​​

ゲームやめたら人生豊かになったwwwwwww

引用元:ゲームやめたら人生豊かになった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653493214/


1: 名無しさん 22/05/26(木) 00:40:14 ID:FhSl


イライラしてたのが嘘のよう
自由な時間もたくさんできた
毎年一台モニター壊してた



2: 名無しさん 22/05/26(木) 00:40:28 ID:FhSl


ゲームなんてやらん方がええ



8: 名無しさん 22/05/26(木) 00:41:29 ID:jP8y


なにやってたの?



9: 名無しさん 22/05/26(木) 00:41:55 ID:FhSl


>>8
格ゲーとFPS



10: 名無しさん 22/05/26(木) 00:41:57 ID:SbEP


ゲームでガチギレ&破壊行動するやつは人間辞めろ



13: 名無しさん 22/05/26(木) 00:42:34 ID:FhSl


>>10
結構おるみたいやぞ
ググったらいろんなやついるやん



11: 名無しさん 22/05/26(木) 00:42:23 ID:Ftje


ゲーム選びも下手くそか



12: 名無しさん 22/05/26(木) 00:42:25 ID:hdPC


なんで戦う必要なんてあるんですか



15: 名無しさん 22/05/26(木) 00:42:42 ID:htkP


モニター壊す虚言癖やんけ



19: 名無しさん 22/05/26(木) 00:43:22 ID:FhSl


>>15
衝動が抑えきれんのや
後で、めちゃくちゃ後悔して二度とやらんと誓うがまたやっちゃう



17: 名無しさん 22/05/26(木) 00:43:13 ID:pUfH


コントローラーならぶん投げてぶっ壊すけどな



20: 名無しさん 22/05/26(木) 00:43:34 ID:FhSl


>>17
わいもや



18: 名無しさん 22/05/26(木) 00:43:16 ID:Yvmy


イッチが絶望的なクズなだけでゲーム自体は関係ない定期



23: 名無しさん 22/05/26(木) 00:44:34 ID:yRRR


免許持たせたらやばそう



25: 名無しさん 22/05/26(木) 00:44:53 ID:FhSl


>>23
車はあるよ
でもイライラはしない



29: 名無しさん 22/05/26(木) 00:45:52 ID:FhSl


負ける=壊すという回路が出来上がってしまっとんのよ
これは認めたくはないが病気や



31: 名無しさん 22/05/26(木) 00:46:46 ID:yRRR


1人でやるゲームや協力プレイのゲームでいいじゃない



37: 名無しさん 22/05/26(木) 00:49:22 ID:FhSl


>>31
対戦が好きなんや



33: 名無しさん 22/05/26(木) 00:47:02 ID:mzB3


克服すれば楽しくできるようになるんやろがなぁ
その分ランク的なものに対する熱意は無くなるけど



35: 名無しさん 22/05/26(木) 00:48:51 ID:FhSl


>>33
克服は無理や



42: 名無しさん 22/05/26(木) 00:52:37 ID:DjZ9


>>33
負けたらキレるくらいの勢いでやらないと対人ゲーは続かんな



43: 名無しさん 22/05/26(木) 00:53:22 ID:FhSl


>>42
一理あるな
わいは少し離れたら阿呆臭くて戻る気しなくなった



49: 名無しさん 22/05/26(木) 00:58:00 ID:DjZ9


対人ゲーはいくら上達しても上には上がおるのを見せつけられるから虚しくなる



51: 名無しさん 22/05/26(木) 00:59:03 ID:FhSl


>>49
それな
終わりがない
たまにおれつえー時あるんだけど
だからなに?ってふと虚しくなったりする



54: 名無しさん 22/05/26(木) 01:00:41 ID:DjZ9


>>51
あとSNSで戦績晒してる人がワイより下手なのにめっちゃ反応来てるの見るととても悲しくなる



62: 名無しさん 22/05/26(木) 01:02:47 ID:FhSl


>>54
ツイッターとかのマウント合戦にも疲れた



56: 名無しさん 22/05/26(木) 01:01:34 ID:kQXL


ゲームでイライラするのを止めるだけでもっと人生楽になるで



57: 名無しさん 22/05/26(木) 01:01:59 ID:FhSl


>>56
無理



59: 名無しさん 22/05/26(木) 01:02:13 ID:4R56


たかがゲームなんだから“楽しめ”よ



60: 名無しさん 22/05/26(木) 01:02:21 ID:FhSl


>>59
無理



66: 名無しさん 22/05/26(木) 01:03:37 ID:Zc5X


ゲームで物壊したことないわ
そこまでキレやすいならゲームは辞めたほうがええやろな



68: 名無しさん 22/05/26(木) 01:03:49 ID:FhSl


>>66
せやね



79: 名無しさん 22/05/26(木) 01:06:32 ID:Nbsk


オンライン対人ゲーならイライラするけど一人用なら楽しいだけや??



81: 名無しさん 22/05/26(木) 01:07:11 ID:FhSl


>>79
一人用なんてつまらん



86: 名無しさん 22/05/26(木) 01:07:39 ID:Nbsk


>>81
でも対人ゲーはどこまで行っても自分より実力者がおってボコボコにされる運命やし
ストレス溜まるだけや



80: 名無しさん 22/05/26(木) 01:06:42 ID:kQXL


対人ネトゲだけやめればいいやろ



84: 名無しさん 22/05/26(木) 01:07:26 ID:FhSl


>>80
対人で勝つのが楽しいんや



88: 名無しさん 22/05/26(木) 01:07:51 ID:kQXL


対人で勝つのが楽しいならイライラのリスクは受け入れなきゃな



89: 名無しさん 22/05/26(木) 01:08:02 ID:FhSl


>>88
無理



91: 名無しさん 22/05/26(木) 01:08:16 ID:kQXL


>>89
いや、可能や



90: 名無しさん 22/05/26(木) 01:08:10 ID:FhSl


>>88
わいには無理や



96: 名無しさん 22/05/26(木) 01:09:03 ID:vgNI


対人ゲー ←勝てなくて苛つく
ソシャゲ ←t2w要素強くて毎日触るの嫌になる

結論やっぱ買い切りソロゲーが最強やな



160: 名無しさん 22/05/26(木) 02:36:24 ID:KbNj


結局は本人次第やろ
ワイも対戦ゲーやってるけどモノ壊したことは一回もないで



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243480:名無し@まとめでぃあ2022年05月30日 15:59:53

時間の浪費だからな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245442件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ