芸術系の人って人生が得だよな

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/27(月) 00:51:36.35 ID:+ohEmsci0
マーチがF欄とか言われて馬鹿にされてるVIPでもタマムサ美大は入試難易度はマーチレベルなのにすげえって言われるし、 小売や飲食に就職するとなぜか負け組とか社畜とか誰でもなれるみたいなこと言われて叩かれるのに、 デザイン会社とかアニメ系の会社に就職すると、小売や飲食より待遇クソなとこ多いし、アニメなんて特に誰でも入れる業界なのになぜかすげえって言われこともあるし、社畜認定もなぜかされ難いし、 続けていくのが難しいのは小売飲食もアニメデザインも同じだし、

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390751496
マーチがF欄とか言われて馬鹿にされてるVIPでもタマムサ美大は入試難易度はマーチレベルなのにすげえって言われるし、
小売や飲食に就職するとなぜか負け組とか社畜とか誰でもなれるみたいなこと言われて叩かれるのに、
デザイン会社とかアニメ系の会社に就職すると、小売や飲食より待遇クソなとこ多いし、アニメなんて特に誰でも入れる業界なのになぜかすげえって言われこともあるし、社畜認定もなぜかされ難いし、
続けていくのが難しいのは小売飲食もアニメデザインも同じだし、
プログラミングの技術的なな話や基本情報技術者持ってるみたいな話が出ても誰でもできるみたいなノリでVIPでは評価されないのに、
Photoshopでちょっとした画像が作れたりちょっとwebデザインが上手いだけですごいと言われる
非常にお得だと思います
給料とか低そうだけどな
待遇クソと自分で一時ながらお得とはもうね
|
|
|
代わりに精神が激しく消耗します
DTP系なんてやるもんじゃねーよ、鬱になるわ
俺「工業高校行ってるんだ」
友達「あ、へぇーそうなんだ」
俺「そこのデザイン科」
友達「おぉすげぇじゃん!」
実際偏差値は他の学科と2.3しか変わらないですけどね
|
なんかデザイン系ってセンスないとできなさそうじゃん
|
|
|
|
自己表現の場を持てるのはいいよね
理系も文系もそんな事ができる機会は限られているから
でも本当はみんな社会的地位や経済力や専門知識を使って、個性的な何かを表現したいはずなんだ
就職がない
|
プログラマーが一番潰しがきく
普通にサラリーマンしてた事もあるけどやっぱりやりたい事でお金稼ぐって楽しいよ
クソ薄給だけど
プログラマに必要なのはセンスじゃなくて根性だよ
|
デザインはある程度までは知識がものを言う
つーか、美大出てアニメーターやってる人聞いたこと無い
|
|
|
|
|
映像系なんて町工場と同じ、いや100倍酷いぞ
アニメも実写も言われた通りに量産するのが目的だからな
しかも労力の割にたいしたモノできないし
美術系に「勉強」が必要だとして
色彩の暗記で俺はつまずく
なにもかもあやふやでリターンが見えない気がする
|
でも7割ニートじゃん
|
|
|
|
|
|
|
|
専門より美大のほうが漠然と入るような気がするけど
金稼げないならお得も糞もないだろ
高い金払って4年間浪費して大損じゃねえか
世間一般でも
美大出て無職は一般大出て就職活動失敗して無職より負け組みだよ
多摩武蔵野≒芸大>その他国公立>超えられない壁>私立美大≒まともな専門>>>>>底辺美大≒専門
ぐらいのもんだろ
たまむさ≒芸大ではないだろ常考
例えば音楽として、
音大卒なんてピアノ講師が関の山なのになんで人生得なんだよw
オケ団員やコンサートピアニストやプロ演奏家としてで喰ってける奴なんて極ひと握り。
なんの潰しも効かんぞw
普通の国立大でもでて、堅気の仕事しながら趣味でジャズ屋でもやったほうがええわ
ギャラ貰ってプロと共演しつつ、堅気でしっかり稼いで趣味でやりたい演奏の仕事だけ選べる
|
|
|
人生がイージーとかよりも音楽や芸術の教養があるのが羨ましい
年取ってから趣味にするの難しいわ
楽器って趣味として楽しむ分には楽しいけど
仕事にするとつらいだろうな
まあ大体就職出来ないんですけど
|
|
※芸術的価値を専らにする活動や作品を指す概念。代表的なファインアートは絵画とか彫刻。
|
|
食えない道で人に尊敬されつつ食ってる奴がすごいという話ですよ
一芸あってうらやましいけど、苦労の割りに報われないから得って感じはしないなぁ
|
|
>ファインアート学科の人は、文学部系の人に比べれば、就職はむしろ有利だとすら言える
言えねえよ馬鹿か
|
|
|
|
結構みんな普通に就職してるぞ?
芸大はちょっと異常かも
|
|
なるほどね
「ん?F欄大卒で何学んできたの?何でまともなところに就職出来てないの?」
って問い詰められるんじゃなくて
「美大か~普通のところに就職できただけでも良かったね」
こんな感じで世間に許容されてそうなうらやましさってのはあるかもしれない
そもそもファイン学科の人間が普通の企業に就職しようとする、って俺の前提が間違ってたわ
企業就職出来たとしても結局夢破れて悶々と過ごしそうだし、人生が得だとはやっぱ思えんが
芸術系の進路目指せるという時点で親が経済的に余裕があるということもあり、その時点で勝ち組だろ
|
|
ファイン系は私大も就職しない奴多いよ
芸大はファイン主体だからそれが目立つだけ
デザイン科の奴は普通に就職してる
芸術系の大学の奴が全員作家として独立したいわけじゃないだろ
芸術とは直接関係のない企業に就職する場合も多いよ
みんなが自分の専攻した研究分野に関係した職業に就けるわけじゃない
それは他の大学と同じじゃないのか?
芸術系だからといってそんなに他と変わらないよ
就職できなかったときに免罪符にはなるけど、周りからはああやっぱりって思われるかもな
それが得なら得なんだろう
ファイン系は就職大変そうだけど、基本金持ちしかいないからある意味勝ち組なのかもしれない
芸術系が文系より就職有利とか初めて聞いたわ
面接で、「なんでその道に進まず、全然関係ないうちみたいなところ希望したの?」って言われたりしないのかな
そのときなんて答えるんだろう
その辺気になる
|
俺はデザイン科卒業後一年間海外回って作品作って、ある事務所にポートフォリオ持ち込んで雇ってもらったんだけど
こういうこと出来るのが強みではあると思う、新卒ってのに縛られ辛いし
|
|
|
|
1しか読んでないけど、人からすげえと言われたくてクリエイティヴ系の趣味始める奴はすぐやめるよ
人から評価なんて知ったこっちゃない、自己満足ができるかどうか
その結果生活ができるなら凄く充実、生活できてるけど満足いく作業できてないなら不満
そんな人
|
心理学の本に書いてあったけど
人間は他人と比較してしか自分の幸せを実感できないらしい
世間に評価されなくても作品作って幸せを感じてられるのは
まだ自分の将来へ希望がある若いうちだけだよね
40で年収100万以下で独身でって状況じゃあいくら自分の中でいいって思える作品作れても
たぶん幸せとは思えないだろう
世間に評価されなかったゴッホだって心病んで自殺したし
|
|
まあそんな生活に満足できるのは若い内だけだな
4歳からピアノやってて音大志望してた知り合いは、最終的には普通の大学に行ってレコード会社に就職した
音大に入れなかったわけじゃなく将来を考えてだそうだ
どうもこうも無いよ。油の学生なんて
【画像】 木下優樹菜とフジモンの娘がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トリコの小松が別人になっててワロタwwwwwwwwwww (※画像あり)
自衛隊の飯クソワロタwwwwwwwwwwwww
【衝撃】たった今5歳の甥っ子にされた質問wwwwwwwwwwww
【画像】じいちゃんが山で拾ってきた犬がなんかおかしいwwwwwwww
【閲覧注意】不思議な集落~閉ざされた村~
バックれたバイト先に俺のせいでクレーム入っててワロタwwwwwwww
佳子様と話したことあるけど質問ある?
クリスマスにプレゼントあげたんだがその子の親に切れられたww
ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・
【衝撃】生クリーム(400g)単品で食べた結果wwwwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 芸術系の人って人生が得だよな
この記事へのコメント
こんなこと羨ましがってるから損な人生なんだろうに
自分が幸せかどうかくらい、他人に訊かず自分で判断しろって
美大デザイン科卒だけど仕事始めると工学、化学、貿易、語学、法務会計関連の専門家がうらやましかったな
早くも内定ブルー
才能のあるやつほどフリーで頑張るってやつが多いのだが、その勇気が俺にはなかった
やってみるといいよ
就職で得なことなんてないけどなあ、、むしろキツイでしょう、、
それに、競争もあるし目に見えるから評価もキツイし、精神的にはそんな楽じゃないと思うなあ、、
「タマムサ美大は入試難易度はマーチレベルなのに」ってのが
違和感ありまくりなんだが。
東京藝大は別格としても多摩美武蔵美だって理Ⅲ以外の東大に入るより
難しいくらいでしょうに。
それを考えたら恐ろしくローリターンだと思うよ。芸術系って。
30までに、精神か身体を壊して(もしくはそんな同僚を見て)9割が辞めるよん。
思うに油卒は、無駄にプライド高く社会とかかわることに対する恐怖心がありすぎると思うわ。とりあえず働いてから作家目指せばいいのにと思う。
他人に「すごい」って言われても学校内で底辺だとプレッシャーになるし
デザイナーが幸せそうに見えるったって結局やりがいじゃ腹は膨れない
あと美大は課題に沿ったもの作らなきゃいけないので好き勝手制作してきたやつなんていません
高階とか渋沢とか近衛ならゴーサインだ。
どーせよくわかんない言い訳して行かないんだろうけど
お金が~スキルがー才能が経験がー時間が年齢がタイミングが親がー
そんなに楽だと思うなら今からでも行けば良いじゃないか
就活に出てくるファインは物珍しいのか、意外といい企業行けた。
入社しても飲み会、社外活動など「作品作るから」で断れるし楽だった。
でも美大受験はきつかった。
多浪も多いし脱落者多数で、才能がない人は本当にきついと思う
エロ絵描いてデジ同人でもやりゃ
ひょっとしたら小遣い程度は稼げるかもしれんのにね
マジで潰しがきかない。
ただし、周りからは「芸術家ステキー」と一目置かれる。
たとえ性格がDQNであってもだ。
ウケるかどうかはわからんよ
デザインをガチでやると完全な理系なので勉強できなきゃ話にならないし上には行けない
言われたことやるだけの底辺は知らんがな
あこがれるなあ。人に生きている喜びを伝えられる人って
ヤッパリ偉いと思うよ。ロバートクレイのブルースギター聞いて
心が震撼することと、彼の食って行けずに苦労してきた人生って
相関してるじゃないか。
でも食っていけないことと自分に天賦の才が与えられていたかどうかは
まったく関係ないという無慈悲な現実はどう理解したらいいんだろうかなあ。
みんな最後は死ぬんだって忘れてない?
勇気を持て。
一握りの天才を覗いて大抵の子は泣きながら不安と戦って頑張るしかないし
入ってからも名の知れた美大・芸大は周りが化け物揃いで潰れる奴続出するし
きつい時期さえ乗り切ればなんとかなっていくけど
才能かセンスか運か覚悟かどれか一つは並外れて無いとまず続かないから絶対に楽ではない
どんな分野でも一流にはなれない。たとえそれがただの
月並みな企業の平凡な営業マン分野であっても。
自虐ネタにしか見えないよ
泣くことのあるのはこの世に生きている果報者だけ。
お前が死んだら少なくともお前はもう泣かないであろう。
お前は人を泣かせる悪い奴さ。
生きてる間くらい前向きに行こうで。
俺は長いことドイツ観念論かぶれで、アメリカ人はアホだと
ずっと信じてたけど最近そうでもないなとちょっぴり反省してる。
絵描きは年齢がないんだよなあ。信じられない。
目は悪くなるに決まってるのにどんどん凄くなっていく。
何なんだ、あれは。
絵描きは異常だね。成長し続ける。
音楽は枯れるんだけどな。枯れる良さがある。
しかし、絵は違う。
俺、分かんない。
年取るほど色彩の魔術師見たくなってくな。
一流の音楽家は短命よね。
もっとも短命なのは詩人。
なんでなんだろうね。
視覚と聴覚と言語の世界でしょ。
よりプリミティブな順番なのかな。
リストだってバッハだって長生きだし、岸田劉生は早死だし
刹那的な生き方をするかどうかで決まるだけで、芸術家に限ったことではない。
美術は視覚的な言語で、時系列で並べて良し悪し成長云々と評価することはたやすいけど(それこそ素人でも)
音楽という聴覚的な言語を並べて、評価するなんてよっぽど専門家じゃないとできないもの。
芸術をひとくくりにして、音楽はこうだとかバカみたいだからやめたほうがいい
不満があるってことは好きなことをできてないってことだよ
それを社畜と言うんじゃないの?
嫌なら好きなことやればよろし
芸術は死んでからが勝負
文学部出身者ってホントカスだな。
確かにデザインの仕事してると言うとすごいとかかっこいいとか言われるけど
ペーパーテストしかないと思ってんのかこの人は
自分はタマムサだけどぶっちゃけ芸大美大行く人は周りのことなんか気にしないよ
美術以外の世界の人と比較してどうこうとかあんまない
好きなことやってるだけなんだから過大評価だとも過小評価だとも思わん
好きなことできて幸せ
そういう世界
芸術関連の仕事に就きたいと思って入学するやつはそんなに居ない気がする
卒業して働こうと思えば一般企業なら普通に就職できるだろうし
入ればプロになれる!と信じてマンガや声優系の専門学校入ったやつの末路の方が悲惨だろ
一部は成功してプロになるみたいだけどそれ以外はフリーターが大半だと聞く
他はセンスだけである程度入れてもらえるけど
ムサタマ以上はデッサン力+専門分野のセンスが無いと入れない
だから写実的な絵が苦手でデフォルメ絵しか描けません、はアウト
写実苦手な芸術系は結構多い
まず綺麗な円を描く、という段階で躓いたらリンゴは書けない
今でも理解できないし、※59203見ると私の科だけなのかもしれないけど、基本的に一般大特に文系の大学の子をみんな結構見下してた
ある意味意識高い系の巣窟みたいな所あったよ
まぁ、そんな大層な事言ってた子に限って就職できないで卒業するんだけどね
浪人も留年も留学もプー太郎も「まぁ美大だしね」で済まされるって意味では得かもしれない
あと、勉強じゃF欄が良いとこの人が芸術系だと技術磨けばバカでも逆転狙えるという意味でも美味しいのかもね
もちろんトップは芸大だけど
56317:名無し@まとめでぃあ:2014年01月27日 15:41:23