​​

ポテトチップス1袋にじゃがいもが何個使われているか知っていますか!?

引用元:ポテトチップス1袋にじゃがいもが何個使われているか知っていますか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391930593/


1: ドラゴンスリーパー(京都府) 2014/02/09 16:23:13 ID:pjVZYiFsP


ビーカイブ 2014年02月09日14時00分
ポテトチップス1袋にじゃがいもが何個使われているか知っていますか?

みなさん大好きなお菓子と言えば、ポテトチップスと言う人も多いのではないでしょうか? 
うすしお、のりしお、コンソメパンチなどいろんな種類のポテトチップスが販売されています。
ところでポテトチップス1袋にはじゃがいもが何個使われているか知っていますか?

ポテトチップスとは

そもそもポテトチップスとは、じゃがいもを薄切りにして、冷水でさらした後に高温の油で揚げたじゃがいも料理のことです。
デブまっしぐらに最短距離でたどり着く自宅警備員にはなくてはならないカロリー源です。
85gのポテトチップスはじゃがいも何個だ?

では、85gのポテトチップスはじゃがいも何個含まれているのでしょうか? 
カルビーのホームページにこんな回答がされています。
「85gのポテトチップス1袋に、中くらいの大きさ(1個100gくらい)のじゃがいもが3~4個使われています。」

1個かなと思ってましたが、けっこうなじゃがいもを使っているのですね。オトクな気分です。
そして、家で作るより、ポテチは買ったほうがコスパはいいような気がします。
揚げる手間を考えるとポテチメーカーにお布施をするべきだと思います。

休日に好きなポテチを何袋も買って楽しんだら、食事ダイエットで帳消しにしちゃいましょう!
http://news.livedoor.com/article/detail/8519900/



3: 不知火(京都府) 2014/02/09 16:24:29 ID:232VxX4j0


5個くらいかな



4: ジャストフェイスロック(北海道) 2014/02/09 16:24:40 ID:+CP9uhT00


ポテトチップスって野菜だからヘルシーだよね!



12: ジャンピングカラテキック(WiMAX) 2014/02/09 16:28:03 ID:+LqSu2Yj0


>>4
ゼロカロリーコーラと一緒に楽しめばシックスパック一直線さ!
HAHAHA !



5: パロスペシャル(西日本) 2014/02/09 16:24:45 ID:dYjrg+Hc0


ポテトの袋の大部分は空



25: 男色ドライバー(九州地方) 2014/02/09 16:31:50 ID:lhfTkQDd0


>>5
ギチギチに詰めると運搬、陳列中に粉砕するからな
昔に比べて空気率増えたけど



152: キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行) 2014/02/09 17:02:59 ID:QM5uQDnZP


>>5
袋を開けると半分ぐらいしか入ってないんだよな。とても悲しい



7: 16文キック(チベット自治区) 2014/02/09 16:26:29 ID:KFhye/nP0


>>1
>中くらいの大きさ(1個100gくらい)のじゃがいもが3~4個使われています。

どう考えてもウソ。



8: シューティングスタープレス(青森県) 2014/02/09 16:26:46 ID:TiMsWCo80


一番売れてるポテチって何なの



336: バーニングハンマー(空) 2014/02/09 20:04:40 ID:FGHYHzUZi


>>8
九州しょうゆ味



9: トペ スイシーダ(宮城県) 2014/02/09 16:26:46 ID:hNFPYwYg0


年食ったら一袋食えない



254: 垂直落下式DDT(東京都) 2014/02/09 18:28:19 ID:fmFjgahr0


>>9
もっと年取ったら買うことすらしないw
俺はせんべいばっか



19: スリーパーホールド(新潟県) 2014/02/09 16:29:39 ID:wDp30pt40


ジャガイモと見せかけて小麦粉使ってねーか?



20: ジャンピングエルボーアタック(愛知県) 2014/02/09 16:29:46 ID:Tb3B3Kac0


そもそも自宅警備員にカロリーは不要。
その上塩と油で健康に悪い。
食わないに越したことは無いな。



26: ドラゴンスリーパー(WiMAX) 2014/02/09 16:31:52 ID:4JaSNcirP


じゃがいもの廃棄率って20%超えるしな
ポテチみたいに小さい部位は使えないならさらに可食部減るし



34: フェイスロック(チベット自治区) 2014/02/09 16:32:48 ID:OLeMs60c0


保存のため水分飛ばしてるんだろうけど
それでもやっぱり割高に感じる



36: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行) 2014/02/09 16:33:29 ID:SjE9hjxz0


カルビーよりコイケヤのほうが絶対うまい



38: ジャンピングカラテキック(奈良県) 2014/02/09 16:34:05 ID:yMyWximx0


>>36
俺はまったくの逆だ



316: タイガードライバー(禿) 2014/02/09 19:32:04 ID:23qf9MDZ0


>>36
コイケヤ派だったけど最近カルビー
方がパリっとしてて好きになった



40: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) 2014/02/09 16:34:12 ID:ENgmqW9u0


以前読んだ本にはティッシュを揚げたようなもんって書いてあったぞ



53: レッドインク(千葉県) 2014/02/09 16:36:36 ID:1VUbwV7q0


>>40
100gの中でそのまま食べられない部分をスライスしてポテチに。
他の部分は別の製品になるのかな



43: 断崖式ニードロップ(チベット自治区) 2014/02/09 16:34:41 ID:TGYbP72q0


自分で作ってみるとわかるけどそんくらいは使ってると思うわ



45: ドラゴンスクリュー(岐阜県) 2014/02/09 16:35:35 ID:Dz4stHov0


最近はLサイズじゃ無いと足りなくなってきた



46: スリーパーホールド(新潟県) 2014/02/09 16:35:37 ID:wDp30pt40


卵焼きに入れるとうまいよ



84: リバースパワースラム(福岡県) 2014/02/09 16:46:58 ID:XXddJubN0


>>46
俺白ご飯のおかずに食べたり、豚骨味のカップラーメンに流し込んで
食べたりしてる。まれにだけど。



100: フェイスクラッシャー(西日本) 2014/02/09 16:50:09 ID:TpPqYSSPO


>>84
だからお前はピザなんだよ



48: 河津掛け(東京都) 2014/02/09 16:35:59 ID:LxV9LiSz0


フライドポテトもポテトチップスも自分で作った方が美味い



49: パロスペシャル(西日本) 2014/02/09 16:36:09 ID:dYjrg+Hc0


買っても袋にちょっとしかないので最近は大袋買ってる



50: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行) 2014/02/09 16:36:11 ID:SjE9hjxz0


ポテチは必ず粉々に潰してから食べる



51: グロリア(やわらか銀行) 2014/02/09 16:36:20 ID:t3X37Lfb0


山に持っていくとパンパンに膨らむ



52: TEKKAMAKI(滋賀県) 2014/02/09 16:36:25 ID:XGVMTlEc0


あれはポテチの形した油だと認識してといてくれ



55: 膝靭帯固め(チベット自治区) 2014/02/09 16:37:56 ID:zlBZ2cGY0


85gのポテトチップスなんて売ってるのかよ?
すでに60gとかしかはいってないような気がするが



62: トラースキック(愛知県) 2014/02/09 16:39:15 ID:JhuZu5yL0


>>55
コンビニ



57: リバースパワースラム(神奈川県) 2014/02/09 16:38:27 ID:iHLXMC040


最近は内容量が減ってきたので損した気になって買ってないわ



61: ジャンピングDDT(家) 2014/02/09 16:39:15 ID:v6kccewm0


正直な話、俺は一枚一枚食わねーからバラバラ砕けてても何の問題もないんだが・・・
量の方が欲しい



65: 膝靭帯固め(長野県) 2014/02/09 16:40:53 ID:GTPViSTG0


300gが85gまで軽くなるのか
しかも3分の1が油
元の水分って重いんだな



68: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区) 2014/02/09 16:43:03 ID:xEsAHGIq0


カルビーのは1/2個使われてるな
中の窒素の方が重いくらい



73: エメラルドフロウジョン(北海道) 2014/02/09 16:43:34 ID:aJRXYIww0


サイズ徐々に小さくなってるよね
100円以上のは買わないな



83: リキラリアット(西日本) 2014/02/09 16:46:04 ID:4qwpY7Fw0


ポテトチップスの約1/3は油



91: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区) 2014/02/09 16:48:34 ID:2JrRFoYT0


ジャガイモは80%が水分
ポテチは水分3%未満
ジャガイモが1/5に濃縮されて油が付いたのがポテチ



米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www

【画像】炊飯器にカレーの具と水を全部入れてスイッチおーんwwwwwwww

母親(45)の給与明細見た結果wwwwww

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

ドカタのおにーさんに「プッがんばってくださーいww」って言った結果www

彼女と久しぶりにデートに行ったら「休みたい休みたい♡」連発されたから・・・

バイト先の女子更衣室がヤバイ

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

昨日ボーイッシュな女の子とデートした結果wwww

朝、警察から電話きた。理由を聞いたら・・・・・・(驚愕注意)

【画像】じいちゃんが山で拾ってきた犬がなんかおかしいwwwwwwww

客「コーラのM、氷抜きで」店員俺「かしゃこまりw(プッ」

【閲覧注意】マジで入ってはいけない場所

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

59337:名無し@まとめでぃあ2014年02月10日 22:13:36

フライドポテトは野菜です

59361:名無し@まとめでぃあ2014年02月11日 01:08:34

北海道のバスガイド曰く「一個だけ」という情報を
ずっと信じていたのだが…三個も四個も入ってるものなのか…?。

59372:  2014年02月11日 01:52:47

家で作ったほうが安いとかいうけど
手間を考えると絶対ポテチ買ったほうがいいと思う

59375:名無しさん@ニュース2ch2014年02月11日 01:59:37

じゃがいも使用多いのはよいのだが、油分多すぎ。胃にもたれるし肥満の元凶。「じゃが多く油少ないポテトチップ」を開発・販売してほしい。

59393:芸ニューの名無し2014年02月11日 08:04:17

男性の私が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女が
痴漢犯人にでっち上げた現場の
女と駅員との会話をネット上で
公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷

60262:名無し@まとめでぃあ2014年02月14日 17:09:04

桑山裕香てとも可愛いんだけど。

64909:名無しの日本人2014年03月07日 02:40:56

>>25
山とか気圧が低い場所へ行くと膨らんで破裂するから
余裕を持って空気を注入しなければならないので更に大きさが必要になるんだよな

69810:ガチャン2014年04月03日 01:23:41

そのばんこうまずいな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245465件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ