​​

女口調「~わよ」 男口調「~だぜ」 爺口調「~じゃ」←こんな喋り方の奴に会ったことない

引用元:女口調「~わよ」 男口調「~だぜ」 爺口調「~じゃ」←こんな喋り方の奴に会ったことない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642777525/


1: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:05:25.10 ID:OxItqMdV0


なのに創作ではよく使われる



2: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:05:37.02 ID:BerMiSWF0


だぜは割といる



3: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:05:39.62 ID:kGyCobi70


そうわよ



4: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:05:57.01 ID:OxItqMdV0


どこから広まったんだ…



5: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:06:12.28 ID:9YjxRFnb0


いる。



6: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:06:37.30 ID:OxItqMdV0


誰も使ってねえ…



8: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:07:03.03 ID:QmRjDgYEp


巨乳後輩「~っス!」←いない



239: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:37:19.74 ID:Ea0lqHTva


>>8
これは普通やろ



9: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:07:08.20 ID:r0RPrgSP0


うまくいったぜとかやったぜとか言うだろ



10: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:07:27.13 ID:OxItqMdV0


何なんだよこれ…



11: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:07:48.92 ID:V/azxaJX0


わよはいる



14: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:08:22.96 ID:ioJLB2MG0


同じ口調ならキャラ区別しづらいやん



15: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:08:29.81 ID:WfoQR0HG0


〜じゃは昔いたんやろ



16: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:08:32.42 ID:OxItqMdV0


女口調なんてオカマのキャラ付けにしか使われてねえ…



18: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:09:05.71 ID:EMQTcVyn0


だぜはおるやろ
休憩のときとかちょい大袈裟に言葉崩して使ってくれる先輩好きや



23: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:09:54.04 ID:cnmlXiBPa


「~~だぜ?」は使うよな
はてなマーク無しで使うやつはおらん気がする



25: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:09:55.69 ID:eabPasNZa


わよは60代より上くらいには稀にいる



27: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:10:20.36 ID:0Uz7oF280


〜じゃはおるやろ
だいたい口調が荒々しい



43: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:11:40.89 ID:P81b7aUT0


>>27
〇〇じゃボケえ!!みたいな



59: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:13:44.53 ID:0Uz7oF280


>>43
〜なんじゃ!みたいのもたまに見る



297: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:43:29.25 ID:V16q048Dp


>>27
それジジイ口調じゃなくて広島弁やろ



30: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:10:34.51 ID:pDfRcfXGa


広島なら老若男女問わずおるわね



36: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:11:05.32 ID:G0KVbwEa0


70~80年代の女の口調は普通に「~わよ」だったらしい



38: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:11:16.27 ID:3uu31FmL0


>>36
ええな



37: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:11:09.78 ID:yQ9qiRXw0


だぜはフランクな一個二個上の先輩なイメージ



39: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:11:20.03 ID:msf9zRERr


神奈川は爺で~じゃん言ってて面食らうわ



45: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:11:44.31 ID:cBW2ST//0


ドラマ化するときにこういうセリフ修正せずそのまま使うの違和感半端ないからやめてほしい
小説は不思議と引っかからん



65: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:15:13.49 ID:xFDUPiP6H


>>45
というか小説だと音もないし、漫画のようなキャラ&吹き出しもない
キャラ言葉合ったほうが、キャラ認識しやすい



47: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:12:04.82 ID:85wr71wF0


ざまぁねぇぜ!は毎日使うやろ



51: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:12:13.28 ID:hzL3gc2+d


女言葉のほうが響きが綺麗やわ
いまの女の言葉は汚い



56: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:12:43.72 ID:be0GTfnp0


「だぜ」普通に使ってるんだけど



57: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:13:10.80 ID:7jnTG3cm0


~じゃは方言じゃ
爺さんやのうて山口県民が言うほ



63: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:15:08.95 ID:b9vAZDBl0


その自慢の顔が傷ついちゃうわぜ



70: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:15:35.84 ID:Fa7t8YZZ0


ワイルドだろぅ~



72: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:15:59.98 ID:glGS4iPF0


関西でも喧嘩口調の時はじゃ使うな
やかましいんじゃボケ!みたいな



73: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:16:00.31 ID:fbSMEZ4y0


ポリコレが進むとこういう口調の違いもダメになるんやろなあ
こういうの無くなると小説だと誰が言ってんのか分からなくなるから残して欲しいけど



123: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:21:14.08 ID:6udGasHX0


>>73
ポリコレ関係なく普段使ってない言葉をその属性がもつ言語って感じで誇張されて使われてたら
微妙な気持ちになるからそれだけやと思うで
方言地域の奴は体験してると思うがこれ



147: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:24:48.55 ID:hzL3gc2+d


>>123
作家の責任もあるわ
全編方言の小説をちゃんと書かないから
標準語の語彙に甘えすぎ



164: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:26:49.23 ID:A2xwADHe0


>>147
会話文だけならありそうやけどな
地の文も方言ってのはあるんかな



80: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:17:28.85 ID:eK/xg2RU0


キャラ付けを理解してないアホ



83: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:17:41.46 ID:OuRfmZAV0


だぜって年寄りがSNSでよく使ってる印象や



85: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:17:55.47 ID:sXD4XTEYM


出たわね



92: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:18:31.48 ID:qZUodgwZ0


むしろおっさんのほうが
○○ですわっていう



93: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:18:50.66 ID:m/w9QMTY0


「~じゃ」の老人は若い頃から「~じゃ」口調なんだよなぁ



100: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:19:40.07 ID:AXLFhK4va


○○わねは文字に起こすとオネエっぽく見えるだけで聞くと別にそんなことはない



103: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:19:46.92 ID:tAA9QU9k0


老人語
ワシ
~じゃ
~のう

広島弁では?



105: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:19:50.73 ID:rJ9fVEEB0


あたしは女だけど~わよとか使うわよ



130: 名無しさん 2022/01/22(土) 00:22:08.01 ID:rJ9fVEEB0


「知りませんこと?」とか喋るお嬢様に一度はあってみたいだわよ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

242850:名無し@まとめでぃあ2022年01月26日 19:49:39

役割語ってやつなんじゃよ
ただ、東北の田舎村が舞台のホラーで土地の老人が「~なんじゃよ」と広島弁で話してるのとか見ると流石に少しは勉強しろよと思う

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245432件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ