​​

【画像あり】校長が卒業生全員分のフィギュアを作成

【画像あり】校長が卒業生全員分のフィギュアを作成
1: 逆落とし(WiMAX):2014/01/30(木) 18:52:00.42 ID:ILyYiyy30
何よりの卒業記念!校長が全員に手作り全身像 。
引用元:【画像あり】校長が卒業生全員分のフィギュアを作成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391075520/


1: 逆落とし(WiMAX):2014/01/30(木) 18:52:00.42 ID:ILyYiyy30


何よりの卒業記念!校長が全員に手作り全身像



 熊本県南関町の県立南関高の下田眞一郎校長(59)が、今春卒業する3年生31人分の全身像を制作中だ。

 「南関高に通って良かったという思いを持ち続けてほしい」との願いを込め、生徒たちの姿を1体ずつ丁寧に再現。
自らも定年退職を控え、最後の生徒たちを送り出す3月1日の卒業式で、一人ひとりに記念品として手渡す。

 はにかんだ様子でほほ笑む男子生徒、両手で思いっ切りピースサインをする女子生徒……。
校長室の一角には、高さ約15センチの真っ白な像が並ぶ。表情や立ち姿からは、生徒の個性が伝わってくる。

 美術が専門の下田校長が、卒業生にオリジナルの記念品を贈り始めたのは同校に着任した2010年度。
「南関」と「難関」をもじり、「難関突破」のロゴをデザインした携帯ストラップと、校舎をプリントした缶バッジを贈ったのが
始まりだ。

 すると、次の3年生から「僕たちは何がもらえるんですか」と尋ねられ、「期待に応えよう」と創作意欲に火が付いた。
11年度は鉛筆で描いた似顔絵、その次は頭像を贈った。

 今年度は「一人ひとりの個性をより表現できるものにしよう」と全身像に決め、昨年9月から制作を始めた。
一人ずつ好きなポーズを取らせ、前後と横、斜め前から写真を撮影。細いアルミパイプや針金などで骨組みを作り、
写真を見ながら、石塑粘土(石粉を原料にした粘土)を張り付けたり、ヘラで削ったりして豊かな表情を刻んでいく。
1体あたりの制作時間は約10時間。休日には自宅で何時間も没頭し、出校前や仕事の合間にもヘラを握る。

 間もなく60歳を迎える下田校長は、3月末で定年退職する。
「記念品作りを通じて、校長であっても生徒との結び付きを感じることができた。1体ずつ違う像を見て、
それぞれがかけがえのない命を持っているということを胸に刻み、これからの人生を歩んでいってほしい」と願っている。(緒方慎二郎)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140130-OYT1T00805.htm?from=navr



3: カーフブランディング(福島県):2014/01/30(木) 18:53:08.47 ID:m08sNg8W0


思ったよりよくできてる
自分が卒業生だったとしていらねえけど



5: バズソーキック(三重県):2014/01/30(木) 18:53:25.87 ID:u3CsymRn0


凄えwこれは凄いw
好きな娘の盗んでく奴とかいそうw



8: ダイビングフットスタンプ(京都府):2014/01/30(木) 18:54:09.98 ID:A5bMjget0


すごいな
校長って暇なんだな



10: ボマイェ(愛知県):2014/01/30(木) 18:54:11.39 ID:mDgH2cI40


こういうのって嬉しくない 校長の自己満でしょ



12: ツームストンパイルドライバー(東京都):2014/01/30(木) 18:55:00.92 ID:RJvyQZ+o0


要らないけど上手いね



13: 毒霧(埼玉県):2014/01/30(木) 18:55:01.79 ID:vGtY4AFx0


ほしい。けど間違いなく不細工なフィギュアになるだろう



14: ビッグブーツ(東京都):2014/01/30(木) 18:55:05.09 ID:0ahKDi4D0


好きなの一つ持ってっていいのならありがたいが
自分のは要らねぇ


もしかして好きな子と交換するの狙ってんのか

19: エメラルドフロウジョン(関東・甲信越):2014/01/30(木) 18:57:07.99 ID:7oV+JDVuO


>>14
ありがたいか?




15: フライングニールキック(愛知県):2014/01/30(木) 18:55:06.15 ID:vdQnNFfh0


校長と言えどそんなに暇じゃないだろ、家で夜な夜な作ってるのかな



16: 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/01/30(木) 18:56:00.36 ID:zdZNAchM0


やべぇ
意外と欲しいぞ



18: フライングニールキック(大阪府):2014/01/30(木) 18:56:47.18 ID:iSd1DfK30


お前らよ、これが心の綺麗な人だ。

20: カーフブランディング(福島県):2014/01/30(木) 18:57:11.10 ID:m08sNg8W0


>>18
分かった
欲しがるようにする




22: クロスヒールホールド(東京都):2014/01/30(木) 18:58:24.11 ID:41Lacq+O0


いらないけど、こういう校長には好感持てる



24: リバースネックブリーカー(家):2014/01/30(木) 18:59:11.97 ID:r/iP8sKiP


10時間も写真とか見られてるの恥ずかしいです



25: バックドロップホールド(東京都):2014/01/30(木) 18:59:19.85 ID:o+B0n/H40


この校長は素晴らしいな
いらないけど



28: 16文キック(兵庫県):2014/01/30(木) 19:00:09.43 ID:NmegJ01Z0


自分が生徒だったら校長の気持ちはうれしいけど
自分に似せて作らせた物を要らなくなったからって捨てるに捨てられないから
いらない。



33: レインメーカー(関西・東海):2014/01/30(木) 19:01:11.85 ID:pGzmZiT00


自分がどうみられてるか興味はある
だが見たら後悔するだろうしいらない



37: 垂直落下式DDT(北海道):2014/01/30(木) 19:02:40.09 ID:+ah6MDDw0


良い校長だろ
歳なのかうるっときてしまった



38: 栓抜き攻撃(東京都):2014/01/30(木) 19:03:09.64 ID:ymM3AmhC0


こういうサービスもあるらしい




49: 逆落とし(東京都):2014/01/30(木) 19:06:43.76 ID:K297AtUh0


ヒマなんだなってのと、後々捨てづらいなってのと、
最初はおーって思うけど、ちょっと要らんなってのと、
1学年の人数少ないってのを思った



53: ダブルニードロップ(福岡県):2014/01/30(木) 19:07:12.85 ID:WRFtFj8f0


着色はしてくれないの?



55: アンクルホールド(東日本):2014/01/30(木) 19:07:20.86 ID:h1+4CSHQO


素直にいい先生だなと思った

卒業生250人、なんてな学校でなくてよかったwそれだと異常者w



57: 垂直落下式DDT(神奈川県):2014/01/30(木) 19:08:34.17 ID:QQBP6eJq0


映ってる生徒数は23人?
もうちょっといても30人いないな
合計製作時間は300時間か
校長先生にとっての文化祭みたいなもんだな



60: バズソーキック(愛知県):2014/01/30(木) 19:08:56.56 ID:mATZ4bCd0


上手い。いらない。この校長はいい奴。
どうすればいいんだ



63: 目潰し(岩手県):2014/01/30(木) 19:09:27.95 ID:YNzEmBA80


元は美術の先生だったのかな

73: かかと落とし(東日本):2014/01/30(木) 19:12:36.57 ID:h1+4CSHQO


>>63

>>1には美術が専門って書いてあるぞ
最後にじーんとくる言葉が書いてあるから読みなされ




65: 閃光妖術(dion軍):2014/01/30(木) 19:09:59.68 ID:xzTUNaqM0


高校の物なんて残しておきたくないだろ、高校なんてぺっぺっだ
ただ良くできてるなあとは思った、そうとうやってるんだろうなあ弟子にして欲しい



67: バーニングハンマー(チベット自治区):2014/01/30(木) 19:10:57.74 ID:NUABeMOn0


このあと頭の悪い生徒が粉々にするんだろ
校長カワイソス;;

75: 垂直落下式DDT(神奈川県):2014/01/30(木) 19:13:34.58 ID:QQBP6eJq0


>>67
壊れた順番に生徒が怪死していく新しい呪いの人形伝説をデリカシーのない
西村京太郎が小説にして、浅見光彦とかが捜査する同窓会殺人事件っていう
ドラマになるよ
犯人はいじめられっ子で、殺しの暗号は校長先生がみんなのためを思って
卒業時に全員分作ってくれたフィギュア




68: セントーン(香川県):2014/01/30(木) 19:11:02.82 ID:ZBouBVbK0


この校長が退職したあとに来る新しい校長はこういう粋なプレゼントなんてできないだろうから在校生は可哀想
いい仕事した校長の後とかやりづらいな



74: キン肉バスター(北海道):2014/01/30(木) 19:13:14.01 ID:vgjxcNhq0


良いおっさんだなぁ
いらねーけど
とんでもないDQNやいじめられっこ等は居ないだろうし、無残なことにはならないだろうな
普通の学校なら学校周辺に残骸が散乱するところだ



76: 稲妻レッグラリアット(埼玉県):2014/01/30(木) 19:13:48.52 ID:JlUlpmiE0


キモすぎ
ヒマすぎ
3Dプリンタ使えば楽勝すぎ

103: マスク剥ぎ(東京都):2014/01/30(木) 19:22:26.88 ID:L0oURJkX0


>>76
マジレスするとスキャンした3Dデータのポリゴンのメッシュ整えたり大変なはず。




78: 中年'sリフト(チベット自治区):2014/01/30(木) 19:14:07.40 ID:ULSBFO1u0


メジャーの選手の頭がゆれるやつみたいだな
思ってたよりよくできてる



89: 閃光妖術(東日本):2014/01/30(木) 19:16:54.63 ID:18wi4cZF0


突然こんなことやったら、何考えてんの?となるが、
5年前からやってることだからな。
で生徒に毎年楽しみにされて、エスカレートした結果こうなったってことで。
校長の自作だし、欲しいと言ってやれよ。



96: ジャンピングカラテキック(空):2014/01/30(木) 19:18:56.20 ID:4uiWT7gL0


来年は兵馬俑で

109: ジャンピングDDT(チベット自治区):2014/01/30(木) 19:23:11.44 ID:CBiENUGv0


>>96
やりかねないな

完成したらまた発表してほしい




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

57108:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 23:09:51

あらいいじゃない

57117:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 23:46:14

普通に欲しいんだけど。
すばらしいじゃん。他人が時間も労力も神経も削って自分の像を作ってくれるなんて滅多に無いし。

57118: 2014年01月30日 23:51:17

むかしおばあちゃんがいた頃(15年位前かな)、歯医者から帰ってくると、小さかった私に歯医者さんの作った石膏人形(コアラとか)をもらってきてくれたのを思い出した。

57121:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月31日 00:18:29

コメント見て涙腺が緩んだわ 素晴らしい人だね

57123:名無し@まとめでぃあ2014年01月31日 00:32:47

「みんな喜ぶぞー」って思いながら作ってくれたのかな
校長先生って忘れ去られやすいけど、この先生はずっとみんなの思い出のなかに残るんだろうな

ところで他人が書いたり作ったりした自分の顔って不思議だよね
相手側からみた自分の長所や短所がはっきりと明らかになって面白い

57125:名無し@まとめでぃあ2014年01月31日 00:54:39

良い校長だなーw
でもこれ不細工だったら嫌だな。

57133:ホラーボール2014年01月31日 02:27:55

いい校長先生だな♪
卒業生達!!これを捨てるなよ!!
捨てるといつの間にか部屋に鎮座してるかも…
破壊しても、いつの間にか修復…
九十九神が宿って、夜な夜な怪奇現象…
まぁ冗談はさておき、大事にしろよ♪(~▽~@)♪♪♪

57148:ウザい2014年01月31日 05:23:09

老害!!他にやるべき事有るだろーが。

要らねー。

57161:名無し@まとめでぃあ2014年01月31日 09:25:02

もらったら一生モノになってしまうなあ。
昔の家ならタンスの上のこけしとか入ってるガラスケースなんかに
入れられるんだろうけど、そういうのない家庭だとどこに置けばいいのか。
卒業証書入れる筒に入るくらいならいいのに。

57229:名無し@まとめでぃあ2014年01月31日 19:47:52

3Dプリンターでコピーしまくって部屋に大量に並べるわ。www

57253:名無し2014年01月31日 21:38:59

こういう形に残る卒業記念品なかったから羨ましい。ただ南関高は高校再編で統合されるんだよな残念。そういえば長崎にも卒業式で黒板に生徒の似顔絵描く先生がいたなぁ。

69747:名無し@まとめでぃあ2014年04月02日 17:06:41

いい先生だなあ・・・

志賀紀正や赤澤早苗や内田史子や荒木乳根子とは大違いだ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245934件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ