​​

【悲報】日本の若者さん、車も腕時計もタバコもステータスだと思ってない

引用元:【悲報】日本の若者さん、車も腕時計もタバコもステータスだと思ってない
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650158540/


1: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:22:20.03 ID:3n3WOsTp0


貧しくなれば心も貧相になるんやな



2: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:22:27.80 ID:3n3WOsTp0


ええんか



5: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:23:17.01 ID:DjLT5Gcr0


タバコがステータスやったことないやろ
映画ドラマでカッコつけてるだけで



7: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:24:16.56 ID:3n3WOsTp0


>>5
一昔前までは喫煙率80%越してたんやで



6: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:23:29.44 ID:EnyxJsGKa


車以外なんてむしろダサいやん



8: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:25:10.74 ID:057GuXWGa


今時SUVとミニバン以外買う奴みんなチー牛やろ



9: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:25:28.41 ID:5VYl0WoY0


タバコと時計はいらんでしょ



12: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:26:21.42 ID:jgd/Oo/U0


ステータスだと思っていないは間違いやろ

実際に買うか買わないかとステータスだと思う思わないは直接関係ないやろ



20: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:28:32.23 ID:ngJKbR8wa


>>12
車はともかく腕時計とタバコなんてステータスだと思ってるの氷河期ぐらいまでやぞ



13: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:26:31.90 ID:8UhFi0Ek0


車と腕時計は資産になるけど、タバコは?



15: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:27:04.61 ID:hFCjawon0


ワイジムニー乗りやがナンバー白に変更してる奴見下してる



16: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:27:12.29 ID:9MgINFVv0


ヤニは違うやろ
死ぬのが早くなるだけや



18: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:28:08.70 ID:94vEexk/p


人殺しになったり医師免許剥奪されかねへん車とかデメリット大きすぎんねん



33: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:30:52.34 ID:Wp7Is6Ky0


>>18
田舎は車ないと生活できないし



50: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:33:53.58 ID:TomtV5Jk0


>>33
だからみんな都心に逃げて行って田舎は廃れる一方なんやな



19: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:28:14.38 ID:t2RVt6dsd


最近はバズることがステータスやぞ



21: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:28:41.79 ID:rBpPb/5p0


時計は金持ってたら三針系の良い時計は一本絶対必要やからな



25: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:29:31.39 ID:NrCBFnL4a


>>21
それおっさん世代の話やろ



34: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:31:12.28 ID:rBpPb/5p0


>>25
おっさんに迎合するのも手やろ



40: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:31:59.35 ID:ZxkhF92ea


>>34
話しててもつまらん老い先短い奴らと迎合なんてする必要ないやろ



31: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:30:39.29 ID:4vpM5Fhb0


車とか時計は知らんしなあ
昔みたいに娯楽が少ない状態なら共通認識としてあったかもしれんが



37: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:31:32.34 ID:prK6p8yF0


喫煙がステータスだったのは近代ヨーロッパと近世日本ぐらいちゃうかな?
イギリスは2000年頃までなんだかんだでステータスとしての要素もあったらしいけどその後は流石に



44: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:32:49.45 ID:rBpPb/5p0


>>37
キセルが粋とかそのレベルやな



39: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:31:45.99 ID:F/P2QCHM0


もう見栄晴のやめたいんだわ



41: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:32:19.49 ID:hUE6j/Xt0


車←まあ分かりますよ
腕時計←何十万もするのに用途が時間見るだけですか?
タバコ←??????



43: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:32:40.99 ID:Xem/zTE80


そもそもステータスってなんの意味があるんや?



47: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:33:35.45 ID:DjLT5Gcr0


>>43
そらマウントよ



82: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:37:49.68 ID:Xem/zTE80


>>47
人ってそんなにマウントしたいもんなんか
まあそういう人らが経済回してくれてるのかもしれんが



57: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:34:49.77 ID:jgd/Oo/U0


>>43
ここでのステータスは見栄って意味や

重要度が時代によって変わる話なら分かるがステータスにならないって断言するのはおかしいって話



52: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:34:10.16 ID:rODBDgHa0


まさに昭和の価値観って感じ



53: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:34:10.50 ID:C4X94ihVd


女房、子供、持ち家

もはやこの3つがある時点でステータスになっとるわ



58: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:35:05.16 ID:dybBEzm9M


ソシャゲの課金マウントにシフトしただけやろ



71: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:36:40.32 ID:+QW6D7ku0


>>58
それおっさんだよ



60: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:35:17.25 ID:0cigvSdU0


今は令和なんだよね



61: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:35:29.30 ID:eAxCR9qy0


マウントの取り合いに金使うとかアホのやることやろw
美味いもん食うとか旅行するとかもっといい使い道いくらでもあるよね



69: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:36:33.55 ID:Vfjiq/dva


>>61
マウント取り合いの戦場がソシャゲに変わっただけやで



64: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:35:42.83 ID:sps+N7030


軽はステータスとかの以前に危ないじゃん



67: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:36:10.34 ID:ECKeEFZQa


車も腕時計もええのもってたらステータスにはなるんちゃうか
まあワイは買えんし価値わからんからええ車持ってたらすげー程度やけど



85: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:38:20.12 ID:jgd/Oo/U0


>>67
ステータスだと思っていないはズレてるよな



70: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:36:37.25 ID:uyQ23M6Ua


車と時計はともかくタバコはアホが吸うものやろ



73: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:36:54.06 ID:IS//k3TBa


腕時計はYouTuberが買い漁るのみて憧れはなくなったわね



87: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:38:35.50 ID:lWfipvVFa


>>73
車とかもそうだけどYouTuberに手を出されるとなんか価値下がった気がするわ



107: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:41:07.37 ID:FMYD43qT0


>>87
金持つと税金対策と投資目的でその辺便利やからな



75: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:36:55.17 ID:faf6Cb0/0


何ならステータスって考え方自体が既に古くなりつつある
マウント取りたがってるのは昭和世代だけ



84: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:38:02.86 ID:nhjaLwQ00


どっちかというとコスパ求める時代だからな



89: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:38:59.27 ID:rlhLbDYYa


車→金がない
時計→金がない
タバコ→金がない



103: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:40:35.72 ID:+QW6D7ku0


>>89
車は地方によっては必須やけど時計とタバコは金あっても誰も買わんよ
でもおっさんは金無くても買うもんな



81: 名無しさん 2022/04/17(日) 10:37:45.35 ID:bPd6zwq50


たいせつなのは外見じゃないんだよ
人間の本質はこころなんだよ🥺



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243275:名無し@まとめでぃあ2022年04月21日 12:09:19

車も時計も結局「金持ってるアピール」でしょ?
お金持ってることがステータスと考えてるんでしょ

だからヒカキンも「1,000万の時計買ってみた」みたいな企画をやるんだよw
時計じゃなくて1,000万を時計に使えるヒカキンすげーって見に来るわけw

243276:名無しさん2022年04月21日 15:11:08

実際、金持っていることがステータスだからな。
金無いと何もできない得られない。
だから努力して稼ぐ。

本当にどうでもいいと思うなら、金持ちみて僻むな。

243279:名無し@まとめでぃあ2022年04月22日 10:07:04

喫煙にステータスを求めるとすれば紙巻きじゃ無く葉巻やシーシャかな?
昔は多かったパイプは流行ってないね。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ