​​

【急募】隣の騒音クレームガ〇ジを引越しさせる方法

引用元:【急募】隣の騒音クレームガ〇ジを引越しさせる方法
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652807361/


1: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:09:21.29 ID:UtlxfH+o0


なんの音も出てないのにすぐにクレームつけてくる
マジで怖い



2: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:09:49.18 ID:cHpeT6gv0


5億円あげる



3: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:10:08.14 ID:UtlxfH+o0


>>2
むしろワイがもらう側やろ



6: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:10:45.39 ID:5VD9rZV40


イッチも隣がうるさいってクレーム入れよう



7: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:11:48.07 ID:UtlxfH+o0


>>6
隣は無音だからタチが悪い



9: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:13:09.08 ID:D2KElsQWd


>>7
こういう自覚の無いガ〇ジが一番ダチ悪いわ
どうせ夜中に洗濯機回したりしてんだろ?



11: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:13:59.36 ID:UtlxfH+o0


>>9
回してる訳ねーだろ



13: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:14:12.10 ID:5VD9rZV40


>>7
隣は?😅



16: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:16:23.20 ID:UtlxfH+o0


>>13
隣「も」やな



12: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:14:12.09 ID:PeacO8OB0


どういった種類の音がうるさいとか細かい内容はわかってるんか?



15: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:16:01.08 ID:UtlxfH+o0


>>12
例えば、テレビの音量5(テレビから30cmのワイがギリ聞き取れる)くらいでも怒鳴ってくる



18: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:17:53.06 ID:owGvtnfHd


>>15
地獄耳すぎやろ



19: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:18:37.06 ID:UtlxfH+o0


>>18
たぶん、すごく小さな雑音レベルが嫌になるタイプなんだろうな
マジの何も聞こえない「無音」じゃなきゃ寝れないタイプかもしれない



20: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:18:40.19 ID:5VD9rZV40


>>15
怒鳴るとか警察呼んじゃいなよ



24: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:19:34.58 ID:UtlxfH+o0


>>20
絶対ワイ悪くないけど、ワイの言い分弱いやろ
「ワイのテレビの音に隣の部屋がブチ切れてます」なんて、ワイが加害者みたいになっちゃうよ



22: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:19:17.56 ID:Ziq79hQHd


>>15
実際聞こえてるってことよな?
ワイならそんな壁薄い物件引っ越すわ



29: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:21:34.55 ID:UtlxfH+o0


>>22
ほんのうすーく、「~~ガ~」くらいでしか聞こえてないと思うけどな
それが許せないタイプなんやろ



23: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:19:31.37 ID:PeacO8OB0


>>15
ヤバすぎやな。ちなみにクレーム来る時間帯はだいたいどのくらいとかあるんか?



30: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:21:57.66 ID:UtlxfH+o0


>>23
夜中や
今くらい



79: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:34:57.63 ID:tDVdtr7qa


>>30
お前が寝ろ



21: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:19:11.23 ID:7BHepFeg0


管理会社に相談はあかんのか?
無実ならそれ訴えないと



28: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:20:56.21 ID:UtlxfH+o0


>>21
まあ管理会社からワイに連絡来たらそうするつもり
壁ドンしたり怒鳴ったりピンポンしてくるくせに、なぜか管理会社には言わないんだよな



32: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:22:15.67 ID:7BHepFeg0


>>28
えー
その状態やと管理会社に言わずお前に怒鳴り続けるだけで何の解決にもならんぞ
むしろお前がサンドバッグ役になってるまである



39: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:24:00.72 ID:UtlxfH+o0


>>32
ほな今度言ってみるか…
でもそれ、管理会社もどうしようもないやろ
ちなみにそいつ角部屋なんでワイがクレーム入れたことバレる



64: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:29:49.67 ID:7BHepFeg0


>>39
管理会社には先に手を回せ。知らせとかないといざ何かあった時損やぞ。
管理会社になんとかならんなら警察か我慢か、いよいよ引っ越しや。
バレるの怖い言われたらもうワイから言える事ないわ。



44: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:24:35.75 ID:uahzinbjr


>>28
それ、管理会社にクレームを言った方が良いぞ
それで何もやってくれないなら警察に相談
無闇に壁を殴って威嚇してくるので身の危険を感じますとか言えばええよ



60: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:28:23.05 ID:UtlxfH+o0


>>44
そうするかね



43: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:24:33.75 ID:XrB8+S/rd


怒鳴りつけてくるって時点で異常な事やからさっさとアパートの大家に話した方がええ
解決する気あるんか



57: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:28:02.12 ID:UtlxfH+o0


>>43
でも、ワイの言い分て管理会社からしたらヤバくね?

しかも、そいつ角部屋やからワイがクレーム入れたことバレバレになるんよ



45: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:25:11.64 ID:PeacO8OB0


クレームを気にしないようにして向こうが根負けして引っ越すのを待つ。結局メンタル強い方が勝つんや



68: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:30:18.71 ID:UtlxfH+o0


>>45
ワイが先に消耗しちゃうよ



54: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:27:06.45 ID:8VsGH+hE0


てか壁ドンしてる時点で向こうも騒音の加害者だから警察か管理会社に訴えた方がいいで
基本先に言った方が有利や



71: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:31:24.23 ID:UtlxfH+o0


>>54
それで1発で相手が引っ越して、二度とワイと接触しないならええんやけどさ、その後も隣に住んでるわけやろ?絶対恨みもってくるで
殺されちゃう



73: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:32:37.20 ID:mqcU/EY4d


>>71
じゃあもう引っ越すしかないやん。バレたくないんなら。
隣がこんな奴だから引っ越したいって伝えれば。



74: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:33:15.68 ID:Y/x5XRDfa


>>71
第三者挟まずに今の生活続けたらガ〇ジはひたすらお前への騒音の恨み募らせてくから余計怖いぞ



66: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:30:05.64 ID:sardJ08s0


クレーマーに合わせて小さい音で生活するやろ?
それに慣れると次の引越し先で他の生活音がうるさく感じる様になって最悪君が新しい騒音クレーマーよ
そうなる前に引っ越せ



75: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:33:35.20 ID:UtlxfH+o0


相手からしたら、ホンマにワイがうるさいやつやねんな
そんな時にワイが「騒音についてのクレームがうるさい」なんて言い始めたらブチ切れやろ



76: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:33:40.43 ID:G8DBCGvQa


安アパートにはそれなりのが集まってくるからなぁw



77: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:34:05.35 ID:v9Ind5eu0


木造鉄骨の1Kなんて人が住むとこじゃねぇよな
ワイはクレーマー側やけど隣のオヤジのイビキ聞こえてくるの耐えられん



78: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:34:41.42 ID:7BHepFeg0


もうそんな怖いなら黙っとけよ
怯えて暮らせ。ウジウジうっとおしいわ



83: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:37:36.20 ID:PvRjzGw00


なんで怒鳴ってくるんや?



92: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:40:48.48 ID:UtlxfH+o0


>>83
「うるせぇよ!警察呼ぶぞ!」とか言われる

こっちのセリフじゃボケ



97: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:42:59.30 ID:PvRjzGw00


>>92
壁越しからか よっぽどそっちのが騒音やろ



100: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:45:32.71 ID:UtlxfH+o0


>>97
ほんまにな
マジで怖い



111: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:53:36.02 ID:MrdVmSBD0


>>92
これがクレームの音か?
これなら声録音して管理会社に証拠として聞かせた方がええな



113: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:57:37.30 ID:UtlxfH+o0


>>111
せや、ワイがテレビつけた瞬間にこんな感じで怒鳴ってくる
もう夜中にテレビなんて何ヶ月みてないんやろ



118: 名無しさん 2022/05/18(水) 02:59:11.72 ID:gWPKvUO30


テレビが原因なら逆サイドにテレビの位置変えろ



124: 名無しさん 2022/05/18(水) 03:04:11.09 ID:v9Ind5eu0


被害者アピしとるけど小さい音でも午前二時にテレビの音漏らしてたらクレーム入れられるのは当たり前やろ
まともな家に住むかヘッドホンしろ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243454: 2022年05月25日 01:56:09

クソ真夜中でヘッドホンもつけんでテレビ観てたら怒られるだろそんな薄壁アパート。普通の人はみんな働いてるんやで。

243462:名無し@まとめでぃあ2022年05月26日 04:28:49

隣人ってただの発達障害だろ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245467件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ