​​

中国人とアメリカ人の留学生をラーメンに連れてこうと思うんだけど何系のラーメンがウケいいと思う?

引用元:中国人とアメリカ人の留学生をラーメンに連れてこうと思うんだけど何系のラーメンがウケいいと思う?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642662770/


1: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:12:50.53 ID:XYW1cmtyM


中国人とアメリカ人じゃ好みって変わるんか?



2: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:13:08.69 ID:XYW1cmtyM


安定の醤油ラーメンでええか?



4: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:13:25.03 ID:k5NtoB7N0


しょうゆ以外
あれが実は一番海外と違う



8: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:13:50.64 ID:XYW1cmtyM


>>4
ん?醤油はアカンの??



5: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:13:30.17 ID:XYW1cmtyM


マジで迷ってる



6: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:13:42.43 ID:ee6bju5d0


タンメンがええよ



13: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:14:23.90 ID:XYW1cmtyM


>>6
タンメンってそんなに美味しくない



9: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:14:08.90 ID:j8yAq+Xd0


豚骨醤油がええよ
海外で通じるレベルでうまい



10: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:14:09.79 ID:5fjlij610


味噌



11: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:14:18.70 ID:IWS17ZvL0


醤油とんこつだろ



20: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:15:11.99 ID:XYW1cmtyM


>>11
外人は意外とあーゆうのが好きなんやな



12: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:14:20.39 ID:Bdozk6fv0


外人はとんこつ好きだよな



14: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:14:26.82 ID:k5NtoB7N0


トンコツはありかも



22: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:16:03.57 ID:XYW1cmtyM


>>14
マジで?外人さんに豚骨の良さわかるんかな?




29: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:19:37.65 ID:s1OaKBwl0


>>22
中国人が何故か信奉してるのは一蘭やんけ



32: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:20:28.72 ID:XYW1cmtyM


>>29
マジで?奴ら醤油ラーメン好きそうだけど意外と豚骨派なんか
てか外人さんに豚骨の美味しさわかるんか



37: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:22:17.85 ID:s1OaKBwl0


>>32
ワイ中国台湾に旅行で10回くらい行っとるけど
豚骨ラーメンは中華だと存在せんねん
にも関わらず分かりやすい味やから好きなんやろ



15: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:14:31.30 ID:2CNXDwD90


ウケなんか気にするな
その辺にある汚いラーメン屋でいいんだよ



22: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:16:03.57 ID:XYW1cmtyM


>>15
嫌だよそんなの。それでラーメン嫌いになられたら悲しい



16: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:14:50.99 ID:k5NtoB7N0


定番、普通が醤油になるのは割と日本独自なんよまじで



17: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:14:56.17 ID:UrTNJm5wM


味噌とか塩じゃないの



18: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:14:56.41 ID:O+y26Drw0


味薄い奴がいいと思う



19: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:15:10.37 ID:evc9CDdp0


トンコツだけはやめとけ



21: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:15:54.45 ID:IWS17ZvL0


海外展開してるラーメンって大抵とんこつベースに見えるし
ふつうの醤油は受けないんじゃね



24: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:17:05.53 ID:XYW1cmtyM


>>21
醤油ラーメンって意外と外人さんウケ悪いんか?
まあアメリカ人は確かに醤油馴染みなさそうだけど、中国なんて醤油の本場なんだから好みに合いそうなもんだけど



25: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:17:37.83 ID:k5NtoB7N0


中国のカップヌードルのスタンダードはシーフードだったりするし



28: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:19:11.13 ID:XYW1cmtyM


>>25
中国人は海鮮大好きやからね




26: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:17:46.22 ID:qq/e1n+10


醤油、塩は外国人からしたら海水やからやめたほうがいい
おでんも出汁が効いてると日本人は言うが
あれも外国人からクソ不評

ただのしょっぱい汁につけた素材そのまま食わされてる感覚なんやと



28: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:19:11.13 ID:XYW1cmtyM


>>26
アメリカ人はともかく中国人なら醤油の美味しさはわかるやろ
醤油の本場は中国だし



31: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:20:15.77 ID:oy5WrXxbd


海外のインフルエンサーが最近
「ラーメンは過大評価。つけ麺こそ至高」
って言うてるからつけ麺系連れていっとけ
外人の舌を信じろ



34: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:20:58.69 ID:s1OaKBwl0


ちな学生の頃から外国人をいろんなとこに飯連れてったけど
いまんとこ唯一1回も外さなかったのは
お好み焼きやわ
100%ウケる



36: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:21:54.37 ID:ElPi3jArx


仲ええなら単にイッチの好きな店連れて行けば楽やし合わんでも嫌な空気にならんやろ
「ワイこういうの好きやねんお前らはどうや?」で理解深まるし



39: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:22:27.64 ID:+HPO7E6R0


中国人にはどの省出身か聞いといた方がええで
メリケンは味噌だしときゃ喜ぶやろ



45: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:23:39.80 ID:XYW1cmtyM


>>39
四川省なら辛い奴でええか?
他の省は全く想像つかんけど



48: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:24:54.94 ID:+HPO7E6R0


>>45
ええんちゃう?でも南の方は濃いめの味が苦手らしいで



43: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:23:34.13 ID:SdOeb1qq0


ワイの知り合いの中国人は家系好きやったで



44: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:23:36.44 ID:/B/XSbcFM


家系一択やろ



35: 名無しさん 2022/01/20(木) 16:21:06.85 ID:ukBKep+T0


醤油食わしたいならそうすればええんちゃうの



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

242894:名無し@まとめでぃあ2022年01月30日 05:59:21

ラーメン凪豚王 緑色のラーメン翠王

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ