​​

【衝撃】ガチで「子供にはこれ習わせとけ」って習い事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:【衝撃】ガチで「子供にはこれ習わせとけ」って習い事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654526581/


1: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:43:01.642 ID:T1coNIJN0


なんかあるか?



2: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:43:28.345 ID:SYZyf1ty0


体動かす習い事



3: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:43:31.284 ID:hkfKu+Yu0


ピアノと絵



5: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:43:34.906 ID:3WZXYsaQ0


英語



6: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:43:36.193 ID:ZXu0vUhc0


習字と水泳



10: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:44:15.684 ID:jWud/3YC0


英語+運動系どれか



16: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:45:06.897 ID:I/2rnNvN0


ペン習字

人生において字が綺麗で得することは多い



18: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:45:15.345 ID:n0CWvCz00


空手



19: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:45:51.804 ID:3uiZuuEY0


空手はガチ



25: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:49:39.948 ID:H5BXONXb0


ネ ッ ト リ テ ラ シ ー



26: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:50:15.538 ID:ozbSvgVS0


公文習わせる妄想をよくやる
あと本を読ませたりな



28: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:50:36.284 ID:UWOUVbGo0


英語言ってるやつネタだよな?それとも子ども本人か



29: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:51:16.447 ID:I/2rnNvN0


英語はネイティブな講師じゃなかったらそれほど意味ない気もするけどな
近所の英語オバサンに10年習ってても、2~3年留学したら軽く追い抜かれそう



30: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:51:58.044 ID:L4X5lRJO0


水泳って何の効果があるの?



35: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:54:08.196 ID:I/2rnNvN0


>>30
そりゃ泳げるし基礎体力つくでしょ
学校の授業だけだとクロールで挫折する奴が結構いた



38: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:56:07.122 ID:L4X5lRJO0


>>35
サッカーとかスポーツなら何でもよくない?



45: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:00:10.872 ID:GVkWV7E40


>>38
個人技は自分のペースで打ち込めるけど、
チーム競技は目が出る前に挫折することのが多い
他人に迷惑かかるからいたたまれなくなる



39: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:56:49.443 ID:jWud/3YC0


男なら良いけど女は水泳やると太ましくなる子が多いから
自分の子供にはやらせたくない



42: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:58:53.574 ID:08iVa813d


子供のうちは書道ならともかく習字はやめとけ文字を書く機会が増えれば簡体字より簡略化されたような自分しか読めない特殊な続け字になるソースは俺



43: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:59:08.047 ID:vup5wJ13d


今思ったんだけど、水泳もサッカー部も公文もチャレンジもやってたけど底辺職の低収入だわ



46: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:04:14.564 ID:RoptvVe40


水泳と習字は後になってやって良かったなとは思う
ピアノは習っとけばよかったと思うが上2つと比べると習わなくても不便さはない



47: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:05:41.475 ID:w65Cvcll0


ピアノ ブラインドタッチが早くなる
水泳  水難事故でも泳げれば死なない
柔道  交通事故でも受身とれば死なない



49: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:06:28.073 ID:3BgZd1Yed


そろばん以外



52: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:09:07.652 ID:H5Zz32Xh0


水泳とピアノの人気ぶりに嫉妬ww



56: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:11:30.340 ID:w65Cvcll0


今思えば英語と習字と算盤は習わなくても良かったなって思う
英語なんかアメリカに行っちゃえば1ヶ月で身につくし、習字は元々才能あったし、算盤はそもそもの演算能力低すぎて効果なかった



57: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:13:21.703 ID:0DAdGlj10


公文一択



60: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:15:53.805 ID:e+j8xk6K0


小学生時代にイキれるスポーツやらせとけば自信つけれる



61: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:16:07.441 ID:KeUsmFyM0


水泳やるとガチで肩幅広くなるから
コンプレックスならないか要相談



69: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:33:31.486 ID:x3vvgkBl0


ダンスとピアノ
水泳とテニスも出来れば



72: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:36:18.888 ID:ap9vHI7M0


水泳は生死に関わるかもだからやっといたほうがいい
これだけ水難事故の起きやすい日本なら尚更
着衣水泳も一度は経験するべき



73: 名無しさん 2022/06/07(火) 00:45:34.976 ID:H5Zz32Xh0


>>72
あぁそれだと避難訓練だね
学生時代は授業の極一部だったかも知れないけれどそれが専業もあるからね
自衛や海上保安、消防とかか



87: 名無しさん 2022/06/07(火) 01:23:32.306 ID:infHPcJTd


ギター習わせろ。
イキリオタクになるか天才になるか何にもならないかのガチャだ。



101: 名無しさん 2022/06/07(火) 03:54:18.282 ID:RFKkoZ8aa


ありとあらゆる英才教育



102: 名無しさん 2022/06/07(火) 03:59:01.174 ID:EK2e0L6v0


サッカー→グレる

野球→体育会系バカになる



105: 名無しさん 2022/06/07(火) 04:17:51.975 ID:Vtblv5KLa


習字は意外なことに潰しがきく
企業の総務とかデパートで宛名書きだけで給料もらってるヤツは結構いた
あとデザイン関係でも需要あり



106: 名無しさん 2022/06/07(火) 04:28:45.449 ID:pup23AHva


子供がやりたがっている事



17: 名無しさん 2022/06/06(月) 23:45:13.898 ID:p2pw0rdj0


今の自分に足りないものリストかな?



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

243526:名無し@まとめでぃあ2022年06月10日 09:41:51

水泳は溺れない様に泳げる程度で十分
習字は本当に良いと思う
英語は有名どころの企業の幼稚園児とか小学生が行く
子供教室はマジ金の無駄だった

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244755件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ