​​

会社クビになるから内部告発したいんだけど

引用元:会社クビになるから内部告発したいんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391346707/


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:11:47 ID:4ahLCtNH0


後輩は可愛いし同僚とは仲良いし先輩にも世話になった
上司と社長一族だけがクソ

今いる社員に迷惑かけずに、3年後くらいに時限爆弾みたいに機能する方法で何かできんかな
ちなみに内部告発系のネタは一つ握っている



4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:13:01 ID:IpyhSBAy0


3年後なら迷惑がかかってもいい

わかる



6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:13:43 ID:k+brn9ibP


生情報じゃないネタじゃ告発の意味が無くなるから今すぐにやるべき



8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:14:28 ID:4Nh6aA8m0


これはわかる



11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:15:13 ID:IvkLKkNS0


機密保持契約って社員と会社で締結してる筈
内部告発したら同時にお前もそれなりのことされるから覚悟しておけ



18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:18:30 ID:YoQI8mhi0


>>11
法令違反な事項でもそれ適用されるの?



21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:21:08 ID:IvkLKkNS0


>>18
されるよん



19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:18:47 ID:4ahLCtNH0


>>11
警察とかナントカ庁的なとこにタレ込むのもアウト?
まあなあなあに見過ごされる可能性もあるんだけどね…



23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:23:07 ID:IvkLKkNS0


>>19
一緒に考えちゃダメだろ

会社は会社で罰せられるけど

職務上で得た機密情報を漏洩させたことも問題なんだよ



78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 23:11:36 ID:fqn+KPbY0


>>11
違法性を伴うことをしてるんだったら
そんな秘密を守る義務は一切ないし
それに対して守秘義務負わせる事自体
違法なんですよ



12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:15:45 ID:3ElKyhXm0


再就職先を斡旋したったらええがな
告発はそのあとで



13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:16:38 ID:VqsraMi0P


週刊誌に売ればいい



14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:16:56 ID:woBQJDkyO


同僚に託すんや!



15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:17:05 ID:4ahLCtNH0


ネタの内容は、まあ早い話が客との契約書関係を毎回捏造してるんだわ

こんなしょうもない俺を慕ってくれる後輩がむちゃくちゃ可愛くてな、
あいつらがしんどい立場に立たせられる可能性があると思うとマジで下手なことできん
それさえなきゃあ引き継ぎ資料破棄とかいくらでも地味な嫌がらせができるけど



17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:18:04 ID:E6fkGyY6P


先物取引の会社と不動産販売の会社に1の勤めてる会社の電話番号を伝えれば
業務に支障が出るレベルの嫌がらせが出来るらしいぞ。リーマン板でこれをやっ
た奴がいたから



20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:20:30 ID:1ilQqPEx0


そんなまどろっこしい事してもしょうがない
上司と社長一族だけがターゲットなら2軒の家に夜な夜な火つけるだけでいいっしょ



22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:22:46 ID:4ahLCtNH0


犯罪と自分が死ぬは勘弁
ぶっちゃけどっちも真面目に考えたけど、割に合わなかったんだよ
もう辞めちゃったけど前に世話になってた上司とか親にも申し訳立たないしw



24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:24:07 ID:IvkLKkNS0


あと考えてる以上に会社はダメージ受けないことの方が多いぞ



27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:29:59 ID:4ahLCtNH0


そーなんだよなー
ダメージ薄いのも、復讐なんてガキくさいのも分かってるんだよ
でもなんかしてやりたいんだよな
時限爆弾式、無理かな



28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:31:30 ID:W1If+aGci


公益通報者保護法に該当するようなものなら保護されるだろう
そうでなくとも、違法性が強けりゃ裁判で損害賠償が認められないかもな



29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:33:29 ID:bBOpc2BQ0


は?
会社の機密なら不正でも黙れとか馬鹿だろ



30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:33:31 ID:+VpfyphF0


俺がやったのは

労働基準法違反の是正勧告、
労働審判、マスコミに通報→記事になっていない
ハロワにもちくって、求人止めてやった。
たぶん最後のが一番ダメージ与えてるはず、
ただ会社はびくともしてない。



33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:35:13 ID:IvkLKkNS0


もっと単純なこと言えば

自分の会社を告発するような奴、どこの酔狂者が雇うんだよって話だ

やめとけとしか言いようがない
今以上に自分のダメージ増やしたくないならな



36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:38:11 ID:4ahLCtNH0


>>33
それもあって3年後くらいに発動するようにしたいのよ
3年もすれば今のおれんとこの部署の人間全部変わってるだろうから、
匿名でタレこめば絶対誰がやらかしたか社長一族にはほぼわからない
おれも素知らぬふりをして普通に別の会社に転職していたい



38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:41:07 ID:+VpfyphF0


3年経つと時効になる法律多いから気を付けてな



39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:41:13 ID:z34E1uGs0


ネットで告発すればいい
漫喫で書き込んでただけの黒子脅迫があれだけ捕まらなかったんだ

ただし捏造は名誉毀損だからな
事実であれば仮に特定されても威力業務妨害にも当たらないので
訴えても勝てないのに特定するコストかけてまで
業界に告発者の評判流布なんてしない
メリットなさすぎ



41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:42:15 ID:Uh6GwV3g0


内部告発したやつがそのせいで罰せられるとかあり得ないから
その職にまだ就いてて嫌がらせ受けて不当に辞めさせられることはあるかもしれないがな



45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:47:07 ID:+VpfyphF0


内容が公益通報になるかどうかだろ
そこは弁護士に確認すればいい



46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:47:47 ID:IvkLKkNS0


告発そのものはするのも自由

でも証拠も弱い上に告発者が誰かわからない状況で会社にダメージ与えられる可能性って少ないだろ

しかも内部告発者が自分だってバレたら周りからどんな目で見られるようになるんだって話だ

法だの何だの少ない知識でどうの言う奴は無責任すぎるだろ



49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:49:11 ID:WtKTRT300


3年後ってことはその頃夢や希望を持って入社した顔も知らぬ新人の人生潰してもいいってことか

やるならいまやれ



51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:51:25 ID:4ahLCtNH0


>>49
まあそうだねw
道徳心とか義憤からじゃなくて単純におれの好き嫌いで今の奴にだけ迷惑かけたくないってだけだよ!

本当に今やれるもんならやってから飛び出したいなあ
でも後輩と同僚の顔が浮かんでくるんだ
駄目なんだよ



54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:54:51 ID:WtKTRT300


>>51
じゃ3年後にスレたてろや阿保



53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:53:52 ID:+VpfyphF0


後輩や同僚どころか会社は小揺るぎもしない、心配ない



59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:57:21 ID:4ahLCtNH0


>>53
今はむしろ会社は揺るがないが同僚や後輩がダメージを受ける、という可能性が高い
物理的な損害は一切受けなくても、あの連中のことだから発狂して下の人間に当たり散らすに決まってるから

すまん
なんか自分自身、内部告発そのものへの覚悟ができてないのかもしれないな



57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 22:57:07 ID:f7iWxpTI0


黙って去れば、縁切れるだけだけど、告発したら退職後も仕返しされるよ

転職とかしないで氏ぬ気なら今やってしまえばいい



62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 23:00:50 ID:etDAaFfo0


客を損させる捏造なのか国が損する捏造かで対応変わるんじゃね



66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 23:05:10 ID:4ahLCtNH0


とりあえず明日関係省庁に電話で「こういう告発をしようと思ってるんですけど、
匿名って守られますか?こっちも何かダメージ追う可能性ありますか?」って聞いてみることにする
あとは最悪弁護士かねー

>>62
多分、国が損する捏造になるかな
ただ厳密に言うと誰も損をしているわけではない
不正請求ではあるけど



67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 23:05:36 ID:+VpfyphF0


告発者を訴えてくる会社は確かに多いけどな
証拠の質と量だな



71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 23:09:31 ID:asZQxJps0


まあがんばれーとしか言えん
どうせクビになるんだからなにやっても良いでしょ



73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/02 23:10:48 ID:kBYSTx8w0


法律よくわかんない馬鹿だけど
殴りあう覚悟がなきゃ喧嘩はできんとしたり顔で書き込んで見る



米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www

【画像】炊飯器にカレーの具と水を全部入れてスイッチおーんwwwwwwww

母親(45)の給与明細見た結果wwwwww

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

ドカタのおにーさんに「プッがんばってくださーいww」って言った結果www

彼女と久しぶりにデートに行ったら「休みたい休みたい♡」連発されたから・・・

バイト先の女子更衣室がヤバイ

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

昨日ボーイッシュな女の子とデートした結果wwww

朝、警察から電話きた。理由を聞いたら・・・・・・(驚愕注意)

【画像】じいちゃんが山で拾ってきた犬がなんかおかしいwwwwwwww

客「コーラのM、氷抜きで」店員俺「かしゃこまりw(プッ」

【閲覧注意】マジで入ってはいけない場所

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

58913:電子の海から名無し様2014年02月09日 01:55:43

国が損するって土建関係だと補助金が出る施工ってことに捏造とかそんな感じか
少なくない額を取り仕切ってる県議会・県連その他に渡して回すくらいはしないと既に潰されてるくらいの重罪だよ(どこもそれでズブズブだから認知されんけど)
3年の時限で最大限の効果が発揮されても、その対処の返す刀で告発自体を暴露されるので、似たような境遇ならとことんまで行くか黙ってライバル会社にラブコールしとくといいよ…後者で俺は命を助けられてる

58923:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月09日 02:33:40

あくどい会社に勤めてる人間も同罪じゃねーの?
例えばマスゴミになんでそんなひどいインタビューできるのかと聞いて
仕事ですからと答えられたとする
その仕事選んだの誰だよって話。

58924:名無しさん2014年02月09日 02:38:34

※39
>ただし捏造は名誉毀損だからな
名誉毀損なら、虚偽も事実も関係ないぞ。
虚偽は当然ながら、真実であっても他人の名誉を貶めたら名誉毀損だ。
それを言うなら、信用棄損罪だ。

>事実であれば仮に特定されても威力業務妨害にも当たらないので
たしかに威力業務妨害にはならないね。
だって該当するのは偽計業務妨害だからな。

58935:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 03:49:21

>>23
>職務上で得た機密情報を漏洩させたことも問題なんだよ
>>46
>法だの何だの少ない知識でどうの言う奴は無責任すぎるだろ

違法行為にまで守秘義務違反が適用されると思ってるアホが
「少ない知識」とかよくも言えるなw
必死で内部告発止めさせようとしているレスが全部こいつのID

58937:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 04:32:31

簡単なのは、その偽造された客に資料を
匿名で送ってやることかな?あとは勝手にやり合ってくれるでしょう

58941:名無しのにゅうす2014年02月09日 05:27:42

時限式って・・・・
あとで自分で匿名でバラせば済む話でしょ
くだらない

58944:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月09日 07:08:52

この国は
・内部告発された機関へ
・受けた官庁が
・「こんな告発来てるけどどうなの?」

名指しで確認入れるような国だぞ
ムラ社会乱す告発者には容赦ないからマジ気をつけろ

58945:2014年02月09日 07:27:13

俺も告発したんだが…警察に内定やられて…10年以上かかった…
東京海上日動の不払い問題…

58948:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月09日 08:58:35

公務員の問題意識の低さと無能さが日本国民にとって悲劇を生み出してることに繋がってるとしか思えないわ

58951:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 09:32:36

そもそも後輩が慕ってくれてるってのが妄想

58952:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 09:37:15

ID:IvkLKkNS0
こいつはいったい何と戦ってるんだ…

58953:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 09:50:47

不正は正すよろし コンプライアンスというワードも流行ってる

58965:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月09日 11:30:50

会社に頭に来たんでやめる前に従業員同僚に自己啓発本を参考に人生を語ってたら俺が辞めた後に20人くらい退社したわ

58967:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 11:42:01

ID:IvkLKkNS0
あくどい経営者乙

58976:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 12:59:08

まあ、匿名性が微妙ならライバル会社にアプローチかけておくのが定石だろうな
なんつったって会社のために貢献したって言い訳にもなるし

59006:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月09日 15:00:43

全公開!日本人の給料
 職業 平均年収 人数
・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人

・医師 1227万円  26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人

・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人

・上場企業サラリーマン 576万円 426万人 ・プログラマー 412万円 13万人

・サラリーマン平均 439万円 4453万人    ←リーマンの平均は439万円

・ボイラー工 403万円 1万人 ・百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人

・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人

・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人  ・フリーター 106万円 417万人

59020:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月09日 16:08:27

あれこれ理由並べて最終的に何もしないパターン

59040:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 17:30:37

そうやって後ろ向いて生きてたらいいよ
一生過去の事語ってたらいいよ
おんなじ思考の奴が周りにいっぱい集まってくるさ

59047:名無しさん@うー速2014年02月09日 18:00:17

マジレスするとどこの会社でもやっているようなことなら内部告発しても取り合ってもらえない
ましてや、クビになる社員からの内部告発とか意趣返しの意図が丸分かり
やるなら在社中に内部告発するべきだったな

59073: 2014年02月09日 21:08:50

自分は無傷で済まそうという考えが卑怯

59084:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 21:49:11

やっちまえよ
行動おこさねえから
日本人はよわええんだよ

59310:名無し@まとめでぃあ2014年02月10日 20:27:08

3年後にスイッチ押せばいいだけだろ

59348:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年02月10日 23:43:26

殺して山に埋めるってのは
意外と見つからんもんよ

59402:芸ニューの名無し2014年02月11日 08:07:13

男性の私が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女が
痴漢犯人にでっち上げた現場の
女と駅員との会話をネット上で
公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。

痴漢冤罪四条畷

59782:名無し@まとめでぃあ2014年02月12日 16:00:27

告発前に弁護士と綿密な相談しといたほうがいい

60056:名無しの日本人2014年02月13日 16:48:51

ま、簡単なのはソフトの違法コピーなんかだな。
高価な業務用ソフトはかならずと言っていいほど違法に使用されてるもんだから、BSAにメールすると、後日弁護士から会社の総務部あたりに「ご相談」の電話が入るからw

63604:名無し@まとめでぃあ2014年02月28日 16:21:51

「絶対ほぼばれない」とか言っちゃってるあたり、入れ知恵されたって、どうせ頭つかうようなことは最後まで詰め切れないだろうし、覚悟して普通に告発したったらええやん

いくら相手が悪いたって「穴二つ」なんだから、知り合いはともかく自分も被害こうむりたくないって思う程度ならやめといたほうがいい。自分で言ってるとおり割に合わない。

72103:名無し@まとめでぃあ2014年04月13日 22:19:17

匿名って結局決まってないというか、法的に絶対じゃなかったよな。確か。
つまりその役所の人間一つで会社にばれる。
しかも役所と企業って意外に繋がってるもんだよ。

車なら運輸省とか医薬なら厚労省とか、その会社の分野の監督省庁ならなおさらズブズブに繋がってる。身内も同然。

73661:名無し2014年04月23日 18:16:44

チクることしかできない低学歴ブサメンの2ちゃんねらーwwwwwwwww

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244979件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ