​​

ホトトギスって有名な鳥なのにどうして一般人は姿形を知らないの?

ホトトギスって有名な鳥なのにどうして一般人は姿形を知らないの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:31:48.53 ID:GmSSuf6p0
お前らどんな鳥か知ってた?
引用元:ホトトギスって有名な鳥なのにどうして一般人は姿形を知らないの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391128308


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:31:48.53 ID:GmSSuf6p0


お前らどんな鳥か知ってた?




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:32:36.66 ID:0/07HyHn0


田舎生まれなんで大抵の野鳥は知ってる



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:33:11.05 ID:QyhziOw20


テレビはたまにメジロの事をホトトギスとして紹介するからな

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:34:02.73 ID:GmSSuf6p0


>>4
いくらなんでもそれはなくね?
メジロはめちゃくちゃわかりやすいだろ


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:35:54.99 ID:npvo7MYP0


>>9の圧倒的ウグイス感




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:33:24.13 ID:dqK9wh3Y0


餅があるじゃん



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:33:37.14 ID:pCOt7dE40


これじゃトホホギスだな

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:36:29.67 ID:x2OfPpwT0


>>7
言っちゃったーっ!




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:35:01.12 ID:/J6HO62JP


こいつ托卵するから結構動物番組に出てくるよな



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:35:05.40 ID:GmSSuf6p0


ちなみにこれが有名なウグイスらしい
鳴き声を聞かない限り誰もわからないだろこんな地味な鳥




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:35:55.98 ID:X+zPbGMg0


花札で絵くらい見たことあるだろwwwww



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:36:13.76 ID:/EUlOd/l0


緑かと思ってたわなにこの地味な鳥



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:36:47.81 ID:0/07HyHn0


メジロ、うぐいす、カケスは役場に届け出して飼ってた時がある

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:38:39.46 ID:GmSSuf6p0


>>21
野鳥を飼うのって違法じゃねーの?


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:42:18.12 ID:0/07HyHn0


>>26
今は知らんが昔は届け出すれば一羽だけなら飼えた
うぐいすは飼ってる人結構いたな


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:44:46.41 ID:GmSSuf6p0


>>35
俺なら美しいメジロを飼うわ


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:49:59.23 ID:SYmnlhtnP


>>40
昔メジロかってたよ
翼が折れてるのを拾って届けだして飼ってたんだけど
ある日 外に鳥籠ごとだしてたら鳴き声に反応したのか物干し竿に仲間が沢山とまってて
可哀想になったから逃がしてしまった
ちょっとだけ後悔してるwww




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:38:59.60 ID:/J6HO62JP


鶯色が元凶

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:41:24.15 ID:GmSSuf6p0


>>28
それだわ
鶯色っていうと緑黄色をイメージする奴が多いんだろうな
だからメジロと間違えるんだと思う




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:39:40.61 ID:GmSSuf6p0


ウグイとホトトギスの見た目の地味さは異常



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:40:36.67 ID:HVu/2kVa0


ホトトギスとガノトトスって似てね?



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:45:01.14 ID:m7iYTXaV0


カッコウは鳩っぽいさらに地味な鳥



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:46:00.32 ID:lyJqSdL80


鳥で思い出したがキャンプとか行ったら工芸品で色んな鳥の置き物売ってたよな
今でもあるか知らんがあれいつかコンプリートしたい



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:47:03.15 ID:GmSSuf6p0


お前らこれを機会に鳥を覚えようぜ
野鳥観察女子が増えてるらしい



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:49:25.64 ID:kjf1Duex0


メジロとかウグイスってレアな気がするけどそこらじゅうにいる鳥なんだろ?



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:52:16.95 ID:rUHnItuu0


外見を知らない鳥

モズ
ライチョウ
イスカ
カケス
ブッポウソウ
トキ
カササギ
ヨダカ
カッコウ
キジバト

頼む

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:53:45.09 ID:zNCgrBNn0


>>49
キジバトってそこらへんの公園にいるやつじゃないの?




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:52:31.29 ID:6r800IHA0


オオルリはどうよ


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:53:55.89 ID:rUHnItuu0


>>50
目立つ鳥だなコンドルやハゲ鷹に狙い撃ちされそう




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:55:01.36 ID:lyJqSdL80


スズメ見たら何故か笑ってしまう奴いる?



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:19:13.63 ID:xafZvVRs0


>>54
こいつが今のところ一番かわええ




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:55:38.12 ID:HzNX0/u30


よく飛ばないで走ってるあの鳥はなんだ?

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:57:16.73 ID:/J6HO62JP


>>55

こいつ?


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:03:05.68 ID:LsTnf6q+0


>>55
お前の言ってるのは高い確率でセグロセキレイだと思う

あるいはハクセキレイ


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:06:03.27 ID:/J6HO62JP


>>64
こいつものすごい速さで歩くよな




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:55:59.59 ID:Cs970LM10




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:58:48.48 ID:zNCgrBNn0


>>56
ウグイスしょっぼ




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:56:43.48 ID:IFnS0eVV0


キジバト

カワラバト




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 09:59:58.02 ID:vOpcl+kw0


よく見るハトってドバトじゃねーの?


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:03:22.10 ID:hznBR5zb0


>>62
こいつが一番うまそう




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:07:16.02 ID:rUHnItuu0


ホトトギス鳴き声

「アーハアヒャヒャヒャ」





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:11:19.12 ID:eIsZEyjsi


ホトトギスはあんまり目立つ所に出ないからな
ウグイスもそう
ウグイスがホーホケキョと鳴く春以外にも日本にいることを知ってる奴がどれだけいるか

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:13:16.30 ID:qMedsky00


>>74
野鳥って鳴き声はしててもなかなか姿を確認できないよな




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:18:17.07 ID:X1/v4O9r0


鳥鳴き声や見た目特徴で識別できる人は凄いな
ハトとスズメとカラスしかわからんわ



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:21:21.82 ID:pz/Ayvl00


昔から忍び音が美しいと言われてきた鳥だしな
声を聴きたいって気持ちはあっても姿をみたいって気持ちはあんまりないんだろ



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:29:54.46 ID:IFnS0eVV0







86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:30:33.67 ID:rUHnItuu0


ブッポウソウ


色はきれいだけど鳴き声が英語みたいだな

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 11:06:55.79 ID:ukWcuWIR0


>>86
くちばしがダサい
文鳥みたいなくちばしの鳥ってそれだけでアウトw




92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 10:51:46.73 ID:kj4DftIa0


鶯は一年中いるけど普段はスズメにまぎれててバードウォッチャーでもない限り見分けがつかない



96:アド セ ンス ク リック よ ろし く:2014/01/31(金) 11:23:21.68 ID:JC/0QNKn0


ケツァール




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 11:28:52.27 ID:fTIUJAaz0


学生時代に「昨日ツル見た」って言ってるアホがいたけどどう考えてもサギ



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 11:29:33.56 ID:4z+WisjH0


このスレのおかげで尾っぽの長い小鳥はかわいいってことがわかった



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 11:35:19.81 ID:8NGkYHwSP


みんなのアイドルカワセミちゃんは尾が短い




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

57376:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 15:26:42

尾が長いつったらサンコウチョウだべよ

57379:名無し2014年02月01日 15:39:40

国語の教科書に載ってた「飛び立ち距離」思い出した。

57383:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月01日 16:12:08

ケツァールが神聖視されるのがよく分かる

57385:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 16:23:00

>>9をみてたらうぐいすもちを食べたくなった!

57387:名無しの日本人2014年02月01日 16:26:38

ホトトギスとかカッコウとか似たような仲間なんだけど
姿を見つけにくい、用心深いし

57392:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 16:53:48

トラツグミとかいう一般人は名前すら知らない鳥
見た目もおされだし鵺の鳴き声なんやで かっこいい

57393:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 17:01:20

メジロのウグイス感は異常

57394:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 17:10:28

テッペンカケタカ

57395:名無し@まとめでぃあ2014年02月01日 17:15:51

やだ 一番かわいい野鳥はシマエナガよ

57563:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 09:31:16

男の私が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの女が
痴漢犯人にでっち上げた時の
女と駅員との会話をネットで
公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷

61260:名無し@まとめでぃあ2014年02月18日 21:28:32

花見してたら地味な鳥が目の前に飛んできて、ひと声鳴いたら鶯だった
雀くらいの大きさで意外とちいさかったな
姿を見たのはその一度きりだ

76056:名無し@まとめでぃあ2014年05月05日 12:21:40

中学の時、サギ見て「ペリカン!?」って言ったアホならいた

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244985件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ