​​

子供を作りたくないと妻に伝えたら泣かれた

引用元:子供を作りたくないと妻に伝えたら泣かれた
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653722860/


1: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:27:40.017 ID:R2tg1Ub70


結婚当初は要らないってお互い言ってたのに身勝手すぎだろ



3: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:28:23.904 ID:gaK9Cr8v0


その愚痴をここではく人生



6: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:29:14.665 ID:R2tg1Ub70


>>3
しょうがないじゃん
愚痴る相手が居ないし
相談できる相手も居ないんだから



4: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:28:40.622 ID:R2tg1Ub70


なんか、俺が悪いみたいに攻め立てるし
凄い嫌だわ



5: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:28:58.935 ID:hrytVJ2O0


だったら早いうちに別れてあげて。女性には時間ないから



12: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:30:22.100 ID:R2tg1Ub70


>>5
子供が欲しいと急に言い始めなければ、すごく良い妻だった
てか、向こうから「分かれてください」って言うならともかく
俺から分かれる筋合いは無いわな



17: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:31:25.977 ID:hrytVJ2O0


>>12
いやいや妻が子供ほほしいのにあなたがいらないなら早く別れてあげろよ。。。



19: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:31:55.419 ID:WHP3rEuWd


>>12
ちょっと何言ってるか分からない



25: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:34:26.946 ID:R2tg1Ub70


>>19
俺は今の生活にさほど文句がないから別れる気はない
ただ、妻が別れたいっていうなら、別れてあげても良いと思ってる
当然、財産分与、慰謝料は俺に有利な条件じゃないと応じない



74: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:50:19.269 ID:Lw1PCnqx0


>>25
お前が悪いのになんで有利になってるんだよ
慰謝料払って早く地獄から解放してやれw
何が悲しくて子供が要らないって糞みたいな価値観の奴と一緒に居ないといけないだw



159: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:24:52.758 ID:MZ/Fegkj0


>>74
元々はいらねえって言ってたって書いてあんじゃん



7: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:29:37.234 ID:tK8Ck+YSa


浮気されても文句言えないね



14: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:30:46.776 ID:R2tg1Ub70


>>7
なんでだよ



9: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:29:49.787 ID:IwVZGRZCp


子供連れてる人見たら羨ましくなるんよ本能なんよ



16: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:31:18.072 ID:R2tg1Ub70


>>9
全然羨ましくない
てか、むしろ大変そうで可愛そう



11: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:30:16.999 ID:JQPONL9X0


捕まえとく意味がない
野に放て



13: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:30:40.334 ID:aRwt5AxJ0


育てたくないなのか作りたくないなのか
作りたくないなら作ってあげたいんだが



22: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:32:54.515 ID:R2tg1Ub70


>>13
作ると無条件で養育義務が発生するから要らん
当然他人の子なんてのも育てたくない



21: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:32:24.531 ID:b8sq7CBS0


向こうから離婚切り出したら潔く別れるんか?



28: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:35:06.026 ID:R2tg1Ub70


>>21
金銭的な条件次第だけど別れるよ



24: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:33:02.313 ID:A+rggW3ua


女が欲しいと思った時にすでにできない年齢ってのがあるからそこを考慮だな



26: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:34:38.833 ID:hrytVJ2O0


試しに作ってみろ。思った以上に我が子は可愛い



33: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:36:49.154 ID:R2tg1Ub70


>>26
でもさ、男の立場だと出てきた子供が自分の子供かなんて分からないよね



38: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:38:39.233 ID:hrytVJ2O0


>>33
そこまで疑心暗鬼なるならDNA検査しろよ
そもそも作る気ないなら相手にピル飲ませるかコ〇ドームつけてんだろ?



27: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:34:55.650 ID:aSe6pQoq0


若い頃にその視野の狭さから自分のためだけの人生を享受して
その時の価値観だけで安易に子供は要らないと判断して
後から気が変わって子供が欲しくなったパターンか
お前の妻ってクソだな



35: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:37:28.086 ID:R2tg1Ub70


>>27
クソは言いすぎだろ
人間なんだから心変わりすることだってある



41: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:39:06.628 ID:aSe6pQoq0


>>35
なんというか
ガキ特有の達観したつもりの視野の狭さで
自分の人生について重要な決定をする軽薄さというか



50: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:41:39.320 ID:R2tg1Ub70


>>41
だからってクソは言い過ぎだろって言ってるんだよ
仮にお前の言ってることが正しかったとしても、言って良いことと悪いことがあるだろ



103: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:04:23.946 ID:NlLRDXip0


>>50
こんな所に愚痴りに来たお前が播いた種だろ
「ひどい奥さんですねえ貴方は悪くありませんよ」って言って欲しそうにしてるから優しいVIPPERさんが気を利かせてるんだよ



30: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:35:32.250 ID:0m/ki/+XM


子どもなんて結婚にめちゃくちゃ重要な要素反故にするとかあり得ないだろ

でもこの場合大抵双方の両親や友だち兄弟は完全に嫁側の味方になるから本格的にもめる前に法的にどうなるのか早めに弁護士に相談しといた方がいいぞ



42: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:39:13.805 ID:R2tg1Ub70


>>30
もう離婚しか無いのかな
子供を急に欲しがった以外は、一緒に居て楽しい相手だから
できれば離婚したく無いんだが



61: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:44:56.770 ID:4ieC8Kb/0


>>42
奥さんに種は誰でもいいけど単純にこどもが欲しいのか
おれと一緒に人生を過ごしたいのかで選んで貰ったら??

前者なら早いうちに離婚してあげたほうがいいとおもうよ

子育ては両親ともに協力したほうが
こどもはしあわせに育つと思うのでベストなんやけど
あなたが嫌なら無理やり作っても協力も望めないとおもうし
結果的に奥さんが病んでしまうのあるあると思うよ

その辺りを話してみたら??



69: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:48:29.416 ID:R2tg1Ub70


>>61
それって俺から切り出さないとダメなのか?
すごく気が重し、別れたくないし、こっちが泣きたい



84: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:56:09.893 ID:4ieC8Kb/0


>>69
あなたから切り出した方が
単なるわがままな愚痴だと聞き流さないで

真剣に奥さんの人生を考えてくれた上での
あなたからの答えだと
あなたは誠実だと受け止められると思うよ



94: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:00:04.417 ID:R2tg1Ub70


>>84
うん、今日改めて妻に伝えてみる



32: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:36:17.762 ID:A+rggW3ua


妻が何歳かでかなり変わるよな。20代ならいいが



37: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:38:02.950 ID:R2tg1Ub70


>>32
俺28歳 
妻34歳



39: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:38:47.065 ID:8Iw6jKW1a


>>37
うわぁ…



44: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:39:24.339 ID:A+rggW3ua


>>37
なおさら早めに別れてあげろよ。。。



48: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:40:51.196 ID:lR9zxELV0


女は後から欲しくなってもそろそろ厳しくなる年齢だし
そういうこと言い出しても仕方がない



54: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:43:15.090 ID:R2tg1Ub70


別れろって皆が言うけどさ
俺は別れたくないし、俺から別れを切り出すって変だろ



62: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:45:11.008 ID:8sp4RpWjM


>>54
相手を思ってんなら別れてあげろよ
お前は自分のことしか考えてないのか



97: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:00:41.911 ID:EF0oxFwG0


>>54
相手から切り出されたら過失割合10:0でお前払わされるからな
一生養育費払い続ける人生になるぞ



56: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:43:44.147 ID:Lw1PCnqx0


まぁ結婚してて子供が要らんって人は何かしら人として欠陥があるからなぁ
ゴミみたいなもんだし奥さんは別れたがってるんじゃね?別れてあげなよ



58: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:44:04.168 ID:hrytVJ2O0


妻と会話しろよ。俺は子供いらない。あなたが欲しいなら無理だから別れようって。



64: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:46:58.224 ID:R2tg1Ub70


俺は離婚したく無いんだよ
なんで別れる方に持っていこうとするんだよ
円満とまではいかなくても、なにか良い着地点はないのか



66: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:48:10.603 ID:4ieC8Kb/0


>>64
いやだから
奥さんに選んでもらえばってこと

あなたをあいしてるなら
こどもいなくても
あなたと暮らすことを選ぶとおもうよ



76: 名無しさん 2022/05/28(土) 16:50:46.831 ID:lR9zxELV0


まずちゃんと話し合えばいいじゃん
子供欲しい気持ちだけは理解して
子供ができた時のメリットデメリット
生活の変化とかそれに耐えられるかとか
衝動で決めるもんじゃないわ



96: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:00:36.424 ID:AlA2NvCf0


6歳歳上で34歳の子無しBBAとかきつすぎだろ



98: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:01:51.595 ID:R2tg1Ub70


>>96
一緒に居て楽しいし、優しいし、頼りになるし
すごく良い人だよ



100: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:03:33.015 ID:AlA2NvCf0


>>98
人は変わる
覚えておけ
女はさらに年取ると悪い意味で何段階か変わるぞ



102: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:04:16.738 ID:6SjCKcsO0


年収教えて



111: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:07:59.235 ID:R2tg1Ub70


>>102
簡単なスペック書いとくわ
俺 28歳年収420万ぐらい
妻 34歳年収480万ぐらい

後少しで結婚5年目になる
当時俺がフリーターだった時の職場恋愛で結婚
今はそれぞれ違う会社で正社員で働いてる



105: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:04:50.320 ID:AlA2NvCf0


このまま鬱からの浮気ルートだな
40過ぎくらいで浮気発覚の離婚だろ
私は悪くないってね



125: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:19:13.320 ID:R2tg1Ub70


>>105
離婚は嫌だけど浮気されるのはもっと嫌だ
まじで悲しくなるから、冗談でもこんな事書くのやめてくれ



126: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:21:16.269 ID:A/wvRRw9M


結婚前は結婚したいからお前に意見を合わさるだろ
嘘でも
でも女の本能的に出産は経験したいんだろ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244755件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ