​​

日本ではアニオタ=キモいという風潮だけどなんで?

引用元:日本ではアニオタ=キモいという風潮だけどなんで?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650951387/


1: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:36:27.716 ID:1hkuF//U0


なにがキモいんだ?



2: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:36:47.591 ID:WSBTJkEN0


見てくれ



3: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:37:24.806 ID:BA4/bkUVr


ネット上の言動とか風呂入らないところとか



5: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:37:50.758 ID:l5xCLNSPr


日本では…?
ナードとかご存知ない?



6: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:38:10.457 ID:Wji8f55/r


実際気持ち悪いやつばっかだから



7: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:38:18.627 ID:UVpVD3Ix0


(´・ω・`)海外の方が風当たり強いぞ



12: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:40:27.022 ID:DFPXQVgu0


>>7
これ
日本はむしろどんどん受け入れられてるでしょ
20年前とか酷かったよ



8: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:38:19.050 ID:7uZ6UhIWr


アニメを見ているかどうか確認できる事は稀なので
恐らくはキモい人物をアニオタ認定しているのではないか



9: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:39:11.930 ID:1hkuF//U0


顔がキモい人間のアニメ好き率が異常ってのとか?



10: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:39:33.596 ID:NJqTMaPo0


日本人総アニオタ化しているようにも思うし
そもそも世界中でオタクはキモがられるよ



11: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:40:09.936 ID:i/qDXd7u0


世界中だよ



13: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:41:20.535 ID:4Jvds0Yx0


(´・ω・) 俺の顔を見てアニメの話を振るのをやめろ



14: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:41:27.142 ID:JU68dm650


実際のその手の趣味の奴らが性格悪くて不潔で無遠慮でルックスも悪かったから



16: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:42:34.267 ID:sqqNg1YW0


キモいのは事実だし



17: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:45:48.994 ID:9FwvX2EBd


アニメにしか興味がないからキモいだけ



19: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:47:03.716 ID:3JCPDREc0


>>17
だいたいこれだな

別に仕事出来て見かけがキモくなければ全く嫌われんよ

これは鉄道マニアにも言える



18: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:46:35.910 ID:Dywm8KN20


僕もアニオタやけどスマホの壁紙アニメにしたり
きもい自覚あるし適切な評価やろ



23: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:47:58.945 ID:3JCPDREc0


>>18みたいなのはキモがられても仕方ないとは思うが



21: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:47:06.727 ID:1hkuF//U0


アニメが好きすぎるだけでキモいってひどすぎる



23: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:47:58.945 ID:3JCPDREc0


>>21
そういうのは無視しろ



22: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:47:30.169 ID:1FB9e+8M0


多くが風呂入らないから



24: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:52:52.345 ID:NS7w6v+fd


世界じゃオタク通り越して性犯罪者扱いだろ



25: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:53:47.544 ID:hPAY7Zhq0


アメリカとかはナードの扱いヤバそうだよな



26: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:57:51.122 ID:kew1DtqcH


いい大人がガキ主人公の話でキャッキャ言ってるから



27: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:59:27.655 ID:3XscJnMc0


自分が理解できないものがなぜ理解できず嫌いなのかをうまく説明できないことを苦し紛れに「キモい」という言葉に置き換えてるだけ



30: 名無しさん 2022/04/26(火) 15:01:02.302 ID:raPVfDlKM


>>27
これな



32: 名無しさん 2022/04/26(火) 15:03:24.612 ID:9FwvX2EBd


>>27
理解したくないくらい拒否感があるからキモいんだろ
突き放してるのはどちらかと言うとアニヲタの方



34: 名無しさん 2022/04/26(火) 15:17:44.776 ID:cKlUcbG70


>>27
これは一理ある
だから単にアニオタだからと言って拒否してくるやつは無視すればいい
付き合わなくていい人間の足切りになるだろ



39: 名無しさん 2022/04/26(火) 15:33:13.673 ID:NS7w6v+fd


>>27
お前が陽キャに拒否反応示す時もキモいにあたる言葉使ってんのにな



28: 名無しさん 2022/04/26(火) 14:59:50.332 ID:SQe80XBk0


グッズがキモい
部屋に大量に貼られてるポスターとか



31: 名無しさん 2022/04/26(火) 15:03:11.923 ID:s722nXr+p


昔アニメよく見てたけどあれを大人になっても見てるのはキモい
ジャンプみたいな一般人でも見れる奴なら別に良いけど



35: 名無しさん 2022/04/26(火) 15:20:55.743 ID:hFi5QIRy0


見た目が悪い→キモい→アニオタ→やっぱりね
の順だぞ
見た目が良ければキモくない



36: 名無しさん 2022/04/26(火) 15:24:09.135 ID:WK5REpYx0


>>35
そうとも限らない



37: 名無しさん 2022/04/26(火) 15:28:47.092 ID:Dywm8KN20


>>35
キモいまではいかなくても
マイナス評価にはなりうるよな



41: 名無しさん 2022/04/26(火) 15:33:41.412 ID:9FwvX2EBd


>>35
本当に好きならそれに恥ずかしくない立ち居振る舞いをするのが大人
体だけ大きくて主張しかしない大きなお友達が気持ち悪がられるんじゃないの



38: 名無しさん 2022/04/26(火) 15:30:59.344 ID:iboeo9T70


見た目が気持ち悪いことがアニオタの条件だからな
イケメンならただのアニメ好きのイケメン



44: 名無しさん 2022/04/26(火) 16:28:02.480 ID:FtLbUJ2ea


大人なのに言動が子供だから



49: 名無しさん 2022/04/26(火) 16:54:32.243 ID:1Wfget1ca


>>45
もっと言うなら、そういうのを主戦場としていた出版社の影響もあるんだろうね
ドラえもんみたいな子供向けアニメは幼稚でくだらないとか、ディズニーみたいな万人受けするアニメは浅いとか、昭和のロボットアニメの熱血路線は頭悪そうみたいな言い方をする奴らが一定数いる辺りにそういうのを感じる



45: 名無しさん 2022/04/26(火) 16:40:40.890 ID:J5Sk2LhC0


アニオタって言うと美少女萌えアニメを連想するからじゃね
部屋に美少女のポスター、天井から壁まで貼り付けていたり



48: 名無しさん 2022/04/26(火) 16:48:06.327 ID:P9oK4zgV0


けいおん世代だけど陽キャがけいおんの歌とか千本桜とか歌ってたし相当受け入れられてるよ



46: 名無しさん 2022/04/26(火) 16:44:09.188 ID:pF7leHMLM


エロにどっぷり浸かってるイメージあるからじゃない
セクハラモンスター的なものと思われてるとか
声優とかに下ネタリプ送りまくってる人とか悪目立ちしてそう



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244735件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ