​​

【悲報】スーパーのクレーム処理担当ワイ、ガチで病む

引用元:【悲報】スーパーのクレーム処理担当ワイ、ガチで病む
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650035081/


1: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:04:41.04 ID:tc+xlxo20


頭おかしくなるでこの仕事



2: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:04:55.05 ID:tc+xlxo20


脳みそ壊れそう



3: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:05:17.91 ID:Q/ibmxuX0


うそまつ



9: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:06:22.26 ID:tc+xlxo20


>>3

ほんまやぞ
まあ明確なクレーム処理担当じゃなくて
スーパーの事務所の電話対応担当や



4: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:05:19.21 ID:tc+xlxo20


客数が多いからクレームも無限や



5: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:05:20.19 ID:rcopcR5+0


もう壊れてる



6: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:05:22.88 ID:vNOWfXlM0


異常に思うことが正常
君はまだ正常のようだ



7: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:05:49.46 ID:cHv8VUsQ0


なんjする余裕あるならまだいけるな



8: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:06:13.54 ID:eNzg+YhH0


でも半分はスーパーが悪いんやろ?



11: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:07:00.39 ID:tc+xlxo20


>>8
わからんわ
売り場あれだけでけえのに全てを把握できとるわけないわ



12: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:07:14.83 ID:HZwP7UWX0


クレーム処理以外仕事ないんか?



17: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:08:09.99 ID:tc+xlxo20


>>12
クレーム処理もやってる感じや
スーパー電話したら1度事務所が応答するやろ?
あれやワイの仕事は



13: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:07:25.10 ID:tc+xlxo20


ガ〇ジだらけで震える



14: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:07:37.84 ID:eObaKRo40


なんかあったんか



15: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:07:57.81 ID:vNOWfXlM0


具体例だしてくれ



21: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:09:18.13 ID:tc+xlxo20


>>15

とりあえずワイにほとんど全てのクレームが来るんや
そこから各担当にワイが電話転送するんやが

まずワイが必ず暴言吐かれなきゃいけないんや



16: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:08:08.90 ID:YuYolrGX0


スーパーにクレーム入れたことなんて一度もないし
クレーム入れるやつは厳選されたやばいやつだけが入れそう



25: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:10:01.56 ID:tc+xlxo20


>>16
単純に客数が多いからクレームの数もコンビニや
そこらの店とくらべものにならん
なんせスーパーやからな



23: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:09:40.01 ID:Q/ibmxuX0


「一週間前に買った🍅が腐ってた」



28: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:10:33.19 ID:tc+xlxo20


>>23
マジでこういうのあるからな
おかしくなるよ頭



39: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:12:57.53 ID:eObaKRo40


>>28
まじでこれはおる



27: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:10:17.39 ID:I+b/d4yh0


スーパーのクレームってどんなんがくるんや



33: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:11:21.71 ID:tc+xlxo20


>>27
店員の対応がどうたらこうたら
買ったものが壊れた
弁当がまずい
野菜が腐ってる

色々や



29: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:10:52.38 ID:vNOWfXlM0


具体例はなしと…



36: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:12:14.10 ID:tc+xlxo20


>>29
多いのは食いもんが腐ってた系やな
大体思い込みや



32: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:11:17.24 ID:gDFVdJfC0


ガ〇ジなら無視しとけばええやろ
来なくなったらウィンウィンやんけ



34: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:11:37.97 ID:3I/hu1Q00


バイトか?



38: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:12:49.24 ID:tc+xlxo20


>>34
正社員や



37: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:12:39.75 ID:k020/kuu0


本来店と客って対等な関係なのにな
ごもっともな意見ならともかく理不尽なクレームはうぜえよな



40: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:13:00.20 ID:duYs2tWwd


ドラッグストア店員やけど、10本入りの栄養ドリンク買って1本試しに飲んでみたら美味しくなかったんで返品したいって言われたときは言葉を失ったわ



41: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:13:06.41 ID:FtewIP3l0


スーパーってそんなクレーマーおるんか
毎週行ってるけど出くわしたことないわ
表では出さんけど家帰ってから電話したりするんかな



45: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:14:20.21 ID:tc+xlxo20


>>41
めっちゃおるで



42: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:13:28.06 ID:B3KxuYiYd


前から提唱してるんやが客側の匿名性を撤廃せなクソクレーマー減らんやろ



43: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:13:31.34 ID:tc+xlxo20


やっぱり客数がすごいからスーパーのクレーム量ってヤバいぞ



44: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:14:12.10 ID:NSojkq/60


ワイがバイトしとったとこでも頻繁に来る客で齧った後のクッキー返品するやつとかおったからな
病むのもしゃーない



46: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:14:24.62 ID:o87xkf7g0


惣菜で働いてるワイの事見下してそう



48: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:15:19.51 ID:tc+xlxo20


>>46
見下してるというよりは虚無やな
何も思ってない



47: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:15:02.92 ID:ebPdweZ00


雑な接客してすまんな



50: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:16:05.17 ID:tc+xlxo20


ストレスで血吐くで



51: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:16:16.71 ID:eObaKRo40


理不尽クレーマーは実際おる
あといつ買ったかも分からんもんとか商品名も分からんもんのクレームつけてくるやつ



64: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:21:19.42 ID:jZgU2LCB0


貼ってある客の声見るのすき
ほんま頭おかしいの多い



57: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:18:34.86 ID:cP+N7+Y20


真面目に仕事しようとし過ぎじゃないか
ソイツが二度と来なくなったって大してダメージ無いやろ
の気持ちで適当にいけや



63: 名無しさん 2022/04/16(土) 00:20:38.47 ID:dtiKkj3S0


>>57
というかむしろクレーマーは二度と来ん方が店にとってもええしな
余程の太客ならともかく大抵はクレー厶対応にかかるオペレーションコストでマイナスやし



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244999件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ