​​

【画像あり】 南極にいるペンギンwwwwwwwwwwwww人懐っこすぎワロタwwwwwwwwww

【画像あり】 南極にいるペンギンwwwwwwwwwwwww人懐っこすぎワロタwwwwwwwwww
1: キン肉バスター(岡山県):2014/01/31(金) 17:15:30.41 ID:W716H+zA0
好奇心旺盛すぎるペンギンちゃん。人間見た事ないのかなー。
引用元:【画像あり】 南極にいるペンギンwwwwwwwwwwwww人懐っこすぎワロタwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391156130/


1: キン肉バスター(岡山県):2014/01/31(金) 17:15:30.41 ID:W716H+zA0


好奇心旺盛すぎるペンギンちゃん。人間見た事ないのかなー。


https://twitter.com/wtbw/status/429078847187718144

関連画像













http://ameblo.jp/sayaka821/entry-11241105974.html



3: ニールキック(大阪府):2014/01/31(金) 17:17:10.50 ID:UZ7xWWmn0


こんな生物がなぜ自然界で生きていけるのかわからん

55: 不知火(愛知県):2014/01/31(金) 17:43:47.91 ID:Q3fQgjzz0


>>3
外敵が殆ど居ない、居ても少数の南極だからこそだろ




4: 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/01/31(金) 17:18:10.16 ID:V4XdJYXr0


毎度思うんだが、どうやって自分の子を見分けてるのかね。

34: 膝十字固め(埼玉県):2014/01/31(金) 17:28:19.44 ID:C/J1voZl0


>>4
新生児室で大合唱の中から自分の子供の泣き声を判断する位は人間にも出来る




6: ムーンサルトプレス(愛知県):2014/01/31(金) 17:18:58.70 ID:m8YIAaa80


襲ってこない人間はペンギンにとっておもちゃ



7: クロイツラス(大阪府):2014/01/31(金) 17:19:28.54 ID:pciHYZdG0


陸上に天敵がいないから鳩みたいに逃げないのか

23: 膝十字固め(WiMAX):2014/01/31(金) 17:24:30.41 ID:zjP2+UId0


>>7
鳩でも餌持ってなきゃ寄ってこないのにこいつらときたら




17: リバースパワースラム(SB-iPhone):2014/01/31(金) 17:21:42.11 ID:La6Oc1GWP


鳥って餌やると懐くからな
ウチの犬が食べ残したドッグフードを庭に撒いてたらカラスが食べにくるようになってな
今じゃ呼ぶと近づいてくるわ



19: アンクルホールド(京都府):2014/01/31(金) 17:22:32.56 ID:MDIBfFpN0


関連画像はどこの画像なんだろ
奈良の鹿状態になっているw
エサやるからだろこれ



22: かかと落とし(dion軍):2014/01/31(金) 17:23:40.12 ID:o5wQp8l20


鳥類可愛い



24: 頭突き(栃木県):2014/01/31(金) 17:24:31.74 ID:Y0csrual0


人に乗っかって猫みたいじゃの



27: 足4の字固め(秋田県):2014/01/31(金) 17:25:47.39 ID:HJN4PFRb0


かわいいけど
いろんなウィルスもってそうだ

31: ヒップアタック(家):2014/01/31(金) 17:27:46.69 ID:mbeKltVV0


>>27
むしろ人間から病気もらわないか心配だわ。


45: シャイニングウィザード(千葉県):2014/01/31(金) 17:35:48.98 ID:4TOoXIxV0


>>31
南極は寒すぎてウイルスいないよ(・ω・`)
寄生虫なら体内にいるかもしれないが


57: ヒップアタック(家):2014/01/31(金) 17:45:12.99 ID:mbeKltVV0


>>45
人間が持ち込む可能性はあるんじゃない?


59: アルゼンチンバックブリーカー(栃木県):2014/01/31(金) 17:49:38.79 ID:Cms1YRc70


>>57
持ち込んでも外気ではウイルスが活動出来ずに、その人間の中だけで終息するんじゃなかったか?
南極で風邪ひかないはそういうことだったような




29: 頭突き(やわらか銀行):2014/01/31(金) 17:27:02.77 ID:yPNN7dYd0


飯くれるって知ってるんだろな



33: フェイスロック(大阪府):2014/01/31(金) 17:28:18.25 ID:lL1vJ7cB0


ペンギンって凶暴って言うより物凄く勝ち気で巣の周辺での縄張り意識が強いって聞いたけど
びっくりするぐらい友好的やなw

62: ボ ラギノール(catv?):2014/01/31(金) 17:51:02.96 ID:epzwvnRL0


>>33
ものすごく強気な上に、好奇心が強いらしい。
変わったものがあると「なんだ?なんだ?」
ってな感じでよってくるとか。

でも、そのせいで簡単に大量撲殺された過去もある。


96: フェイスロック(大阪府):2014/01/31(金) 19:29:51.95 ID:lL1vJ7cB0


>>62
へー面白いこと聞いた好奇心旺盛なんやw
画像みた感じだと懐っこい所為で上で書かれたとおり
アホウドリさんみたいにやられた歴史もあるんやね




35: ニールキック(長野県):2014/01/31(金) 17:28:34.31 ID:fKh4PBit0


防寒全振りで捕食者対策考えてないよね
食われる以上に増えりゃいいやって感じか



43: 中年'sリフト(千葉県):2014/01/31(金) 17:35:35.29 ID:ep/cBuYk0


参考動画




46: 毒霧(新疆ウイグル自治区):2014/01/31(金) 17:36:20.82 ID:WBq8psfG0


ペンギンの毛ってこんなにふさふさなの?
もっつツルツルかと思ってた

49: リバースネックブリーカー(東京都):2014/01/31(金) 17:38:47.85 ID:/g9nS/3K0


>>46
モフモフなのは赤ちゃんでは?




48: ファルコンアロー(WiMAX):2014/01/31(金) 17:38:19.96 ID:6BIuwQ8v0


ほのぼのして可愛い
ペンギン飼いたくなった



52: レッドインク(関東地方):2014/01/31(金) 17:41:16.61 ID:zASLTB8Y0


昔は探検隊がだっこしてたけど
今は触っちゃいかんらしいな

61: かかと落とし(dion軍):2014/01/31(金) 17:50:45.71 ID:o5wQp8l20


>>52
確かに抱きかかえてる写真が一枚もないな
野生動物に過度に接触しないよう気をつけてるのか


82: アキレス腱固め(WiMAX):2014/01/31(金) 18:47:09.55 ID:tuEL6fK20


>>61
あっちから寄ってくる分にはどれだけ近づいてもokなんだってさ




60: ドラゴンスープレックス(沖縄県):2014/01/31(金) 17:49:40.35 ID:iUxhKuwn0


動物って人間のことどう思ってるんだろうな
地上の支配者?小動物から大動物まで他の動物と人間とでは明らかに反応が違うと思うんだが



65: マシンガンチョップ(大阪府):2014/01/31(金) 17:56:14.70 ID:1K1XJVUL0


何かのツアーっぽいな
俺も行きたい



69: ジャストフェイスロック(東日本):2014/01/31(金) 18:06:10.34 ID:+9QGun5+0


ペンギンもミニブタみたいにペット用改良種出来れば良いのに



75: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2014/01/31(金) 18:14:02.78 ID:ioS23PfdP


鳥類が恐竜の生き残りだとすると
やっぱり人型恐竜っていたんじゃないのか



80: ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2014/01/31(金) 18:41:19.90 ID:hMzZ7p3y0


ペンギンは人間をペンギンだと
思ってるだろ。



83: ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2014/01/31(金) 18:48:09.17 ID:6CUtVp7P0


ナデナデシテー♪

93: 膝十字固め(catv?):2014/01/31(金) 19:12:44.31 ID:UotuJsmC0


>>83
モルスァ!!




88: 32文ロケット砲(島根県):2014/01/31(金) 19:06:47.72 ID:naTlb9Ds0


この間NHKがペンギンそっくりのカメラ内蔵人形使って特集番組やってたのに必要なかったなんて(´;ω;`)

91: 垂直落下式DDT(熊本県):2014/01/31(金) 19:11:31.35 ID:BX+iycAQ0


>>88
あれコウテイペンギンだろ
ヒレで叩かれたら人間の大腿骨なんてボッキリよ




113: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍):2014/01/31(金) 20:32:11.89 ID:a8Z9dZYL0


賢いな




108: ローリングソバット(埼玉県):2014/01/31(金) 20:14:03.49 ID:zfQQEp4Z0


ペンギンって目が怖い
遠目に見てるとかわいいけど



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

57294:はっぱふみふみ2014年02月01日 01:26:16

つば九郎みたい

57296:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 01:32:52

マジかよ南極行ってくるわ

57305:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 04:38:34

ケープタウンに野良ペンギンいっぱいいたよ~
海岸沿いの道路にもチョコチョコ歩いてて可愛かったw
喜望峰行ったついでにでも見に行ってください♪

57306:名無しさん2014年02月01日 05:08:06

かわいいね

57308:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 05:54:45

※57305
えっ野良なの?
めっちゃ羨ましいんですけど

57310:名無しの日本人2014年02月01日 07:54:28

猫と同じで人間の脚が暖かいから乗っかってくるのかな。

57377:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 15:31:59

南極のルールで、人間の方からペンギンに近寄ったらアウトだけど
ペンギンの方から人間に近づく分にはOKなんだって

239812:名無し@まとめでぃあ2021年04月09日 06:31:06

82-501-3470(m265123@daiwahouse.jp)五日市
03-5214-2540五日市
080-7417-7937(k.sueyoshi@daiwainfo.jp)五日市

082-501-3470(m323314@daiwahouse.jp)岩国

080-9184-0843(r.shiohama@daiwainfo.jp)横川/ap高陽
080-4066-9640(y.suwa@daiwainfo.jp)グラノード



seereシーレックス株式会社(経費節減のためならなんでもこなすニワカ集団(素人がネットで調べて作業してるだけです(笑))
グラノート広島゙防災センター082-258-3385(082-258-3386)
日田雅弘(センター長)090-7475-1314
藤田宗也(副センター長)080-7425-1149/0823-74-1227(広島県 呉市 広中町 12-10)
山下智広080-2901-1215
亀本正樹090-6409-2814/082-823-8253(広島県 安芸郡海田町 南堀川町 1-27-5)
槇原成祐090-4894-0095(広島市東区若草町9-14-401)
安芸大志090-6848-5358/082-277-8790(広島県 広島市西区 鈴が峰町 35-34)
山下勝馬090-6835-8657
坂本浩一090-3743-2887
磯部篤090-6402-3468/0829-44-0764(広島県 廿日市市 宮島町新町 771)

地場零細警備会社テイケイ西日本(経営理念・・来るもの拒まず誰でもwelcomeでも邪魔な奴は警察使って追い込み追い出しmasu)
with 田舎警察(広島県警察本部082-228-0110(家宅侵入/盗聴/盗撮/窃盗/証拠捏造/でっち上げ逮捕)/サイバー犯罪対策課082-212-3110(ハッキング))
(ハッキングしてた理由を~の犯罪の疑いがあるのでと正当化するでしょうが大嘘です(実際は脅すための材料集め)

城北支社指令室082-227-6584
原田博男(代表取締役会長)
海田英昭(代表取締役社長)
山本大志(営業推進本部長)090-4656-3694
田部和夫(施設警備課係長)090-4891-8736
井原圭司(城北支社指令室長)080-3056-5420
吉永寛(常務取締役)090-3633-7265
飯干博世(グラノード警備隊長)090-4656-3693
竹原伸090-6408-5133
永尾浩一090-4574-2247
津山日出隆090-2865-6415
濱本康則090-9418-3596


因果応報・・結果に株は全く関係ない
ぜ~んぶ↑のカス共のせいです


ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246015件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ