​​

エホバの証人を詳しく教えてくれ

もし地球が円柱だったら・・・?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:38:22.54 ID:XTrZREPs0 なぜなのか

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:20:54.71 ID:TGSQl7fk0


学校の柔道の授業とか見学してるから調べて見たんだがいまいちわからん



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:21:49.09 ID:F3nTy45z0


2世だけど悪い奴らではない
だからだまされてる



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:22:13.45 ID:EyhBNeyd0


献血出来ない

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:22:32.70 ID:TGSQl7fk0


>>4
献血もダメなの!?




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:22:57.34 ID:BJ7vHmYm0


俺の同級生にエホバいたけど普通に剣道の授業やっていたぞ。



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:23:18.02 ID:QBuTAaf50


村上春樹の1Q84読むと、両親がエホバの子供の描写出て来るからそれ読んだら



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:24:40.17 ID:MfVTt8Dx0


輸血したら訴えてくる



11: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/17(水) 22:24:56.27 ID:E9m9Z6c+O


温厚
案外インテリってか教養ある
品があっておっとりとした奴が多い

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:26:13.80 ID:TGSQl7fk0


>>11
確かに頭はいいし大人しいやつだな




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:26:45.40 ID:4vXNuaBl0


たしか修学旅行で寺見物してなかった気がする
親の道楽に付き合わされてる子供可哀想だよな



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:30:20.05 ID:Bl6N3T1l0


親がエホバやってたせいで 選挙の禁止=学級委員の禁止 と誤解して
学級委員に選ばれて泣いて拒否したらクラスでハブられた俺

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:31:35.95 ID:TGSQl7fk0


>>20
挨拶禁止とか選挙禁止とか柔道剣道禁止とか日本でやっていけるの?


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:40:18.28 ID:Bl6N3T1l0


>>23
やっていけないしマジでいいことないよ
俺に友達がいない理由の半分はエホバだとおもう

ただ俺は幼少期から聖書の勉強と称して
週3でおっさんの話聞いたりものみの塔とかいう
冊子の研究に連れていかれてたから
国語力はついた気がする


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:31:07.67 ID:c1JaTb/W0


確か日本は憲法かなんかでエホバのひとでも輸血を拒否することはできないはずだったよ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:35:07.61 ID:TGSQl7fk0


キリストのプロテスタントの一部の独特な考え方をしていらっしゃる方々をエホバの証人と分類しているってことでいいの?



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:41:02.66 ID:TGSQl7fk0


>>28
はあってるの?


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:43:57.80 ID:Bl6N3T1l0


>>43
ごめんプロテスタントとかはよく知らない
キリスト教の中でも異端?よりの宗派で
とにかく穏便という印象だけが残っている


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:44:58.16 ID:TGSQl7fk0


>>46
他に禁止されてることってある?


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:47:45.15 ID:Bl6N3T1l0


>>47
酒やタバコに溺れることとか 淫行とかはダメだったかな
正常なキリスト教でも貞操の概念があるんだったっけ




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:36:33.85 ID:2bBDTEeC0


非常に穏やかで、全人類がエホバの証人なら争いはなくなるよ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:37:55.49 ID:wWjKM0//0


中学ん時、エホバの証人だった女子が
運動会参加しなかったり修学旅行のときずっとホテルにいたりしたけど
ちょっと可愛かったのでヤってみた。でも責任取って付き合えとか結婚しろ
とかは言われなかったな



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:38:35.71 ID:k0EmsB+10


輸血拒否事件のやつか






44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:41:57.91 ID:2bBDTEeC0


エホバの証人は結婚するまでオ○ニーすらしないから
ヤッったっていうのは嘘だな

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:42:55.48 ID:TGSQl7fk0


>>44
オ○ニーできないとかカワイソス


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:45:23.33 ID:wWjKM0//0


>>44
親の手前、表向きは教義に従ってるフリしないとあかんかったとか
熱心な信徒でも、一人一人色んな思い抱えて生きてるんだろうから
「ここの信徒はこういうもん」と断定してしまうのはあんまり良くないんじゃないかな




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:45:05.06 ID:XlEfVNRKO


うちの町の山奥に基地がある
勧誘電話かかってきた時に、就職の世話もしてもらえるか聞いておけば良かった



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:45:11.34 ID:Bl6N3T1l0


中の人はとにかくいい人だよ
おっさんおばさんばっかだけど
エホバ以外の場で出会ってたら一生付き合ってもいいくらい



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:47:36.42 ID:4vXNuaBl0


ものみの党のものみってなあに?

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:48:16.95 ID:2bBDTEeC0


>>52
塔な

物見


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:48:48.63 ID:Bl6N3T1l0


>>52
ものみ櫓の「物見」だと思うよ




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:49:11.49 ID:kDglw7eyP


なんの証人してくれるのか気になるな。

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:50:30.31 ID:2bBDTEeC0


>>58
エホバだよ


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:51:31.40 ID:kDglw7eyP


>>60
「お前、エホバだわ」
って事? 

哲学的な話なのか? 


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:53:47.46 ID:2bBDTEeC0


>>62
エホバの考えとかをってことみたいな感じらしい
生き証人てきなかんじ




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:49:58.23 ID:sN7zzGmGO


病院勤めのおかんが「輸血禁止とか仕事にならん」って勧誘追い返してたな

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:51:22.19 ID:2bBDTEeC0


>>59
生理食塩水で頑張るらしいね




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:54:36.51 ID:TGSQl7fk0


エホバ自体はそんなに危ないとかじゃなくて平和主義だけど禁止されてるものが多いとか他の宗教は認めないとか日本じゃちょっと生活しずらい考え方の人たちってことか

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:56:44.91 ID:2bBDTEeC0


>>64
禁止というか、自分であえてやらないようにしてる
他の宗教を認めないのは唯一正しい宗教は自分たちだから他は認めないってだけ
他の宗教を潰したろうとかではない




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:56:45.31 ID:T5MeIpHa0


キリスト教原理主義(聖書原理主義)というのがもっとも近い言い方かも知れない。
他のキリスト教はそこまで戒律がきびしくないが
エホバの証人の戒律はきびしい。

基本聖書に書いてあることには忠実に守らなければならないという考え方の人たちだね。

だから彼らに言わせるとクリスマスも嘘っぱちだから認めないという考え方
根本的に悪いことではない、でも考えてほしい。

正月もクリスマスもハロウィンも節分も何もかもイベントは禁止
そういうのって現実的だろうか?周りの子供たちがサンタクロースからプレゼントも貰うの
を楽しみにしているなかエホバの証人の子供はサンタクロースの存在を否定される。

それってどうなのかな?と思う、極端に生真面目でキリスト教に興味があって
でもキリスト教に疑問をもってるインテリでバカな人が入信する宗教。

ただ結局は金集めのものでしかない、寄付金やらなんやらででっかいビル建ててる
宗教が正しいのかはなはだ疑問だな。



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 22:59:12.30 ID:Bl6N3T1l0


そうそう誕生日を祝うことの禁止な

ガキのころはこれが一番辛かったわ
みんな誕生日とかクリスマスにゲーム買ってもらったりして
羨ましすぎて泣いた



69: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/17(水) 22:59:19.79 ID:+zXtWg7B0


自分の子供が事故にあい輸血が必要なほど出血していても
それを断り見殺しにする人々です 仮に医師が輸血をすると訴えられます。

聖書に生肉を食べるなとの要約できる一文を輸血禁止に湾曲解釈する
俺には理解できないし、したくもない

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:02:08.79 ID:Bl6N3T1l0


>>69
でも宗教の教義に殉じることはどの宗教でもあったんじゃない?
現代だと奇異なのはもっともだけどさ
信じている人には正常なんだよきっと


76: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/17(水) 23:06:02.09 ID:+zXtWg7B0


>>71
助かる命を見捨てる
のは信仰を語る以前の問題


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:09:01.56 ID:2bBDTEeC0


>>76
今世では助かるかもしれないが来世が助からない

100万目の前に落ちてるからってネコババするか?
それによって捕まり職を失い家族も失い100万以上のものを失うことがわかっていたらネコババしないだろう?
エホバは全てを見ているから上記例の見つからないから大丈夫ってのは無いんだよ
変なたとえだけどね


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:02:52.55 ID:2bBDTEeC0


>>69
彼らは、この世界が終わった後の世界(苦しみもなく平和な世界)で暮らすことが目標だから、
この世界で戒律を破って永遠の命を放棄することに意味はないと考えている。
本当の愛だと思うよ。信者ならば


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:03:11.58 ID:T5MeIpHa0


>>69
生肉を食べるなではなく、血を混ぜるなという旧約の一説がある。

ただ俺に言わせれば旧約聖書は古代人の妄想にすぎないものだし
新約聖書はキリストの良いこと発言集でみつをが人間だものと言ってるのと
さほど変わらない。

みなさんもリチャード・ドーキンスの「神は妄想である」を一読なさったらいかがかな?


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:03:26.97 ID:Ke38kfqb0


>>69
俺はエホバの証人やってないけどさ

たとえば俺のクローン人間作れる技術があって
俺が心臓疾患で死にそうになった時にそいつから心臓持ってくれば
助かりますよって言われてさ

でもクローン作らないでくれって言う人もそれなりにいるだろ
で、勝手に医者にクローン作られたら嫌だってやつもいるだろ

どこで線を引くかの問題であって
○○だから宗教は馬鹿だとかいうのは近代的精神に則ってない




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:06:17.94 ID:2bBDTEeC0


百聞は一見にしかず

興味があるならたずねてきたときに話を聞いてみればいい

無理やり入信させたりする人たちではないし、
辞めたくなったらいつでも辞めさせてくれる

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:09:58.13 ID:Ke38kfqb0


>>77
エホバの人二ヶ月にいっぺんくらいきて話し聞くんだけど
勧誘はされたことない

みんなは勧誘されてんの?
勧誘にきてるってみんな誤解してね?

それともうちだけか


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:11:47.73 ID:2bBDTEeC0


>>82
興味示すと(質問してみるとか)一緒に勉強しませんか?ってならないかな
おれはソレで始めたよ


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:11:51.16 ID:sN7zzGmGO


>>82
冊子渡されそうになったし明らかに勧誘だなぁ


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:16:00.83 ID:Ke38kfqb0


>>85

ありがとう
やっぱうちに来る人の方針なんかな
もう少し話し聞いたら勧誘されんのかも

冊子は一度だけもらったけど読んでみてくださいとだけ
連絡先も貰わないし

勧誘じゃなくああやってまわるのが修行なんだと思ってたよ




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:09:30.94 ID:W4+3RmIM0


本当は死後に楽園なんてないことみんな気付いてるんだろ?
でももう後に引けなくなってんでしょ

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:10:55.79 ID:2bBDTEeC0


>>81
おれはそう思って研究生というのを辞めた
でも、神はいるんじゃないか?
説明できないことって多々あるよなって思うし
でも、彼らの説明で腑に落ちないこともあったので
結局は辞めた




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:12:33.68 ID:SZjBreqy0


俺の親友の親がエホバで、そいつ自身も入ってるらしいけど普通に付き合うぶんには何もないなぁ
勧誘もされないし
ただ、いろんな事の考え方に宗教って言うバックグラウンドを感じるときはある



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:16:27.87 ID:leoXd7sZ0


エホバの証人だと死んだらどう埋葬するの?

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:20:32.62 ID:2bBDTEeC0


>>91
見たこと無いから知らんが、
その家族で唯一エホバの証人だったお婆さんが亡くなった時
あらかじめ、こういう風にしてくださいと家族に遺言残しておいたのに
仏葬されたらしいと嘆いている他の証人を見たね
でも、抗議しに行くとかはないよ




92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:17:24.19 ID:T5MeIpHa0


神は妄想だよ。

君はスパゲッティーモンスター教をご存知かね?
私たちは巨大なスパゲッティモンスターに支配されてるとする宗教だ。

バカバカしい

が実は我々の信じる「神」もこのスパゲッティーモンスターと変わらない
妄想の産物にすぎない。
もし神が居る可能性を定義するなら同じ理由でこの世界にスパゲッティ
モンスターが存在する可能性も同じように可能性としてとらえねばらない。

君たちが言う神というのはスパゲッティーモンスターが存在する可能性
よりも信憑性がある存在であることを証明をできるのですか?

できない以上あなたがたの言う神はスパゲッティーモンスターと同様の
可能性として考えるべきではないだろうか?



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:19:07.29 ID:W4+3RmIM0


勧誘にやってきたエホバ美少女にエッ○なこととかできないの?

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:21:10.45 ID:2bBDTEeC0


>>93
できねーよw
訪問は必ず2人行動してるだろ


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:21:12.18 ID:Ke38kfqb0


食事の度にいただきますということを馬鹿にするやつはいないってのに
神となるとどうしてこう否定しないとすまない人間が出てくるのか

>>93
うちにくるの男二人でがっかりだわ


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:22:30.00 ID:2bBDTEeC0


>>98
姉or妹が美人のケースがある
研究は自宅or証人宅だから証人宅で出会えるかもw


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:25:53.52 ID:Ke38kfqb0


>>100
誰かも言ってたけど
宗教って出会い系っていうか昔のSNSだよな

共同体作ろうとするわけじゃん

まあ難しいことは抜きにして
俺も証人宅で美人姉妹とイチャイチャしたいです、はい




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:20:42.74 ID:4vXNuaBl0


もしかしてエホバの人たちって死後幸せになる為に生きてる時につまんない我慢してるって事?
そういう目的の宗教なのか?

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:22:41.57 ID:XXOb8aTf0


>>95
ほとんど宗教がそんな考えじゃね?
仏教なんて派生ありすぎるなんともいえないが元はそんな考えからできたかと


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:24:51.50 ID:2bBDTEeC0


>>101
そうそう、他の宗教はぬるいよ
坊主なんかもタイでは結婚しないし酒タバコ肉食しないが、
日本の坊主ときたら(ry




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:22:16.18 ID:BJ7vHmYm0


教えを破ってオ○ニーしたのがばれたら
何か罰があるの?

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:23:02.50 ID:2bBDTEeC0


>>99
自責の念だよ
神は全てを見ているから




103: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/17(水) 23:23:12.53 ID:+zXtWg7B0


輸血を断るのは入信した本人だけにしてほしいもんだな
小さな子供に宗教を押し付けるなよ

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:27:02.90 ID:Bl6N3T1l0


>>103
命を失うとこまでが不幸なのか
入信して色んな束縛を受けるとこからが
不幸なのかはよくわからんが

まあ大体同じ意見だわ


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:29:24.24 ID:2bBDTEeC0


>>103
民法の未成年者の権利能力制限はどうするんだよ
大きくなるまでは親が決めるしかないだろう?
小さい間から塾行かせて慶應幼稚舎に入れる親もいれば
ただ遊ばせる親もいる
価値観の違いだ


117: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/17(水) 23:32:54.19 ID:+zXtWg7B0


>>113
だからエホバ嫌いなんだよ
命も教育も同列か?


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:35:51.69 ID:2bBDTEeC0


>>117
(海外で生まれた日本人は)国籍だって成人してから選ぶでしょ?
小さい子に判断要求するほうが無理




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:23:13.91 ID:SZjBreqy0


宗教やろうとは絶対に思わないけど
宗教やってると拠り所があるからある意味楽だろうなと思う

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:29:05.15 ID:sN7zzGmGO


>>104
「最終的に許して貰えるから楽」って知り合いのプロテスタントに聞いたわ

子供の頃の親や先生代わりなんだろうな
自分より上の存在に許して貰えるから楽になると




108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:26:39.73 ID:T5MeIpHa0


神を信じてる連中とは論理的な話はできないな。

宇宙の誕生すら科学的な説明ができるようになっているのに

もし神が存在するというならそれを証明できるように
研究すべきなのにそれもしない。
何もしないでただ毎日神様ありがとー神様助けてくださいー。



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:31:41.15 ID:faa2o2H10


エホバの証人は19世紀にアメリカで起きた新興宗教
一応キリスト教だが、カソリックや正教や従来のプロテスタントとは大いに異なるドグマを信奉する
ヨハネの黙示録に記された終末が来るぞ来るぞといい続けて2世紀経つ
一般受けしない宗教だが、乱暴はしないので、近くにいたらそっとしておいてやれ

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:38:11.35 ID:4vXNuaBl0


>>115
そういう話ならそのうち無くなりそうだな
2世紀も経つなら気づけよなー


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:42:30.18 ID:Ke38kfqb0


>>121
こういう話題だすと荒れるかもしれんけど
某国経済も終わると言われてからだいぶ立つぞ
さすがに二世紀はたってないがww

それが事実かどうかじゃなくて信じたいか信じたくないかだろう

信じたいものを信じさせてやろうっていうのも
人類の歴史からみたら最近主流になったんだろうけど


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:43:48.54 ID:faa2o2H10


>>121
>2世紀も経つなら気づけよなー

カソリックも、終りが来るといい続けて10世紀末に終末がくると大騒ぎになった、
2世紀ぐらいじゃまだ誤差の範囲だな




120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:35:56.03 ID:Re3iZ11E0


自分の子が死後幸せになれなくなるなら
輸血させないで天国に送って幸せにした方がマシ

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:41:31.05 ID:sN7zzGmGO


>>120
お宅の人生って、死のために生きてんの?


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:45:20.07 ID:Bl6N3T1l0


>>124
エホバの証人は死後の幸福のためにこの命を清く終えることが大事なんだよ
死のために生きてるというより 死を恐れていない
死が終わりという発想がそもそもないんだから仕方がない


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:48:05.35 ID:sN7zzGmGO


>>129
死後の世界なんか見たことも無いけど、
この世だって捨てたもんじゃねーと思うがなぁ


136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:53:14.33 ID:Bl6N3T1l0


>>133
ぶっちゃけ現世どころじゃない幸福が待ってると思ってる

捨てたもんじゃないどころの騒ぎじゃない




122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:38:12.01 ID:GB//Uzdh0


「エホバの証人 大ちゃん事件」で検索してみなよ

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:43:01.22 ID:2bBDTEeC0


>>122
輸血しても助からなかったかもしれないし、
それよりも生理食塩水を入れなかった医療ミスだと思う


131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:46:05.09 ID:sN7zzGmGO


>>126
生理食塩水じゃ血球成分は補給できんぞ…
要はただの塩水だからな、あれ




123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:38:33.01 ID:XXOb8aTf0


そもそも子供が中立的な立場でいろんな教育させて成人してから選ばせる
なんてほうが世界的にみたらレアじゃないだろうか?



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 23:50:10.04 ID:lQ2NTLQgO


マインドコントロールと思想信条の自由の線引きはどこ?

エホバの輸血拒否最高裁判決なんかは
マインドコントロールだと思うんだけどなぁ



140: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/17(水) 23:58:10.80 ID:+zXtWg7B0


エホバじゃなくて良かった
俺、大病で輸血してるしな

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:00:59.55 ID:sgG7+UGE0


>>140
マジで羨ましいわ おめでとう




142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:01:59.65 ID:NqxIH1SA0


エホバの証人は輸血しないから
そうならないために
普段から節制してる
デブを見たことが無い

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:06:11.98 ID:g8OucQEnO


>>142みたことあるバイトの面接で
集団面接だったけど、土日は礼拝があるので出れませんって言ってて
研修メンバーにはいなかったな
90kgぐらいはありそうだった




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:06:25.05 ID:IQtsr7IiO


血が混ざるのがダメなら血液製剤もダメなのか
蛇に噛まれたら終わりだな



146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:06:59.17 ID:GrC08MAQ0


昔勧誘に来てた人は普通にいい人だったな
品があって優しい感じ


でもまあ絶対入らんけどね



147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:09:49.04 ID:415bUKsn0


金集めサギじゃないから創価よりはマシ?

148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:10:55.08 ID:NqxIH1SA0


>>147
すべて自発的な寄付金でまかなわれているんだぞ
くらべんな


150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:17:36.02 ID:IQtsr7IiO


>>148
どこの宗教だってそう言ってるじゃんか
そうでないならそりゃただの恐喝だ




154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 00:31:08.84 ID:NAqp8a9aO


うちのカーチャンはナースなんだがエホバの勧誘が来たときに
うるせーばかたれ血をくれる人の善意をなんだと思ってるって説教、というか最後の方は仕事の愚痴をひたすら畳み掛けたら退散した



オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

32:名無し@まとめでぃあ2012年10月19日 04:22:50

キリスト教内での左翼。といったところか。

ゆうめいどころだと、エホバは十字架を使用しないってのがある。

33:名無し@まとめでぃあ2012年10月19日 08:40:55

親戚がエホバ。勧誘とかはされたことがない。
別の理由で疎遠だけど。

入信したのは一番つらいときに支えになってくれたのがエホバの人たちだったかららしい。

36:名無し@まとめでぃあ2012年10月19日 15:34:11

エホバには勧誘されるけど、仏教には色々支払って強制されてる
にもかかわらず仏教に抵抗感がない辺り日本は割と仏教者の国かも

それに限ったことじゃないけど、
中立のつもりで、結局偏った価値観の中にいる気はする
それが肌に合わない人の居場所になるなら宗教の多様性にも意義はあるよね

39:名無し@まとめでぃあ2012年10月19日 17:33:29

エホバはカルト指定されてるって本当?

勧誘何度か来たことあって、身なりは凄く良かったけど
日本の一般的な死生観で議論ふっかけてみたら
頭固すぎてワロタ

妄信的な宗教だとは思う

42:名無し@まとめでぃあ2012年10月19日 20:40:21

>>92
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教は、聖書基盤の似非科学(ID説)を皮肉る為に作られたネタ宗教。 
ID説(知性ある何かによって生命や宇宙が設計されたとする説)がアメリカで公教育されそうになったんで、
オレゴン州立大学の物理学科卒業生が抗議の為にわざとスパゲッティ・モンスター教っていうアホな教義作って 
「ID説みたいなアホなもんを公教育にするんだったら、俺の考えたスパゲッティ・モンスター教だって公教育できるよね?」って抗議したわけ。
だから宗教名も初見でネタだとわかるものにしてあるし、教義の内容もわざとバカらしいものにしてあるわけ。

12567:名無し@まとめでぃあ2013年04月17日 12:10:27

エホバの証人はエホバの証人としか結婚できません。なぜならエホバの証人だからです。

12827:名無し@まとめでぃあ2013年04月23日 19:46:06

ソーシャルゲーム(SG)とエ○バの証人(JW)の違い
SG:ゲーム内の偉さは費やした金額で決まる
JW:会衆内の偉さは伝道に費やした時間で決まる
SG:犠牲にした時間とお金を思うと今さらやめられない
JW:犠牲にした時間とお金を思うと今さらやめられない
SG:しばらくゲームをやらないと運営からカムバックメールが届く
JW:しばらく不活発になると長老たちが牧羊訪問にくる
SG:無料で登録!
JW:無料で訪問!
SG:軽い気持ちで手を出し、気がついたら重課金者に
JW:軽い気持ちで話を聞き始め、気がついたら信者に
SG:しばしば仕様が変わる
JW:しばしば教理が変わる
SG:いくら課金してもエンディングがない
JW:いくら伝道してもハルマゲドンはこない
SG:運営を批判するとアカウント削除される恐れがある
JW:統治体を批判すると排斥破門される恐れがある


SG:ソーシャルゲームとはプレイヤーからいくらお金を巻き上げるかというゲームである
JW:エ○バの証人とは信者からいかに人生を巻き上げるかというゲームである

14055:エホバの証人2013年05月12日 22:24:07

挨拶はいいんですよ。

14090:名無し@まとめでぃあ2013年05月13日 20:34:06

結婚後にエホバになった場合は相手がエホバにならなくてもOK
母がエホバだけど私は違うし、家族がエホバになるかならないかは個人個人の考え方
エホバから金取られたりしないし、教えは母を明るくしたから止めはしない
輸血の件だけど、すべての教えをすべてのエホバが守っているわけじゃない。
うちのおばあちゃんエホバの研究生?だけど本人の意志で輸血したし、母も止めなかった
母もクリスマスだめなんだけど~って言いながら誕生日とかも普通に行事として楽しんでる。
だけどどんなに大好きだった祖父(仏教)の葬式でも頑なに参加しなかった。
私もエホバについてさっぱり分からないことが多いが、どうかエホバの人が他宗教の葬式を頑なに拒んでも怒ったり暴力を振るったりすることだけはしないで欲しい。けして死者を蔑ろにしているわけじゃないから。

14639:名無し@まとめでぃあ2013年05月22日 20:20:55

なんで、なんも知らないくせにそんなひどいこと言えるの?
少なくともエホバの証人の人たちはほんとうにいい人たちだよ。
もっとちゃんと見てあげて欲しいな。

17338:mei2013年06月27日 14:06:50

エホバの証人ホントにいい人!
ホントに何も知らないのにそういうこと言うのは行けないよ!!
エホバの証人公式サイト見てみたら?
みんなひどいね母もエホバの証人なんですけど(ーー゛)

18260:TokaiUni2013年07月08日 20:02:47

エホバの証人をキリスト教と思ってる人が多くびっくりした。

全然違いますよ!!

聖書の中の最も大事な部分を否定して、聖書を独自の自分勝手な内容に書き換えた書物を元に教えをしてるんです。

完全に異端。大嘘つき。それを知っておいてください。

いい人なら尚更、正しい聖書をもとにした正しい教えをする正しい教会に行くべきです。

20633:名無し@まとめでぃあ2013年07月30日 18:28:30

エホバに入ればフリーターでも結婚できる
大学行って就職して長時間労働しても幸せになれないよ

>>18260
>聖書の中の最も大事な部分を否定して
それはどこの部分ですか?
具体的に言ってもらえますか?

20699:TokaiUni2013年07月31日 01:00:16

>>20633

イエスキリストを神と認めてないんです。

イエスキリストは神であり、人であるというのが正しい教えです。
罪を一度も犯さなかった方であるイエスキリストが十字架に付けられ、死にて葬られ、ヨミにくだり、3日目に蘇り、天に昇り、全能の父なる神の右に座したんです。

だからこそ、僕らの罪が贖われ、救いに導かれるんです。
イエスキリストが神でなければ、何の意味もない教えになります。

21892:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 10:27:40

>20699

……3日目に蘇り、天に昇り、全能の父なる神の右に座したんです。……

↑、イエス・キリストが神であれば、神の右に座すというのはどういうことですか。神である人が神の右に座す……理解不能です。聖書の神は唯一無二の神ですから、神の右に座すことができるのは神とは別個の存在であると考えるのが妥当です。

21917:TokaiUni2013年08月09日 12:42:55

あなた、エホバの方なんですね!

聖書の神は三位一体の神様です。
父なる神様、御子イエスキリスト、聖霊様の三者があります。それでいて、それぞれが別々に存在するわけではなく、唯一の同じ人格を持って唯一の同じ目的を持って働かられているんです。だから、神は唯一であるわけです。
すなわち、イエスキリストは神であり、人であり、神様の右に座すことができるんです。

あなたの言うとおり、人には理解しがたいことですが、そんな理解しがたい事柄が、1600年かけて40人の手によって書かれた聖書全体に貫かれてる概念なんです。
この事実をよく考えてみてください。この世に1600年かけて書かれた書物があるでしょうか。40人の手によって完成された書物があったでしょうか。それだけの人、それだけの時間が費やされていたら、あなたのように考える人も五万といたでしょう。にもかかわらず、人間には理解しがたいことが、全く訂正されることなく貫き通されている事実がいかにすごいことか。
だからこそ、本当に三位一体であり、イエスキリストは神であり人であるという強力な証拠になるんです。

21949:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 14:55:30

>TokaiUniさん

あなたの強い信仰には大いに励まされます。
わたしは、三位一体を信じておられる「人」に対して否定的な見方をしているわけではないことを、あなたも理解してくださっていること期待し、続けさせていただきます。

わたしが三位一体を受け入れられない理由は他にもあります。例えば、
マルコ13章32節にはこのようにあります。
「その日または時刻についてはだれも知りません。天にいるみ使いたちも子も知らず、父だけが知っておられます」
終わりがいつくるかについて、イエスご自身が語った言葉ですが、イエスと神が同一の存在であれば、子が知らず、父(神)が知っている、というのはどういうことでしょうか。ご説明いただけますでしょうか。

わたしも、聖書が1600年かけて40人の人によって書かれていることに
畏怖の念を覚えます。聖書は、神によって書かれたものだと確信しています。
であれば、神はなんのために聖書を書かせたのでしょうか。人間のためではないでしょうか。人間のために書かれた書物が、人間には理解できないものであるというのは矛盾ではないでしょうか。

21996:TokaiUni2013年08月09日 20:55:51

あまりに不思議な存在ですので、どのような言葉を使っても不完全な説明になってしまうのを承知でお答えしますが、

三位一体とは言え、役割がそれぞれ違うんです。
魂も別々に存在しています。すなわち意識も別々に存在しています。
父なる神様がひらめいたことが同時にイエスキリストにもひらめくわけではないということです。

また、父なる神様が、全ての主権を持ち、計画を立て、命令を下します。
御子イエスキリストがそれを実行します。
聖霊は、我々の内に働かれ、計画を完成させます。

このように役割が違いますが、皆が同じ目的を持って、完璧な愛で愛し合い、ひとつとなって、この世界を導いておられるのです。

つまり、何が言いたいかというと、それぞれに差異があるということです。
マルコ13:32の御言葉も、すべてを計画する父なる神様が、ほかの霊に告げることは良くないと判断したので、まだ知らされていなかったのだと考えられます。


最後の矛盾に関してですが、まず常に念頭に置いておかなければならないのは、神様は、人間の知恵、知識、意識をはるかに超えた存在であるということです。ましてや、神様の存在そのものについて、人間が理解できるはずがありません。
もし、人間に理解できる存在だとしたら、それこそ人間が作り出したものだと考えるべきでしょう。
また、聖書の内容自体は、おおよそ人間に分かるように書かれていますし、さらには歴史的、科学的な証拠も数え切れないほどあります。これは、神様が人間に理解できるように与えてくださったと考えるべきです。

教えは理解できても、存在そのものについては人間が理解できるものではないということです。

24099:名無し@まとめでぃあ2013年08月22日 17:12:16

なんか一式とか言う神戸市の垂水区の方の婆が
勝手に家入ってきて
文句つけて
帰ってったわ

キモかった
不快やった
胸くそ悪かった

エホバの証人って変な人たまに居るねんな

24563:コルファ2013年08月26日 00:51:16

エホバの証人とインターネットで検索すると
子供を虐待しているだとかでてきますが
インターネット全て正しいとゆうわけでわないと思います
ですから 疑問がある場合インターネットで質問するんじゃなくて
直接エホバの証人にきてみたほうがいいとおもいます

26320:tonbo2013年09月05日 01:38:55

エホバの証人は親の骨も拾わんぞ 葬儀の時びっくりこいたと同時に
’’かわいそうだね君たちは'’と思った
これがエホバの世界かな?
イスラム教と違う点はどこかな?
主がマホメットかエホバの違いなのかな

27297:名無しさん@ニュース2ch2013年09月10日 15:15:19

エホバとは別の呼び方ではヤハウェ等さまざまな呼ばれている。
ユダヤ教の最高唯一神の呼称である。
イスラエルの首都エルサレム市内には嘆きの壁(境界線)があり、そこが
聖地あり、紛争の原因の一つ(他にはゴラン高原)そこは
キリスト教とイスラム教とユダヤ教の三大宗教の聖地。
元は一つ、ユダヤ人(イスラエル人)の信仰がエホバ(YHVH)神。
実際の呼び方は不明、理由は本当の呼び名を口にしてはならない。
上記は仮の呼び方である。YHVHでは母音がないから発音出来ない。
A、I、U、E、O(ローマ字であいうえお)のこと。
ユダヤ教(エホバの証人)はどちらかというとキリスト教側に近い。
だから、米国、英国(キリスト教系のプロテスタント、カトリック含む)は
イスラエル(ユダヤ教)存続を支持する。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ