​​

【悲報】焼肉えびすの土下座ユッケ社長の現在

引用元:焼肉えびすの土下座ユッケ社長 運送業界で運転手として働く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388911416/


1: ストマッククロー(チベット自治区) 2014/01/05 17:43:36 ID:derqpeUI0


2011年4月の「焼肉酒家えびす」の食中毒事件。問題のユッケを提供したフーズ・フォーラスの勘坂康弘・社長は、「生食用の牛肉はありません!」
と大声を張り上げて「基準を作らない厚労省」の責任を指摘。“加熱用肉を生で出すのは業界の常識”との見解を述べた。

だが、死者5人、被害者181人を出した状況での発言は、「開き直り」と受け止められた。勘坂氏は報道陣の前で土下座したが、「パフォーマンスだ」とさらなるバッシングを浴びた。

事件から約2か月後、勘坂氏は本誌インタビューに応じ、「賠償のために全財産を充てる」と語ったが、2年が過ぎた今も被害者への補償は進んでいない。
勘坂氏は自己破産して妻と離婚し、単身で金沢市内の賃貸マンションで暮らす日々だという。再起に協力する知人がこう明かした。
「『飲食店でアルバイトしている』という報道もありましたが、飲食関係はやっていない。運送関係の職場でドライバーをしています」

だが、その程度では賠償金の返済には焼け石に水だ。
「経営手腕はある。まだ刑事罰になるかどうかの結論は出ていない。不起訴か起訴猶予になれば、事業をもう一度始めたいと希望しています」(同前)

また、仕入れ先の食肉卸業者に約3億1000万円の損害賠償訴訟を起こしてもいる。“大腸菌は卸業者の時点で付着していたのだから、
それを提供された「えびす」は被害者である”という理屈で、一部の被害者も原告に名を連ねている。
しかし裁判は長引いており、勝訴しても補償金に回るにはかなりの時間を要するのは確実だ。

現在の勘坂氏の心境については、「逆ギレと批判され、土下座をしたことも蒸し返されたくないようです。(裁判以外の場では)事件のことについて語ることはないでしょう」
(同前)とのことだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/8403438/



3: ダイビングフットスタンプ(東京都) 2014/01/05 17:46:00 ID:iZs4faK40


佐川で三年勤めて、貯めた金で大手飲み屋チェーン店を作ることはこの時は誰も予想しなかったでござる



35: ダイビングフットスタンプ(catv?) 2014/01/05 18:11:38 ID:duffzgPl0


>>3
どこのワタミだよ



4: 不知火(山形県) 2014/01/05 17:46:08 ID:WyAO1giH0


生食喰うなんざ、フグの毒に当たるのと変らん、無自覚の自殺だよ。



6: 目潰し(東日本) 2014/01/05 17:47:36 ID:F4lFTI1I0


ま、確かに焼肉屋の理屈もわかるけど
安いには理由があることもわかってたろこいつも



7: カーフブランディング(長屋) 2014/01/05 17:48:07 ID:YPced1Oh0


こいつのせいで街からユッケが消えた



30: レッドインク(大阪府) 2014/01/05 18:08:08 ID:dDjKfpUK0


>>7
GJすぎるな。



107: フェイスロック(九州地方) 2014/01/06 01:20:59 ID:F9+CuedVO


>>7
こいつのせいで近所の店から牛タタキと鶏タタキが消えた
泣きたい



109: シューティングスタープレス(愛知県) 2014/01/06 01:34:24 ID:Nt9QSGia0


>>107
俺先月金沢で鶏ユッケ食ったぞ



8: フォーク攻撃(石川県) 2014/01/05 17:48:47 ID:i2ZekyFw0


えびすの跡地は色々入れ替わったけど未だに焼肉屋なんだよね
不吉すぎて入れないんだけど、経営者はどう思ってるのか…



28: グロリア(芋) 2014/01/05 18:04:24 ID:jt3P4lZ3P


>>8
それを言うなら客もな。
何でもかんでも安いところに飛び付いて、結果的に良心的に
きちんとやってる店の閉店に加担してたのは、消費者だからな。



9: グロリア(茸) 2014/01/05 17:49:27 ID:M1MIT2m7P


ユッケとか牡蠣にあたるのと同じだろ
そんなんでいちいち訴えるなよ
食うなら死ぬ覚悟で食え



10: パロスペシャル(茨城県) 2014/01/05 17:49:39 ID:3asEMJhv0


こういうの従業員も責任負わないのおかしいよな?



27: ストマッククロー(岡山県) 2014/01/05 18:01:46 ID:eRLwvNKa0


>>10
それじゃあ責任者が存在する意味が無いだろ。



49: パロスペシャル(茨城県) 2014/01/05 19:10:47 ID:3asEMJhv0


>>27
いやいや被害者への賠償がたりないなら、責任負うべきだろ
責任者に丸投げで不衛生でもしりませーんとかちょっとないわ
じゃあ時給1円で我慢しろっていう



11: フライングニールキック(愛知県) 2014/01/05 17:50:47 ID:T1/FaUPB0


一度でも経営したことがあれば、金を貯めて再起すればいいだけだもんな



14: フェイスロック(東日本) 2014/01/05 17:53:01 ID:FK264L+T0


半沢直樹ブームの影の立役者だよな



15: キドクラッチ(新疆ウイグル自治区) 2014/01/05 17:53:15 ID:AtfhLj8r0


なんだかんだで責任は取りたいんだろうな
ただどうすれば責任を取ったことになるのかわからない
時間かけて答え出しゃいいんじゃね



16: フロントネックロック(香川県) 2014/01/05 17:53:46 ID:5g4gfzuA0


結局問屋は逃げ切ったのか



17: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) 2014/01/05 17:54:41 ID:JIAO053+0


悪い人ではない気がするが



18: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府) 2014/01/05 17:55:01 ID:mZl6c/hJ0


常識的に考えて安全な生肉とかないだろ



19: スターダストプレス(関東・甲信越) 2014/01/05 17:55:16 ID:FhPZCfA/O


この社長おもしろいよね。
一緒に飲んでみたい。



20: フォーク攻撃(京都府) 2014/01/05 17:55:38 ID:BKzYY+pD0


たかが地方飲食チェーンの社長といえど、どこかツテがあって悠々自適と思いきや、一般人と同じリスタートか。世知辛いな



21: サソリ固め(東京都) 2014/01/05 17:55:59 ID:65Jh5I2G0


五人死んでもまだ誰も裁かれていないのかよ



23: アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県) 2014/01/05 17:57:39 ID:xFUeCEdR0


食肉卸業者についてマスコミはほとんど報道しないよね



24: ニールキック(福岡県) 2014/01/05 17:58:05 ID:CCzRRzND0


問屋がノータッチな訳ないのに
色々おかしい



70: 逆落とし(チベット自治区) 2014/01/05 21:03:47 ID:K/At2rzj0


>>24
そこに切り込める奴はこの国にたぶんいない
本当の闇の世界



25: バックドロップ(群馬県) 2014/01/05 17:58:10 ID:i8S1gQBN0


5人も死んで懲役を受けてないことに驚き



29: オリンピック予選スラム(北海道) 2014/01/05 18:06:24 ID:lsDzga0T0


こいつはただもんじゃないからな
もう一回立ち上がるよ
そしてもう一回やらかすよ



32: ビッグブーツ(やわらか銀行) 2014/01/05 18:10:16 ID:kUoDnKmJ0


ユッケ社長カッケェ



38: 膝十字固め(九州地方) 2014/01/05 18:15:59 ID:0vkM0FMzO


ユッケなんて食わないからどうでもいいわ



40: 稲妻レッグラリアット(東京都) 2014/01/05 18:18:25 ID:oRWvaxYL0


しかしこいつのおかげでユッケ禁止になってくれたからな
まだ完全に生肉を食べる風習がなくなったわけではないが大きな一歩となった



43: パロスペシャル(京都府) 2014/01/05 18:26:48 ID:M7UfEhM40


人生が変わる1分間の深イイ話はしれっと続いているのにな



46: グロリア(庭) 2014/01/05 18:41:07 ID:bg53ybLaP


確か卸業者が謎に包まれたままだったんだよな



55: 急所攻撃(石川県) 2014/01/05 19:46:17 ID:qs1xX5GW0


これ、社長も浅はかだったのだろうけど、
元凶は卸業者だろ。
擁護するわけではないけど、社長も被害者だよ。やっぱり。
芸能界といい、食肉業界と良い、もっと自浄機能を持たなきゃだめ。



75: ウエスタンラリアット(沖縄県) 2014/01/05 21:11:27 ID:bXN0GAA70


>>55
生食用でもない肉の周りも切らずに出してたら食中毒は起こるよ
卸業者は関係ない



57: ヒップアタック(やわらか銀行) 2014/01/05 19:48:32 ID:u6cY/pPXP


離婚ってやっぱり妻が見捨てたのかな。。



59: 閃光妖術(埼玉県) 2014/01/05 20:02:17 ID:8a1XBxmk0


>>57
財産隠しだろ
当初から言われてる



123: ショルダーアームブリーカー(福島県) 2014/01/06 09:46:37 ID:NPUhxqQG0


>>59
絶対そうだよな
チェーン店いくつもある会社経営してて一文なしは考えられん



58: エルボーバット(大阪府) 2014/01/05 19:51:05 ID:fau0wK4P0


そこまでして食品業界こだわるのかな



63: アイアンクロー(石川県) 2014/01/05 20:36:42 ID:FARcCDBQ0


そもそも仕入れ先もあやしいはずなのに、なんでえびすの社長ばっかり叩かれるのかわからん。



65: アイアンクロー(宮城県) 2014/01/05 20:42:04 ID:sWjem/dv0


精肉はおっかねーな
こんな業界で一旗揚げようと思ったユッケ社長が馬鹿だ



66: ときめきメモリアル(大阪府) 2014/01/05 20:54:15 ID:QtCpIAGm0


こいつの罪は人を死なせたことじゃない
日本国民からユッケと生レバーを奪ったこと
絶対に許さない



オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

57508:ななし2014年02月02日 01:46:06

自分でスーパーで買って食えばいいんじゃない?

57510:名無しさん2014年02月02日 01:52:18

生レバーなんてそもそも日本人は食ってなかったっつーの
朝鮮に洗脳されてんじゃねーよ

57512:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 01:55:24

俺は家で作ってるよ タタキだけどw
よく表面を焼いて刻んで自作ダレにつっこむ

57513: 2014年02月02日 02:00:00

ちゃんとした職人オヤジが遣ってる店以外で生肉喰うバカが大勢居る事に驚いた事件だった

57514:名無し++2014年02月02日 02:04:51

食肉の卸業者と言えば・・・
それが隠蔽されるのが今の日本の現状

57515:名無しさん@ニュース2ch2014年02月02日 02:24:53

卸がフェードアウトしてるのは何でなんだぜ…

57517:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月02日 02:29:18

諸悪の根源のトンキンの精肉会社はスルーの
トンキンマスゴミ

トンキンのイメージの為ですよねw

57532: 2014年02月02日 05:27:35

こいつは起業する能力じゃなく、潰す能力しか無いと思う

57536:名無しさん@ニュース2ch2014年02月02日 06:13:18

57517
そもそも日本には以前から生食用の肉ってのは流通してないわけだ
だからユッケは元々グレーだったんだがそれでも最低限トリミングって作業をしなくちゃいけない
そこをこの店が怠ったと
卸も責任はあるだろうがぶっちゃけ普通の肉下ろしただけだろうね

57537:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月02日 06:42:18

問屋というか食肉卸売りの闇に切り込まないと意味ないだろ


57538:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月02日 06:45:16

うろ覚えだが、トリミングしないでいいという触れ込みでおろしがうってたんじゃなかったけ?
店でトリミングしなくていい(アルバイトの調理の)手間が省ける
トリミングしなくていいから歩留まりが高い、とかなんとか

57541:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 07:52:21

生レバを奪ったこいつを一生許さないと思っていた時期もありましたが、
なんだかんだで「以前は生でお出ししていました」レバーが出回ってるので
そこまで絶望的な状況でもなかった。
元鞘といえば元鞘だな。

57542:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 07:53:30

※57510
日本の文化を勝手にチョンの文化と置き換えるなよgmkz
レバ刺しは日本発祥だっつーの

57545:(´・ω・`)2014年02月02日 08:15:01

韓国料理なんて不衛生極まりないだろ。
二度と行かない。

57546:名無し2014年02月02日 08:24:20

別にユッケなんて毎日食うもんじゃねーからどうでもいい

57558:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 09:28:17

男の私が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの女が
痴漢犯人にでっち上げた時の
女と駅員との会話をネットで
公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷

57569:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 10:14:57

なんだかんだ、反省はしてるんだな

57596:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 13:48:03

食肉業界って、やばそう

57608:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 15:52:47

放射線照射殺菌の導入はよ

57614:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 16:21:52

何でもカンでも生で食うのは問題が有ると
わかった事件だったな

57616:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 16:29:07

〉〉66は存在が罪だな
馬鹿すぎて

57644:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 18:32:26

離婚して財産を保全する
というのは良く聞くね
トップが見ずらくなった

57688:名無しの日本人2014年02月02日 21:01:18

ユッケ好きだったけど無くなっても困るものじゃなかったわ

57699:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 22:03:36

まだユッケにこだわってる奴居るのかw
原始時代に生きてんのかよ

57731:名無しの壺さん2014年02月03日 02:15:58

リスクあるからすすんで食べてほしくはないよね
でもお年寄りをもちで間引くのは問題視されない

57764:名無し@まとめでぃあ2014年02月03日 09:23:22

がんばってほしいな。
そういえば社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、なんとネットナnパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されているそうですが…
ttp://tinyurl.com/mz748be
これは実話で真実なのでしょうか?
真相を知りたいので教えて賢い人!

57769:名無し@まとめでぃあ2014年02月03日 11:08:29

そもそも肉だろうが魚だろうが生で食う事に100%の安全を求めるなよとは思うが

57896:名無し@まとめでぃあ2014年02月04日 02:17:52

>>24これが根本的問題だけどwガチで殺されるから誰も追求しないというねw

57961:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月04日 12:57:28

金のない底辺どもは焼き肉なんて行くなよ
安ければ何でもいいってきもすぎ
バカな一般大衆がこの国をダメにするんだよ

58134:名無し@まとめでぃあ2014年02月05日 11:45:47

ここじゃなくても生肉食いは
いずれは死者は出していただろうな。

だからといってここの責任は逃れられないだろうけど

58189:名無し@まとめでぃあ2014年02月05日 16:11:30

ユッケはモンゴル起源だしね

58218:名無し@まとめでぃあ2014年02月05日 19:32:24

放射線を使えば問題解決なんだけどな

58235:名無し@まとめでぃあ2014年02月05日 20:32:19

58292:名無し@まとめでぃあ2014年02月06日 02:37:25

生肉食いエビスでエビスが死亡

58304:名無しさん2014年02月06日 05:59:18

馬肉のユッケうまいぞ

58351:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月06日 16:14:52

ユッケなんて食べ物事件までは知りもしなかった俺にはどうでもよかった
ニュース見ても生肉食うなんて危機管理の無い自業自得の馬鹿としか思わんかったな

58433:名無し@まとめでぃあ2014年02月07日 00:32:22

権限・責任一致の原則も知らん>>10>>49は間違いなく働いたことがないニートだろ

58490:名無しの日本人2014年02月07日 11:45:30

国も悪いと思う。焼き肉店店主に多い在日韓国人を守りたい気持ちはみんなも理解するが。外国人観光客に被害者が出たらややこしい。

58625:名無し2014年02月08日 00:42:38

半沢の実写版やるんだってよ。

89764:名無し@まとめでぃあ2014年07月04日 18:36:21

卸業者は生食用など存在しないと証言していたが、
実はネット上で生食おkの肉というふれこみで肉を売っていた証拠が後々見つかった。
しかし、その途端にマスコミは報道を辞めた。

トリミングを怠った焼き肉チェーンは勿論罰せられるべきだが、
卸業者にももっと切り込んでもらわんと納得出来ない。

119778:ゆとりある名無し2014年10月29日 20:43:29

ユッケ食いてえ自分で作るか

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ