​​

【朗報】ワイコンビニバイト、老人より若者のほうが礼儀正しいことに気づいてしまう

引用元:【朗報】ワイコンビニバイト、老人より若者のほうが礼儀正しいことに気づいてしまう
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653706902/


1: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:01:42.96 ID:n+nyr//O0


これはマジや



2: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:02:05.72 ID:mUVhEtuBd


団塊が1番カスやで



7: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:03:43.11 ID:n+nyr//O0


>>2
ほんまそれ
あいつらお礼も言わんしぼそぼそ喋るし急にキレてくるでゴミや



17: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:07:02.72 ID:QlJxo6Jy0


>>2
こいつらに何度怒鳴られたか
若者は低姿勢やから助かる



3: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:03:06.49 ID:ntrdL34s0


飲食店でバイトしてるけど本当にこれ
老人は大抵態度悪いけど、若者は皆優しい



5: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:03:14.28 ID:Ncn1scBR0


爺さんってなんであんな偉そうなんや?
糞の役にもたたんのやからもっと謙虚に生きたらええのに



11: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:05:34.55 ID:n+nyr//O0


>>5
働いてないやつって働いてるやつに当たり強い気がするわ



85: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:19:43.95 ID:f5s0w1f00


>>11
どうもええよな
元接客やから些細な反応でもしてくれるの嬉しかったから自分が利用するときは必ず言うわ



6: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:03:31.93 ID:KznSKWI50


ワイはコンビニで買う時必ず「どんも~」て言ってる



11: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:05:34.55 ID:n+nyr//O0


>>6
お礼言われるとうれしいから続けてほしいわ



13: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:06:14.90 ID:PXKAg3n00


老人とか60代ぐらいのおっさんって態度悪い奴多すぎるよな
あれ当時の気風が怒鳴り散らしてすぐキレる奴が格好いいってなってからだと思ってる
昭和の昔のドラマとかみてるとみんな意味わからないとこでブチキレてるもの



18: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:07:11.40 ID:3k9+ynoY0


>>13
体力なくなるとキレやすくなるんや
みんないずれ通る道やで



14: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:06:39.67 ID:PFMDMtEf0


お前もあと10年で老人の仲間入りやから礼儀作法勉強しとくんやで



16: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:06:53.07 ID:D5ICd5Yr0


30代40代のババアと60代くらいのジジイが一番害悪率高い



21: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:08:43.42 ID:Yf/iHD3U0


若者のマナーがいいのもあるけど単純にイッチが若者より年上で老人より年下だからってのもあるやろ
目上年上が偉いって風潮や



33: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:10:51.37 ID:n+nyr//O0


>>21
ワイ今19やからコンビニ客のほとんどのやつより年下やで



95: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:21:18.55 ID:Yf/iHD3U0


>>33
フケ顔の可能性



23: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:09:30.84 ID:Olzheli50


意外とヤンキーっぽい若いやつが一番礼儀正しいよな



37: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:11:40.88 ID:n+nyr//O0


>>23
これはガチ
そういう奴ってデカい声でお礼言ってくれるからうれしい



24: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:09:42.76 ID:n+nyr//O0


個人的には、
定年後ジジイ>>専業主婦ババア>>定年間近リーマン>>>定年後ババア>若者男女
の順で性格悪いと思うわ



100: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:22:19.75 ID:lEpQBAj6M


>>24
主婦が性格悪いってのは意外やな
これ何でなん?



103: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:22:58.14 ID:aUzxGZAy0


>>100
普段から生活でカリカリしとるからちゃうか
子供も(下手すると旦那も)おらんようになったら穏やかや



110: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:23:52.99 ID:VAyRouE9a


>>100
社会経験が希薄やから色んな人大変さ助け合いで成り立ってる事を知らん



123: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:25:35.58 ID:n+nyr//O0


>>100
主婦同士でマウント取り合うのと似たようなもんやないか
自分より目下の人間を作ることでしか自分を保てないんやろ



25: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:09:44.24 ID:JOkBJzHJ0


態度悪いのはおっさんやけど
ガチギレしたりクレーム入れてくるやつはババアが多いわ



26: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:09:59.91 ID:UL6Oxpg/0


コンビニに良く行くような老人はそんなもんや



27: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:10:21.19 ID:mUVhEtuBd


接客業やってると意味わからんクレーム来るのマジで団塊よな



30: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:10:48.01 ID:AhKzMDCS0


ゆとりを馬鹿にしてる世代がゆとりよりもヤバいんだよね



31: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:10:49.24 ID:v5y84WKe0


自分に理解出来ないルールや風習を学び入れるって概念がないからな



59: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:15:14.65 ID:PXKAg3n00


>>31
まず自分に馴染みのないものにブチキレたり愚痴ったりするのがデフォだからなw
あいつら俺に合わせろだの俺にまず伺いを立ててからにしろだのって言葉がポロポロでてくる



32: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:10:50.11 ID:oH1ibt8q0


チー牛は?



44: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:12:56.29 ID:n+nyr//O0


>>32
チー牛はおとなしいで
昨日ラブライブウエハース20個買っていった人おったけど普通に態度良かったで



53: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:13:59.97 ID:aUzxGZAy0


>>44
ただし、人数増えた場合は別
チー牛のオタが5~6人とかで入ってくるとかなりやかましい
追加で姫が一匹いたら地獄



36: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:11:24.13 ID:TfcdyUER0


接客業の経験いくつかあるけどすべての場所でこれ感じたわ
牛丼屋でもケーキ屋でも病院でも、頭がおかしいのはすべて中年以上だった



46: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:13:17.00 ID:aUzxGZAy0


>>36
団塊はマジで客商売の店員を奴隷か何かだと思ってるなアレ
老人層はもうそういう思考もなくただただ偉そう



50: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:13:39.63 ID:K4eIxNlEM


言うてどっちにもゴミはいるだろ
年齢は関係ない



52: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:13:56.67 ID:mUVhEtuBd


>>50
比率の問題や



56: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:14:11.80 ID:Dj/+oaDr0


ジジイは会社で偉くなって部下にへいこらされて、外でも偉くなったと勘違いしがちなんや



67: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:16:23.22 ID:w670cMPkM


そもそも日常生活で他人に怒ることなんてほぼないよな
常にキレてるやつ頭おかしいやろ



69: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:16:31.69 ID:8sUrY9lX0


年が上なだけで偉いって古いよね笑



75: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:17:42.48 ID:ZujD+VHDa


最近の若者は…(良い子すぎる)



96: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:21:26.93 ID:pQJ5fQOY0


歳とると脳の機能の衰えで感情の表出に歯止めが効かなくなるのもあるからな
大目に見ないといかんとこもあんのよ



107: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:23:23.51 ID:n+nyr//O0


個人的にワイは店員と客は対等って考え方やから
お互いに敬語使ってお礼言い合うのが当然やと思ってるんやけどな



130: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:26:37.56 ID:pQJ5fQOY0


>>107
商品(サービス)と金銭で等価交換成り立っとるから、
人間同士の関係はリスペクトし合うので当然やな



150: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:29:43.10 ID:boqjeCyra


体格だけ良くてミス多い接客適当なワイよりもめっちゃ愛想いい仕事できる小柄な先輩がよく絡まれてたわ
クレーマーって相手選んでるんやろな



157: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:30:54.31 ID:u3OVEe1f0


>>150
接客に関わらず
一人ターゲットみつけて集中攻撃とか
おっさんがよくやる手法や



170: 名無しさん 2022/05/28(土) 12:32:45.92 ID:59kvIc6/d


>>150
絡みやすい方に絡むとか当たり前やん
あいつらは見た目で弱そうな方に行くのが習性や



274: 名無しさん 2022/05/28(土) 13:00:25.86 ID:W3l6l+HsM


老人はガチ糞客とガチ聖人に二極化してるイメージやわ
若い客は大半が普通



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244735件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ