​​

【マジか?】 わずか5秒で 「嘘が上手」 か 「嘘が下手」 か分かる方法があるらしいwwwwwwww

【マジか?】 わずか5秒で 「嘘が上手」 か 「嘘が下手」 か分かる方法があるらしいwwwwwwww
1: キン肉バスター(岡山県):2014/01/31(金) 21:52:21.35 ID:W716H+zA0
【やってみて】あなたはどっち? たった5秒で嘘が上手か下手かがわかるテスト 【嘘が上手かどうかわかる“Qテスト”のやり方】 1.利き手の人差し指を出してみる 2.その人差し指でおでこにアルファベットの「Q」を書く
【マジか?】 わずか5秒で 「嘘が上手」 か 「嘘が下手」 か分かる方法があるらしいwwwwwwww
引用元:【マジか?】 わずか5秒で 「嘘が上手」 か 「嘘が下手」 か分かる方法があるらしいwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391172741/


1: キン肉バスター(岡山県):2014/01/31(金) 21:52:21.35 ID:W716H+zA0


【やってみて】あなたはどっち? たった5秒で嘘が上手か下手かがわかるテスト

【嘘が上手かどうかわかる“Qテスト”のやり方】

1.利き手の人差し指を出してみる
2.その人差し指でおでこにアルファベットの「Q」を書く


【診断方法】

・「Q」の尻尾が左側にある人
「Q」の尻尾が左側にある人、それは「嘘が上手な人」です! 左側にあるということは、
自分にとっては鏡文字。左右が反転した状態だ。自分にとっては読めない、だが逆に言うと、他
人からは読めるということ。

このタイプの人は、人にどう見られているか常に気にする傾向があるという。性格は社交的で
他人に注目されることに喜びを感じる人が多い。

・「Q」の尻尾が右側にある人
「Q」の尻尾が右側にある人、それは「嘘が下手な人」です! 右側にあるということは、自分では
読めるが、他人にとっては鏡文字。他人からは読めないということである。
このタイプは内向的な人が多く、嘘が下手であるそうだ。

……なるほど!! 

この心理テストを発表したのは、イギリスのハートフォードシャー大学の心理学者 リチャード・
ワイズマン氏である。専門家が考案したテストなら信憑性はあるかもしれない!? ちなみに記者(私)も
やってみたが……今後、嘘をつくときに支障が出そうなので、結果は伏せておきます……。

http://rocketnews24.com/2014/01/30/408962/



2: ジャンピングパワーボム(長崎県):2014/01/31(金) 21:53:58.32 ID:3AKuy4jm0


いつも書くときの手の動きをそのまま使うとほとんどの人が上手な人になっちゃうよね



3: マシンガンチョップ(大阪府):2014/01/31(金) 21:54:41.85 ID:1K1XJVUL0


普通は右にあると思うが



6: ハイキック(大阪府):2014/01/31(金) 21:57:59.27 ID:v3gzm6pG0


どっちから見て右だよ



9: エメラルドフロウジョン(大分県):2014/01/31(金) 21:58:39.53 ID:FnEgEROA0


これ「Qを書いてみて」って面と向かって言われないと成立しないんじゃね?
誰もいないのに鏡文字にする奴がいるとは思えないし

47: レインメーカー(チベット自治区):2014/01/31(金) 22:24:08.86 ID:TX4RHSZU0


>>9
だよな
>>1を読んで読んだ本人が書くんじゃなくて、誰かに試さないとダメだね


93: リバースパワースラム(東京都):2014/01/31(金) 23:40:35.86 ID:9K1en1a4P


>>9
鏡文字にする意識なくて、なんとなく手が自然に楽に動く方へ描いて行ったら結果として鏡文字になったんだが。




10: リバースパワースラム(WiMAX):2014/01/31(金) 22:00:45.44 ID:9++wmFvjP


これ理屈だけ先に思いついてから手法をでっちあげただろ
大ハズレもいいとこだぞ



12: ファルコンアロー(東京都):2014/01/31(金) 22:00:58.12 ID:dDsymtRd0


普通左だろと思った俺は確かに嘘つきだわって思った


知るかそんなもん



18: フロントネックロック(チベット自治区):2014/01/31(金) 22:02:42.15 ID:CRL4gX990


左に書けば嘘が上手いと言われることを見越して敢えて右に書く人が本当に嘘がうまいわけで



22: アンクルホールド(禿):2014/01/31(金) 22:03:34.60 ID:Uwo8/of50


たまたまだろ
こんなの外人が馬鹿にする血液型占いと大差ないじゃん



24: タイガードライバー(やわらか銀行):2014/01/31(金) 22:03:48.56 ID:W9jsHPgA0


相手に見せると言う前提で書くような奴はいないだろ
問題が悪いな



26: キャプチュード(公衆):2014/01/31(金) 22:04:56.12 ID:A61numfq0


どうやら俺は正直者らしい
信憑性のない研究だな



29: ハイキック(大阪府):2014/01/31(金) 22:05:50.50 ID:v3gzm6pG0


自分のおでこに書くのか相手のおでこに書くのか
自分から見て右なのか相手から見て右なのか



31: 河津掛け(岐阜県):2014/01/31(金) 22:06:32.12 ID:0ESmnotP0


こういうテストを人にやらせる奴とは付き合いたくない



33: ニールキック(四国地方):2014/01/31(金) 22:08:48.79 ID:2c4MOJ9N0


これバカは右ってことなんでしょ?要するに



35: ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/01/31(金) 22:09:12.48 ID:3BwdFFvJ0


ペンを持っている状態をイメージして書くと
尻尾は必ず左側に行くだろ

こんなんで嘘つき呼ばわりされてたまるかい



37: サソリ固め(愛媛県):2014/01/31(金) 22:11:27.31 ID:lh8KQNcQ0


左側になったわ
普通に書いたら左になるだろ
右側に尻尾着くほうが不自然で書きづらいだろ



45: 断崖式ニードロップ(東海地方):2014/01/31(金) 22:21:21.98 ID:S1GAVbywO


俺、右だわ
確かに上手く嘘つけるほどの頭のキレもないから、なるべく正直に生きている



48: カーフブランディング(京都府):2014/01/31(金) 22:26:19.73 ID:s0O5nHio0


こんなテストで分かるわけない
額にQを書く意味が不明すぎる
額をなぞるだけなら右、ペンか何かで書いて相手に見せるのなら左になる



55: フェイスクラッシャー(富山県):2014/01/31(金) 22:37:26.50 ID:oTc+7GZS0


>>1
これと同じテストで額にEの文字を書き
自分から見てEと読める場合は他人の目を気にしない自由な人
他人から見てEと読める場合は他人の目を気にしてビクビクする人
ってやつが「漫画で分かる心療内科」で紹介されてたんだが
この記事見てみると肝心の結果は真逆なんだな

60: 目潰し(東京都):2014/01/31(金) 22:41:05.68 ID:vFAmVHTT0


>>55
心理テストなんて思いつきとこじつけみたいなもんだな




61: キャプチュード(東日本):2014/01/31(金) 22:41:11.64 ID:zWndjeHWO


左だったけど性格が社交的で他人から注目されることに喜びを感じるだと?
真逆だわ嘘つきめ



75: ニールキック(東京都):2014/01/31(金) 23:03:40.88 ID:EVVV7cAT0


なんでコレで嘘の上手い下手になるのかわからねえ
相手にわかるようになら思いやりがあるとかそういう感じじゃねえの

76: リバースパワースラム(東京都):2014/01/31(金) 23:05:56.71 ID:NwrVA72zP


>>75
ほんとだよ
でも他人の気持ちが分からないと他人は騙せないから
同じことだと思う




78: エクスプロイダー(チベット自治区):2014/01/31(金) 23:08:07.73 ID:KgWJAgdY0


よくわからんが
こんなの信じる奴は人にだまされやすいということはわかる



88: ハイキック(大阪府):2014/01/31(金) 23:28:11.31 ID:v3gzm6pG0


嘘が下手なのは認めるよ
便所の落書きにおいてすら真面目さが滲み出るほどに真面目だから



89: グロリア(愛知県):2014/01/31(金) 23:33:58.42 ID:QX44yJR00


左側に尻尾きたが、ぜんぜん社交的じゃない
嘘はたまにつくが、うまくはない
ポーカーフェイスだけど



91: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2014/01/31(金) 23:35:43.86 ID:/U426Hm60


嘘の上手い下手なんて主観だよね
こいつまた嘘ついてんなと思ってもいちいち指摘しないから
本人は嘘が上手いと思ってる



97: ネックハンギングツリー(家):2014/02/01(土) 01:57:56.96 ID:h+xay5xU0


近視のぼく
「Q」を「O」と見間違い、額に丸書いて沈黙



104: 中年'sリフト(やわらか銀行):2014/02/01(土) 03:38:28.86 ID:R8UtO5vu0


こういうのは話の種にして場を盛り上げるもんだ
否定から入って悦に浸る様な話題じゃネーヨ



84: パイルドライバー(関西・東海):2014/01/31(金) 23:12:03.57 ID:nnWMGyWvO


嘘をつく相手がいない



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

57592:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 13:15:11

これやって、って言われたら
まず「お前から見てQになるように書くの?」って聞くと思うわ

57601:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 14:31:43

こういう記事のせいでいつまで経っても心理学がエセ科学扱いされるんだよなあ・・・
誰だか知らんがこんな研究が学術論文に載ることは絶対に無いぞ
科学的根拠が無さ過ぎる

57607:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 15:42:47

なんかミスリードしてる人が居るなぁ。
この判断の基準者は問いかけた人であって、つまり、被験者から見ての話じゃない。
咄嗟に相手に対して正しくQに見えるように書ける人は「普段から意識して相手を分析してる=ウソを通せるかどうか判断してる」ってこと。
普段、ウソをつかないほどノンキな人は無意識に「自分にとっての向き」で書く傾向が非情に強い(つまり、相手から見て逆向きに見えると想像しない)だけ。
ウソをつく気が無い人はそもそもの時点で総ての行動が無意識から発するのよ。

57611:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 16:06:53

本質的に詐欺師はやさしいって奴?

57722:名無しの壺さん2014年02月03日 00:56:59

※57592←これは、これ→※57607

※57601心理学ってこういう憶測じゃないよね。キャッチーな記事に理屈持たせようとするライターがむやみに心理学って言葉使うのがよくある。
心理学はある何かの事実からそうなった理由を考えることが多いけど、この記事のは順序が逆。「額にQを書いたとき相手から見て正しい形になった人は嘘をつきやすい人種である、ということが統計的なデータから判明した」みたいな、データが先に来てないとただの憶測に過ぎない。心理学研究してる人は物理の公式を導く作業みたいなことをやってる。適当に式を作ってから当てはまる事象を探すんじゃなくて、事象を見てから式を考え出してる。まあこれ心理テストらしいけど

57758:名無し@まとめでぃあ2014年02月03日 08:27:54

男の私が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの女が
痴漢犯人にでっち上げた時の
女と駅員との会話をネットで
公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷

57918:名無し@まとめでぃあ2014年02月04日 06:30:29

嘘付きかそうじゃないかの話じゃなくて
ウソを上手く使えるか使えないかの話だろ

58062:名無し@まとめでぃあ2014年02月04日 22:43:05

97かわいいwwwwww

110410:あかさ2014年09月25日 06:15:05

アスペの診断

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245915件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ