​​

世の中の大半の人間が学校を楽しいと思ってるという事実www

引用元:世の中の大半の人間が学校を楽しいと思ってるという事実www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654780296/


1: 名無しさん 22/06/09(木) 22:11:36 ID:4vRd


信じ難い



2: 名無しさん 22/06/09(木) 22:12:32 ID:2IRe


学校が楽しいんじゃねえ!
友達と何かするのが楽しいんだ!?



3: 名無しさん 22/06/09(木) 22:12:47 ID:erWM


ボッチには楽しめないやろなぁ



4: 名無しさん 22/06/09(木) 22:13:31 ID:4vRd


>>3
ぼっちだろうがなんだろうがしんどいもんはしんどいだろ



7: 名無しさん 22/06/09(木) 22:14:20 ID:erWM


>>4
ボッチの思考で草



6: 名無しさん 22/06/09(木) 22:14:16 ID:qMcE


いうてボロクソにいじめられてるとかじゃない限りは楽しいやろ



13: 名無しさん 22/06/09(木) 22:15:33 ID:4vRd


>>6
君は陽キャや
胸を張ってええぞ



14: 名無しさん 22/06/09(木) 22:15:43 ID:qMcE


>>13
ありがとう



10: 名無しさん 22/06/09(木) 22:15:04 ID:Gp2E


働き出したらなんやかんや楽しかったなぁってなるんやで



11: 名無しさん 22/06/09(木) 22:15:06 ID:4vRd


なぜ世の中の人間の多くが受験して偏差値の高い大学に行こうとするのか
それは学校が楽しいというのが共通認識だからやろ?
違うか?



17: 名無しさん 22/06/09(木) 22:16:16 ID:JVAi


>>11
いや、いい大学入っていい会社入って一般的な家庭築くっていう共通認識ゆえやろ



21: 名無しさん 22/06/09(木) 22:16:52 ID:4vRd


>>17
違わないぞ
大学に行って不幸になると思ったら受験しないよね?



28: 名無しさん 22/06/09(木) 22:18:58 ID:JVAi


>>21
大学でボッチでもいい会社入れば収入とか地位目当ての女が寄ってくるから共通認識は達成出来る



41: 名無しさん 22/06/09(木) 22:22:18 ID:4vRd


>>28
ぼっちでもなんでも過去の経験則から学校に対して楽しいだとかいい印象があるから受験するんだよ
わざわざ不幸になるために大学に行くやつっていないだろ



45: 名無しさん 22/06/09(木) 22:23:41 ID:JVAi


>>41
ダメだわ。言葉通じない。
同じ言語っぽいのに意味が違うのかな



48: 名無しさん 22/06/09(木) 22:24:23 ID:4vRd


>>45
言葉が通じないのは君とワイでは学校に対する感情が違うからや



18: 名無しさん 22/06/09(木) 22:16:20 ID:Gp2E


学校がつまんねぇんじゃなくてお前がつまんねぇ奴なだけ定期



19: 名無しさん 22/06/09(木) 22:16:43 ID:qMcE


ボケ役かツッコミ役どちらかができればなんとかなる
ワイはボケ役やった



22: 名無しさん 22/06/09(木) 22:17:31 ID:4vRd


>>19
それっていじられ役という名のイジメじゃないの



23: 名無しさん 22/06/09(木) 22:17:49 ID:tUsA


あくまで大学は勉強しに行くところや
自動車学校の勉強が不幸やとか言うやつおらんやろ



26: 名無しさん 22/06/09(木) 22:18:34 ID:4vRd


>>23
それをしたくもないのに強制的にやらされてたら不幸だと思うんじゃないか?



29: 名無しさん 22/06/09(木) 22:19:22 ID:tUsA


>>26
行きたくないなら行かんでええで



24: 名無しさん 22/06/09(木) 22:18:28 ID:BX0O


イッチがあまりにも陰のせいで感覚があわない現象



31: 名無しさん 22/06/09(木) 22:19:45 ID:6BKT


金稼いでいればどうでもよくなりそう



33: 名無しさん 22/06/09(木) 22:20:12 ID:29X6


イッチ友達いるのに楽しくないの?



34: 名無しさん 22/06/09(木) 22:20:24 ID:29X6


いるのか知らんけど



43: 名無しさん 22/06/09(木) 22:23:27 ID:4vRd


このスレを見れば明らかやろ?
勝手に各々が学校で楽しかったことを語り出してる



52: 名無しさん 22/06/09(木) 22:25:03 ID:29X6


>>43
まさにスレタイ通り事実やったな



46: 名無しさん 22/06/09(木) 22:23:52 ID:Hb4L


くだらない私立の子って
すぐこういうこというよね



50: 名無しさん 22/06/09(木) 22:25:00 ID:Ovr4


むしろ何が苦痛なん



60: 名無しさん 22/06/09(木) 22:26:27 ID:Ehht


普通に楽しかったんだよなぁ…



64: 名無しさん 22/06/09(木) 22:26:44 ID:Hb4L


学費だけ高い私立の子w



71: 名無しさん 22/06/09(木) 22:29:13 ID:4vRd


>>64
私立じゃないが



69: 名無しさん 22/06/09(木) 22:28:54 ID:Abhp


健常者は楽しめるんだよ



74: 名無しさん 22/06/09(木) 22:29:43 ID:Hb4L


ひとりでいきていけるんだろ?
いやならやめたらいいよ



77: 名無しさん 22/06/09(木) 22:30:46 ID:d9tY


学校にいるだけで働かなくて良いなら喜んで学生をやり続けるけどな



80: 名無しさん 22/06/09(木) 22:31:41 ID:fZK5


>>77
限られてるからタイムリミットの中楽しめたんやないのかな
中3の秋とか普通に過ごすだけで泣きそうやった



81: 名無しさん 22/06/09(木) 22:31:59 ID:4vRd


>>77
学校が楽しかったんやね



95: 名無しさん 22/06/09(木) 22:36:02 ID:d9tY


>>81
学校はガチでつまらんで
けど労働に比べたら学生生活の方が好き勝手できるからましや
ニートならもっとまし



96: 名無しさん 22/06/09(木) 22:36:46 ID:4vRd


>>95
相対的に学校が楽しいと感じてるということだよね?



86: 名無しさん 22/06/09(木) 22:33:44 ID:fZK5


まあいじめられてたり頭も運動もできないとつまらないんやろ



103: 名無しさん 22/06/09(木) 22:38:57 ID:Y2So


社会人になると大抵の人間は学生時代より酷い生活送るから
世の中に学校楽しいて意見ばっかになる仕組みや



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ