​​

当たった者の内臓を全てぶちまける”弾丸が発表される…家庭用と開発元は強調

当たった者の内臓を全てぶちまける”弾丸が発表される…家庭用と開発元は強調
1: 毒霧(西日本):2014/01/30(木) 08:13:48.33 ID:h7wX5HQg0
当たった者の「すべての臓器をぶちまける」ことができる非常に恐ろしい弾丸が発表されました。 この「RIP」と呼ばれる中空の弾丸はラスベガスで行われている銃火器ショー2014で発表されました。 可能な限りの内臓損傷を引き起こすように設計されており、 特に自分や家族を守るための女性に向けた製品であるとのことです。
引用元:当たった者の内臓を全てぶちまける”弾丸が発表される…家庭用と開発元は強調
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391005654/


1: 毒霧(西日本):2014/01/30(木) 08:13:48.33 ID:h7wX5HQg0


当たった者の「すべての臓器をぶちまける」ことができる非常に恐ろしい弾丸が発表されました。

この「RIP」と呼ばれる中空の弾丸はラスベガスで行われている銃火器ショー2014で発表されました。
可能な限りの内臓損傷を引き起こすように設計されており、
特に自分や家族を守るための女性に向けた製品であるとのことです。

開発元のG2Rによると、この弾丸はガラスや合板などを効果的に貫通こと、
そして体内など柔らかい目標に対しては内部からズタズタにすることが出来ます。

ただし、この「ワンショット・ストッパー」は、あくまで家庭内での使用を想定していると同社は言います。
「従来、侵入者を止めるためには5~6発の弾丸を当てる必要がありました。」
「そのため、我々はたった1発で目的を達成できる弾丸を作りたかったのです。」

この弾丸のもう一つの利点は、跳弾や着弾時の破片による危険性が少ないということです。
特にゼロ距離射撃と言われるような距離での安全性は、他のライフル弾に比べて高いとされています。

このような効果的な弾丸ですが、警察が使用するようなレベル3Aの防弾チョッキは貫通できなくなっています。
この点も「RIP」設計の主要な要件であったそうです。

プロモーション動画でも、RIPはあくまで女性向けの自衛用武器とされています。





★1http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391005260/

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2547765/New-devastating-hollow-R-I-P-bullet-dubbed-round-need-released-single-women-protect-homes.html



3: リバースネックブリーカー(東京都):2014/01/30(木) 08:17:15.10 ID:5fbmfEnmP


ホローポイント弾と何が違うの?

28: シャイニングウィザード(大阪府):2014/01/30(木) 08:36:37.18 ID:HxwC36lE0


>>3
判りやすく言うと
ホローポイント弾・・・バット
この弾・・・釘バット




4: リバースパワースラム(山陽地方):2014/01/30(木) 08:19:21.93 ID:CJwe/VTkO


いや内臓やられたら死ぬだろ
自衛の域超えてるわ



6: ローリングソバット(島根県):2014/01/30(木) 08:21:45.52 ID:a5dKSbeB0


家庭用とか女性用って強調する意味がわからん。



9: キチンシンク(神奈川県):2014/01/30(木) 08:24:46.85 ID:Vr8ACIuK0


もろアメリカ人の発想



11: ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2014/01/30(木) 08:25:59.83 ID:+eVTEPlDO


名前が洒落てていいよね
Rest In Peace

130: マスク剥ぎ(チベット自治区):2014/01/30(木) 10:35:21.44 ID:7TUakCa50


>>11
こんなもんで殺されたらどう考えても
安らかには眠れんがなwww




12: アトミックドロップ(宮城県):2014/01/30(木) 08:26:00.89 ID:6OEMQ56L0


当たらなければどうということはない



14: デンジャラスバックドロップ(禿):2014/01/30(木) 08:27:06.38 ID:+Y6EkXgg0


掃除がめんどくさいとか考えないのだろうか



15: ストレッチプラム(神奈川県):2014/01/30(木) 08:27:40.82 ID:S2Q9ih030


画像見たけど寒気を感じたわ。



18: メンマ(千葉県):2014/01/30(木) 08:31:14.59 ID:g2ww20Y+0


ご家庭で殺傷以外での活用法を教えてください



20: キャプチュード(神奈川県):2014/01/30(木) 08:32:22.49 ID:oPitsvyk0


弾の形状がエグイな



23: 中年'sリフト(WiMAX):2014/01/30(木) 08:34:30.57 ID:PfeN9Px80


安らかに眠れって企画段階から殺す気満々じゃないですか



24: ジャンピングDDT(チベット自治区):2014/01/30(木) 08:34:40.14 ID:CBiENUGv0


命を守れても心に大きな傷を負いそうなんだが



26: ジャストフェイスロック(石川県):2014/01/30(木) 08:35:42.83 ID:t8NfoUZI0


アタマ当てても内蔵ブチまけるとかどこの北斗神拳弾だよ



29: チェーン攻撃(茸):2014/01/30(木) 08:36:53.39 ID:VoHDCO7wP


自衛で確殺する必要あんのか

59: フランケンシュタイナー(WiMAX):2014/01/30(木) 08:53:26.07 ID:ELPHhm+N0


>>29
下手に生かしたら報復の危険があるから確実に殺すべきだろw




32: キングコングニードロップ(禿):2014/01/30(木) 08:38:54.09 ID:S+Qz7Bb/0


銀行の現金輸送時に行員がバットや細いパイプをもっているのを見かますが
それは認められるの?警備員資格無さそうだけど

51: リバースネックブリーカー(東京都):2014/01/30(木) 08:47:05.27 ID:5fbmfEnmP


>>32
フル武装した警備員がノーチェックで銀行に押し入って、そのまま強盗したあとあの装甲車みたいな輸送車で悠々と逃げ通す事は無いんだろうか。
ふと心配になった


53: シャイニングウィザード(大阪府):2014/01/30(木) 08:48:22.60 ID:HxwC36lE0


>>51
あの輸送車は奪われた場合に備えて遠隔操作で時速10キロのノロノロ運転しかできなくなるらしい




33: ニールキック(茨城県):2014/01/30(木) 08:39:08.72 ID:awIqXVXk0




36: エクスプロイダー(大阪府):2014/01/30(木) 08:39:53.99 ID:g6uM6as40


>>33
綺麗に裂けるな
一つ欲しい




34: 河津落とし(公衆):2014/01/30(木) 08:39:26.87 ID:jRZmRh3o0


いわば家庭内にまで入り込んできた外敵に対抗する為に
マンストッピングパワーを十分に発揮せにゃならん状態であるのなら
この国においてこれぐらいは許されるんじゃないの・・・

39: エクスプロイダー(大阪府):2014/01/30(木) 08:40:55.12 ID:g6uM6as40


>>34
じゃあ部屋ごとにターレットとクレイモアでも常備したらどうだ




43: 頭突き(catv?):2014/01/30(木) 08:42:10.29 ID:uP4NkXYd0


戦争で使っちゃダメだけど製造販売はいいのな

74: ドラゴンスクリュー(埼玉県):2014/01/30(木) 09:08:06.12 ID:/gUnzIzl0


>>43
それどころか内戦では普通に使われとりますがな




50: チェーン攻撃(チベット自治区):2014/01/30(木) 08:46:38.35 ID:agqvsttuP


イルカの屠殺とどっちが酷いねん



56: レッドインク(関東地方):2014/01/30(木) 08:50:14.81 ID:75Vzk8YBO


中身グチャグチャにしといて何がRIPだよwww
豚肉エキス注入した対イスラム弾といいメリケンまじで基地外



67: ドラゴンスリーパー(dion軍):2014/01/30(木) 09:03:29.27 ID:48Ad8nGo0


>「従来、侵入者を止めるためには5~6発の弾丸を当てる必要がありました。」
mjd?



72: キドクラッチ(チベット自治区):2014/01/30(木) 09:06:00.15 ID:dPplfGok0


軍用じゃないのかよ
頭おかしい



80: ジャンピングDDT(沖縄県):2014/01/30(木) 09:11:02.12 ID:dnEDfgrd0


ゾンビぐらいにしか使い道ないだろ・・



82: チェーン攻撃(庭):2014/01/30(木) 09:14:16.99 ID:H0GEtLGPP


まぁ普通の銃弾1,2発くらったくらいじゃ人間倒れないらしいからな。



83: サソリ固め(奈良県):2014/01/30(木) 09:16:34.43 ID:m/PXSVGJ0


日本で売り出すときは「RIPで女子力アップ」だな

204: レッドインク(関東地方):2014/01/30(木) 13:48:26.22 ID:75Vzk8YBO


>>83
女子力って戦闘力のことだったのか…




84: バックドロップ(長屋):2014/01/30(木) 09:17:40.40 ID:rdFhbCEh0


女性用と付けておけば人道的に見える風潮ファックだね
実際はマフィアとか強盗犯が使いまくるんだろ
1発当てれば誰でも死ぬからな
ポリスなんて怖くなーい

98: アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県):2014/01/30(木) 09:47:43.62 ID:RDZmr1BH0


>>84
このような効果的な弾丸ですが、警察が使用するようなレベル3Aの防弾チョッキは貫通できなくなっています。




103: サソリ固め(大阪府):2014/01/30(木) 09:55:40.74 ID:BOA9ZznM0


先進国はきれいな戦争をしよう条約で使用禁止やんこの手の弾
falloutやってこよう



113: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2014/01/30(木) 10:00:28.53 ID:y4e6Orlj0


当たったタイミングで裂けるのか
散弾の様にバラけて飛翔するのか

115: ドラゴンスクリュー(埼玉県):2014/01/30(木) 10:01:30.12 ID:/gUnzIzl0


>>113
前者




121: ムーンサルトプレス(高知県):2014/01/30(木) 10:14:07.56 ID:/wvbhoJZ0


フレシェットのショットガンを、拳銃で撃てるような感じか。
確かにストッピングパワーは高そうだ。



129: カーフブランディング(dion軍):2014/01/30(木) 10:26:42.45 ID:PUeKNsTD0


この弾が高速回転しながら体内へ。そして貫通せず・・・。

死にますねw

133: チェーン攻撃(神奈川県):2014/01/30(木) 10:45:47.45 ID:br/zVHA2P


>>129
 銃弾の回転って実はそんなに速くないよ。ライフル弾でも1.8メートルで1回転
くらい。あと、拳銃弾のホローポイント弾の一番の目的は貫通の阻止。
 警察官や軍人のような銃のプロは、相手に向けて撃つときに背後に何があるか
まで判断して撃つけど、敵に襲撃されてパニックになってる一般人にはそれは無理。
だから、先端が潰れて貫通しにくい弾頭が必要になってくる。で、色んな会社が
見た目のインパクトで勝負するからこういうトゲトゲみたいのが増えてくるわけ。
 基本的にホローポイント弾は同じ口径なら弾頭がどんな物でも見分けはつかない。




189: ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区):2014/01/30(木) 12:51:01.01 ID:Ibn5XhR30


>>1
動画




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

57008:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 17:31:39

アメリカ人は速く人で試したくてうずうずしてるんだろうな

57010:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 17:41:54

正規軍人=一般市民なわけで過剰な殺傷は困るし、負傷者がたくさん出る方が相手が困るという目論見。
そんなわけでダムダム弾禁止、鉛むき出しの弾は禁止して真鍮他の硬い金属で覆わなければならなくなった。
一方ソヴィエトロシアは弾丸内部を空洞にした。

57011:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 17:44:12

ダムダムとどっちがいかんの?

57012:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 17:44:32

「奇跡的に助かりました」というのは無くなるよねきっと。

57014:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 18:00:47

>銃弾の回転って実はそんなに速くないよ。ライフル弾でも1.8メートルで1回転くらい。

ばかやろう秒速360mでも毎秒100回転じゃねえか
ライフル弾ならもっと速いだろwwww

57016:7747742014年01月30日 18:01:59

太陽にほえろで見たような

57018:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 18:05:46

これ純銅でできてるからダムダム弾になるのかしらん?
将来的には12ゲージショットシェルもできるみたいだから日本でも手に入りそう。

57020:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 18:18:22

Rest in Peace 間違い
Rest in Pieces 正解

ああああああああああああああああああああああ

57021:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 18:21:02

まぁ薬でもやりながらの強盗も居るだろうし、これくらい必要なのかもしれんね

57022:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 18:22:34

米57018

すでにショットガンでも似たような弾はある。

真正面から打つと貫通するのではなく体のあっちこっちから散弾が出てくるようなエグイ奴が。

57025:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 18:35:46

家庭用…

57027:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 18:45:08

人殺しに関しては米国の右に出るものはいない

57028:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 18:49:53

RIPは撃たれる側じゃなくて所持する側へのメッセージじゃねえの

57029:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 18:50:14

そりゃあこんな弾丸で襲われたら
これ使って自衛しなきゃなんねえな

57031:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 19:01:56

家庭用か…夫婦喧嘩が捗るな…

57032:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 19:02:30

家庭用っていうか軍事用にはダメよって話だろ

57033:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 19:04:42

動画めっちゃ連射してるっ!!!
外国怖いわ…

57034:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 19:05:13

危険物といえば、1930年代に金属ナトリウ入という弾丸が大物猟用に出てたんだよな。

57035:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 19:19:44

即効で広く出回って犯罪者御用達になるだけ

57037:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 19:25:41

家庭用ダムダム弾か
その発想は無かったわ

57044:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 19:45:49

名前と見た目のえぐさに笑った。
こんなの腹に食らったら一発で内臓ぐちゃぐちゃだわ。

57052:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 19:58:33

「ウィンチェスターブラックタロン」って言うのが在ってだな…

57076:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 21:23:07

ビバリーヒルズコップの新作とかで「やすらかに眠れちゃうガン」とか紹介しそうな名前

57077:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 21:30:53

フレシェットダムダム弾って感じだな、かっこよす

57079:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 21:42:56

こえーけど АА12のFRAG-12弾のが怖いだろ

57080:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 21:49:28

これで家庭内誤射による死亡率が上昇すると言うことで。

57098:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 22:46:59

そういえば社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、なんとネットナnパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されているそうですが…
ttp://tinyurl.com/mz748be
これは実話で真実なのでしょうか?
真相を知りたいので教えて賢い人!

57104:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 22:53:08

もうこの国では銃火器の規制は無理なんだろうなと改めて思ったわ

日本は捕鯨禁止するからアメリカは銃を禁止にしてくれませんかというとどんな反応しめすだろう

57134:名無し@まとめでぃあ2014年01月31日 02:31:03

説明文もちゃんと読まず批判するやつwwwwwww

57168:名無しの日本人2014年01月31日 10:32:43

>銃弾の回転って実はそんなに速くないよ。
>ライフル弾でも1.8メートルで1回転くらい

ライフル弾は秒速800mくらい(種類によってまちまち)
「1.8メートルで1回転」が正しいとすると秒速400回転以上なんだが

それは一般的に「高速回転」と定義するのに充分だと思うのだが

57603:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 14:48:40

さすがヤンキー尊敬するわ

57766:名無し@まとめでぃあ2014年02月03日 09:51:31

パウダー少ないなら反動も減って
確実に仕留めれるな

84071:名無し@まとめでぃあ2014年06月08日 16:23:36

目の前で人がブチャってなるの、見たくないなぁ・・・。
自宅でそんな事になるのもイヤ過ぎる。

92942:名無し@まとめでぃあ2014年07月17日 00:45:15

どっかのテロに流すだろ?
その対策に高性能チョッキ買うやつがでるだろ?
儲かる

163211:名無し@まとめでぃあ2015年07月14日 13:09:06

自衛の概念が違う。
日本は自衛であっても、加害者を負傷させれば過剰防衛になる可能性が高くなる。
アチラはやられる前にやれが掟。

168377:名無し@まとめでぃあ2015年08月28日 10:38:31

※133
>銃のプロは、相手に向けて撃つときに背後に何があるかまで判断して撃つけど、敵に襲撃されてパニックになってる一般人にはそれは無理。
>だから、先端が潰れて貫通しにくい弾頭が必要になってくる。

貫通してから背後の壁で止まっても、貫通は貫通なんだが・・・ 冷静に撃てば貫通しないってことなのか?
それとも、貫通させないのは、背後の人や物を傷つけない為ってことなのか? それだと、マンストップとは目的が違うことになるが・・・? 解らん・・・

168378:名無し@まとめでぃあ2015年08月28日 10:45:43

>>57010
>正規軍人=一般市民なわけで
??

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244988件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ