​​

おじさん「昭和は良かったなぁ…」←ガチで昭和のほうが良かったものwwwwww

引用元:おじさん「昭和は良かったなぁ…」←ガチで昭和のほうが良かったものwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650108899/


1: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:34:59.649 ID:xL6uLf5k0


アニメ
漫画
邦画
ドラマ
音楽
ポ〇ノ
人間性

あとは?



2: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:35:25.410 ID:tR47+o5b0


何もない



3: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:35:36.002 ID:8vYT6PUv0


人間性は無いわ
体罰当たり前だったもん



4: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:36:00.635 ID:XEOnJhXl0


物価



5: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:36:07.046 ID:ixTzdQL60


税金無し



6: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:36:06.816 ID:tc7ZYlSk0


タバコがどこでもいくらでも吸えること



7: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:36:30.784 ID:tR47+o5b0


物価は今より糞高い



10: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:36:51.538 ID:1oaevTz00


昭和というより
ネットが無い時代が良かった



13: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:37:36.335 ID:xL6uLf5k0


>>10
それはそう
ツイッターなくなればかなりマシになりそう



11: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:37:09.378 ID:MKNNUZZF0


テレビのエ〇コーナー



72: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:54:28.037 ID:wqW88n5f0


>>11
ほんとこれ



16: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:38:19.654 ID:bq24QhKl0


は?ネットがなかったらおまえらと出会えないだろうが!!



19: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:39:09.860 ID:9TYdPceK0


金回り
政治家



21: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:39:36.085 ID:yeEIuA8e0


自然



24: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:40:39.908 ID:TJFIjNEga


ジャンプ



39: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:45:47.193 ID:iElH1HFtM


連絡方法が家電しかないので自由だった



43: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:47:21.552 ID:vXaIxwvQp


気軽に立ちションできたのはおおきい



60: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:51:27.233 ID:NmxP5zYdp


>>43
田舎じゃ今でもしてるぞ



86: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:57:39.824 ID:aJwbc2ndp


>>60
昔は都会でもしてる人いた



90: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:59:16.108 ID:E/eBPcJRp


>>86
子供なんか男女問わずしょっちゅうしてたよな



47: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:47:48.979 ID:2MjQ3Bl/M


龍が如く0やったことあるけど面白そうな時代だよな



50: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:49:25.775 ID:3Ya6FSh20


公園とかで寒いとき焚き火してた



52: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:49:59.493 ID:ScYT5NApp


>>50
今でもできるだろ



55: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:50:55.336 ID:xL6uLf5k0


>>52
今やったら盗撮されてツイッターに晒されたのちぶっ叩かれるよー



66: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:53:29.785 ID:3Ya6FSh20


>>52
大人になってやったことないけどおまわりとか消防がすっとんできそうじゃね今は
昔もたぶん基本ダメだったろうけど偶然おまわり通ってもスルーだった



64: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:53:25.833 ID:VhUfbuLY0


SNSと誰もが持てるカメラが無かった良い時代



80: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:56:25.534 ID:rEvkRhM60


就職活動



100: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:13:24.110 ID:CX+8N2ee0


>>80
集団就職だっけ
あれ東北の田舎の若者がドナドナされるイメージだけど



82: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:57:10.339 ID:+GpIZVxU0


男尊女卑はガチ



87: 名無しさん 2022/04/16(土) 20:58:39.188 ID:ibLQDRre0


昭和末期のミドルセダン
その時代に出来る限りのハイテクマイコン制御ぶち込みました感に萌える



93: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:01:09.950 ID:6eTmOgqa0


乱雑な生き方でも許される世間の雰囲気

これだけ



94: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:01:15.856 ID:ggW+0WL50


昔はよかったとか言っても
せいぜい映画と音楽しか再生しない

当時の文化やメディアの再現などありえない

具体的な作品名も
年齢、世代、思い出ありきのうえ見返さないし
常に最近の作品見てるだけのジジババだらけ



97: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:04:24.100 ID:ggW+0WL50


アニメこそ
昭和作品を見返すことないよな
40歳以上が子供時代に見ていた前提で
引き伸ばしで苦しんだことすら忘れてる

映画、ドラマ、バラエティにしても
嫌なら当時のもの、まだ見ていないものいくらでもあるから見ればいいのに
れいわの作品を見て叩くジジイだらけ



99: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:11:07.651 ID:+JXHI2Jf0


大抵の家電は叩けばなんとかなった
そうしてるとだんだん原因箇所のハンダが剥がれて原因箇所が見えてくるから
ハンダゴテでクラック潰せば大体治った
今の電子機器は交換以外に手がない



103: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:17:48.772 ID:giQ+9AqE0


昭和って全てが適当で好きになれん



104: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:18:53.729 ID:xV61+t8W0


平成初期が良かった



107: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:20:37.871 ID:CX+8N2ee0


>>104
バブル文化が一番花開いたときだよね



125: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:47:31.430 ID:qXSS9FBsr


女性アイドル



133: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:53:40.018 ID:ggW+0WL50


実際に素晴らしいなら
その文化に依存するだろうが
アニメ、映画、ドラマ、漫画は見返さない

これが事実

犯罪者やヤンキーのいなかった空想上の温かい昭和を求めるんじゃな



134: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:54:21.564 ID:KnM0DbJnM


昭和の頃のロックバンドはやたら硬派で男くさかったり
ギンギンギラギラで退廃的だったりやたら尖ってて近寄りがたいオーラ出してたバンドが多くいたが
今はそういう毒気のあるバンドっていないよね



141: 名無しさん 2022/04/16(土) 22:06:49.923 ID:jnYMlUnk0


車のデザイン



147: 名無しさん 2022/04/16(土) 22:22:53.190 ID:JUjjdH7T0


>>141
これだな
昭和と言うには変な感じするけどアメ車とか60年代70年代はカッコイイよな



119: 名無しさん 2022/04/16(土) 21:42:43.527 ID:GJksNJPT0


お見合い文化じゃね?
昔は陰キャでもなんだかんだ結婚できた



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ