​​

ゲーム開発者「モンハンのめんどくさいとこ無くした狩りゲー出したぞ」←すべて死亡

引用元:ゲーム開発者「モンハンのめんどくさいとこ無くした狩りゲー出したぞ」←すべて死亡
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644714563/


1: 名無しさん 22/02/13(日)10:09:23 ID:rLu7


why?



2: 名無しさん 22/02/13(日)10:10:01 ID:fPwN


面白いゲームもいくつかあったけど全部自滅したな



3: 名無しさん 22/02/13(日)10:10:30 ID:zWwR


めんどくさいとこ無くすから…



4: 名無しさん 22/02/13(日)10:10:39 ID:HZxI


ソウル・サクリファイスは完結したからセーフ
無印がゴミ過ぎてΩやってる奴少なそうだけど



6: 名無しさん 22/02/13(日)10:11:25 ID:5uuG


面倒臭いと煩わしいはちゃうんよ



5: 名無しさん 22/02/13(日)10:11:25 ID:E0e0


モンハンてアクションがいいわけや無いし



8: 名無しさん 22/02/13(日)10:11:47 ID:rLu7


>>5
え?



7: 名無しさん 22/02/13(日)10:11:29 ID:U8qF


モンスターのデザインがキモかったり武器がダサかったり



10: 名無しさん 22/02/13(日)10:12:20 ID:aC1s


そのモンハンがめんどくさいことなくしに来てるのがなあ



11: 名無しさん 22/02/13(日)10:12:26 ID:mqkO


世界観って大事やね



12: 名無しさん 22/02/13(日)10:13:13 ID:Wh5B


RISE快適すぎてもう昔のモンハン戻れねぇわ



13: 名無しさん 22/02/13(日)10:13:20 ID:fPwN


面倒要素削ったRIZEは直ぐに人居なくなったし
ある程度面倒なくらいが盛り上がるんとちゃう



14: 名無しさん 22/02/13(日)10:14:36 ID:hH16


ゴッドイーターはそこそこ頑張ったやろ



16: 名無しさん 22/02/13(日)10:15:16 ID:aC1s


面倒っていうか世界観出すための小道具なくしたらあかんやろ
ホットクーラードリンクないの意味わからんし
肉焼きも全くやる必要なくなってるし



18: 名無しさん 22/02/13(日)10:16:02 ID:o4pB


なんかSFで補食細胞どうこうってやつ好き
オリジナルで弾む弾丸作れるの好き



22: 名無しさん 22/02/13(日)10:19:03 ID:K2QZ


ただのダルいゲームに価値がないことが証明されてしまった



32: 名無しさん 22/02/13(日)10:26:46 ID:BJRZ


>>22
逆やぞ
だるいのをみんな求めてたんや



24: 名無しさん 22/02/13(日)10:22:20 ID:o4pB


言うてもモンハン並みに敵ごとにデザインや行動に個性持たせて
一応全部の武器で破綻なく戦えるゲームなくね



28: 名無しさん 22/02/13(日)10:25:36 ID:GQzK


>>24
これ
だからこそ更に動きが違いすぎるスタイルがあって
最悪どのスタイルでもクリアは出来る作りになってるXXってすげーわ



31: 名無しさん 22/02/13(日)10:26:26 ID:o4pB


>>28
ほんとそう思う
武器変えてまた遊べるドン



34: 名無しさん 22/02/13(日)10:29:00 ID:aC1s


武器替えるのもなあ
ルーキー出るまではNPCは武器種ひとつに決まってたやん
PCだけ武器種色々つかうのなんかいややったわ
防具も同じやけど



36: 名無しさん 22/02/13(日)10:29:49 ID:GQzK


>>34
プレイヤーハンターさんはあの世界の中でマジキチレベルの伝説級だからな



37: 名無しさん 22/02/13(日)10:30:44 ID:aC1s


>>36
一人用のゲームならそれでもええけど
伝説級ばっかり集まってる集会所も意味わからんくない?



40: 名無しさん 22/02/13(日)10:32:16 ID:GQzK


>>37
あの集会所はもう見た目がいつもの集会所なだけで
オンラインという天界にあるんやろw



41: 名無しさん 22/02/13(日)10:32:52 ID:aC1s


でもまあ説得力ある世界観で似たようなゲーム出てきたとして
ライズのGとそれとどっち買うかっていうと微妙なところが老舗の強さか



43: 名無しさん 22/02/13(日)10:33:50 ID:h1aT


ライズもモンハンの面倒くさいところとかモンスターの殺意削りまくってて微妙やったな



45: 名無しさん 22/02/13(日)10:34:26 ID:fPwN


>>43
視界に入ったハンターは問答無用で殴る殺意ならあるで



47: 名無しさん 22/02/13(日)10:35:05 ID:BJRZ


>>43
極論モンハンって苦痛の後の微妙な達成感をみんな求めてやってたわけやからな
快適にしすぎて達成感そのものが薄くなってもうた



44: 名無しさん 22/02/13(日)10:34:15 ID:GQzK


ゴッドイーターが終わった時点で対抗馬がいねぇんだよな



48: 名無しさん 22/02/13(日)10:35:18 ID:aC1s


次回作はワールドが進化する方向で作って欲しいな
受付嬢はブスじゃなくて



50: 名無しさん 22/02/13(日)10:35:47 ID:BJRZ


ワールドは飽きたからいらん
普通のモンハンの発展版くれ



51: 名無しさん 22/02/13(日)10:36:13 ID:aC1s


ライズの一番あかんのは2匹一度に出てきたとき
うわやべーじゃなくてラッキーってなるとこ



53: 名無しさん 22/02/13(日)10:36:53 ID:XhoK


スーパーヘタクソのお前らがミラボレアスに発狂してヌルすぎるライズ作らさて叩いてんのマジで草



55: 名無しさん 22/02/13(日)10:37:57 ID:HZxI


>>53
色んな層に売れてるって事だから良い事や



59: 名無しさん 22/02/13(日)10:39:13 ID:GQzK


>>53
ワイはミラボレよりもベヒが1番キツかった
何がってモンハンでロール云々言われることが嫌でキツかった
倒すのは問題ないけどさ・・・

昔のミラバルカンさんなんてムービー使って不意打ちするくらい容赦なかったのにな



54: 名無しさん 22/02/13(日)10:37:30 ID:lUbc


でも無駄に面倒なこと賛美して玄人ぶるのもガ〇ジよな
時代遅れなだけだし



60: 名無しさん 22/02/13(日)10:39:15 ID:Nm7e


ワイはライズ好きやけどな
操作しやすいし



62: 名無しさん 22/02/13(日)10:40:05 ID:opCu


かと言ってお前ら昔のモンハンみたいに戻したら文句言うんやろ



64: 名無しさん 22/02/13(日)10:40:41 ID:BJRZ


>>62
XXぐらいに回帰するなら全然ええな



68: 名無しさん 22/02/13(日)10:41:29 ID:opCu


>>64
XXのブレイブスタイルと絶対回避はそのまま移植してくれてもええのになぁ



87: 名無しさん 22/02/13(日)10:48:58 ID:BJRZ


>>68
あと武器の多さやな
どれも最終強化までいけるから試せることが多いねん



84: 名無しさん 22/02/13(日)10:47:41 ID:TQbr


モンハンワールド←うっひゃー神ゲーキタコレw

アイスボーン←ん?

ライズ←?

もう終わりだよこのシリーズ



131: 名無しさん 22/02/13(日)10:58:45 ID:BJRZ


極論クエスト周回して装備作るのなんて不便の極みなわけで、それを楽しむのがモンハンや



145: 名無しさん 22/02/13(日)11:01:03 ID:YLXA


大体こういう名作の不満点を取り除いた真の〇〇を作りました~とかいうゲームって
肝心の面白さがその〇〇に及んでいないって事が多いんよね



154: 名無しさん 22/02/13(日)11:04:05 ID:w9bD


元祖より後追いが面白かったのってなんかあるかな…



155: 名無しさん 22/02/13(日)11:04:42 ID:ygRB


後追いが面白かったらそれが本家にかるから
後追いと認識されてる時点で負けてる



167: 名無しさん 22/02/13(日)11:08:05 ID:mMDy


どこらへんから後追いって認識するかやな
もう死んだけど、ドラクエモンスターズもポケモンの後追いみたいなもんなんやろ?
システムわりと別物やけどさ



169: 名無しさん 22/02/13(日)11:08:09 ID:YLXA


名作やゲームジャンルへのアンチテーゼで生まれたゲームは有名になる事多いんやけどね
マリオのアンチテーゼで生まれたソニック、格闘ゲームのアンチテーゼで生まれたスマブラ
スマブラはともかくソニックの今はちとアレやけど



173: 名無しさん 22/02/13(日)11:09:19 ID:opCu


>>169
格ゲーが廃れてスマブラがめっちゃ人気出ちゃったな
コマンド技とか格ゲー初心者は心折れるしな



182: 名無しさん 22/02/13(日)11:10:53 ID:YLXA


>>173
格ゲー界隈も今新規ユーザーを増やそうと必死になっとるけど
もうゲームデザインからして詰んでるようなもんよな
ユーザーの民度も酷いのが悪目立ちするし



701: 名無しさん 22/02/13(日)12:53:23 ID:AzS4


プレイヤーの意見なんか取り上げるからそうなる
ワイらんか所詮ゲーム制作においては素人なんやから意見なんか耳傾ける必要ないんよ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

242974:名無し@まとめでぃあ2022年02月17日 15:05:50

討鬼伝のストーリーは好きやったんやけどなぁ

242975:名無し@まとめでぃあ2022年02月17日 15:40:42

万人にウケるにはある程度の緩さも必要やねん
ヘヴィゲーマーに合わせて作ったら死ぬ

242976:名無し@まとめでぃあ2022年02月17日 15:51:35

システムとかストーリーとか全然モンハンにも負けてなかったと思うわ
でもやっぱアクションがなんか軽いのよ。モンスターにしろプレイヤーにしろ

242977:名無し@まとめでぃあ2022年02月17日 19:16:52

ずっとやってる民だけどワールド〜アイスボーンが1番ちょうどいいわ
3500時間やってるけどまだやってる
ライズは4時間で飽きた物足りない

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ