると狂ったように中高生だけストローでアレ飲んでるわ



48: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:01:23.23 ID:ykVm23A40


大学になると紙パックは不便やからな



49: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:01:36.82 ID:gTjUnKU00


紙パック高くなったわ
めっちゃ量少ない



50: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:01:47.27 ID:5DE3ql+60


中学生以降スポドリ以外でジュース飲んだことない



53: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:01:58.67 ID:FUqA4cWF0


ワオも雪印コーヒー牛乳がぶ飲みしてたわ



54: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:02:02.34 ID:z5SIEWH70


運動中でも飲んでた奴いたよな
水分補給にはならないのに



70: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:03:30.08 ID:lptugKOCd


>>54
むしろ水分補給にならん理屈を知りたい



84: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:04:50.76 ID:cdCRWoZF0


>>70
カフェインの利尿作用があるからやろ
水分補給にならないは言い過ぎだけどな



55: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:02:22.69 ID:IVqvbM/Ka


ミルクティー常飲しとるやつの口の臭さヤバすぎ



59: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:02:40.54 ID:pbHZuY4Y0


>>55
めっちゃわかる



58: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:02:38.55 ID:tl42BA/80


社会人にも結構売れてるぞ



62: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:03:02.61 ID:lptugKOCd


10年前飲んでたけど単に安かったからやな



63: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:03:09.35 ID:cHCYikaVd


リプトンのレモンティーは旨いからしゃーない



65: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:03:11.98 ID:kVjH/vcd0


今飲んでもリプトンはうまいけど蓋できないから買えない



69: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:03:28.61 ID:Qgp6dbpha


今だに飲んどる知り合いおるわ
ちな朝ご飯言って飲んでてドン引いたわ



78: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:04:04.58 ID:tVGBeqOT0


想像できて草
まだ通用するネタなのか



79: 名無しさん 2022/01/09(日) 14:04:06.10 ID:jAgoK4/x0


なんとなく雰囲気やけどリプトン飲んでるとイケてるって風潮がすこしあった気がする



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

242762:名無し@まとめでぃあ2022年01月13日 13:04:21

カフェインの利尿作用って無限に作用するわけじゃないよ
ブラックコーヒーレベルでも飲んだ分全部尿としてでるわけがない
少し考えればわかるだろ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ