​​

自己分析した大学生だけど正社員無理ですた

引用元:自己分析した大学生だけど正社員無理ですた
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655739509/


1: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:38:29.839 ID:bRm1LVo9a


だって何よりもプライベートが大事だよ
1日10時間も働いとれんので非正規しかないね



2: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:38:48.651 ID:bRm1LVo9a


すまん、親!



3: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:39:05.287 ID:kaKJmXLq0


大学の偏差値は?



4: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:39:30.078 ID:bRm1LVo9a


>>3
50🤗



5: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:39:49.259 ID:idAsGoEt0


いずれゲームが面白くなくなって仕事楽しんでた方がマシと思う日が来る
それは人間にプログラムされた本能
反抗期みてーなもん



9: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:40:24.119 ID:bRm1LVo9a


>>5
1日4時間くらいがちょうどいんですわ



6: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:39:57.857 ID:Dteo0L130


24卒か?



10: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:40:35.207 ID:bRm1LVo9a


>>6
23卒🤗



31: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:48:58.109 ID:8YpqYe5E0


>>10
なんや俺と同じやないか
偏差値も同じくらいやし安心したわ
俺も一昨日くらいにやっとマイナビ入れたところやもん



33: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:49:38.839 ID:bRm1LVo9a


>>31
わろた
まああせらずゆっくりいこうや



7: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:40:03.481 ID:bRm1LVo9a


まあ肩書きよりこどもが幸せに生きてくれるのが一番一番



8: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:40:23.318 ID:cTBrx7UG0


頭良い人も大変なんだな



12: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:41:25.270 ID:bRm1LVo9a


>>8
あほだぞ



11: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:40:49.381 ID:ZdSeR2cEd


24時間のうちのこり14時間
6時間寝るとして残り8時間
毎日8時間をどう過ごすの???

どうせゴミみたいなことしかしないくせにw



13: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:41:34.440 ID:bRm1LVo9a


>>11
決めつけはよくないね決めつけは



14: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:42:06.894 ID:bRm1LVo9a


>>11
つか6時間睡眠でたりるかよ
9時間は寝ねば



15: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:42:34.086 ID:p1cSr417d


プライベートが大事って何すんの?
どうやってプライベート充実させるの?



17: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:43:08.353 ID:bRm1LVo9a


>>15
んー普通に家でだらだらするのが幸せかな



25: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:45:55.248 ID:p1cSr417d


>>17
へー
ダラダラって具体的には?
家賃と最低限の食事代が稼げれば良いやって感じ?



26: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:46:52.094 ID:bRm1LVo9a


>>25
そうだなー
今流行りの寝そべり族?ってやつ?



16: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:42:42.999 ID:dXTou+Cp0


てかまず面接に受からんだろ



18: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:43:16.207 ID:bRm1LVo9a


>>16
それなわろた



19: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:44:31.435 ID:ZYNSV7zw0


誰にも迷惑をかけず親の脛もかじらないならなんでもいいのでは



21: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:45:09.876 ID:bRm1LVo9a


>>19
そうそうそう



27: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:47:10.961 ID:X8q9Dnce0


ゲーム会社で働いてるけど楽しいよ
才能磨いて好きなことを仕事にすればいいと思う



29: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:47:54.467 ID:bRm1LVo9a


>>27
好きなことは仕事にするべきじゃないと思うんだよなぁ
金銭絡んだ時点で義務感が生じて嫌になることもある



37: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:51:10.650 ID:X8q9Dnce0


>>29
それは好きなこと仕事にできなかった奴が酸っぱい葡萄で言ってるだけ

そりゃたしかに辛いこともあるけど、じゃあ嫌いなことを仕事にしてもっと言い訳はない



41: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:53:16.101 ID:bRm1LVo9a


>>37
んー
いろんな人がいるだろうけど趣味を仕事にしたいとは思わないかな



59: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:58:01.363 ID:tyE9bKela


>>41
そもそもテメェは趣味を仕事にする才能あんのか?
ないだけの人間が腐って「みんな働くの嫌だよな」って傷舐め合いたいだけなんじゃねぇの?
結局無能だから働きたくないってだけなんだわお前は
狭くて低い世界だけでの話に同意求めんなカス



63: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:59:10.545 ID:bRm1LVo9a


>>59
いや、人に強要したつもりは一切ないんだけど
自分はこう思うよーってだけよ



28: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:47:36.246 ID:XewTjN7D0


なんでもいいから楽な正社員になったほうがいいと思う



30: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:48:02.124 ID:bRm1LVo9a


>>28
やーだよ



42: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:53:28.444 ID:XewTjN7D0


>>30
なんで?正規の方がメリット多くね



46: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:55:00.642 ID:bRm1LVo9a


>>42
単純に労働時間の調整ができないからかな



57: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:57:28.396 ID:XewTjN7D0


>>46
給料、福利厚生、社会保障、安定性、どれをとっても正規の方がいいけど、4時間だけ働きたいって部分がそんなに重要なんだね



58: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:57:47.934 ID:bRm1LVo9a


>>57
何よりも大切だ



61: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:58:20.026 ID:XewTjN7D0


>>58
ほえー、全く価値観違う人だわこりゃ



35: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:50:31.226 ID:PxrAV2Ry0


普通に一日7.25時間や
みんなそう



39: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:52:02.976 ID:bRm1LVo9a


>>35
そうなん?
マイナビとか見てると8~17時(休憩1時間、勤務8時間)が普通だけどな
で、そっから通勤やら残業やら含めたらあっとまに10時間よ



52: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:56:33.971 ID:GBxFZXWv0


>>39
通勤時間は働く勤務時間じゃないよ
それに毎日残業ないだろ



54: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:56:58.052 ID:bRm1LVo9a


>>52
休憩も通勤時間も勤務みたいなもんよ



36: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:50:42.313 ID:eAh7KJRa0


社会不適合者



40: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:52:34.204 ID:bRm1LVo9a


>>36
はいはいすいませんね
適応できなくて



38: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:51:39.080 ID:7FE4R5n60


今は非正規でも無期契約とかあるし気楽にやろうや



45: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:54:40.426 ID:bRm1LVo9a


>>38
無期雇用もそんないいことばかりでもないと思うわ
有期雇用(派遣とか)なら半年働いて1ヶ月遊ぶとかいう働き方もできなくもない



44: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:54:26.329 ID:nh35Wuw50


ええやん自分で選ぶんならあとから文句言わんやろ?
非正規でいけよ



48: 名無しさん 2022/06/21(火) 00:55:27.667 ID:bRm1LVo9a


>>44
ええやろ



91: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:21:57.575 ID:4yp+7x3g0


生涯独身なら無くはない選択肢だと思う



96: 名無しさん 2022/06/21(火) 01:26:22.363 ID:dXTou+Cp0


多分人生自体に向いてないんだと思うわ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244755件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ