​​

セルフレジ大量導入のスーパー、地獄w w w

引用元:セルフレジ大量導入のスーパー、地獄w w w
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652954451/


1: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:00:51.76 ID:Ekh70TM9r


セルフレジ→スキャンが下手くそな奴により渋滞

一般レジ→セルフレジ使えないジジババがとんでもない量の商品を買いなかなか客を捌けず渋滞



2: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:01:28.04 ID:HIPHptREa


ジジババはセルフレジなくてもいるから普通



3: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:01:47.11 ID:fZcQEHEB0


近所のスーパーはセルフレジの説明員が常駐してるわ



18: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:03:22.83 ID:3B6rGZbSa


>>3
そいつが打てばええやん…



9: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:02:37.82 ID:nd4xduTg0


セルフレジあっても結局監視したり駆けつけて手伝ったりする人おるよな



23: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:03:46.67 ID:aGlfQKlOa


>>9
人数は大幅に削減できるじゃん



11: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:02:43.17 ID:95uMmKsnM


野菜とかコードが無いやつは面倒よな



12: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:02:57.34 ID:v7e9lEnu0


セルフレジを置くなら同じ数のサッカー台を別に置けやと思う



13: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:02:59.49 ID:IYJF5B9C0


あきらかにセルフレジ導入してるスーパーのほうが速いやろ
買い物したことねーのか



14: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:03:05.61 ID:JedYDmny0


スーパーでレジ打ちバイトしてたからワイは速いで



15: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:03:05.96 ID:x/hYgu0Sa


ワイのとこは一台だけの普通レジ混んでるわ
セルフは空いてて快適やな



24: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:03:51.08 ID:Y00h8qUWd


財布の小銭全部ぶち込んで掃除できるから助かる



33: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:04:57.61 ID:GwbZ4aeV0


>>24
ワイもそれやる



42: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:05:47.55 ID:qAbL1buHM


店員がスキャンして会計だけ別の方が早いと思うわ



50: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:06:48.39 ID:azj04wn30


>>42
現金だと支払い機に回されて電子マネーとかだとレジ精算ってのが多い気がする



53: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:07:18.56 ID:fNy75Infp


ジジババはバーコード探すの遅いからメッチャ混むよな



61: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:08:01.41 ID:mfSMfojba


>>53
わからんなら普通にレジの方いきゃええのにな



60: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:08:00.48 ID:pe0HP4Cv0


ろくにセルフレジ扱えない奴がセルフレジにならんでるのが意味不明



66: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:08:51.05 ID:qAbL1buHM


セルフレジは本当に5個以内じゃないとやる気がせん
完全にセルフオンリーのとこたまにあるけど
そういうとこで大量に買ってる奴アホやと思うわ
労働させられてるんやから対価ほしいレベルやろ



73: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:09:50.96 ID:OB81Vrmp0


店員がスキャンして会計だけ機械のタイプのレジ、有能



75: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:09:53.58 ID:SJ/urOLA0


田舎のジジババはほんとにセルフレジ使わんからいつも空いてて助かるわ



88: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:12:54.13 ID:4Ydyz/ui0


セルフレジ使えないジジババってどんな頭してるんや
こいつらもちょっと前まで社会で働いてたんやろ?



94: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:14:19.11 ID:TMbNpQmea


>>88
ジジババが働いてた時代って大して頭使わなかったんだろ
明らかに人としておかしい



108: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:16:06.38 ID:4Ydyz/ui0


>>94
もう2022年やで
90歳超えてるならまだしも70代で使えん奴はどんな仕事しとったんや
それで高い給料貰ってたとかバグやろ😨



111: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:16:51.49 ID:zufMHDAw0


>>108
実際時代バグみたいなイージー時代やし
何があれってそいつら自分の実力だと思い込んでる



128: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:19:21.39 ID:MaWYuD+Yp


>>111
まあ俺らも30年後同じことを言われるんだろうね



92: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:13:25.78 ID:20RLnotE0


人と話さなくていいからセルフほんま助かるわ



101: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:15:38.01 ID:NzDklStf0


👴👵「後ろがつまってる?関係ない!ワシらは店員と少しでも長く世間話したいし時間はたっぷりあるから小銭1枚ずつ出すぞ!あっ、ポイントカードありましたわ」



109: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:16:17.97 ID:6XPryCSDp


セミセルフが1番いいわ
完全セルフはゴミ



131: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:19:45.75 ID:Gv7SafXMd


現金専用とキャッシュレス専用をもっと分かりやすくわけてほしいわ
カードしか持ってないときに現金でやってまうと店員呼び出しして全キャンセルしてならびなおしや



155: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:22:52.74 ID:+sJADif1d


>>131
面倒なとこやな
普通は全レジ両対応しとるやろ



137: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:20:05.98 ID:OsDIZfsy0


セルフレジなんてペットボトル2本くらい買う奴だけにせーやボケ
大量に買ってるやつアホなんかな



151: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:22:12.77 ID:HlKse2YOd


>>137
コンビニならわかるけどスーパーなら大量買いするやろ



195: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:28:46.34 ID:y0IVLxRKd


とんでもない量買い込んでる老人結構見るけどなんでなの?



198: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:29:26.28 ID:raggIFyJM


>>195
老人だからなるべく買い物の回数減らしたいんやろ
外出るだけで相当な体力使うし



224: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:35:45.05 ID:4rK/MpsJd


>>195
年金支給日にまとめ買いかね
店によっちゃ老人対象のサービスあるし



213: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:32:57.46 ID:SHApzOc10


スキャンは店員で支払いはセルフが1番スムーズじゃないか



251: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:41:06.04 ID:wakoIW9m0


たまにリーマンぽいやつでもあたふたしてる奴おるよな
ボタンぽちぽちも出来ないで仕事できるんか



260: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:43:08.93 ID:tQU7jJ/mH


>>251
セルフってもものにもよるから、慣れてないのならそんなもんじゃね



253: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:42:03.91 ID:8bniZx+M0


セルフレジいうほど混まんし進み早いし
導入前後でやっぱ回転上がってんのかな



257: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:43:00.68 ID:bO2FuuvF0


過渡期やからこんなんやけど、そのうちセルフばっかになるから機械音痴のジジババは買い物も出来なくなって胡散臭いのに搾り取られるようになるで



265: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:44:07.71 ID:b2bZ39K/M


デジタルに強い世代が高齢者になるまで続くんか😨



268: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:44:31.50 ID:azj04wn30


ガソリンのセルフすらまだ使わない(使えない)人もいるからなぁ



261: 名無しさん 2022/05/19(木) 19:43:22.07 ID:bgGQQoqj0


スーパーのセルフレジは難しい
一般客向けならユニクロ並みに簡単にしないと普及しないよ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243471:名無し@まとめでぃあ2022年05月29日 11:00:36

これスキャンするの下手なくせに「機械のせいで読めない」って怒る客いて面倒くさい
俺がやったら秒で通るのに

243530:名無しさん2022年06月10日 23:30:47

ネットスーパー方式にして、店頭で支払って商品受け取ればいい

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ