​​

外資系コンサル行った俺より、市役所行った弟のほうが地元での評価高くてワロタwwwww

引用元:外資系コンサル行った俺より、市役所行った弟のほうが地元での評価高くてワロタwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652953507/


1: 名無しさん 2022/05/19(木) 18:45:07.306 ID:6wtOGuC1M


もう二度と帰らないわ



2: 名無しさん 2022/05/19(木) 18:45:27.000 ID:VPWUzPtM0


そういうとこだぞ



5: 名無しさん 2022/05/19(木) 18:46:23.998 ID:6wtOGuC1M


年収3倍くらい違うぞ



6: 名無しさん 2022/05/19(木) 18:46:24.486 ID:hAk/yr77d


地元ならしょうがない



7: 名無しさん 2022/05/19(木) 18:46:51.202 ID:rRKXgvvY0


年収とかどうでもいい
お前に人望がないだけ



9: 名無しさん 2022/05/19(木) 18:48:37.479 ID:CbzmSNDm0


だってお前地元に貢献してないじゃん



11: 名無しさん 2022/05/19(木) 18:49:09.766 ID:LNvgOwGu0


田舎とはそういうもの
外資系コンサルなんて胡散臭い詐欺師くらいにしか思われていない



13: 名無しさん 2022/05/19(木) 18:49:49.285 ID:O5OnH/wL0


>>11
田舎にいるコンサルなんて実際半分詐欺師みたいなもんだからな



12: 名無しさん 2022/05/19(木) 18:49:12.272 ID:XEcPhAJn0


人はすごいと思った人を褒めるんじゃなくて褒めたいと思った人を褒めるんだぞ
お前が褒めたい人だと思われてないだけ



30: 名無しさん 2022/05/19(木) 18:54:49.404 ID:LTYpTx940


作家とか脚本家とかやってるけど地元ではヒーローだぞ

コンサルはなるの大変だし難しいと思うけどいかんせん詐欺師のイメージもある



39: 名無しさん 2022/05/19(木) 18:58:46.844 ID:69v/DuGY0


コンサル業って経済の足引っ張って儲ける仕事だからな
普通嫌われる



46: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:00:11.306 ID:O5OnH/wL0


文系社会を是正しないことには日本の未来はお先真っ暗だけどな



51: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:01:45.799 ID:ZXO04iVA0


コンサルティング会社をコンサルティングして
ようやく一人前のコンサルタント
それまでは役所の方が上



57: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:03:25.356 ID:xwBjdQara


転職し続けないと年収維持出来なく成るからなあ
外資系は転職有りき



62: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:04:19.221 ID:IcVxM0UQa


これ、コンサルか市役所かじゃなくて弟に比べて性格が悪い説



66: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:05:04.235 ID:E5/cYiyCa


>>62
そりゃあ
地元にいるなら市役所が1番だろ

街が崩壊しても残る仕事やぞ



78: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:16:47.917 ID:nR+66NncM


外資系コンサル 胡散臭い
市役所 堅実



95: 名無しさん 2022/05/19(木) 20:00:08.492 ID:PVTcY8cv0


どうやったら地元での評価が上がるかコンサルに相談してみたら?



99: 名無しさん 2022/05/19(木) 21:19:14.624 ID:Fawmg7390


地元がどこか知らんけど、地方なら仕方ない



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ