​​

【画像】 ペンギンのレントゲンが衝撃的すぎると話題wwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】 ペンギンのレントゲンが衝撃的すぎると話題wwwwwwwwwwwwwwwww
1: パロスペシャル(岡山県):2014/01/30(木) 21:52:55.43 ID:QgCMJT3+0
外国人「ペンギンってクレイジーだ・・・」ペンギンの足はもっと長かったという事実に驚く人々 ペンギンは実はヒザを曲げた体勢でしゃがんでいるのが普通の格好で、骨格を見るとちゃんと 膝があり、足を伸ばせばもっと身長が高いのだそうです。 既存のイメージを覆す事実に、驚く海外サイトの人々の反応は以下からどうぞ。 画像
引用元:【画像】 ペンギンのレントゲンが衝撃的すぎると話題wwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391086375/


1: パロスペシャル(岡山県):2014/01/30(木) 21:52:55.43 ID:QgCMJT3+0


外国人「ペンギンってクレイジーだ・・・」ペンギンの足はもっと長かったという事実に驚く人々

ペンギンは実はヒザを曲げた体勢でしゃがんでいるのが普通の格好で、骨格を見るとちゃんと
膝があり、足を伸ばせばもっと身長が高いのだそうです。

既存のイメージを覆す事実に、驚く海外サイトの人々の反応は以下からどうぞ。

画像



・ペンギンは立っているように見えて、いつもしゃがんでるってことか。クレイジーな・・・・。

・これは僕がキングエドワード島で撮影した写真だけど、ここ見るとペンギンに膝があることが分かるね。


・うわマジだ!

・うわヒザだ!

・すげーヒザだ!

・誰か、フォトショップでペンギンを立たせてくれ!

・誰か!早く!



http://www.ikokujoucho.com/archives/36750466.html



3: タイガースープレックス(チベット自治区):2014/01/30(木) 21:54:21.32 ID:YD5kvIZE0


へぇすごいな



5: 急所攻撃(チベット自治区):2014/01/30(木) 21:56:02.52 ID:4l8IMVRC0


トリビアでみた



9: 張り手(新疆ウイグル自治区):2014/01/30(木) 22:04:19.83 ID:7bC1AWpN0


こいつらいつも空気椅子してんの!?



10: ニールキック(愛知県):2014/01/30(木) 22:16:14.38 ID:gQPsEzg80


ペンギンって喰えるのかな…

15: チェーン攻撃(愛知県):2014/01/30(木) 22:21:18.61 ID:/qVOEULAP


>>10
トド、シャチ、サメの好物




13: ファルコンアロー(神奈川県):2014/01/30(木) 22:18:56.19 ID:AhCq6F6H0


アホかお前ら
ペンギンは水中で泳ぐ生き物なんだぞ
水中でも膝折ってたら速度落ちるけど
地上で膝折ってたらスクワットだろうが



14: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本):2014/01/30(木) 22:19:35.84 ID:51hROYRC0


座ってたのかw



19: ストレッチプラム(WiMAX):2014/01/30(木) 22:28:06.44 ID:pmfUddMy0


いわゆる逆足ではないんだな

23: ときめきメモリアル(香川県):2014/01/30(木) 22:52:21.08 ID:a2XMEXHr0


>>19
直立してるから、人間のように(ではないけど)真っ直ぐな足になったんだろうな
っていうか足ビレのせいで爪先立ちできずに直立せざるを得なくなったのか

どっちにしても、ペンギンはかなり古い時代に枝分かれしたんだろう




20: トペ スイシーダ(WiMAX):2014/01/30(木) 22:30:30.14 ID:9Rm7NjdY0


原始時代だかのペンギンは今と全く同じフォルムで170~180cmくらいあったらしいな

28: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府):2014/01/30(木) 23:34:45.66 ID:m05rZNUm0


>>20
コウテイペンギンでも130以上になるから
あまり驚きはないな


39: 足4の字固め(大阪府):2014/01/31(金) 00:37:07.69 ID:Zge4kow60


>>20
原始時代まで遡らなくても昭和初期には十分でかかったよ。
ズワイガニとペンギンの急激な個体の縮小は
知る人ぞ知る自然科学七不思議のひとつ。




24: バックドロップ(チベット自治区):2014/01/30(木) 23:00:47.96 ID:RuD5XZXZ0


ペンギンに限らず鳥って全部こうだから。



25: リバースパワースラム(福岡県):2014/01/30(木) 23:04:06.14 ID:ujQjFYxM0


着ぐるみだろペンギンは



26: ハイキック(西日本):2014/01/30(木) 23:14:11.05 ID:a8p8ytVs0


ペンギンって第2の人間じゃねーの?



27: 男色ドライバー(三重県):2014/01/30(木) 23:20:56.59 ID:AR2y1Tqb0


イルカより賢いらしいぞw



37: 足4の字固め(大阪府):2014/01/31(金) 00:34:47.71 ID:Zge4kow60


膝が分かるだけでなぜかキモい

38: チキンウィングフェースロック(東京都):2014/01/31(金) 00:35:47.92 ID:8y7MTJoPP


>>37
裏から見たゴキブリみたいになるからな




34: ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2014/01/31(金) 00:17:21.97 ID:edB6kH6X0


ようは体操服の中に膝を入れて体操座りしてる女子中学生みたいなものだろ?

35: ジャストフェイスロック(東日本):2014/01/31(金) 00:30:03.47 ID:+9QGun5+0


>>34
その女子が常にその状態のままぺたぺた校内を移動してるのを
想像したら萌えるどころか怪談染みた物を感じた




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

57197:名無し@まとめでぃあ2014年01月31日 15:37:38

一般の鳥も同じだよwww
逆足に見える関節は人間でいえば足首だから
足首と膝を勘違いしないでくれw

57206:名無しさん2014年01月31日 16:47:56

走ってる画像のヒザわろたw

57208:名無し2014年01月31日 16:53:54

ケツが長いという事なのか

57209:名無し@まとめでぃあ2014年01月31日 17:23:24

3枚目の写真、オバQっぽい。

今の時代で言えばエリザベスっぽい(?)

57322:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 10:10:04

ふなっしー状態か

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245916件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ