​​

「ゴールド免許です」←いやそれ運が良かっただけかペーパードライバーだよね?

引用元:「ゴールド免許です」←いやそれ運が良かっただけかペーパードライバーだよね?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642899204/


1: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:53:24.44 ID:Mgdwmawb0


逆に恥ずかしいだろ



2: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:54:39.82 ID:jy1hm5iRr


まさか・・・ゴールド免許お持ちでない!?!?



3: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:54:50.44 ID:YkzLxSES0


ブルーよりはマシ



4: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:55:22.56 ID:3HguY1s50


それはそうやわ



6: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:55:33.91 ID:sAlstIDOM


自分で運転する必要ないってのは勝組だろ



7: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:56:04.75 ID:z16EykLx0


だって保険が



8: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:56:06.33 ID:22yBb28A0


いやおまわりさんのお世話になる事をやって運で片付けられてもね



10: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:57:12.82 ID:IrjJGznPH


一時停止すら守れないガ〇ジには維持できない代物なんや



11: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:57:18.49 ID:Pr8TS3/90


運悪くてゴールド免許も持ってない雑魚は運転しないで



12: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:57:29.38 ID:TrQ76PRDd


一回もゴールドになったことないやつは自分の運転見直したほうがいい



18: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:59:51.01 ID:pfFuHs5y0


原付通勤のワイ、ゴールド持ったことないわ。30キロなんかで走られへんわ。30キロで走ってたら煽られるし



24: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:01:21.81 ID:GbHJB6mwa


>>18
原付が一番大変やね
停めるところろくにないのに駐禁もきっちり取られるし、速度守りにくい場所もある



35: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:03:37.13 ID:wcqkGeWdd


>>18
それなら125でも買えよとしか



19: 名無しさん 2022/01/23(日) 09:59:58.76 ID:uKhL9Ga5d


ど田舎ワイ捕まったことない



20: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:00:21.07 ID:XeLswuLa0


でもたしかにゴールドって運の要素が大きいから、安全運転してるアピールにはなってないよな



22: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:01:15.04 ID:H+Efv7xB0


いい歳してブルー免許はアカンと思うわ
捕まるほどスピード違反するって事は脳のリミッター外れてるかいい歳して時間管理できないアホって事やし



23: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:01:16.31 ID:7TQ7Ci2N0


運も悪けりゃ頭も悪い奴よりマシや



32: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:02:57.04 ID:pfFuHs5y0


違反の多数を占める駐禁とか信号無視って言うほど運か?



36: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:03:50.80 ID:m4f6i58L0


運転で捕まるのって10代のうちだけだよな



45: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:08:01.93 ID:Hh2SAbJi0


夜中の黄色点滅信号でも一応一時停止するワイ
ゴールド保持



49: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:09:22.73 ID:GE6L+TY80


>>45
別に一時停止しなくていいけど有能
そのくらい安全運転心がけできるやつだけ運転すればいい😄



46: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:08:45.80 ID:QjBC2vUk0


更新の時の講習30分で帰れるのがええな



128: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:26:34.21 ID:O3i21IRpM


>>46
警官がめちゃ優しいで
お客様扱いや



60: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:11:49.54 ID:m4jRVCN00


まあ基本守るけど
田舎で取り締まりとか緩い地域だからだろうなってのはある



61: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:11:55.68 ID:kXh2y3760


逆に何して捕まるの



64: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:12:12.10 ID:J59FP1UQ0


ワイ車2回全損させとるけどゴールドやで👍



67: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:12:52.18 ID:r1UCAmR/0


田舎行ったら対向車が取締パッシングしてくれて感動した
まだあの文化田舎にはあったんやな



70: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:13:31.23 ID:W17EBOle0


違反常習者「警察は隠れて取り締まりしてて卑怯」
ワイ「そもそも違反したければいいのでは?」



73: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:13:54.63 ID:ftWw4/9Ca


たまにやたらと警察に敵対心持ってる人おるけどそういうのってそりゃ捕まるわって運転してる走り屋が多いわ



75: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:14:47.45 ID:3LYRxwAs0


社会人なってから毎日車乗るけど去年30歳にしてやっとゴールドなったわ
一時停止や携帯電話とかで捕まりまくってたけどそれらやめて安全運転に徹底したら取れた
今も毎日乗ってるけど無違反継続中や
偉くない?



82: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:17:08.08 ID:J59FP1UQ0


>>75
それは普通定期



83: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:17:09.97 ID:dib6M2PG0


>>75
改善できたならすごいことやん
これからも頑張ってな



79: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:16:32.49 ID:gB32fy3Ca


いい歳こいて青とか恥ずかしく無いの?



85: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:18:11.15 ID:KHJnVWcld


>>79
走ってる距離数にもよるやろ
年間2万未満で青はダサい



89: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:18:48.23 ID:f4IT77UW0


ゴールドじゃないやつは運転やめてくれ



91: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:19:09.87 ID:1q2lB3ZrM


偉そうに言うけど個人的には事故は毎回起きるかもしれないくらいの意識でハンドル握ってるなw
日常の繰り返しの中で忘れそうになるんだろうけど、公道の運転はマジで人生がかかる場面だから慎重さに際限はないと思うw



101: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:21:39.06 ID:7xHDen/Sd


>>91
自分がどんなに気をつけてても相手のせいで事故る場合もあるしな



121: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:25:06.13 ID:1q2lB3ZrM


>>101
そうそう、違反に関わらずもらい事故も警戒はするけど、例えば対向車がハンドル切って向かってきたらまず回避が難しいしなw
おかしなドライバーが多い公道は怖いなw



93: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:19:19.48 ID:ia7g8PZy0


信号機ない横断歩道で歩行者ガン無視するガ〇ジとか割とおるよな
捕まっても知らんぞ



119: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:24:59.14 ID:Vnvfvgct0


>>93
歩行者ガン無視はまだ理解はできるけど
止まってる前の車追い越して行くやつはほんまイカれてるわ
マジモンの殺人走行や



125: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:25:42.74 ID:aPY3M3Ji0


>>93
ワイら栃木民の悪口は辞めろ



95: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:19:59.06 ID:pSzTZOOid


免許とって20年未だに緑以上なったことないわ



116: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:24:32.06 ID:OAUJqgfi0


ゴールドは運がよかっただけなのはどいう椅子るが
ゴールドじゃない奴は間違いなく運転が下手



133: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:27:44.29 ID:XM9v1pCI0


>>116
普段違反してても
あ、警察いる
って見えてそんときだけルール守れるやつはそもそも動体視力よくて自責の事故もしにくいやろな
つかまるやつは警察に気が付けてない=周り見えてないで自責の事故多くなりそう



144: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:30:53.10 ID:/H27gjmp0


>>133
高速でも覆面に付かれてるのに悠々と走ってまんまと捕まってる車おるけど全く気付いてないんやろな
あれ「いくぞ...いくぞ...いったぁぁぁぁ!!!!」みたいな感じで眺めるの楽しいわ



134: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:27:57.82 ID:GE6L+TY80


まぁさすがにずっとペーパーと毎日50km走ってるゴールドじゃ価値違うから
後者はもっと優遇してやれよとは思う



160: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:32:49.42 ID:rK4e+PCg0


ゴールドと運転上手いで賞は意味合い違うやろそもそも
乗る頻度高い奴は事故起こすリスクもその分あんねん



164: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:33:08.92 ID:zWQN8sL70


まあ、運のせいにしてる間は一生コールドになれないけどね



123: 名無しさん 2022/01/23(日) 10:25:35.17 ID:LT76igFj0


都内でほぼ毎日車乗っててゴールドだったらすげぇなって思うわ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

242854:名無し@まとめでぃあ2022年01月27日 11:54:51

――車に乗る必要があるのに交通違反を重ねたのはどうして
「おっしゃるほどたくさんでしょうか。

242855:名無し@まとめでぃあ2022年01月27日 12:38:14

ここ2回連続でゴールドに失敗してる
更新に試験場まで行かなアカンけど、遠いねん

242857:名無し@まとめでぃあ2022年01月27日 15:33:37

週5で運転25年だがゴールドだぞ
下手すぎん?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244988件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ